JP3537217B2 - Electronic circuit design simulation / test equipment - Google Patents

Electronic circuit design simulation / test equipment

Info

Publication number
JP3537217B2
JP3537217B2 JP13187595A JP13187595A JP3537217B2 JP 3537217 B2 JP3537217 B2 JP 3537217B2 JP 13187595 A JP13187595 A JP 13187595A JP 13187595 A JP13187595 A JP 13187595A JP 3537217 B2 JP3537217 B2 JP 3537217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
simulation
name
electronic circuit
terminal information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13187595A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08329132A (en
Inventor
憲嗣 善村
秀幸 根木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13187595A priority Critical patent/JP3537217B2/en
Publication of JPH08329132A publication Critical patent/JPH08329132A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3537217B2 publication Critical patent/JP3537217B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は電子回路の設計において
使用される電子回路設計シミュレーション・テスト装置
に関し、さらに詳細には、上記電子回路設計シミュレー
ション・テストにおいて、電子回路における信号名/端
子名の置き換え/管理を可能とし、設計者の負担を軽減
した電子回路設計シミュレーション・テスト装置に関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic circuit design simulation / test apparatus used in the design of an electronic circuit, and more particularly, to a signal name in an electronic circuit in the electronic circuit design simulation / test. The present invention relates to an electronic circuit design simulation / test apparatus that enables replacement / management of terminal names and reduces the burden on designers.

【0002】[0002]

【従来の技術】図7は電子回路設計に用いられるシミュ
レーション・システムの構成を示す図であり、11はオ
ペレータコンソール、12〜17はそれぞれ回路図、シ
ミュレーション・モデル、テストデータ、シミュレーシ
ョン結果、端子情報、ネットリストを格納するファイル
である。
2. Description of the Related Art FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a simulation system used for designing an electronic circuit, 11 is an operator console, 12 to 17 are circuit diagrams, simulation models, test data, simulation results, terminal information, respectively. , A file that stores the netlist.

【0003】同図において、電子回路設計におけるシミ
ュレーション・テストは次のように行われる。なお、以
下、LSIのシミュレーション・テストを例にとって説
明する。 (1)設計された電子回路(LSI)の回路図を回路図
ファイル12に格納する(同図の「回路エントリ・フ
ェーズ」)。 (2)上記LSIの外部に導出される端子について端子
情報(端子番号、端子名、ネットタイプ/属性情報)を
作成し、端子情報ファイル16に格納し(同図の「端
子情報作成フェーズ」)、端子情報ファイル16に格納
された端子情報と回路図ファイル13に格納された端子
情報を照合する。また、回路図と端子情報からネットリ
ストを作成する。 (3)回路図ファイル12に格納されている回路図か
ら、上記LSIの動作を検証するためのシミュレーショ
ン・モデルを作成し、シミュレーション・モデル・ファ
イル13に格納する(同図の「シミュレーション・モ
デル作成フェーズ」)。 (4)上記LSIの動作を検証するためのテストデータ
を作成する。その際、作成されたテストデータとシミュ
レーション・モデルの端子名を照合しテストデータ・フ
ァイル14に格納する(同図の「テストデータ作成フ
ェーズ」)。
In FIG. 1, a simulation test in electronic circuit design is performed as follows. Hereinafter, a description will be given of an example of an LSI simulation test. (1) The circuit diagram of the designed electronic circuit (LSI) is stored in the circuit diagram file 12 (“circuit entry phase” in the figure). (2) Create terminal information (terminal number, terminal name, net type / attribute information) for the terminal derived outside the LSI, and store it in the terminal information file 16 (“terminal information creation phase” in the figure) The terminal information stored in the terminal information file 16 is compared with the terminal information stored in the circuit diagram file 13. Also, a netlist is created from the circuit diagram and the terminal information. (3) A simulation model for verifying the operation of the above-mentioned LSI is created from the circuit diagram stored in the circuit diagram file 12 and stored in the simulation model file 13 (see “Simulation Model Creation” in FIG. Phase "). (4) Create test data for verifying the operation of the LSI. At this time, the created test data is collated with the terminal name of the simulation model and stored in the test data file 14 (“test data creation phase” in the figure).

【0004】図8は上記したテストデータの一例を示す
図である。同図に示すように、テストデータは、LSI
の各ピンへ入力するパターン信号(同図の実線)と、L
SIが正常に動作した場合にLSIのピンから出力され
る期待値(同図の太線)から形成される。なお、内部に
異なった動作を行う複数のマクロが設けられ、外部から
与えられるモード切り換え信号(テストモードも含む)
によって動作切り換え可能なLSIのシミュレーション
・テストの場合には、各モード(図7におけるモード
1,2)におけるテストデータが作成される。
FIG. 8 is a diagram showing an example of the test data described above. As shown in FIG.
And the pattern signal (solid line in the figure) input to each pin
It is formed from the expected value (thick line in the figure) output from the LSI pin when the SI operates normally. A plurality of macros that perform different operations are provided internally, and a mode switching signal (including a test mode) provided from the outside is provided.
In the case of a simulation test of an LSI whose operation can be switched, test data in each mode (modes 1 and 2 in FIG. 7) is created.

【0005】図9は上記したモード切り換え可能なLS
Iの一例を示す図であり、同図では、LSI内部に機能
1〜機能3のマクロが設けられ、外部から与えられるモ
ード切り換え信号により機能1〜機能3がセレクトされ
る例を示している。そして、同図に示したものはモード
が切り換えられると、バス制御信号(モード切り換え信
号)によりバッファが制御され、端子PIN2は入力端
子もしくは出力端子として使用される。
FIG. 9 shows the above-mentioned mode-switchable LS.
FIG. 3 is a diagram showing an example of I, in which macros of functions 1 to 3 are provided in an LSI, and functions 1 to 3 are selected by a mode switching signal provided from the outside. When the mode is switched, the buffer is controlled by the bus control signal (mode switching signal), and the terminal PIN2 is used as an input terminal or an output terminal.

【0006】図7に戻り、同図のテストデータにおいて
は、モード1のとき、LSIの端子PIN1、PIN
2、PIN3が入力端子であり、端子PIN1、PIN
2、PIN3からテストパターンが与えられ、回路が正
常に動作していれば、端子PIN4から同図に示すパタ
ーン信号(期待値)が出力される。また同様に、モード
2においては、端子PIN1、PIN2が入力端子であ
り、同図に示すパターン信号が与えられ、回路が正常に
動作していれば、端子PIN3、PIN4から同図に示
すパターン信号(期待値)が出力される。 (5)シミュレーション・モデル・ファイル13に格納
されたシミュレーション・モデルに、テストデータ・フ
ァイル14に格納されたテストデータを与えて、シミュ
レーション・テストを行い、結果をシミュレーション結
果ファイル15に格納する(同図の「シミュレーショ
ン・フェーズ」)。また、上記期待値とシミュレーショ
ン結果が不一致の部分等をリスト出力する。 (6)シミュレーション結果ファイル15に格納された
シミュレーション結果を端子名とともにオペレータ・コ
ンソール11に表示する(同図の「シミュレーション
結果表示フェーズ」)。
Returning to FIG. 7, the test data shown in FIG.
2, PIN3 is an input terminal, and terminals PIN1, PIN
2. If a test pattern is given from PIN3 and the circuit is operating normally, a pattern signal (expected value) shown in FIG. Similarly, in the mode 2, the terminals PIN1 and PIN2 are input terminals, and the pattern signals shown in the figure are given. If the circuit is operating normally, the pattern signals shown in the figure are sent from the terminals PIN3 and PIN4. (Expected value) is output. (5) The test data stored in the test data file 14 is given to the simulation model stored in the simulation model file 13 to perform a simulation test, and the result is stored in the simulation result file 15 (see FIG. "Simulation phase" in the figure). In addition, a list of parts where the expected value does not match the simulation result is output as a list. (6) The simulation result stored in the simulation result file 15 is displayed on the operator console 11 together with the terminal name ("Simulation result display phase" in FIG. 3).

【0007】図10は、上記シミュレーション結果を示
す図であり、同図の実線は入力テストパターンを示し、
点線はシミュレーション結果を示している。シミュレー
ション結果としては、同図に示すようにLSIの各端子
PIN1〜PIN3(モード1)および各端子PIN1
〜PIN2(モード2)に与えたテストパターンと、端
子PIN4(モード1)および端子PIN3,4(モー
ド2)から出力されるシミュレーション結果が表示され
る。そして、上記点線で示したシミュレーション結果と
前記図8に示した期待値を比べて、LSIの回路動作を
検証する。
FIG. 10 is a diagram showing the results of the above simulation. The solid line in FIG. 10 shows an input test pattern.
Dotted lines indicate simulation results. As a simulation result, as shown in the figure, the terminals PIN1 to PIN3 (mode 1) of the LSI and the terminals PIN1
テ ス ト PIN2 (mode 2) and simulation results output from the terminal PIN4 (mode 1) and the terminals PIN3, 4 (mode 2) are displayed. Then, the simulation result shown by the dotted line is compared with the expected value shown in FIG. 8 to verify the circuit operation of the LSI.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上記した従来のシミュ
レーション・テストにおいては、端子情報作成時に回路
図の端子と端子情報との照合を行い、また、テストデー
タ作成時にシミュレーション・モデルとテストデータの
端子情報との照合を行うため、全てのフェーズにおける
端子名は回路図における端子名(例えばPIN1,PI
N2,…等)に統一される。
In the above-described conventional simulation test, the terminal of the circuit diagram is compared with the terminal information when the terminal information is created, and the terminal of the simulation model and the test data is created when the test data is created. In order to perform matching with the information, the terminal names in all phases must be the terminal names in the circuit diagram (for example, PIN1, PI
N2,...).

【0009】従って、図9に示したような内部に複数の
マクロを備え、外部から与えられるモード切り換え信号
によりマクロが切り換えられるLSIのシミュレーショ
ン・テストにおいては、外部端子に付けた総称的な端子
名(例えば、上記PIN1,PIN2,…等のように実
際にLSIから導出されている端子に順番に付されてい
るピン番号等)とマクロの機能に対応して意味付けられ
た端子名(例えば、図9におけるXCS1,CLK1,
…等)との間に違いが生じてしまう。
Therefore, in an LSI simulation test in which a plurality of macros are provided inside as shown in FIG. 9 and macros are switched by a mode switching signal supplied from the outside, generic terminal names assigned to the external terminals are used. (For example, pin numbers sequentially assigned to terminals actually derived from the LSI, such as the above-described PIN1, PIN2,...), And terminal names (for example, XCS1, CLK1,
… Etc.).

【0010】このため、従来のシミュレーション・テス
トにおいては、テストデータ作成やシミュレーション結
果を検証する際、PIN1,PIN2,…等の総称的な
端子名とXCS1,CLK1,…等のマクロの機能に対
応した端子名とを机上で照合する必要があり、設計者に
とって大きな負担となっていた。本発明は上記した従来
技術の問題点を考慮してなされたものであって、本発明
の目的は、モード切り換え信号によりマクロをセレクト
して動作させる電子回路のシミュレーション・テストに
おいて、端子名の組み合わせをモード毎に差し替えて表
示することにより、端子名をマクロの機能に対応した名
称で表示できるようにし、テストデータの作成/シミュ
レーション結果の検証を容易にし、設計者の負担を軽減
することである。
For this reason, in the conventional simulation test, when generating test data and verifying the simulation result, generic terminal names such as PIN1, PIN2,... And macro functions such as XCS1, CLK1,. It is necessary to collate the terminal name with the desk name, which is a heavy burden on the designer. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in consideration of the above-described problems of the related art, and an object of the present invention is to provide a simulation test of an electronic circuit that selects and operates a macro by using a mode switching signal, in which a combination of terminal names is used. Is to be displayed for each mode, so that terminal names can be displayed with names corresponding to macro functions, thereby facilitating creation of test data / verification of simulation results and reducing the burden on designers. .

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図で
ある。同図において、1aはシミュレーションの対象と
なる前記した外部から与えられるモード切り換え信号に
よりマクロが切り換えられるLSIの一例であり、1は
上記のような電子回路から導出される端子に物理的に付
されたPIN1,PIN2,…等の第1端子名とマクロ
の機能に対応して意味付けられたCLK,XCS1,…
等の第2端子名とをモード毎に対応付ける別名端子情報
である。
FIG. 1 is a diagram showing the principle of the present invention. In the figure, reference numeral 1a denotes an example of an LSI in which a macro is switched by a mode switching signal given from outside, which is a simulation target, and 1 is physically attached to a terminal derived from the electronic circuit as described above. CLK1, XCS1,... Given corresponding to the first terminal names such as PIN1, PIN2,.
Is terminal name information for associating the second terminal name with the second terminal name for each mode.

【0012】また、2はテストデータ、3はシミュレー
ション結果、4は端子情報を記憶する手段、5は上記別
名端子情報を記憶する手段である。前記課題を解決する
ため、本発明の請求項1の発明は、図1に示すように、
異なった機能を持つ複数のマクロが用意され、モード切
り換え信号により上記マクロの内の一つをセレクトして
動作させる電子回路であって、電子回路から外部に導出
される端子に物理的に付された第1の端子名と、上記電
子回路のシミュレーションモデルにおける各マクロの機
能に対応して意味づけられた第2の端子名を有し、上記
第1の端子名と、該第2の端子名はモード毎に対応付け
られる電子回路の回路設計シミュレーション・テスト装
置において、少なくとも、テストの対象となる電子回路
の端子情報を作成し端子情報記憶手段に格納する端子情
報作成手段と、テストの対象となる電子回路の回路図か
らシミュレーション・モデルを作成するシミュレーショ
ン・モデル作成手段と、 上記電子回路から実際に導出
される端子に物理的に付された第1の端子名と、上記マ
クロの機能に対応して意味付けられた第2の端子名と
を、マクロの機能に対応したモード毎に対応付ける別名
端子情報を格納した記憶手段と、上記記憶手段に格納さ
れた別名端子情報を参照して、テストデータのパラメー
タとして与えられるマクロの機能の対応したモード信号
に応じて、該マクロの機能に対応して意味付けられた
2の端子名を、電子回路から外部に導出される端子に物
理的に付された第1の端子名に置き換え、上記シミュレ
ーション・モデルに、上記テストデータを与えて、モー
ド毎のシミュレーション・テストを行うシミュレーショ
ン手段と、上記記憶手段に格納された別名端子情報を参
照して、上記マクロの機能に対応して意味付けられた
2の端子名を用いて上記シミュレーション結果を表示す
るシミュレーション結果表示手段とを設けたものであ
る。
Reference numeral 2 is test data, 3 is a simulation result, 4 is means for storing terminal information, and 5 is means for storing the alias terminal information. In order to solve the above-mentioned problem, the invention of claim 1 of the present invention, as shown in FIG.
An electronic circuit in which a plurality of macros having different functions are prepared and one of the macros is selected and operated by a mode switching signal, and is physically attached to a terminal led out from the electronic circuit. A first terminal name, and a second terminal name meaningd corresponding to the function of each macro in the simulation model of the electronic circuit. The first terminal name and the second terminal name In a circuit design simulation / test apparatus for an electronic circuit associated with each mode, at least terminal information creating means for creating terminal information of an electronic circuit to be tested and storing the same in a terminal information storage means; Simulation model creation means for creating a simulation model from a circuit diagram of an electronic circuit, and physical terminals connected to terminals actually derived from the electronic circuit. Storage means for storing alias terminal information for associating a first terminal name assigned to a macro terminal with a second terminal name assigned to the macro function, for each mode corresponding to the macro function. And the parameter of the test data by referring to the alias terminal information stored in the storage means.
Mode signal corresponding to macro function given as data
In response to the above, the second terminal name assigned corresponding to the function of the macro is assigned to a terminal derived from the electronic circuit to the outside.
A simulation means for performing a simulation test for each mode by giving the test data to the simulation model and replacing the alias terminal information stored in the storage means with the first terminal name, For reference, a simulation result display means is provided for displaying the simulation result using a second terminal name assigned according to the function of the macro .

【0013】本発明の請求項2の発明は、上記端子情報
記憶手段に、別名端子情報を格納したものである。本発
明の請求項3の発明は、異なった機能を持つ複数のマク
ロが用意され、モード切り換え信号により上記マクロの
内の一つをセレクトして動作させる電子回路であって、
電子回路から外部に導出される端子に物理的に付された
第1の端子名と、上記電子回路のシミュレーションモデ
ルにおける各マクロの機能に対応して意味づけられた第
2の端子名を有し、上記第1の端子名と、該第2の端子
名はモード毎に対応付けられる電子回路の回路設計シミ
ュレーション・テスト装置において、少なくとも、テス
トの対象となる電子回路の端子情報を作成し端子情報記
憶手段に格納する端子情報作成手段と、テストの対象と
なる電子回路の回路図からシミュレーション・モデルを
作成するシミュレーション・モデル作成手段と、上記電
子回路の機能を検証するためのテストデータを作成する
テストデータ作成手段と 上記電子回路から実際に導出
される端子に物理的に付された第1の端子名と、上記マ
クロの機能に対応して意味付けられた第2の端子名と
を、マクロの機能に対応したモード毎に対応付ける別名
端子情報を参照して、シミュレーション・モデルの第1
の端子名に、テストデータのパラメータとして与えられ
るマクロの機能の対応したモード信号に応じて、該マク
ロの機能に対応して意味付けられた第2の端子名を付
加、もしくは、上記第1の端子名を第2の端子名に置
換し、上記シミュレーション・モデルに、上記テストデ
ータを与えて、モード毎のシミュレーション・テストを
行うシミュレーション手段と、上記マクロの機能に対応
して意味付けられた第2の端子名を用いて上記シミュレ
ーション結果を表示するシミュレーション結果表示手段
とを設けたものである。
According to a second aspect of the present invention, alias terminal information is stored in the terminal information storage means. According to a third aspect of the present invention, there is provided an electronic circuit in which a plurality of macros having different functions are prepared, and one of the macros is selected and operated by a mode switching signal,
A first terminal name physically assigned to a terminal derived from the electronic circuit to the outside, and a second terminal name corresponding to a function of each macro in the simulation model of the electronic circuit. The first terminal name and the second terminal name are associated with each other in a circuit design simulation / test apparatus for an electronic circuit, and at least terminal information of an electronic circuit to be tested is created. Terminal information creating means to be stored in the storage means, simulation model creating means for creating a simulation model from a circuit diagram of an electronic circuit to be tested, and test data for verifying the function of the electronic circuit Test data generating means, a first terminal name physically assigned to a terminal actually derived from the electronic circuit, and a function corresponding to the function of the macro. The second terminal name, which has been given a meaning, is referred to as alias terminal information which is associated with each mode corresponding to the function of the macro, and the first terminal name of the simulation model is referred to.
Is given as a parameter of the test data
According to the mode signal corresponding to the macro function
Adding a second terminal name given meanings corresponding to the function of filtration, or, the first terminal name is replaced with the second terminal name, to the simulation model, giving the test data Supports simulation means for performing simulation tests for each mode and the functions of the above macros
And a simulation result display means for displaying the simulation result using the second terminal name given as the meaning .

【0014】[0014]

【0015】[0015]

【0016】[0016]

【0017】[0017]

【0018】[0018]

【作用】本発明においては、図1において次の(1) (2)
または(3) のようにして電子回路のシミュレーション・
テストを行う。 (1) シミュレーションの対象となる電子回路の回路図か
ら端子情報を作成し、端子情報記憶手段4に記憶する。
また、電子回路から導出される端子に物理的に付された
第1端子名と、マクロの機能に対応して意味付けられた
第2端子名とをモード毎に対応付ける別名端子情報1を
作成する。
According to the present invention, the following (1) and (2) in FIG.
Or simulate an electronic circuit as in (3).
Perform a test. (1) Terminal information is created from a circuit diagram of an electronic circuit to be simulated and stored in the terminal information storage unit 4.
Also, alias terminal information 1 for associating a first terminal name physically assigned to a terminal derived from an electronic circuit with a second terminal name assigned according to the function of the macro for each mode is created. .

【0019】次に、上記回路図からシミュレーション・
モデルを作成し、また、上記電子回路の動作を検証する
ためのテストデータ2を作成する。テストデータ2の端
子名は、CLK,XCSI等のマクロの機能に対応して
意味付けられた第2端子名を用いる。一方、上記端子情
報作成時、あるいは、テストデータの入力時等に、別名
端子情報1を入力して、端子情報を記憶する手段4、も
しくは、別名端子情報を記憶する手段5に記憶させる。
Next, a simulation is performed based on the above circuit diagram.
A model is created, and test data 2 for verifying the operation of the electronic circuit is created. As a terminal name of the test data 2, a second terminal name meaningd according to a macro function such as CLK and XCSI is used. On the other hand, when the terminal information is created or when test data is input, the alias terminal information 1 is input and stored in the terminal information storing means 4 or the alias terminal information storing means 5.

【0020】そして、上記記憶手段4もしくは記憶手段
5を参照して、テストデータの第2の端子名を第1の端
子名に置き換えたり、あるいは、シミュレーション・モ
デルの端子名を第2の端子名に置き換え、テストデータ
を上記シミュレーション・モデルに与えシミュレーショ
ン・テストを行う。次いで、上記記憶手段4もしくは記
憶手段5を参照して第1の端子名を第2の端子名に置き
換え、第2の端子名によりシミュレーション結果3を表
示する。 (2) 上記(1) と同様、端子情報を作成し、端子情報記憶
手段4に記憶する。また、第1端子名と第2端子名とを
モード毎に対応付ける別名端子情報1を作成する。さら
に、シミュレーション・モデルを作成し、また、テスト
データ2を作成する。テストデータ2の端子名は、上C
LK,XCSI等のマクロの機能に対応して意味付けら
れた第2端子名を用いる。
Then, referring to the storage means 4 or storage means 5, the second terminal name of the test data is replaced with the first terminal name, or the terminal name of the simulation model is replaced with the second terminal name. And test data is given to the simulation model to perform a simulation test. Next, the first terminal name is replaced with the second terminal name by referring to the storage unit 4 or the storage unit 5, and the simulation result 3 is displayed by the second terminal name. (2) As in the above (1), terminal information is created and stored in the terminal information storage means 4. In addition, alias terminal information 1 that associates the first terminal name with the second terminal name for each mode is created. Further, a simulation model is created, and test data 2 is created. The terminal name of test data 2 is
A second terminal name given in correspondence with a macro function such as LK and XCSI is used.

【0021】一方、上記回路図のエントリ時等に、別名
端子情報1を入力して、シミュレーション・モデルに、
第1の端子名と第2の端子名を対応付ける別名端子情報
を付加する。そして、上記シミュレーション・モデルに
付加された別名端子情報に基づき、テストデータの第2
の端子名を第1の端子名に置き換えて、あるいは、シミ
ュレーション・モデルの端子名として第2の端子名を用
い、モード毎に上記テストデータを上記シミュレーショ
ン・モデルに与えシミュレーション・テストを行う。次
いで、第2の端子名によりシミュレーション結果3を表
示する。 (3) 上記(1) (2) と同様、端子情報を作成し端子情報記
憶手段4に記憶し、また、第1端子名と第2端子名とを
モード毎に対応付ける別名端子情報1を作成する。さら
に、シミュレーション・モデルを作成し、また、テスト
データ2を作成する。テストデータ2の端子名は、上記
したCLK,XCSI等のマクロの機能に対応して意味
付けられた第2端子名を用いる。
On the other hand, at the time of entry of the circuit diagram, etc., the alias terminal information 1 is input to the simulation model,
The alias terminal information for associating the first terminal name with the second terminal name is added. Then, based on the alias terminal information added to the simulation model, the second test data
Is replaced with the first terminal name or the second terminal name is used as the terminal name of the simulation model, and the test data is given to the simulation model for each mode to perform a simulation test. Next, the simulation result 3 is displayed by the second terminal name. (3) Similar to the above (1) and (2), terminal information is created and stored in the terminal information storage means 4, and alias terminal information 1 for associating the first terminal name and the second terminal name for each mode is created. I do. Further, a simulation model is created, and test data 2 is created. As the terminal name of the test data 2, the second terminal name meaningd corresponding to the macro function such as CLK and XCSI described above is used.

【0022】一方、テストデータの入力時、テストデー
タに上記第1の端子名と第2の端子名を対応付ける別名
端子情報1を付加する。そして、上記テストデータに付
加された別名端子情報に基づき、上記(2) と同様、テス
トデータの第2の端子名を第1の端子名に置き換えて、
あるいは、シミュレーション・モデルの端子名として第
2の端子名を用い、モード毎に上記テストデータを上記
シミュレーション・モデルに与えシミュレーション・テ
ストを行う。次いで、第2の端子名によりシミュレーシ
ョン結果3を表示する。
On the other hand, when inputting test data, alias terminal information 1 for associating the first terminal name with the second terminal name is added to the test data. Then, based on the alias terminal information added to the test data, the second terminal name of the test data is replaced with the first terminal name in the same manner as in (2) above.
Alternatively, a simulation test is performed by using the second terminal name as the terminal name of the simulation model and giving the test data to the simulation model for each mode. Next, the simulation result 3 is displayed by the second terminal name.

【0023】本発明の請求項1〜の発明においては、
上記(1)(2)(3) に記したように、第1端子名第2端子名
とをモード毎に対応付ける別名端子情報を作成するとと
もに、上記第2の端子名を使用したテストデータを作成
し、上記別名端子情報に基づき、第2端子名と第1の端
子名とを対応付けてシミュレーション・テストを行い、
シミュレーション結果を第2の端子名を用いて表示する
ようにしたので、端子名をマクロの機能に対応した名称
で表示することができ、テストデータの作成/シミュレ
ーション結果の検証を容易にし、設計者の負担を軽減す
ることができる。
In the first to third aspects of the present invention,
As described in (1), (2) and (3) above, alias terminal information that associates the first terminal name with the second terminal name for each mode is created, and test data using the second terminal name is generated. And performs a simulation test by associating the second terminal name with the first terminal name based on the alias terminal information,
Since the simulation result is displayed using the second terminal name, the terminal name can be displayed with a name corresponding to the function of the macro, thereby facilitating the creation of test data / verification of the simulation result and the designer Burden can be reduced.

【0024】本発明の請求項2の発明においては、第1
の端子名と第2の端子名とをモード毎に対応付ける別名
端子情報を記憶手段に格納して、一元的な管理している
ので、データ容量を縮小することができ、また、端子名
の設定・変更に対する設計者の負担を軽減することがで
きる。
In the invention of claim 2 of the present invention, the first
Terminal information for associating the terminal name of the first terminal with the second terminal name for each mode is stored in the storage means, and is centrally managed.
Therefore, the data capacity can be reduced and
Can reduce the burden on designers for setting and changing
Wear.

【0025】本発明の請求項の発明においては、上記
(2)(3)に記したように、第1の端子名と第2の端子名と
をモード毎に対応付ける別名端子情報を作成し、上記別
名端子情報に基づき、シミュレーション・モデルの第1
の端子名に第2の端子名を付加、もしくは、第1の端子
名を第2の端子名に置換し、上記シミュレーション・モ
デルを用いて、上記第2の端子名を用いて作成されたテ
ストデータによりシミュレーション・テストを行い、シ
ミュレーション結果を第2の端子名を用いて表示するよ
うにしたので、別名端子情報を格納するファイルを用い
ることなく、上記と同様、テストデータの作成/シミュ
レーション結果の検証を容易にし、設計者の負担を軽減
することができる。
In the invention according to claim 3 of the present invention,
(2) As described in (3), alias terminal information that associates the first terminal name with the second terminal name for each mode is created, and the first terminal of the simulation model is created based on the alias terminal information.
The second terminal name is added to the terminal name or the first terminal name is replaced with the second terminal name, and the test created using the second terminal name by using the simulation model. Since the simulation test is performed using the data and the simulation result is displayed using the second terminal name, the test data creation / simulation result generation is performed in the same manner as described above without using a file for storing the alias terminal information. Verification can be facilitated and the burden on the designer can be reduced.

【0026】[0026]

【実施例】次に本発明の実施例について説明する。 1.実施例1 図2は本実施例のシミュレーション・システムの構成を
示す図であり、同図は、11はオペレータコンソール、
12〜16はそれぞれ回路図、シミュレーション・モデ
ル、テストデータ、シミュレーション結果、端子情報を
格納するファイル、17は別名端子テーブルを格納する
ファイルである。
Next, an embodiment of the present invention will be described. 1. Embodiment 1 FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a simulation system according to the present embodiment.
Reference numerals 12 to 16 denote files for storing a circuit diagram, a simulation model, test data, a simulation result, and terminal information, respectively, and reference numeral 17 denotes a file for storing an alias terminal table.

【0027】図3は別名端子テーブルの一例を示す図で
あり、同図(a)は端子情報に別名端子テーブルを付加
した場合を示し、同図(b)は端子情報とは別に別名端
子テーブルを設けた場合を示している。「端子情報」は
「ピン番号」、「LSIピン名」、「ネットタイプ」、
「ピン属性」から構成されるが、上記端子情報に別名の
端子名からなる別名端子テーブルを付加する場合には、
図3(a)に示すように、PIN1,PIN2等の総称
的なピン名に対応させて、各モードにおけるLSIのマ
クロの機能に対応したピン名(例えば、同図の別名1,
別名2,…で示した、CLK1,XCS1,…:24C
LK,XCS1,…等)を付加する。
FIG. 3 is a diagram showing an example of an alias terminal table. FIG. 3A shows a case where an alias terminal table is added to terminal information, and FIG. 3B shows an alias terminal table separately from the terminal information. Is provided. "Terminal information" includes "pin number", "LSI pin name", "net type",
It is composed of “pin attribute”, but when adding an alias terminal table consisting of alias terminal names to the terminal information,
As shown in FIG. 3A, pin names corresponding to the functions of the LSI macro in each mode (for example, aliases 1 and 2 in FIG. 3) are associated with generic pin names such as PIN1 and PIN2.
CLK1, XCS1,...: 24C indicated by aliases 2,.
LK, XCS1,...).

【0028】また、別名端子テーブルを端子情報とは別
に持つ場合には、図3(b)に示すように、総称的なピ
ン名と対応させて各モードにおけるLSIのマクロの機
能に対応したピン名を記述する。なお、端子情報に別名
端子テーブルを付加する場合には、図2に示す別名端子
テーブル・ファイル17は不要である。
When the alias terminal table is provided separately from the terminal information, as shown in FIG. 3B, the pin corresponding to the LSI macro function in each mode is associated with a generic pin name. Write your name. When an alias terminal table is added to the terminal information, the alias terminal table file 17 shown in FIG. 2 is unnecessary.

【0029】次に図2、図3を参照しながら本発明の実
施例について説明する。本実施例は、別名端子情報を一
元的管理するようにしたものであり、別名端子テーブル
を前記図3(a)に示したように端子情報に付加して端
子情報ファイル16に格納したり、あるいは図3(b)
に示すように、別名端子テーブルを端子情報とは別に用
意し、別名端子情報ファイル17に格納して一元的に管
理する実施例を示している。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In this embodiment, the alias terminal information is centrally managed, and the alias terminal table is added to the terminal information and stored in the terminal information file 16 as shown in FIG. Or FIG. 3 (b)
In this embodiment, an alias terminal table is prepared separately from the terminal information, and stored in the alias terminal information file 17 for centralized management.

【0030】以下、本発明の実施例1について説明す
る。 (a)端子情報ファイルに別名端子テーブルを付加して
別名端子情報を一元的に管理する方法 (1)設計された電子回路(LSI)の回路図Cを回路
図ファイル12に格納する(図2の「回路エントリ・
フェーズ」)。 (2)上記LSIの外部に導出される端子について端子
情報を作成し、端子情報ファイル16に格納し(同図の
の「端子情報作成フェーズ」)、回路図の端子情報と
照合する。また、別名端子情報T1を入力し、図3
(a)に示すように端子情報に別名端子テーブルを付加
する。 (3)ファイル12に格納されている回路図から、上記
LSIの動作を検証するためのシミュレーション・モデ
ルを作成し、シミュレーション・モデル・ファイル13
に格納する(同図のの「シミュレーション・モデル作
成フェーズ」)。 (4)上記LSIの動作を検証するためのテストデータ
TDを作成し、テストデータ・ファイル14に格納す
る。テストデータは、LSIのモード毎に作成され、テ
ストデータにおけるピン名はCLK1,XCS1,…等
のLSIのマクロの機能に対応したピン名を使用して作
成される(同図のの「テストデータ作成フェー
ズ」)。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described. (A) Method of Adding Alias Terminal Table to Terminal Information File and Centrally Managing Alias Terminal Information (1) Store Circuit Diagram C of Designed Electronic Circuit (LSI) in Circuit Diagram File 12 (FIG. 2) "Circuit entry
Phase "). (2) The terminal information is created for the terminal derived outside the LSI, stored in the terminal information file 16 (“terminal information creation phase” in the figure), and compared with the terminal information in the circuit diagram. In addition, alias terminal information T1 is input, and FIG.
An alias terminal table is added to the terminal information as shown in FIG. (3) From the circuit diagram stored in the file 12, a simulation model for verifying the operation of the LSI is created, and a simulation model file 13 is created.
(“Simulation model creation phase” in the figure). (4) Create test data TD for verifying the operation of the LSI and store it in the test data file 14. The test data is created for each mode of the LSI, and the pin names in the test data are created using the pin names corresponding to the LSI macro functions such as CLK1, XCS1,. Creation phase ").

【0031】ついで、端子情報ファイル16を参照し
て、上記テストデータと共に与えられるモード信号に対
応させて、上記CLK1,XCS1等のLSIのマクロ
の機能に対応したピン名を、PIN1,PIN2等の総
称的なピン名に置き換える。そして、ピン名が置き換え
られたテストデータとシミュレーション・モデルの端子
名を照合する。
Next, referring to the terminal information file 16, the pin names corresponding to the macro functions of the LSI such as CLK1 and XCS1 are changed to the pin names such as PIN1 and PIN2 in correspondence with the mode signal given together with the test data. Replace with generic pin names. Then, the test data in which the pin names have been replaced is compared with the terminal names of the simulation model.

【0032】図4は上記したテストデータの一例を示す
図である。同図に示すように、テストデータは、前記し
たようにLSIの各ピンへ入力するパターン信号と、L
SIが正常に動作した場合にLSIのピンから出力され
る期待値から形成される。また、そのピン名は上記した
CLK1,XCS1等のLSIのマクロの機能に対応し
たピン名が使用される。 (5)シミュレーション・モデル・ファイル13に格納
されたシミュレーション・モデルに、ファイル14に格
納されたテストデータを与えて、シミュレーション・テ
ストを行い、結果をシミュレーション結果ファイル15
に格納する(同図のの「シミュレーション・フェー
ズ」)。この場合、ピン名はPIN1,PIN2等の総
称的なピン名に置き換えられているのでシミュレーショ
ンにおいては上記総称的なピン名により行われる。 (6)別名端子情報を付加した端子情報ファイル16を
参照し、シミュレーション結果ファイル15に格納され
たシミュレーション結果の端子名をモード毎に別名の端
子名に置き換えて、オペレータ・コンソール11に表示
する(同図の「シミュレーション結果表示フェー
ズ」)。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the test data described above. As shown in the figure, the test data includes a pattern signal input to each pin of the LSI as described above,
It is formed from an expected value output from a pin of the LSI when the SI operates normally. As the pin name, a pin name corresponding to the above-described LSI macro function such as CLK1 or XCS1 is used. (5) The test data stored in the file 14 is given to the simulation model stored in the simulation model file 13 to perform a simulation test, and the result is stored in the simulation result file 15.
(“Simulation phase” in the figure). In this case, since the pin names are replaced with generic pin names such as PIN1 and PIN2, the simulation is performed using the generic pin names. (6) The terminal name of the simulation result stored in the simulation result file 15 is replaced with the aliased terminal name for each mode with reference to the terminal information file 16 to which the aliased terminal information is added, and displayed on the operator console 11 ( "Simulation result display phase" in the figure).

【0033】図5は、上記シミュレーション結果を示す
図であり、同図の実線は入力テストパターンを示し、点
線はシミュレーション結果を示しており、シミュレーシ
ョン結果は、同図に示すようにCLK1,XCS1等の
LSIのマクロの機能に対応したピン名で表示される。
なお、上記実施例においては、端子情報作成フェーズに
おいて別名端子テーブルを入力し端子情報ファイル16
に格納しているが、回路エントリ・フェーズにおいて総
称的な端子名とともに別端子名を入力し、端子情報作成
フェーズにおいて、回路図中に記述された端子名と別端
子名から別名端子テーブルを作成して端子情報に付加
し、端子情報ファイル16に格納することもできる。
FIG. 5 is a diagram showing the results of the above simulation. The solid line in FIG. 5 shows the input test pattern, the dotted line shows the simulation results, and the simulation results include CLK1, XCS1, etc. as shown in FIG. Is displayed with the pin name corresponding to the macro function of the LSI.
In the above embodiment, in the terminal information creation phase, the alias terminal table is input and the terminal information file 16 is stored.
In the circuit entry phase, input a generic terminal name and another terminal name, and in the terminal information creation phase, create an alias terminal table from the terminal name described in the circuit diagram and another terminal name Then, the information can be added to the terminal information and stored in the terminal information file 16.

【0034】また、上記実施例においては、別名端子テ
ーブルを参照してテストデータの端子名を第1の端子名
に置き換えシミュレーション・テストを行っているが、
別名端子テーブルを参照してシミュレーション・モデル
の第1の端子名を第2の端子名に置き換え、シミュレー
ション・テストを行ってもよい。以上のように本実施例
においては、端子情報に別名端子テーブルを付加し、該
テーブルを参照して、テストデータ作成時、テストデー
タ中のCLK1,XCS1等のマクロの機能に対応した
ピン名を、PIN1,PIN2等の総称的なピン名に置
き換え、また、シミュレーション結果表示時、PIN
1,PIN2等の総称的なピン名をCLK1,XCS1
等のマクロの機能に対応したピン名に置き換えているの
で、設計者はマクロの機能に対応したピン名によりテス
トデータの作成、シミュレーション結果の検証を行うこ
とができ作業効率を向上させることができる。また、端
子情報に別名端子テーブルを付加しているのでデータ容
量の増加を最小限にすることができ、端子名の設定・変
更に対する設計者の負担を軽減することができる。 (b)別名端子情報ファイル17に別名端子情報テーブ
ルを格納し別名端子情報を一元的に管理する方法 (1)設計された電子回路(LSI)の回路図Cを回路
図ファイル12に格納する(図2の「回路エントリ・
フェーズ」)。 (2)上記LSIの外部に導出される端子について端子
情報を作成し、端子情報ファイル16に格納し(同図の
の「端子情報作成フェーズ」)、回路図の端子情報と
照合する。 (3)LSIの動作を検証するためのシミュレーション
・モデルを作成し、シミュレーション・モデル・ファイ
ル13に格納する(同図のの「シミュレーション・モ
デル作成フェーズ」)。 (4)上記LSIの動作を検証するためのテストデータ
TDを作成し、テストデータ・ファイルに格納する。ま
た、図3(b)に示した別名端子テーブルT2を作成
し、図2に示した別名端子テーブル・ファイル17に格
納する。テストデータにおけるピン名は、前記した実施
例1の(a)同様、CLK1,XCS1,…等のLSI
のマクロの機能に対応したピン名を使用する(同図の
の「テストデータ作成フェーズ」)。
In the above embodiment, the simulation test is performed by referring to the alias terminal table and replacing the terminal name of the test data with the first terminal name.
The simulation test may be performed by referring to the alias terminal table and replacing the first terminal name of the simulation model with the second terminal name. As described above, in this embodiment, an alias terminal table is added to the terminal information, and when the test data is created, the pin names corresponding to the macro functions such as CLK1 and XCS1 in the test data are referred to by referring to the table. , PIN1, PIN2, etc. are replaced with generic pin names.
CLK1, XCS1
Replaced with pin names corresponding to macro functions such as, so that designers can create test data and verify simulation results using pin names corresponding to macro functions, thereby improving work efficiency. . In addition, since an alias terminal table is added to the terminal information, an increase in data capacity can be minimized, and the burden on the designer for setting and changing terminal names can be reduced. (B) Method of storing alias terminal information table in alias terminal information file 17 and centrally managing alias terminal information (1) Store circuit diagram C of designed electronic circuit (LSI) in circuit diagram file 12 ( "Circuit entry
Phase "). (2) The terminal information is created for the terminal derived outside the LSI, stored in the terminal information file 16 (“terminal information creation phase” in the figure), and compared with the terminal information in the circuit diagram. (3) A simulation model for verifying the operation of the LSI is created and stored in the simulation model file 13 (“simulation model creation phase” in the figure). (4) Create test data TD for verifying the operation of the LSI and store it in a test data file. Further, the alias terminal table T2 shown in FIG. 3B is created and stored in the alias terminal table file 17 shown in FIG. The pin names in the test data are the same as those of the first embodiment (a).
(The "test data creation phase" in the figure).

【0035】なお、テスト種類、版数等を記述するテス
トデータのパラメータに、上記別名端子情報を付加し、
この別名端子情報から得た別名端子テーブルを、別名端
子テーブル・ファイル17に格納することもできる。つ
いで、別名端子テーブル・ファイル17を参照して、テ
ストデータと共に与えられるモード信号に対応させて、
テストデータの上記CLK1,XCS1等のLSIのマ
クロの機能に対応したピン名をPIN1,PIN2等の
総称的なピン名に置き換える。 (5)シミュレーション・モデル・ファイル13に格納
されたシミュレーション・モデルに、ファイル14に格
納されたテストデータを与えて、シミュレーション・テ
ストを行い、結果をシミュレーション結果ファイル15
に格納する(同図のの「シミュレーション・フェー
ズ」)。 (6)別名端子テーブル・ファイル17を参照して、シ
ミュレーション結果ファイル15に格納されたシミュレ
ーション結果の端子名をモード毎に別名の端子名に置き
換えて、オペレータ・コンソール11に表示する(同図
の「シミュレーション結果表示フェーズ」)。
The alias terminal information is added to the parameters of the test data describing the test type, version number, etc.
The alias terminal table obtained from the alias terminal information can be stored in the alias terminal table file 17. Next, referring to the alias terminal table file 17, corresponding to the mode signal given together with the test data,
In the test data, the pin names corresponding to the macro functions of the LSI such as CLK1 and XCS1 are replaced with generic pin names such as PIN1 and PIN2. (5) The test data stored in the file 14 is given to the simulation model stored in the simulation model file 13 to perform a simulation test, and the result is stored in the simulation result file 15.
(“Simulation phase” in the figure). (6) Referring to the alias terminal table file 17, the terminal name of the simulation result stored in the simulation result file 15 is replaced with the alias terminal name for each mode and displayed on the operator console 11 (see FIG. "Simulation result display phase").

【0036】なお、上記実施例においては、テストデー
タ作成フェーズにおいて、別名端子情報テーブルを別名
端子情報ファイル17に入力しているが、別名端子情報
テーブルの入力は、テストデータ作成フェーズ以前の任
意のフェーズで行うことができる。また、上記実施例に
おいては、別名端子テーブルを参照してテストデータの
端子名を第1の端子名に置き換えシミュレーション・テ
ストを行っているが、前記(a)と同様、別名端子テー
ブルを参照してシミュレーション・モデルの第1の端子
名を第2の端子名に置き換えシミュレーション・テスト
を行ってもよい。
In the above-described embodiment, the alias terminal information table is input to the alias terminal information file 17 in the test data generation phase. Can be done in phase. Further, in the above-described embodiment, the simulation test is performed by replacing the terminal name of the test data with the first terminal name with reference to the alias terminal table. The simulation test may be performed by replacing the first terminal name of the simulation model with the second terminal name.

【0037】以上のように本実施例においては、別名端
子テーブルを格納するファイルを設け、該ファイルの別
名端子テーブルを参照して、テストデータ作成時、マク
ロの機能に対応したピン名を、総称的なピン名に置き換
え、また、シミュレーション結果表示時、総称的なピン
名をマクロの機能に対応したピン名に置き換えているの
で、実施例1と同様、設計者はマクロの機能に対応した
ピン名によりテストデータの作成、シミュレーション結
果の検証を行うことができ、作業効率を向上させること
ができる。また、データ容量の増加を最小限にすること
ができ、端子名の設定・変更に対する設計者の負担を軽
減することができる。
As described above, in this embodiment, a file for storing the alias terminal table is provided, and the pin names corresponding to the macro functions are generically referred to when the test data is created with reference to the alias terminal table of the file. In the simulation result display, the generic pin names are replaced with the pin names corresponding to the macro functions. Therefore, as in the first embodiment, the designer can use the pins corresponding to the macro functions. Test data can be created and simulation results can be verified by name, and work efficiency can be improved. In addition, an increase in data capacity can be minimized, and the burden on the designer for setting and changing the terminal name can be reduced.

【0038】なお、上記実施例1の(a)(b)におい
て、別名端子情報の使用の有無、使用する別名端子テー
ブルの指定等は、シミュレーション・システムのセッ
トアップ時に、別名端子テーブルの使用の有無、使用す
る別名端子テーブルの指定したり、あるいは、テスト
データ作成フェーズにおいて、テストの種類や版数等を
記述するパラメータに、別名端子テーブルに関する情報
を付加することができる。 2.実施例2 図6は本実施例のシミュレーション・システムの構成を
示す図であり、同図は、前記図2から別名端子テーブル
・ファイル17を除去しものであり、その他の点は前記
図2と同様である。
In (a) and (b) of the first embodiment, whether or not the alias terminal information is used and the designation of the alias terminal table to be used are determined when the simulation system is set up. In addition, information on the alias terminal table can be added to a parameter that describes the type and version number of the test in the test data creation phase, or to specify the alias terminal table to be used. 2. Embodiment 2 FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a simulation system according to this embodiment. FIG. 6 is a diagram obtained by removing the alias terminal table file 17 from FIG. 2, and the other points are the same as those in FIG. The same is true.

【0039】本実施例は、実施例1のように別名端子情
報を格納したファイルを用いずに、回路図中の端子情
報、テストデータの端子情報等に別名端子情報を付加
し、該回路図から作成したシミュレーション・モデル、
あるいは、上記テストデータを用いてシミュレーション
・テストを行うものであり、以下、図6を参照しながら
本実施例を説明する。 (a)回路図の端子情報に別端子名を付加する方法 (1)設計された電子回路(LSI)の回路図Cを回路
図ファイル12に格納する(図6の「回路エントリ・
フェーズ」)。その際、PIN1,PIN2,…等の総
称的なピン名に対応させて、別端子名T11(CLK
1,24CLK,…等)を付加する。 (2)上記LSIの総称的な端子名について端子情報を
作成し、端子情報ファイル16に格納し(同図のの
「端子情報作成フェーズ」)、回路図の端子情報と照合
する。 (3)LSIの動作を検証するためのシミュレーション
・モデルを作成し、シミュレーション・モデル・ファイ
ル13に格納する(同図のの「シミュレーション・モ
デル作成フェーズ」)。シミュレーション・モデルのピ
ン名は、総称的なピン名に上記回路図エントリ・フェー
ズにおいて入力されたCLK1,XCS1等の別名1,
2,3,…を付加する。 (4)上記LSIの動作を検証するためのテストデータ
を作成し、テストデータ・ファイル14に格納する。テ
ストデータは、LSIのモード毎に作成され、テストデ
ータにおけるピン名は、図4に示したように、CLK
1,XCS1,…等のLSIのマクロの機能に対応した
ピン名を使用して作成される(同図のの「テストデー
タ作成フェーズ」)。 (5)シミュレーション・モデル・ファイル13に格納
されたシミュレーション・モデルに、ファイル14に格
納されたテストデータを与えて、シミュレーション・テ
ストを行い、結果をシミュレーション結果ファイル15
に格納する(同図のの「シミュレーション・フェー
ズ」)。上記シミュレーションは、テストデータ入力時
にパラメータとして与えられるモード信号によりモード
毎に行なわれ、シミュレーション結果ファイル15に
は、モード毎にシミュレーション結果が格納される。 (6)シミュレーション結果ファイル15に格納された
シミュレーション結果をオペレータ・コンソール11に
表示する(同図の「シミュレーション結果表示フェー
ズ」)。シミュレーション結果は前記図5に示したよう
にマクロの機能に対応したピン名で表示される。
In this embodiment, alias terminal information is added to terminal information in a circuit diagram, terminal information of test data, etc. without using a file storing alias terminal information as in the first embodiment. Simulation model created from
Alternatively, a simulation test is performed using the above test data. Hereinafter, the present embodiment will be described with reference to FIG. (A) A method of adding another terminal name to the terminal information of the circuit diagram (1) The circuit diagram C of the designed electronic circuit (LSI) is stored in the circuit diagram file 12 (“Circuit entry
Phase "). At this time, another terminal name T11 (CLK) is associated with a generic pin name such as PIN1, PIN2,.
1, 24 CLK,...). (2) Create terminal information for the generic terminal name of the LSI, store it in the terminal information file 16 (“terminal information creation phase” in the figure), and collate with the terminal information of the circuit diagram. (3) A simulation model for verifying the operation of the LSI is created and stored in the simulation model file 13 (“simulation model creation phase” in the figure). The pin name of the simulation model is a generic pin name, another name of CLK1, XCS1, etc. input in the circuit diagram entry phase.
2, 3, ... are added. (4) Create test data for verifying the operation of the LSI and store it in the test data file 14. The test data is created for each mode of the LSI, and the pin name in the test data is, as shown in FIG.
1, XCS1,..., Etc., are created using the pin names corresponding to the functions of the LSI macros (“test data creation phase” in the figure). (5) The test data stored in the file 14 is given to the simulation model stored in the simulation model file 13 to perform a simulation test, and the result is stored in the simulation result file 15.
(“Simulation phase” in the figure). The simulation is performed for each mode by a mode signal given as a parameter when test data is input, and a simulation result is stored in the simulation result file 15 for each mode. (6) The simulation result stored in the simulation result file 15 is displayed on the operator console 11 (“simulation result display phase” in the figure). The simulation result is displayed by the pin name corresponding to the function of the macro as shown in FIG.

【0040】なお、シミュレーション時に使用されるピ
ン名は、下記の,のように、総称的なピン名あるい
はマクロの機能に対応したピン名のどちらのピン名を用
いてもよい。 テストデータのマクロの機能に対応したピン名を、モ
ード信号と、シミュレーション・モデルに付加されてい
る別名1,2,3,…と総称的なピン名との対応関係に
基づき、総称的なピン名に置き換え、総称的なピン名で
シミュレーション・テストを行い、シミュレーション結
果を表示する際、ピン名を上記対応関係に基づき、マク
ロの機能に対応したピン名に置き換える。 テストデータのパラメータとして付加されるモード信
号と、シミュレーション・モデルに付加されている別名
1,2,3,…と総称的なピン名との対応関係に基づ
き、シミュレーション・モデルの端子名をマクロの機能
に対応したピン名に置き換えてシミュレーション・テス
トを行い、シミュレーション結果をマクロの機能に対応
したピン名で表示する。
As a pin name used in the simulation, either a generic pin name or a pin name corresponding to the function of the macro may be used as shown below. The pin name corresponding to the macro function of the test data is assigned to the generic pin based on the correspondence between the mode signal, the aliases 1, 2, 3,... Added to the simulation model and the generic pin name. When a simulation test is performed using generic pin names and a simulation result is displayed, the pin names are replaced with pin names corresponding to macro functions based on the above correspondence. Based on the correspondence between the mode signal added as a parameter of the test data, the aliases 1, 2, 3,... Added to the simulation model and the generic pin names, the terminal names of the simulation model are Performs a simulation test by substituting the pin name corresponding to the function, and displays the simulation result with the pin name corresponding to the macro function.

【0041】以上のように、本実施例においては、回路
図の端子情報に別端子名を付加し、上記回路図から別端
子名を付加したシミュレーション・モデルを作成してい
るので、別名端子情報を格納するファイルを用いること
なく、別端子名を使用してテストデータを作成すること
ができ、また、別端子名によりシミュレーション結果を
表示することができ、設計者の負担を軽減することがで
きる。
As described above, in this embodiment, another terminal name is added to the terminal information of the circuit diagram, and a simulation model in which the different terminal name is added from the circuit diagram is created. The test data can be created using a different terminal name without using a file for storing the simulation result, and the simulation result can be displayed by the different terminal name, so that the burden on the designer can be reduced. .

【0042】なお、上記実施例では、シミュレーション
・モデルの端子名に別端子名を付加しているが、シミュ
レーション・モデルの端子名を別端子名に置換して、シ
ミュレーション・テストを行うこともできる。 (b)テストデータに別端子名を付加する方法 (1)設計された電子回路(LSI)の回路図Cを回路
図ファイル12に格納する(図6の「回路エントリ・
フェーズ」)。 (2)上記LSIの総称的な端子名について端子情報を
作成し、端子情報ファイル16に格納し(同図のの
「端子情報作成フェーズ」)、回路図の端子情報と照合
する。 (3)LSIの動作を検証するためのシミュレーション
・モデルを作成し、シミュレーション・モデル・ファイ
ル13に格納する(同図のの「シミュレーション・モ
デル作成フェーズ」)。 (4)上記LSIの動作を検証するためのテストデータ
を作成し、テストデータ・ファイル14に格納する。テ
ストデータは、LSIのモード毎に作成され、テストデ
ータにおけるピン名は、図4に示したように、CLK
1,XCS1,…等のLSIのマクロの機能に対応した
ピン名(別名)を使用して作成される(同図のの「テ
ストデータ作成フェーズ」)。
In the above embodiment, another terminal name is added to the terminal name of the simulation model. However, a simulation test can be performed by replacing the terminal name of the simulation model with another terminal name. . (B) Method of Adding Another Terminal Name to Test Data (1) The circuit diagram C of the designed electronic circuit (LSI) is stored in the circuit diagram file 12 (see “Circuit entry
Phase "). (2) Create terminal information for the generic terminal name of the LSI, store it in the terminal information file 16 (“terminal information creation phase” in the figure), and collate with the terminal information of the circuit diagram. (3) A simulation model for verifying the operation of the LSI is created and stored in the simulation model file 13 (“simulation model creation phase” in the figure). (4) Create test data for verifying the operation of the LSI and store it in the test data file 14. The test data is created for each mode of the LSI, and the pin name in the test data is, as shown in FIG.
1, XCS1,..., Etc., are created using pin names (alias) corresponding to the functions of LSI macros (“test data creation phase” in FIG. 3).

【0043】また、その際、テストデータのパラメータ
に、上記した別名とPIN1,PIN2,…等の総称的
なピン名とを対応付ける別端子名T12を付加する。 (5)シミュレーション・モデル・ファイル13に格納
されたシミュレーション・モデルに、ファイル14に格
納されたテストデータを与えて、シミュレーション・テ
ストを行い、結果をシミュレーション結果ファイル15
に格納する(同図のの「シミュレーション・フェー
ズ」)。
At this time, another terminal name T12 for associating the above-mentioned alias with a generic pin name such as PIN1, PIN2,... Is added to the parameters of the test data. (5) The test data stored in the file 14 is given to the simulation model stored in the simulation model file 13 to perform a simulation test, and the result is stored in the simulation result file 15.
(“Simulation phase” in the figure).

【0044】上記シミュレーションは、総称的な端子名
を用いて、テストデータ入力時にパラメータとして与え
られるモード信号によりモード毎に行なわれ、シミュレ
ーション結果ファイル15には、モード毎にシミュレー
ション結果が格納される。 (6)シミュレーション結果ファイル15に格納された
シミュレーション結果をオペレータ・コンソール11に
表示する(同図の「シミュレーション結果表示フェー
ズ」)。シミュレーション結果のピン名は、前記図5に
示したようにマクロに対応したピン名で表示される。
The simulation is performed for each mode by using a generic terminal name and a mode signal given as a parameter when test data is input. The simulation result file 15 stores the simulation result for each mode. (6) The simulation result stored in the simulation result file 15 is displayed on the operator console 11 (“simulation result display phase” in the figure). The pin name of the simulation result is displayed by the pin name corresponding to the macro as shown in FIG.

【0045】上記実施例においては、テストデータのピ
ン名を総称的なピン名に置き換えてシミュレーションを
行っているが、前記実施例2(a)で説明したように、
シミュレーション・モデルのピン名を上記別名端子情報
によりマクロの機能に対応したピン名に置き換えたり、
あるいは、シミュレーション・モデルの総称的なピン名
にマクロの機能に対応したピン名を付加し、マクロの機
能に対応したピン名によりシミュレーション・テストを
行ってもよい。
In the above embodiment, the simulation is performed by replacing the pin names of the test data with generic pin names. However, as described in the second embodiment,
Replace the pin name of the simulation model with the pin name corresponding to the macro function by using the alias terminal information described above.
Alternatively, a pin name corresponding to the macro function may be added to the generic pin name of the simulation model, and the simulation test may be performed using the pin name corresponding to the macro function.

【0046】以上のように、本実施例においては、テス
トデータに別端子情報を付加しているので、実施例2
(a)と同様、別名端子情報を格納するファイルを用い
ることなく、別端子名を使用してテストデータを作成す
ることができ、また、別端子名によりシミュレーション
結果を表示することができ、設計者の負担を軽減するこ
とができる。
As described above, in the present embodiment, the separate terminal information is added to the test data.
As in (a), test data can be created using a different terminal name without using a file for storing alias terminal information, and a simulation result can be displayed using a different terminal name. The burden on the person can be reduced.

【0047】なお、上記実施例1、実施例2において
は、シミュレーション結果を表示する際、CLK1,X
CS1,…等のLSIのマクロの機能に対応したピン名
を用いているが、総称的なピン名とマクロの機能に対応
したピン名の両方を表示するようにしてもよい。
In the first and second embodiments, when displaying the simulation result, CLK1, X
Although the pin names corresponding to the macro functions of the LSI, such as CS1,..., Are used, both the generic pin names and the pin names corresponding to the macro functions may be displayed.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上説明したように、本発明において
は、モード切り換え(テストモードも含む)により、幾
つかのマクロをセレクトして動作させる電子回路の設計
において、各モード毎の端子名によってテストデータを
作成することができ、また、各モード毎の端子名によっ
てシミュレーション結果を表示して、結果を検証するこ
とができ、電子回路設計シミュレーション・テストにお
ける操作性を向上させ、設計者の負担を軽減させること
ができる。また、別名端子情報をファイルに格納して一
元的な管理することにより、データ容量を縮小すること
ができ、また、端子名の設定・変更に対する設計者の負
担を軽減することができる。
As described above, in the present invention, in the design of an electronic circuit for selecting and operating some macros by mode switching (including the test mode), the test is performed by the terminal name for each mode. Data can be created, simulation results can be displayed by the terminal name for each mode, and the results can be verified, improving the operability in the electronic circuit design simulation test and reducing the burden on the designer. Can be reduced. Also, by storing the alias terminal information in a file and centrally managing it, the data capacity can be reduced, and the burden on the designer for setting and changing the terminal name can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理図である。FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention.

【図2】実施例1のシミュレーション・システムの構成
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a simulation system according to a first embodiment.

【図3】別名端子テーブルの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an alias terminal table.

【図4】本発明における入力テストデータとその期待値
の一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of input test data and its expected value in the present invention.

【図5】本発明におけるシミュレーション結果の表示の
一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a display of a simulation result according to the present invention.

【図6】実施例2のシミュレーション・システムの構成
を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of a simulation system according to a second embodiment.

【図7】従来のシミュレーション・システムの構成を示
す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a conventional simulation system.

【図8】従来における入力テストデータのその期待値の
一例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of an expected value of input test data in the related art.

【図9】多数モード切り換えが可能なLSIの一例を示
す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an LSI capable of multi-mode switching.

【図10】従来におけるシミュレーション結果の表示の
一例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a conventional display of a simulation result.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 別名端子情報 2 テストデータ 3 シミュレーション結果 4 端子情報を記憶する手段 5 別名端子情報を記憶する手段 10 シミュレーション・システム 11 オペレータコンソール 12 回路図ファイル 13 シミュレーション・モデル・ファイル 14 テストデータ・ファイル 15 シミュレーション結果ファイル 16 端子情報ファイル 17 別名端子テーブル・ファイル 1 alias terminal information 2 Test data 3 Simulation results 4. Means for storing terminal information 5 Means for storing alias information 10 Simulation system 11 Operator console 12 Schematic file 13 Simulation model file 14 Test data file 15 Simulation result file 16 Terminal information file 17 Alias terminal table file

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−103333(JP,A) 特開 平8−55143(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/50 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (56) References JP-A-6-103333 (JP, A) JP-A-8-55143 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 17/50

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 異なった機能を持つ複数のマクロが用意
され、モード切り換え信号により上記マクロの内の一つ
をセレクトして動作させる電子回路であって、電子回路
から外部に導出される端子に物理的に付された第1の端
子名と、上記電子回路のシミュレーションモデルにおけ
る各マクロの機能に対応して意味づけられた第2の端子
名を有し、 上記第1の端子名と、該第2の端子名はモード毎に対応
付けられる電子回路の回路設計シミュレーション・テス
ト装置において、 少なくとも、テストの対象となる電子回路の端子情報を
作成し端子情報記憶手段に格納する端子情報作成手段
と、 テストの対象となる電子回路の回路図からシミュレーシ
ョン・モデルを作成するシミュレーション・モデル作成
手段と、 上記電子回路の機能を検証するため、第2の端子名を用
いたテストデータを作成するテストデータ作成手段と、 上記電子回路から実際に導出される端子に物理的に付さ
れた第1の端子名と、上記マクロの機能に対応して意味
付けられた第2の端子名とを、マクロの機能に対応した
モード毎に対応付ける別名端子情報を格納した記憶手段
と、 上記記憶手段に格納された別名端子情報を参照して、テ
ストデータのパラメータとして与えられるマクロの機能
に対応したモード信号に応じて、該マクロの機能に対応
して意味付けられた第2の端子名を、電子回路から外部
に導出される端子に物理的に付された第1の端子名に置
き換え、上記シミュレーション・モデルに、上記テスト
データを与えて、モード毎のシミュレーション・テスト
を行うシミュレーション手段と、 上記記憶手段に格納された別名端子情報を参照して、
クロの機能に対応して意味付けられた上記第2の端子名
を用いて上記シミュレーション結果を表示するシミュレ
ーション結果表示手段とを備えた ことを特徴とするシ
ミュレーション・テスト装置。
An electronic circuit in which a plurality of macros having different functions are prepared, and one of the macros is selected and operated by a mode switching signal. A first terminal name physically attached to the first terminal name, and a second terminal name meaningd corresponding to a function of each macro in the simulation model of the electronic circuit; In a circuit design simulation / test apparatus for an electronic circuit, the second terminal name is associated with each mode, and at least terminal information creating means for creating terminal information of an electronic circuit to be tested and storing the terminal information in a terminal information storage means. A simulation model creating means for creating a simulation model from a circuit diagram of an electronic circuit to be tested, and verifying functions of the electronic circuit. Test data generating means for generating test data using a second terminal name, a first terminal name physically assigned to a terminal actually derived from the electronic circuit, and a function of the macro. Storage means for storing alias terminal information for associating a second terminal name correspondingly associated with each macro mode with a function corresponding to a macro function; and alias terminal information stored in the storage means for storing alias terminal information. Macro function given as a parameter of test data by reference
Supports the macro function according to the mode signal corresponding to
A second terminal name given meaning and, from outside the electronic circuit
A simulation means for performing a simulation test for each mode by giving the test data to the simulation model and replacing it with a first terminal name physically assigned to a terminal derived to by referring to the alias terminal information which has been, Ma
A simulation result display means for displaying the simulation result using the second terminal name given in correspondence with the black function .
【請求項2】 上記端子情報記憶手段に、別名端子情報
が格納されていることを特徴とする請求項1のシミュレ
ーション・テスト装置。
2. The simulation test apparatus according to claim 1, wherein alias terminal information is stored in said terminal information storage means.
【請求項3】 異なった機能を持つ複数のマクロが用意
され、モード切り換え信号により上記マクロの内の一つ
をセレクトして動作させる電子回路であって、電子回路
から外部に導出される端子に物理的に付された第1の端
子名と、上記電子回路のシミュレーションモデルにおけ
る各マクロの機能に対応して意味づけられた第2の端子
名を有し、 上記第1の端子名と、該第2の端子名はモード毎に対応
付けられる電子回路の回路設計シミュレーション・テス
ト装置において、 少なくとも、テストの対象となる電子回路の端子情報を
作成し端子情報記憶手段に格納する端子情報作成手段
と、 テストの対象となる電子回路の回路図からシミュレーシ
ョン・モデルを作成するシミュレーション・モデル作成
手段と、 上記電子回路の機能を検証するためのテストデータを作
成するテストデータ作成手段と上記電子回路から実際に
導出される端子に物理的に付された第1の端子名と、上
記マクロの機能に対応して意味付けられた第2の端子名
とを、マクロの機能に対応したモード毎に対応付ける別
名端子情報を参照して、 シミュレーション・モデルの第1の端子名に、テストデ
ータのパラメータとして与えられるマクロの機能に対応
したモード信号に応じて、該マクロの機能に対応して意
味付けられた第2の端子名を付加、もしくは、上記第1
の端子名を第2の端子名に置換し、上記シミュレーシ
ョン・モデルに、上記テストデータを与えて、モード毎
のシミュレーション・テストを行うシミュレーション手
段と、マクロの機能に対応して意味付けられた上記 第2の端子
名を用いて上記シミュレーション結果を表示するシミュ
レーション結果表示手段とを備えた ことを特徴とする
シミュレーション・テスト装置。
3. An electronic circuit in which a plurality of macros having different functions are prepared, and one of the macros is selected and operated by a mode switching signal. A first terminal name physically attached to the first terminal name, and a second terminal name meaningd corresponding to a function of each macro in the simulation model of the electronic circuit; In a circuit design simulation / test apparatus for an electronic circuit, the second terminal name is associated with each mode, and at least terminal information creating means for creating terminal information of an electronic circuit to be tested and storing the terminal information in a terminal information storage means. A simulation model creating means for creating a simulation model from a circuit diagram of an electronic circuit to be tested, and verifying functions of the electronic circuit. And a first terminal name physically assigned to a terminal actually derived from the electronic circuit, and a second terminal name corresponding to the function of the macro. The terminal name of the simulation model is referred to as alias terminal information for each mode corresponding to the macro function, and the first terminal name of the simulation model is used as the test data.
Supports macro functions given as data parameters
Corresponding to the macro function according to the mode signal
Adding a second terminal names that are flavored, or the first
Substituted pin names to the second terminal name, to the simulation model, giving the test data, and simulation means for performing simulation test for each mode, attached means in correspondence with the function of the macro simulation test apparatus characterized by comprising a simulation result display means for displaying the simulation results by using the second terminal name.
JP13187595A 1995-05-30 1995-05-30 Electronic circuit design simulation / test equipment Expired - Fee Related JP3537217B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13187595A JP3537217B2 (en) 1995-05-30 1995-05-30 Electronic circuit design simulation / test equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13187595A JP3537217B2 (en) 1995-05-30 1995-05-30 Electronic circuit design simulation / test equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08329132A JPH08329132A (en) 1996-12-13
JP3537217B2 true JP3537217B2 (en) 2004-06-14

Family

ID=15068189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13187595A Expired - Fee Related JP3537217B2 (en) 1995-05-30 1995-05-30 Electronic circuit design simulation / test equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3537217B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08329132A (en) 1996-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6353806B1 (en) System level hardware simulator and its automation
US6588004B1 (en) Graphic editor for block diagram level design of circuits
JP3027009B2 (en) Design capture system
US8117570B2 (en) Integrated circuit design phase technique with virtual power switch
US20060259891A1 (en) System and method of generating an auto-wiring script
JP2002535684A (en) System for real version test and simulated version test of integrated circuits
US6567971B1 (en) Circuit synthesis method using technology parameters extracting circuit
US6546536B1 (en) System and method for disabling schematics
JP3537217B2 (en) Electronic circuit design simulation / test equipment
US20090132222A1 (en) State testing device and methods thereof
US7086030B1 (en) Incremental netlisting
JP3476688B2 (en) Netlist generation method and netlist generation device
JP2000215217A (en) Device and method for logical synthesis
JP2930087B2 (en) Logic design support system
JP3499673B2 (en) Printed circuit board design system
JP3186535B2 (en) Simulation equipment
KR950033925A (en) Design method of large scale integrated circuit
JP2940207B2 (en) Compression pattern generation method
JP3125754B2 (en) Circuit symbol creation system
JP3018886B2 (en) Probe setting method
JPH03116275A (en) Test pattern production method and its processing system
JP3255139B2 (en) High-level synthesis system, method and recording medium
US6618838B1 (en) Method and apparatus for processing an output of a design tool
JP3095308B2 (en) Electrical component approximate position determination device
JPS6027985A (en) Designing device of logical circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040123

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees