JP3539852B2 - スイッチング電源 - Google Patents

スイッチング電源 Download PDF

Info

Publication number
JP3539852B2
JP3539852B2 JP33810397A JP33810397A JP3539852B2 JP 3539852 B2 JP3539852 B2 JP 3539852B2 JP 33810397 A JP33810397 A JP 33810397A JP 33810397 A JP33810397 A JP 33810397A JP 3539852 B2 JP3539852 B2 JP 3539852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
inductance
transformer
diode
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33810397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11155283A (ja
Inventor
繁彦 山下
善秋 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP33810397A priority Critical patent/JP3539852B2/ja
Publication of JPH11155283A publication Critical patent/JPH11155283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3539852B2 publication Critical patent/JP3539852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する分野】
本発明はフォワード型スイッチング電源の高効率化、
電流振動の低減に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図5に従来の回路を示す。この回路はフォワード型コンバータの一種で2石式フォワードコンバータと呼ばれている。この回路の場合、寄生インダクタンス32や、トランスのリーケージインダクタンス34、トランス3の一次容量12及び、ダイオード8のリカバリー電流の影響で、スイッチ素子2、5がターンオンしたときに、図6に示したように大きなサージ電流が発生し、ターンオン損失の増大や、電流波形に振動を発生させる原因になっていた。また、急峻な電流の変化はサージ電圧を発生し、出力側の整流及び転流ダイオード8に大きな逆耐圧が必要となる。このため、それぞれのダイオードに、サージ吸収用のスナバ回路34、35、36、37が必要となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本願は、ターンオン時の電流波形の振動を制限できるフォワードコンバータを供給するものである。
【0004 】
【課題を解決するための本発明の手段】
本願は直流電源に接続された、2個のスイッチ素子と寄生容量を有したトランスの1次巻線との直列回路から成るスイッチング回路と、前期トランスの2次巻線より、整流かつ平滑して、出力に直流電力を供給する整流回路とを備えた2石式フォワードコンバータにおいて、2個のスイッチング素子がターンオンした時の立ち上がり電流を、インダクタンスを設けることによって制限する。これにより、整流回路にも大きなサージ電圧が発生しなくなるので、スナバ回路が不要になる。また、電流振動も無くなるので、制御系が安定して動作する。
【0005】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の一実施例回路図である。基本的には2石式フォワードコンバータである。絶縁型のスイッチング電源であり、1次側は直流電源1、スイッチ素子2、トランス3の1次巻線4、スイッチ素子5から成る直列回路で構成される。また、2次側は、トランス3の2次巻線6、ダイオード7、ダイオード8から成る直列回路と、ダイオード8に並列に接続された、インダクタンス9、キャパシタンス10から成る直列回路と、キャパシタンス10に並列に接続された負荷抵抗11で構成される。
【0006】
トランス3には巻線の寄生容量、キャパシタンス12がある。これは、それぞれの巻線に並列に接続されたように寄生しているが、巻数比で変換して、トランス3のいずれかの巻線に接続されたように、等価的にまとめることが出来る。インダクタンス13はスイッチ素子2とトランス3に1次巻線4の巻き始め側に直列に接続されている。これは、巻線のリーケージインダクタンスと、回路の寄生インダクタンスも含んだ合成インダクタンスである。
【0007】
直流電源の正極側にカソードが接続され、トランス3の1次巻線4の巻終わりにアノードが接続されたダイオード14と、トランス3の1次巻線4の巻き始めにカソードが接続され、直流電源の負極側にアノードが接続されたダイオード15は、トランス3の励磁エネルギーをリセットするためのものである。また、直流電源の正極側にカソードが接続され、トランス3の1次巻線4の巻き始めにアノードが接続されたダイオード16と、スイッチ素子2とインダクタンス12の接点にカソードが接続され、直流電源の負極側にアノードが接続されたダイオード17は、インダクタンス12のエネルギーをリセットするためのものである。
【0008】
次に、これの動作について図1と図7を用いて説明する。スイッチ素子2、5がオフの状態から、ターンオンすると、トランス3は1次側の電流が巻き数比で変換された2次側の出力電流と同じ値になるまで短絡状態であるため、直流電源1の電圧はインダクタンス13に印加される。このため、スイッチ素子2、5に流れる電流は、直流電源1の電圧をVcc、インダクタンス13の値をLとすると、Vcc/Lの傾きを持って上昇する。図7の式▲2▼は、この期間t1を表したのである。
【0009】
スイッチ素子2、5に流れる電流がトランス3の巻数比で変換された出力電流Ioに達すると、インダクタンス13とトランス3の寄生容量11によって共振が始まり、トランス3の1次巻線4の電圧が上昇し始める。
【0010】
この電圧の上昇に合わせて、トランス3の2次巻線6の電圧も徐々に上昇する。そしてこの電圧が出力電圧を超えると、1側から2側へ電流を流すことが出来るようになる。この時、従来の方式と比較して、整流、転流のためのダイオード7、8に印加される電圧の変化が緩やかに行われるため、特に、転流ダイオード8のリカバリー電流による影響を抑えることが出来る。
【0011】
また、スイッチ素子2、5には、図7のt2の期間のように共振電流が流れる。図7の▲3▼式はt2を表した関係式である。また、t2における最大ピーク電流Ipは、図7の▲1▼式で表す事ができる。▲1▼式中でnは、トランス3の1次巻線4の巻数をn1、2次巻線6の巻数をn2とすると、n1/n2である。共振動作によって、キャパシタンス11の電圧が上昇し入力電圧まで達すると、インダクタンス13に逆方向の電圧が発生しようとするが、ダイオード16によって、スイッチ素子2の両端の電圧にクランプされ、電流振動の原因になる共振のエネルギーをスイッチ素子のオン電圧を使ってにリセットする。
【0012】
オン期間にリセット出来なかったエネルギーはスイッチ素子2、5のターンオン時にダイオード16、17を通して直流電源1へ回生される。この時の期間t3は図7の▲4▼式で表す事ができる。
【0013】
以上の動作によって、スイッチ素子のターンオン損失を低減し、電流の振動を
抑えることが可能となる。
【0014】
図2、3、4は本発明の他の実施例回路図である。図2はトランス3の一次巻
線4の巻終わりにインダクタンス13を移動させた例である。図3はインダクタンス17を図2と同じ箇所に追加した例である。図4はダブルフォワードと呼ばれる回路に本発明の回路を施した例である。図4の回路においても、図2、3と同じように変更できる。
【0015】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば構成簡単にして、効率改善、
電流振動抑制機能を電源に施すことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例回路図
【図2】本発明の他の実施例回路図
【図3】本発明の他の実施例回路図
【図4】本発明の他の実施例回路図
【図5】従来の実施例回路図
【図6】従来の電流波形
【図7】本発明の電流波形
【符号の説明】
1 直流電源
2,5,21,24 スイッチ素子
3,22 トランス
4,23 トランスの1次巻線
6,25 トランスの2次巻線
7,8,13,14,15,16,19,20,26,28,29,30,31ダイオード
9,13,18,32,33 インダクタンス
10,12,2736,37 キャパシタンス
11 負荷
34,36 抵抗

Claims (5)

  1. 直流電源に接続された、2個のスイッチ素子と寄生容量とを直列に接続し、前記寄生容量とトランスの1次巻線とを並列に接続した回路から成るスイッチング回路と、前記トランスの2次巻線より、整流かつ平滑して、出力に直流電力を供給する整流回路とを備えた2石式フォワードコンバータからなるスイッチング電源において、前記スイッチング回路は、前記トランスの1次巻線の一方及び/又は他方に、第一のダイオードのカソードを、第二のダイオードのアノードを、それぞれ接続し、前記第一のダイオードのアノードを前記一方のスイッチ素子の一方端に接続し、前記第二のダイオードのカソードを前記他方のスイッチ素子の他方端に接続し、前記寄生容量の一方端及び/又は他方端と前記一方のスイッチの他方端及び/又は前記他方のスイッチの一方端との間にインダクタンスを接続してあり、このインダクタンスは、前記2個のスイッチング素子がターンオンした時の立ち上がり電流を制限するようにしてあることを特徴とするスイッチング電源。
  2. 請求項1記載の2石式フォワードコンバータからなるスイッチング電源において、前記インダクタンスは前記トランスに直列に設けた外付けインダクタンスであることを特徴とするスイッチング電源。
  3. 請求項1又は2記載の2石式フォワードコンバータからなるスイッチング電源において、前記インダクタンスに貯えられたエネルギーを前記インダクタンスを通して循環して消費させることを特徴とするスイッチング電源。
  4. 請求項3記載の2石式フォワードコンバータからなるスイッチング電源において、前記スイッチ素子のオン抵抗を小さくして電力損失を小さくしたことを特徴とするスイッチング電源。
  5. 直流電源に接続された、2個のスイッチ素子と寄生キャパシタンスとを直列に接続し、前記寄生キャパシタンスとトランスの1次巻線とを並列に接続した回路が2組並列に構成されたスイッチング回路と、前記トランスのそれぞれの2次巻線より、整流かつ平滑して、並列接続した出力に直流電力を供給する整流回路とを備えた、ダブルフォワードコンバータからなるスイッチング電源において、前記2組のスイッチング回路は、それぞれ、前記トランスの1次巻線の一方及び/又は他方に、第一のダイオードのカソードを、第二のダイオードのアノードを、それぞれ接続し、前記第一のダイオードのアノードを前記一方のスイッチ素子の一方端に接続し、前記第二のダイオードのカソードを前記他方のスイッチ素子の他方端に接続し、前記寄生キャパシタンスの一方端及び/又は他方端と前記一方のスイッチの他方端及び/又は前記他方のスイッチの一方端との間にインダクタンスを接続してあり、このインダクタンスは、前記それぞれ2個のスイッチング素子がターンオンした時の立ち上がり電流を制限するようにしてあることを特徴とするスイッチング電源。
JP33810397A 1997-11-21 1997-11-21 スイッチング電源 Expired - Fee Related JP3539852B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33810397A JP3539852B2 (ja) 1997-11-21 1997-11-21 スイッチング電源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33810397A JP3539852B2 (ja) 1997-11-21 1997-11-21 スイッチング電源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11155283A JPH11155283A (ja) 1999-06-08
JP3539852B2 true JP3539852B2 (ja) 2004-07-07

Family

ID=18314949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33810397A Expired - Fee Related JP3539852B2 (ja) 1997-11-21 1997-11-21 スイッチング電源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3539852B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100436116B1 (ko) 2003-04-24 2004-06-16 홍준표 반용융 성형용 빌렛의 제조장치
KR100436117B1 (ko) 2003-04-24 2004-06-16 홍준표 반응고 성형장치
JP5658051B2 (ja) * 2011-02-03 2015-01-21 新電元工業株式会社 ダブルフォワード型dc/dcコンバータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11155283A (ja) 1999-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wang A novel ZCS-PWM flyback converter with a simple ZCS-PWM commutation cell
US5943224A (en) Post regulator with energy recovery snubber and power supply employing the same
JP3201324B2 (ja) スイッチング電源装置
US6992902B2 (en) Full bridge converter with ZVS via AC feedback
JP5387628B2 (ja) 電流型絶縁コンバータ
WO2010067629A1 (ja) Dc-dcコンバータ回路
JP2002101655A (ja) スイッチング電源装置
JPH04368464A (ja) 直流電源装置
CN115528886A (zh) 具有变压器的功率转换器电路及转换方法
KR102122651B1 (ko) 센터탭과 연결된 클램프 회로를 이용한 새로운 위상천이 풀-브릿지 컨버터
JP3582643B2 (ja) 昇圧形dc−dcコンバータ
US20020110010A1 (en) Reverse recovery circuit, method of operation thereof and asymmetrical half-bridge power converter
JP3465746B2 (ja) 直流―直流変換器
JP3539852B2 (ja) スイッチング電源
JP3101406B2 (ja) 一石電流共振型dc/dcコンバータ
US11368085B2 (en) Power regeneration snubber circuit and power supply device
JPH08308219A (ja) チョッパ型dc−dcコンバータ
JP4403663B2 (ja) Dc/dcコンバータ
JPH07284271A (ja) スイッチング電源装置
Abe et al. Comparison of Active-Clamp and ZVT Techniques Applied to Tapped-Inductor DC-DC Converter with Low Voltage and Bigh Current
JP3562385B2 (ja) フォワードコンバータ
JP3179423B2 (ja) トランスリセット回路および電源回路
JPS5836230Y2 (ja) 直流↓−直流変換器のサ−ジ電圧抑制回路
JPH0654531A (ja) フォワードコンバータのスナバ回路
JP2003009527A (ja) スナバ回路およびこれを用いた電力変換器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees