JP3548017B2 - 冷却装置 - Google Patents

冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3548017B2
JP3548017B2 JP27798098A JP27798098A JP3548017B2 JP 3548017 B2 JP3548017 B2 JP 3548017B2 JP 27798098 A JP27798098 A JP 27798098A JP 27798098 A JP27798098 A JP 27798098A JP 3548017 B2 JP3548017 B2 JP 3548017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
pressure
rotary compressor
compressor
refrigerant pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27798098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000110730A (ja
Inventor
俊行 江原
伸央 甲元
昌也 只野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP27798098A priority Critical patent/JP3548017B2/ja
Publication of JP2000110730A publication Critical patent/JP2000110730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3548017B2 publication Critical patent/JP3548017B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • F04C18/3562Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation
    • F04C18/3564Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation the surfaces of the inner and outer member, forming the working space, being surfaces of revolution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/16Receivers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/05Refrigerant levels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自然冷媒の内、特に二酸化炭素(CO)を用いた回転式圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、冷凍サイクルには、冷媒としてフロン(R11、R12、R134aなど)が一般的に用いられていた。しかしながら、フロンは大気中に放出されると大きな温暖化効果やオゾン層破壊などの問題を有している。
【0003】
このため、近年、環境に与える影響の少ない他の自然冷媒、例えば、酸素(O)、二酸化炭素(CO)、ハイドロカーボン(HC)、アンモニア(NH)、水(HO)を冷媒として用いる研究が行われている。
【0004】
これら自然冷媒の内、酸素と水は、回転式圧縮機に用いても圧力が低くて冷凍サイクルの冷媒としては用いる事ができない。また、アンモニアやハイドロカーボンは可燃性であるため、取り扱いが難しい問題がある。
【0005】
このため、CO即ち、二酸化炭素を用いる圧縮機の開発が望まれていた。
【0006】
この様な圧縮機の例として、特開平10−89785号公報(F25B 1/00)には、冷媒を圧縮する圧縮機と、前記圧縮機が圧縮された前記冷媒を冷却し、内部の圧力が前記冷媒の臨界圧力を越える放熱器と、前記放熱器から流出した前記冷媒を減圧する減圧装置と、前記減圧装置にて減圧された冷媒を蒸発させる蒸発器とを有し、前記蒸発器の熱負荷が所定値以下のときは、前記圧縮機の圧縮仕事に対する前記蒸発器の冷凍能力の比が大きくなるように前記減圧装置の開度を調節し、さらに前記蒸発器の熱負荷が所定値を越えたときは、前記熱負荷の上昇に応じて前記減圧装置の開度を小さくすることを特徴とする蒸気圧縮式冷凍サイクルが開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、二酸化炭素を冷媒として用いた場合、冷媒圧力は高圧側で約100kg/cmGにも達し、低圧側では約30kg/cmGとなる。
【0008】
この様に、二酸化炭素を冷媒として用いる冷凍サイクルでは、フロンに比較して冷媒圧力が高いものである。
【0009】
特に、回転式圧縮機の運転停止時には、シリンダ内を回転するローラが停止しても、冷媒が回転式圧縮機内に流入し、回転式圧縮機の密閉容器内が高圧となって、平衡圧力が上昇するため、密閉容器が耐えられず破損する問題がある。
【0010】
また、冷凍能力を制御する場合、インバーター制御などの回転数制御により行うしかなかった。
【0011】
本発明はこの様な問題点に鑑みてなされたもので、密閉容器が破損する事を極力防止すると共に、冷凍能力の制御も可能な冷媒回路を提供する事を目的とした。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための手段として、請求項1の発明では、圧縮機、凝縮器、減圧装置、蒸発器を冷媒配管で接続し、二酸化炭素を冷媒として用いる冷却装置であって、前記圧縮機の吸込側冷媒配管と吐出側冷媒配管とに接続さて、各々開閉弁を有する吸込側、出口側分岐冷媒配管と、これら各分岐冷媒配管が接続される冷媒タンクとよによりバイパス回路を構成する冷却装置を提供する。
【0013】
また、請求項2の発明では、圧縮機の停止時には、出口側分岐冷媒配管の開閉弁を開放することを特徴とする請求項1記載の冷却装置を提供する。
【0014】
このため、回転式圧縮機停止前に吐出側に接続されたバイパス回路の開閉弁を開き、冷媒タンクに冷媒の一部を導入する。従って、回転式圧縮機の運転停止中の平衡圧力を下げる事ができる。
【0015】
また、請求項3の発明では、圧縮機の運転中には、吸込側分岐冷媒配管の開閉弁を開放することを特徴とする請求項1記載の冷却装置を提供する。
【0016】
この様に、回転式圧縮機運転中に、冷媒タンクへ冷媒を導入し、冷媒回路の循環冷媒量を調整する事ができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明する。
【0018】
図1は本発明を具備する冷媒回路図、図2は本発明を具備する冷媒回路におけるモリエル線図、図3は本発明の冷媒回路に用いられる回転式圧縮機の縦断面図である。
【0019】
図3における1は、本発明を具備する2シリンダの回転式圧縮機(ロータリ式コンプレッサ)で、鉄などの金属からなる密閉容器2内の上部に設けられた電動要素3と、この電動要素3の下方に設けられ、電動要素3の回転軸4にて回転駆動される回転圧縮要素5とからなるものである。
【0020】
また、前記密閉容器2は下部をオイル溜2Cとし、前記電動要素3及び回転圧縮要素5を収納する容器体2Aと、この容器体2Aを密閉する密閉蓋2Bとよりなるもので、この密閉蓋2Bには前記電動要素3に電力を供給するためのターミナル端子(配線は省略)6が取り付けられている。
【0021】
また、電動要素3は、ロータ7及びステータ8からなるもので、ロータ7は積層した電磁鋼板からなる積層体10の内部に図示しない永久磁石を設けてなるもので、ステータ8はリング状の電磁鋼板を積層した積層体12に巻線11を取り付けてなるものである。尚、9はバランサである。
この構造は、直流モータと称するものであるが、積層した電磁鋼板にアルミニウム製のアルミ芯を挿入してなる交流モータと称するモータを用いても良い。
【0022】
更には、自動車等のエアコンに用いる場合、自動車のエンジンなどを駆動源としても良いし、他の駆動源であっても良い。
【0023】
また、回転圧縮要素5は、プレートミドル(中間仕切板)13と、このプレートミドル13の上下に取り付けられた上下シリンダ14、15と、この上下シリンダ14、15内を回転軸4の上下偏心部16、17によって回転する上下ローラ18、19と、この上下ローラ18、19に接して上下シリンダ14、15内を高圧室と低圧室とに区画する上下ベーンと、上下シリンダ14、15の上下の開口を閉塞すると共に、前記回転軸4の回転を許容するメインフレーム22、ベアリングプレート23とで構成されている。
【0024】
更にこれらは、メインフレーム22、上シリンダ14、プレートミドル13、下シリンダ15、ベアリングプレート23の順に配置され、ボルト24にて連結されているものである。
【0025】
また、前記回転軸4には、前記回転圧縮要素5の各摺動部にオイルAを供給するための給油孔25が設けられている。更に、回転軸4の外周面には、この給油孔25と連通し、オイルAをメインフレーム22、ベアリングプレート23の軸受部に導く給油溝26が形成されている。更に、前記上下ベーンには前記上下ローラ18、19に対して常時付勢するためのスプリングが設けられている。
【0026】
ここで、潤滑油としてのオイルAは、鉱物油(ミネラルオイル)、アルキルベンゼン油、エーテル油、エステル油など既存のオイルAで良い。
【0027】
また、前記上下シリンダ14、15には冷媒を導入する上下導入管28、29が設けられていると共に、冷媒を吐出する上下出口管30、31がそれぞれ設けられている。そして、これら上下導入管28、29及び上下出口管30、31には、冷媒配管32、33、34がそれぞれ接続されている。
【0028】
尚、52はメインフレーム22やベアリングプレート23と回転軸4などの間から二酸化炭素ガス冷媒がリークし、密閉容器2内が高圧となるのを防止するための調圧管、53は中間圧室側、即ち上シリンダ14の吐出側が所定の圧力以上になった場合に、高圧室側、即ち下シリンダ15の下出口管31側に圧力をにがすためのバルブ、35は密閉容器2を支持するための台座、36はサクションマフラである。
【0029】
また、図1において、2シリンダの回転式圧縮機1は、凝縮器37と吐出側冷媒配管32にて接続されている。この凝縮器37と蒸発器である冷却器38とは、減圧装置であるキャピラリーチューブ39を介して冷媒配管40にて接続されている。また、この冷却器38と回転式圧縮機1とは、吸込側冷媒配管33にて接続されている。
【0030】
従って、2シリンダの回転式圧縮機1にて圧縮され、高温となった二酸化炭素のガス冷媒が、凝縮器37にて冷却され、キャピラリーチューブ39にて膨張する。この後、冷却器38に流入し、ここで放熱したガス冷媒は、再び吸込側冷媒配管33から回転式圧縮機1に戻る事となる。
【0031】
また、前記吸込側冷媒配管33には、吸入側分岐冷媒配管54が接続され、この吸入側分岐冷媒配管54は冷媒を貯留する冷媒タンク55に接続されている。更に、吸入側分岐冷媒配管54には、減圧装置である吸入側キャピラリーチューブ56及び開閉弁である吸入側電磁弁57が設けられている。
【0032】
また、吐出側冷媒配管32には、出口側分岐冷媒配管58が接続され、この出口側分岐冷媒配管58は前記冷媒タンク55に、減圧装置である出口側キャピラリーチューブ59及び開閉弁である出口側電磁弁60を介して接続している。
【0033】
これら吐出側冷媒配管32、吸込側冷媒配管33、吸入側分岐冷媒配管54、出口側分岐冷媒配管58、冷媒タンク55、各減圧装置56、59及び各開閉弁57、60にてバイパス回路を構成しているものである。
【0034】
尚、前記吐出側冷媒配管32は、回転式圧縮機1の下シリンダ15の下出口管31に接続されており、吸込側冷媒配管33は上シリンダ14の上導入管28に接続されている。また、前記回転式圧縮機1の上シリンダ14に設けられた上出口管30と、下シリンダ15の下導入管29とは、接続冷媒配管34により接続されているものである。即ち、上シリンダ14内で一次圧縮された二酸化炭素冷媒は、下シリンダ15内で二次圧縮されるものである。
【0035】
ここで、図2に示す臨界圧力は、二酸化炭素冷媒の場合、約72〜73kgf/cmGであり、この超臨界領域のうち、臨界圧力以上、臨界温度以上では、二酸化炭素冷媒はガス化しているものである。
【0036】
図2において、C点は回転式圧縮機1の吸込圧力で、約30kgf/cmGであり、D点は回転式圧縮機1の吐出圧力を示し、この時点では高温の吐出ガスとなっている。
【0037】
尚、本発明の回転式圧縮機1の場合、冷媒吐出圧力は約100〜130kgf/cmGである。
【0038】
そして、E点が凝縮器37の出口圧力であり、キャピラリーチューブ39にて断熱膨張させ、冷媒圧力を臨界圧力以下(約30kgf/cmG)のF点まで低下させる。次いで、冷媒が冷却器38に流入し、冷却器38内の冷媒は周囲の熱を奪って蒸発し、回転式圧縮機1に戻る。
【0039】
以上の配置構成において、回転式圧縮機1の運転停止前に、前記吸入側分岐冷媒配管54の電磁弁57を閉じた状態で、前記出口側分岐冷媒配管58の電磁弁60を開いて、冷媒タンク55にガス冷媒を流入させ、冷媒タンク55に貯留後、電磁弁60を閉じる。このため、回転式圧縮機1、凝縮器37、冷却器38を循環する冷媒の量を減らす事ができる。従って、回転式圧縮機1の停止中の平衡圧力を下げられ、回転式圧縮機1の密閉容器2にかかる圧力を低く抑える事ができ、密閉容器2の破損を極力防止する事ができる。
【0040】
この後、回転式圧縮機1を運転する前には、前記吸入側分岐冷媒配管54の電磁弁57を開いて、前記冷媒タンク55に貯留されている二酸化炭素ガス冷媒を、前記回転式圧縮機1、凝縮器37、冷却器38の冷媒回路に流入させ、冷媒供給後に電磁弁57を閉じる。
【0041】
更に、回転式圧縮機1の運転中に、回転式圧縮機1、凝縮器37、冷却器38の冷媒回路の冷媒流量を変更する事により、冷凍能力を変更する事ができる。これは、前記出口側電磁弁60を開いて、冷媒回路中に循環している冷媒の一部を前記冷媒タンク55に流入させる事により、冷媒回路の循環冷媒量を減少させるものである。
【0042】
この様に、冷媒量を減少させた場合、図2に示す如く、C、G、H、Iのモリエル線図となる。即ち、C点は回転式圧縮機1の吸込圧力で、約30kgf/cmGであり、G点は回転式圧縮機1の吐出圧力を示し、この時点では高温の吐出ガスとなっている。
【0043】
そして、H点が凝縮器37の出口圧力であり、キャピラリーチューブ39にて断熱膨張させ、冷媒圧力をI点まで低下させる。次いで、冷媒が冷却器38に流入し、冷却器38内の冷媒は周囲の熱を奪って蒸発し、回転式圧縮機1に戻る。
【0044】
即ち、全冷媒量を冷媒回路に循環させる場合、前述した如く、図2のC、D、E、F点のモリエル線図になり、冷媒量を減少させる事により、C、G、H、I点のモリエル線図となる。この時のエンタルピーは、全冷媒量を冷媒回路に循環させた場合と減少させた場合とで、図2中に示すAとBの如く、エンタルピーを変化させる事ができる。
【0045】
従って、冷媒回路中の冷媒循環量を変化させる事により、冷凍能力を可変とする事ができるものである。
【0046】
尚、以上の説明おける内部低圧とした回転式圧縮機1とは、(密閉容器2内の圧力)<(上シリンダ14の圧縮空間の平均圧力)<(下シリンダ15の圧縮空間の平均圧力)の圧力関係である回転式圧縮機1であり、内部中間圧とした回転式圧縮機1とは、(上シリンダ14の圧縮空間の平均圧力)<(密閉容器2内の圧力)<(下シリンダ15の圧縮空間の平均圧力)の圧力関係である回転式圧縮機1である。
【0047】
また、以上詳述した回転式圧縮機1は、家庭用エアコン、業務用エアコン(パッケージエアコン)、自動車用エアコン、家庭用冷蔵庫、業務用冷蔵庫、業務用冷凍庫、業務用冷凍冷蔵庫、ショーケース、自動販売機、給湯機等に用いるものである。
【0048】
更に、この回転式圧縮機1は、15フレームのサイズであり、1馬力の出力である。
【0049】
【発明の効果】
以上詳述した如く、本発明によると、回転式圧縮機停止前に出口側に接続された分岐冷媒配管に設けられた流量制御弁を開き、冷媒タンクに冷媒の一部を導入するため、回転式圧縮機の運転停止中の平衡圧力を下げる事ができる。
【0050】
更に、回転式圧縮機運転中に、冷媒タンクへ冷媒を導入し、冷媒回路の循環冷媒量を調整する事ができる。
【0051】
従って、回転式圧縮機の密閉容器が破損する事を極力防止できると共に、冷凍能力の制御も可能な冷媒回路を提供する事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具備する冷媒回路図である。
【図2】本発明を具備する冷媒回路におけるモリエル線図である。
【図3】本発明の冷媒回路に用いられる回転式圧縮機の縦断面図である。
【符号の説明】
1 回転式圧縮機
54 吸入側分岐冷媒配管
55 冷媒タンク
57 吸入側電磁弁(開閉弁)
58 出口側分岐冷媒配管
60 出口側電磁弁(開閉弁)

Claims (3)

  1. 圧縮機、凝縮器、減圧装置、蒸発器を冷媒配管で接続し、二酸化炭素を冷媒として用いる冷却装置であって、
    前記圧縮機の吸込側冷媒配管と吐出側冷媒配管とに接続さて、各々開閉弁を有する吸込側、出口側分岐冷媒配管と、これら各分岐冷媒配管が接続される冷媒タンクとによりバイパス回路を構成することを特徴とする冷却装置。
  2. 圧縮機の停止時には、出口側分岐冷媒配管の開閉弁を開放することを特徴とする請求項1記載の冷却装置。
  3. 圧縮機の運転中には、吸込側分岐冷媒配管の開閉弁を開放することを特徴とする請求項1記載の冷却装置。
JP27798098A 1998-09-30 1998-09-30 冷却装置 Expired - Fee Related JP3548017B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27798098A JP3548017B2 (ja) 1998-09-30 1998-09-30 冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27798098A JP3548017B2 (ja) 1998-09-30 1998-09-30 冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000110730A JP2000110730A (ja) 2000-04-18
JP3548017B2 true JP3548017B2 (ja) 2004-07-28

Family

ID=17590959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27798098A Expired - Fee Related JP3548017B2 (ja) 1998-09-30 1998-09-30 冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3548017B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006068664A2 (en) 2004-07-13 2006-06-29 Tiax Llc System and method of refrigeration
JP2007307936A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Denso Corp 車両用冷凍サイクル装置
ATE528598T1 (de) * 2007-08-24 2011-10-15 Johnson Controls Tech Co Dampfkompressionsanlage und steuerungsverfahren dafür
CN106766299A (zh) * 2016-12-29 2017-05-31 青岛海尔股份有限公司 制冷装置、具有该制冷装置的冰箱及冰箱的控制方法
CN108168148A (zh) * 2018-02-09 2018-06-15 江苏双源新能源科技有限公司 一种具有冷媒动态自适应调控装置的空气能热泵系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000110730A (ja) 2000-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6568198B1 (en) Multi-stage compression refrigerating device
KR100741241B1 (ko) 냉동 장치 및 냉장고
US6189335B1 (en) Multi-stage compressing refrigeration device and refrigerator using the device
US6581408B1 (en) Multi-stage compression refrigerating device
JP4115017B2 (ja) 冷凍空調装置
JP4219198B2 (ja) 冷媒サイクル装置
US6349558B1 (en) Ammonia refrigerator
JP2005003239A (ja) 冷媒サイクル装置
US6385995B1 (en) Apparatus having a refrigeration circuit
JP3548017B2 (ja) 冷却装置
JP4300712B2 (ja) 冷蔵庫
US20020108392A1 (en) Ammonia refrigerator
JP2000097177A (ja) 回転式圧縮機及び冷凍回路
JP3291469B2 (ja) 回転式圧縮機
JP2006275494A (ja) 冷凍装置、冷蔵庫及び圧縮機
JP3291470B2 (ja) 回転式圧縮機
JP3695963B2 (ja) 回転式圧縮機
JP3631006B2 (ja) 回転式圧縮機
JP3349456B2 (ja) 回転式圧縮機
JP2002371982A (ja) 回転式圧縮機
JP2000104690A (ja) 回転式圧縮機
JP3754213B2 (ja) 回転式圧縮機
JP2006275035A (ja) 冷凍装置、冷蔵庫及び圧縮機
KR101175654B1 (ko) 공기 조화기의 층분리 방지 장치
JP2005214492A (ja) 冷凍システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040415

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees