JP3545211B2 - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機 Download PDF

Info

Publication number
JP3545211B2
JP3545211B2 JP19473698A JP19473698A JP3545211B2 JP 3545211 B2 JP3545211 B2 JP 3545211B2 JP 19473698 A JP19473698 A JP 19473698A JP 19473698 A JP19473698 A JP 19473698A JP 3545211 B2 JP3545211 B2 JP 3545211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
power supply
completion
display
supply line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19473698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000032095A (ja
Inventor
哲 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19473698A priority Critical patent/JP3545211B2/ja
Publication of JP2000032095A publication Critical patent/JP2000032095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3545211B2 publication Critical patent/JP3545211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、充電中表示、充電完了表示および着信表示する携帯電話機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図3は従来の携帯電話機を示す構成図であり、図において、1は商用交流電源を直流電源に変換するAC/DC変換器、2は携帯電話機3に設けられたコネクタ、4は携帯電話機3に取り付けられる電池である。
携帯電話機3内において、5は電池4を充電する充電器、6はアンテナ14からの電波を受信する無線部、7はマイクロコンピュータ(以下、マイコンと言う)である。8は充電中表示LED、9は充電完了表示LED、10は着信表示LED、11は充電中表示LED制御器、12は充電完了表示LED制御器、13は着信表示LED制御器である。
【0003】
次に動作について説明する。
AC/DC変換器1がコネクタ2を介して携帯電話機3に接続されれば、その携帯電話機3内の充電器5に直流電源が供給され、充電器5は電池4を充電する。充電中は、充電器5から充電中表示LED制御器11に充電中信号が出力され、その充電中表示LED制御器11は充電中表示LED8を点灯させる。
充電完了時は、充電器5から充電完了表示LED制御器12に充電完了信号が出力され、その充電完了表示LED制御器12は充電完了表示LED9を点灯させる。また、この時、充電完了信号は充電中表示LED制御器11にも出力され、その充電中表示LED制御器11は充電中表示LED8を消灯させる。
着信時は、アンテナ14からの電波を無線部6が受信し、その無線部6がマイコン7に受信信号を出力し、そのマイコン7から着信表示LED制御器13に着信信号が出力され、その着信表示LED制御器13は着信表示LED10を点滅させる。
【0004】
また、図4は従来の携帯電話機を示す構成図であり、この構成は、図3において、充電完了表示LED9および充電完了表示LED制御器12を省いたものであり、それらの機能を、充電中表示LED8および充電中表示LED制御器11に持たせたものである。
【0005】
次に動作について説明する。
充電中は、充電器5から充電中表示LED制御器11に充電中信号が出力され、その充電中表示LED制御器11は充電中表示LED8を点灯させる。
充電完了時は、充電器5から充電中表示LED制御器11に充電完了信号が出力され、その充電中表示LED制御器11は充電中表示LED8を消灯させることで充電完了表示させる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来の携帯電話機は以上のように構成されているので、図3に示したように、充電中表示LED8、充電完了表示LED9、および着信表示LED10と、それぞれ別個にLEDを設けた場合、LEDの数も多くなり、構成が煩雑になってしまう。
また、この課題を解決するために、充電完了表示と着信表示とを同一のLEDにすることも考えられるが、着信表示させるにはLEDの電源を必ず電池4から給電する必要があり、単に電源を電池4にしてしまうと充電完了時に充電完了のLEDも電池4から電流を消費してしまうため、充電した電池4の電気量が消耗してしまうという課題があった。
また、図4に示したように、充電完了表示LED9を省略し、充電中表示LED8の消灯により充電完了表示をすれば、構成が煩雑になることなく、充電完了表示による電池4の電気量が消耗してしまうという課題を解消することができるが、充電中表示LED8の消灯により充電完了表示しているので、それら充電中表示LED制御器11および充電中表示LED8から成る回路に故障が発生した場合に、充電中であるにもかかわらず消灯してしまって充電完了と回路故障とが識別できないなどという課題があった。
【0007】
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、表示部の個数を低減できると共に、充電完了表示により電池の電気量を消耗させることなく、また、充電完了と回路故障とが識別することができる携帯電話機を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る携帯電話機は、充電器が電池を充電している時に充電中表示部を点灯制御する充電中表示部制御器と、電源供給線および電源充電線に接続された充電完了着信表示部と、充電器が電池の充電を完了し、且つ充電器に直流電源が外部から供給されている時に充電完了着信表示部を点灯制御すると共に、着信時に充電完了着信表示部を点滅制御する充電完了着信表示部制御器とを備えたものである。
【0009】
この発明に係る携帯電話機は、電源供給線と充電完了着信表示部との間に接続された第1逆流防止素子と、電源充電線と充電完了着信表示部との間に接続された第2逆流防止素子とを備えたものである。
【0010】
この発明に係る携帯電話機は、電源供給線と充電完了着信表示部との間に、電源供給線から充電完了着信表示部の方向を順方向とするように接続された第1ダイオードと、電源充電線と充電完了着信表示部との間に、電源充電線から充電完了着信表示部の方向を順方向とするように接続された第2ダイオードとを備えたものである。
【0011】
この発明に係る携帯電話機は、電源供給線と充電完了着信表示部との間に接続された第1スイッチと、電源充電線と充電完了着信表示部との間に接続された第2スイッチと、充電器に直流電源が外部から供給されている時に第1スイッチをオンにすると共に第2スイッチをオフにし、充電器に直流電源が外部から供給されていない時に第1スイッチをオフにすると共に第2スイッチをオンにする充電器とを備えたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の一形態を説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による携帯電話機を示す構成図であり、図において、1は商用交流電源を直流電源に変換するAC/DC変換器、2は携帯電話機3に設けられたコネクタ、4は携帯電話機3に取り付けられる電池である。
携帯電話機3内において、Aは電源供給線、Bは電源充電線であり、5は外部から電源供給線Aを介して供給された直流電源により電源充電線Bを介して電池4を充電する充電器、6はアンテナ14からの電波を受信する無線部、7はマイクロコンピュータ(以下、マイコンと言う)である。8は電源供給線Aに接続された充電中表示LED(充電中表示部)、11は充電器5が電池4を充電している時に充電中表示LED8を点灯制御する充電中表示LED制御器(充電中表示部制御器)である。
また、15は電源供給線Aおよび電源充電線Bに接続された充電完了着信表示LED(充電完了着信表示部)、16は充電器5が電池4の充電を完了し、且つ充電器5に直流電源が外部から供給されている時に充電完了着信表示LED15を点灯制御すると共に、着信時に充電完了着信表示LED15を点滅制御する充電完了着信表示LED制御器(充電完了着信表示部制御器)である。
さらに、17は電源供給線Aと充電完了着信表示LED15との間に、その電源供給線Aから充電完了着信表示LED15の方向を順方向とするように接続されたダイオード(第1逆流防止素子,第1ダイオード)、18は電源充電線Bと充電完了着信表示LED15との間に、その電源充電線Bからその充電完了着信表示LED15の方向を順方向とするように接続されたダイオード(第2逆流防止素子,第2ダイオード)である。
【0013】
次に動作について説明する。
AC/DC変換器1がコネクタ2を介して携帯電話機3に接続されれば、その携帯電話機3内の充電器5に直流電源が供給され、充電器5は電池4を充電する。充電中は、充電器5から充電中表示LED制御器11に充電中信号が出力され、その充電中表示LED制御器11は充電中表示LED8を点灯させる。
充電完了時は、充電器5から充電完了着信表示LED制御器16に充電完了信号が出力され、その充電完了着信表示LED制御器16は充電完了着信表示LED15を点灯させる。また、この時、充電完了信号は充電中表示LED制御器11にも出力され、その充電中表示LED制御器11は充電中表示LED8を消灯させる。この充電中表示LED8の消灯の目的は、2つのLEDの同時点灯による色の混ざりを防止するためである。
着信時は、アンテナ14からの電波を無線部6が受信し、その無線部6がマイコン7に受信信号を出力し、そのマイコン7から充電完了着信表示LED制御器16に着信信号が出力され、その充電完了着信表示LED制御器16は充電完了着信表示LED15を点滅させる。また、この時、着信信号は充電中表示LED制御器11にも出力され、その充電中表示LED制御器11は充電中表示LED8を消灯させる。この充電中表示LED8の消灯の目的は、前述同様、2つのLEDの同時点灯による色の混ざりを防止するためである。
【0014】
充電完了時は、充電中表示LED8を消灯し、充電完了着信表示LED15を点灯しているが、この時、充電完了着信表示LED15の電源は、外部のAC/DC変換器1からダイオード17を介して給電しているため電池4の消耗はない。
また、充電完了状態での着信時は、着信信号により充電完了着信表示LED制御器16により、充電完了着信表示LED15を点灯状態から点滅状態にさせることができるが、その充電完了着信表示LED15の電源も、外部のAC/DC変換器1からダイオード17を介して給電しているため電池4の消耗はない。
さらに、コネクタ2からAC/DC変換器1を取り外した後での着信時も、着信信号により充電完了着信表示LED制御器16により、充電完了着信表示LED15を点滅状態にさせることができるが、その充電完了着信表示LED15の電源は、電池4からダイオード18を介して給電することができる。
【0015】
以上のように、この実施の形態1によれば、充電完了表示と着信表示とを1つの充電完了着信表示LED15により構成したので、LEDの個数を低減できる。また、コネクタ2にAC/DC変換器1が接続されている時は、充電完了着信表示LED15の電源がそのAC/DC変換器1から供給されるので、電池4の電気量を消耗させることがない。さらに、充電完了を充電完了着信表示LED15の点灯により表示するので、充電完了と回路故障とを識別することができる。
【0016】
実施の形態2.
図2はこの発明の実施の形態2による携帯電話機を示す構成図であり、図において、20は電源供給線Aと充電完了着信表示LED15との間に接続されたスイッチ(第1逆流防止素子,第1スイッチ)、21は電源充電線Bと充電完了着信表示LED15との間に接続されたスイッチ(第2逆流防止素子,第2スイッチ)である。
また、充電器5は、その充電器5に直流電源が外部から供給されている時にスイッチ20をオンにすると共にスイッチ21をオフにし、充電器5に直流電源が外部から供給されていない時にスイッチ20をオフにすると共にスイッチ21をオンにする制御信号を出力する機能を備えたものである。
その他の構成は図1と同一なので同一符号を付してその重複する説明を省略する。
【0017】
次に動作について説明する。
上記実施の形態1では、ダイオード17,18を用いたが、この実施の形態2では、スイッチ20,21を用いるものである。
これらスイッチ20,21は、充電器5の機能により、コネクタ2にAC/DC変換器1が接続されている時に、スイッチ20をオンにすると共にスイッチ21をオフにする制御信号を出力し、コネクタ2からAC/DC変換器1が取り外された時に、スイッチ20をオフにすると共にスイッチ21をオンにする制御信号を出力する。
【0018】
従って、充電完了着信表示LED15の電源は、外部のAC/DC変換器1からスイッチ20を介して給電されているため電池4の消耗はない。
また、充電完了状態での着信時の充電完了着信表示LED15の電源も、コネクタ2にAC/DC変換器1が接続されている時は、そのAC/DC変換器1からスイッチ20を介して給電されるため電池4の消耗はなく、さらに、コネクタ2からAC/DC変換器1を取り外した後では、電池4からスイッチ21を介して給電することができる。
【0019】
以上のように、この実施の形態2によれば、充電完了表示と着信表示とを1つの充電完了着信表示LED15により構成したので、LEDの個数を低減できる。また、コネクタ2にAC/DC変換器1が接続されている時は、充電完了着信表示LED15の電源がそのAC/DC変換器1から供給されるので、電池4の電気量を消耗させることがない。さらに、充電完了を充電完了着信表示LED15の点灯により表示するので、充電完了と回路故障とを識別することができる。
【0020】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、充電完了表示と着信表示とを1つの充電完了着信表示部により構成したので、表示部の個数を低減できる。また、充電器に直流電源が外部から供給されている時は、充電完了着信表示部の電源がその外部の直流電源から供給されるので、電池の電気量を消耗させることがない。さらに、充電完了を充電完了着信表示部の点灯により表示するので、充電完了と回路故障とを識別することができる効果が得られる。
【0021】
この発明によれば、充電完了表示と着信表示とを1つの充電完了着信表示部により構成したので、表示部の個数を低減できる。また、充電器に直流電源が外部から供給されている時は、充電完了着信表示部の電源がその外部の直流電源から第1逆流防止素子を介して供給されるので、電池の電気量を消耗させることがない。さらに、充電完了を充電完了着信表示部の点灯により表示するので、充電完了と回路故障とを識別することができる効果が得られる。
【0022】
この発明によれば、充電完了表示と着信表示とを1つの充電完了着信表示部により構成したので、表示部の個数を低減できる。また、充電器に直流電源が外部から供給されている時は、充電完了着信表示部の電源がその外部の直流電源から第1ダイオードを介して供給されるので、電池の電気量を消耗させることがない。さらに、充電完了を充電完了着信表示部の点灯により表示するので、充電完了と回路故障とを識別することができる効果が得られる。
【0023】
この発明によれば、充電完了表示と着信表示とを1つの充電完了着信表示部により構成したので、表示部の個数を低減できる。また、充電器に直流電源が外部から供給されている時は、充電完了着信表示部の電源がその外部の直流電源から第1スイッチを介して供給されるので、電池の電気量を消耗させることがない。さらに、充電完了を充電完了着信表示部の点灯により表示するので、充電完了と回路故障とを識別することができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1による携帯電話機を示す構成図である。
【図2】この発明の実施の形態2による携帯電話機を示す構成図である。
【図3】従来の携帯電話機を示す構成図である。
【図4】従来の携帯電話機を示す構成図である。
【符号の説明】
3 携帯電話機、4 電池、5 充電器、8 充電中表示LED(充電中表示部)、11 充電中表示LED制御器(充電中表示部制御器)、15 充電完了着信表示LED(充電完了着信表示部)、16 充電完了着信表示LED制御器(充電完了着信表示部制御器)、17 ダイオード(第1逆流防止素子,第1ダイオード)、18 ダイオード(第2逆流防止素子,第2ダイオード)、20 スイッチ(第1逆流防止素子,第1スイッチ)、21 スイッチ(第2逆流防止素子,第2スイッチ)、A 電源供給線、B 電源充電線。

Claims (4)

  1. 直流電源が外部から電源供給線を介して供給され、その直流電源により電源充電線を介して電池を充電する充電器と、上記電源供給線に接続された充電中表示部と、上記充電器が上記電池を充電している時に上記充電中表示部を点灯制御する充電中表示部制御器と、上記電源供給線および上記電源充電線に接続された充電完了着信表示部と、上記充電器が上記電池の充電を完了し、且つその充電器に直流電源が外部から供給されている時に上記充電完了着信表示部を点灯制御すると共に、着信時にその充電完了着信表示部を点滅制御する充電完了着信表示部制御器とを備えた携帯電話機。
  2. 直流電源が外部から電源供給線を介して供給され、その直流電源により電源充電線を介して電池を充電する充電器と、上記電源供給線に接続された充電中表示部と、上記充電器が上記電池を充電している時に上記充電中表示部を点灯制御する充電中表示部制御器と、上記電源供給線および上記電源充電線に接続された充電完了着信表示部と、上記電源供給線と上記充電完了着信表示部との間に接続された第1逆流防止素子と、上記電源充電線と上記充電完了着信表示部との間に接続された第2逆流防止素子と、上記充電器が上記電池の充電を完了し、且つその充電器に直流電源が外部から供給されている時に上記充電完了着信表示部を点灯制御すると共に、着信時にその充電完了着信表示部を点滅制御する充電完了着信表示部制御器とを備えた携帯電話機。
  3. 商用電源を変換した直流電源が外部から電源供給線を介して供給され、その直流電源により電源充電線を介して電池を充電する充電器と、上記電源供給線に接続された充電中表示部と、上記充電器が上記電池を充電している時に上記充電中表示部を点灯制御する充電中表示部制御器と、上記電源供給線および上記電源充電線に接続された充電完了着信表示部と、上記電源供給線と上記充電完了着信表示部との間に、その電源供給線からその充電完了着信表示部の方向を順方向とするように接続された第1ダイオードと、上記電源充電線と上記充電完了着信表示部との間に、その電源充電線からその充電完了着信表示部の方向を順方向とするように接続された第2ダイオードと、上記充電器が上記電池の充電を完了し、且つその充電器に直流電源が外部から供給されている時に上記充電完了着信表示部を点灯制御すると共に、着信時にその充電完了着信表示部を点滅制御する充電完了着信表示部制御器とを備えた携帯電話機。
  4. 商用電源を変換した直流電源が外部から電源供給線を介して供給され、その直流電源により電源充電線を介して電池を充電する充電器と、上記電源供給線に接続された充電中表示部と、上記充電器が上記電池を充電している時に上記充電中表示部を点灯制御する充電中表示部制御器と、上記電源供給線および上記電源充電線に接続された充電完了着信表示部と、上記電源供給線と上記充電完了着信表示部との間に接続された第1スイッチと、上記電源充電線と上記充電完了着信表示部との間に接続された第2スイッチと、上記充電器が上記電池の充電を完了し、且つその充電器に直流電源が外部から供給されている時に上記充電完了着信表示部を点灯制御すると共に、着信時にその充電完了着信表示部を点滅制御する充電完了着信表示部制御器とを備え、上記充電器は、その充電器に直流電源が外部から供給されている時に上記第1スイッチをオンにすると共に上記第2スイッチをオフにし、その充電器に直流電源が外部から供給されていない時にその第1スイッチをオフにすると共にその第2スイッチをオンにすることを特徴とする携帯電話機。
JP19473698A 1998-07-09 1998-07-09 携帯電話機 Expired - Fee Related JP3545211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19473698A JP3545211B2 (ja) 1998-07-09 1998-07-09 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19473698A JP3545211B2 (ja) 1998-07-09 1998-07-09 携帯電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000032095A JP2000032095A (ja) 2000-01-28
JP3545211B2 true JP3545211B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=16329382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19473698A Expired - Fee Related JP3545211B2 (ja) 1998-07-09 1998-07-09 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3545211B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000032095A (ja) 2000-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10341273A (ja) 携帯電話機の充電表示装置
JPH0340728A (ja) 携帯無線電話機用充電器
JP3089153U (ja) 停電照明機能を有する直流無停電電源装置
EP1528652A3 (en) Portable independent electric power source
EP1337025A3 (en) Battery charger with standby mode
JP3931267B2 (ja) バッテリーパック
JP3545211B2 (ja) 携帯電話機
JP2010062694A (ja) 携帯端末及びこれを備えた携帯端末装置
JP3371684B2 (ja) 充電装置
JPH05168168A (ja) 携帯電話機用の充電器
JPH11233159A (ja) 充電式電池パック
JP2545138B2 (ja) コ―ドレス電話機
WO2003092025B1 (en) Consumer unit
JPH10210673A (ja) 手動式携帯型充電装置
JP2798650B2 (ja) 携帯用移動無線通信装置
JP2002218026A (ja) 移動電話装置及びそのacアダプタ
JPH11307275A (ja) 照明装置
CN212649763U (zh) 一种开关控制系统
JPS6224997Y2 (ja)
JPH05167658A (ja) 移動体機器における表示灯の点灯制御装置
JP2000036985A5 (ja)
CN214479864U (zh) 一种无线供电装置以及一种汽车座椅
JPH08340295A (ja) コードレス電話機
JP3349999B2 (ja) 携帯電話機の外部充電システム及び方法
JP3088312B2 (ja) 移動電話機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees