JP3536602B2 - シールリングの取り付け構造 - Google Patents
シールリングの取り付け構造Info
- Publication number
- JP3536602B2 JP3536602B2 JP21718997A JP21718997A JP3536602B2 JP 3536602 B2 JP3536602 B2 JP 3536602B2 JP 21718997 A JP21718997 A JP 21718997A JP 21718997 A JP21718997 A JP 21718997A JP 3536602 B2 JP3536602 B2 JP 3536602B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seal ring
- pressed
- mounting structure
- circumferential groove
- shaft hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Sealing Devices (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Description
挿嵌されて相対移動する軸の隙間を密封するシールリン
グの取り付け構造に関し、特に密封流体の圧力により押
圧されるシールリングとの摺動により部材の摩耗が発生
することを防止する技術に関する。
密封するために、軸孔と軸のいずれかの表面に溝を設
け、該溝の内部に円環状のシールリングを収容して軸方
向の位置決めを行なうシールリングの取り付け構造が採
用されている。
用されるAT(オートマチックトランスミッション)の
回転部品と回転部品を収容するハウジングとの間の環状
隙間を始めとする各種油圧機器に使用されており、相対
回転移動するシールリングと軸孔及び軸が摺動しつつ、
密封性を発揮させるものである。
取り付け構造の断面構成説明図である。101はハウジ
ングであり、101aは軸孔である。102は軸孔10
1aに挿嵌される軸であり、その外周表面102aにシ
ールリング取付溝102bが設けられている。103は
軸孔101aと外周表面102aとの間の環状隙間であ
る。
ールリングである。このシールリング104の材質とし
ては、種々のものを採用することが可能であるが、一例
としては、摺動抵抗が少なくまた耐高温度特性を備える
PTFE等の樹脂材料や、アルミニウム等の軟質金属材
料を採用することが可能である。
リング104により区分された密封流体側を示す符号で
あり、密封流体側Pの圧力(矢印で図示)により、シー
ルリング104を反密封側及び外周側に付勢している。
密封側の側面102b1と、軸孔101aのシールリン
グ取付溝102bの対向する面が摺動面となって、シー
ルリング104の表面と摺動接触している。
としては、シールリング104との摺動による摩耗を考
慮して、耐久性に優れた硬い材料の使用や表面処理を施
したものが使用されている。
おいては油圧機器の軽量化を図るためにハウジングや軸
の材料にアルミニウムを採用したり、あるいは、コスト
低減のために表面処理を廃止することが進められてい
る。
っても、材料変更された部材や表面処理の省かれた部材
に対して使用すると、相手側部材やシールリングの摩耗
量が大きくなってシール性低下を招くことになり、油圧
機器の寿命の短命化(耐久性の低下)や性能低下を招く
ことになる。
「軟質な金属」を使用する場合で、しかも表面処理を施
さない場合には、それらの摺動面が摩耗し易く、何らか
の対策が必要であった。
めになされたもので、その目的とするところは、シール
リング及びシールリングの相手部材の摺動面の摩耗防止
を図ることの可能なシールリングの取り付け構造を提供
することにある。
に本発明にあっては、軸孔及び該軸孔に挿嵌されて相対
移動する軸と、前記軸孔または軸の対向する一方の周壁
面に設けられた周方向溝と、前記周方向溝に嵌合し、密
封流体の圧力により、被押圧面となる前記周方向溝の側
壁面及び対向する他方の周壁面に押圧されるシールリン
グと、を有するシールリングの取り付け構造において、
前記被押圧面の一方と前記シールリングとの間に介在す
る環状部材を備え、前記環状部材は、前記被押圧面にく
い込んで前記被押圧面との相対移動を規制する一方で、
前記シールリングと係合して前記シールリングとの相対
移動を規制するカット部を有することを特徴とする。
状部材が係合固定手段により相対移動が規制された状態
で押圧するので、摺動は発生せず押圧力のみ加わる。ま
た、該一方の被押圧面とシールリングとの相対移動も規
制され、シールリングは他方の被押圧面とのみ摺動す
る。
に設けられたカット部であることも好適である。
体の圧力により押圧された状態で、環状部材のカット部
のエッジが被押圧面の一方及びシールリングにくい込
み、係合固定手段となる。
れている状態で突き合わさる突き合わせ部を備えること
も好適である。
体の漏れを抑えることができる。
に設けられたカット部に係合する突起を備えることも好
適である。
との相対移動の規制をより確実に行なうと共に、カット
部との隙間を封止して密封流体の漏れを抑えることがで
きる。
の形態における、シールリングの取付構造を説明する図
である。図1(a)は、ハウジング1の軸孔1aに挿通
されると共に回転する軸2のシールリング3の取り付け
部を示す図であり、ハウジング1のみ断面としている図
である。図1(b)は、図1(a)のS1−S1断面の
拡大図である。図1(c)はブッシュ4の斜視図であ
る。図1(d)はシールリング3の斜視図である。
づいて第1の実施の形態のシールリングの取付構造を説
明する。図1(a),(b)においては、左側が密封流
体としての所定の圧力を伴うオイルを封入する領域であ
り、密封流体側P(高圧側)となっている。
り、軸孔1aに対向する一方の周壁面としての外周壁面
2aには周方向溝2bが設けられている。そして、周方
向溝2bには環状部材としてのブッシュ4を介してシー
ルリング3が嵌め込まれている。
とほぼ同じ幅であり、軸方向部4aの両端部に外側に拡
がるフランジ部4b,4cを備え、フランジ部4b,4
cが周方向溝2bの側壁面2c,2dと当接している。
また、係合固定手段としてのカット部4dによりCリン
グ状となっており、拡径するように撓ませて周方向溝2
bへの装着を可能としている。
えて周方向溝2bの表面にカット部4dのエッジがくい
込むようにカシメることにより、ブッシュ4と周方向溝
2bの固定がより強固に行なわれ、周方向溝2b内でブ
ッシュ4が移動してしまうことが防止されている。尚、
カシメ工程を省いてもブッシュ4の移動が発生しない場
合には、カシメ工程を省略することも可能である。
態では鉄系材料(SPCC等)を採用したが、より強度
が大きくバネ性を備えたスプリング鋼等の炭素鋼を使用
することも可能である。特に強度の低い材料を使用しな
い限り、材質を限定する必要はない。
環状部材であり、ブッシュ4の軸方向部4aとフランジ
部4b,4cの間の環状隙間に収納される。そして、密
封流体側Pからの圧力(矢印で図示)を受け、被押圧面
としてのフランジ部4c及び周方向溝2bに対向する他
方の周壁面としての軸孔1aに押圧されている。
は、ブッシュ4のカット部4dに係合する突起3aが設
けられている。
の形態ではPTFEを材料とした樹脂材料を採用してい
るが、金属リング(カット部を備えたCリング形状)を
使用することも可能である。
ると、ブッシュ4のカット部4dが周方向溝2bにくい
込んで固定される。従って、ブッシュ4と周方向溝2b
が摺動することはなく密封流体側Pからの押圧力のみ加
わるので、ブッシュ4のフランジ部4b,4cや周方向
溝2bの側壁面2c,2dの摩耗を抑えることが可能と
なる。
4dに突起3aが係合していることからブッシュ4との
相対回転移動が規制され、ブッシュ4を介して軸2に固
定された状態となり、軸2の回転移動に追随して、外周
面が軸孔1aのみと摺動することになる。
摺動面と摺動する被押圧面(軸孔1a)を特定すること
が可能となり、この実施の形態では摩耗し易い材料の軸
2とシールリング3とは摺動せず、その部位における摩
耗が防止可能となる。
の材料を使用したり、軸孔1aに表面処理を施すこと等
の摩耗対策も適宜行なうことも可能である。
の代わりにマウンド状のスパイクを設けることも可能で
ある。
態の図1のD1部に相当する部位の拡大図である。図2
に描かれない第2の実施の形態におけるその他の構成及
び作用は第1の実施の形態と同じであるので、その説明
を省略する。
突起3a’の高さは、ブッシュ4のフランジ部4cの幅
よりも低く、突起3a’の頂面と側壁面2dとの間に隙
間5が形成されている。
側Pより反密封流体側へと疎通することになるが、隙間
5の流路面積を小さく設定することで、無視できる漏れ
量とすることが可能である。
ブッシュ4の装着時及び密封流体の圧力により側壁面2
dにくい込むように作用して回転を防止している。
は突起を備えていない。また、ブッシュ41のカット部
41は突き合わせ部としての突き当て面となっており、
図2(a)に示されたような隙間5をなくしている。
わさった部位に三角断面形状の隙間5aが存在する。密
封流体の圧力によりシールリング31が変形してこの隙
間5aにくい込むことにより、シールリング31とブッ
シュ41のフランジ部41cの相対回転移動が規制され
る。
態のシールリングの取り付け構造を説明する断面図であ
り、図3(a)は図1(b)に対応し、図3(b)は図
3(a)のS2断面である。
向溝52aに挿嵌されたシールリング53の、ハウジン
グ51との摺動を防止する構成を採用している。
周壁面である軸孔51aに圧入固定されている。またブ
ッシュ54にはカット部54aが設けられており、カッ
ト部54aのエッジが軸孔51aにくい込むことで回転
防止が図られている。
53aを備え、カット部54aの隙間に係合している。
いて右側)からの圧力を受けると、シールリング53
は、拡径方向に押圧されてブッシュ54との密着状態を
増し、また、周方向溝52aの反密封流体側の側壁面5
2bに押圧される。
ルリング53はブッシュ54を介してハウジング51側
に固定されて回転せず、摺動面は側壁面52bとこの側
壁面52bに当接するシールリング53の軸方向端部と
なる。
けられた突起53aを削除した場合において、密封流体
の圧力による拡径方向の押圧力によりシールリング53
の外周面が変形してくい込む状態となり、回転が防止さ
れる場合には、突起53aを不要とすることも可能であ
る。
リングを固定することができ、シールリングとシールリ
ングの相手部材の摺動面を特定の部位に限定して、摺動
させない部位の摩耗防止を図ることが可能となり、密封
性及び耐久性の向上したシールリングの取り付け構造が
得られる。
みを耐摩耗性の高い材料を使用したり、表面処理を施す
ことにより、コスト低減を図ることも可能である。
簡単な構成で環状部材自身及びシールリングの係合固定
手段となる。
カット部からの密封流体の漏れを抑えることができる。
シールリングと環状材との相対移動の規制をより確実に
行なうと共に、カット部との隙間を封止して密封流体の
漏れを抑えることができる。
リングの取り付け部の断面構成説明図、図1(b)は図
1(a)のS1−S1断面の拡大図、図1(c)はブッ
シュの斜視図、図1(d)はシールリングの斜視図であ
る。
説明図。
ルリングの取り付け部の断面構成説明図、図3(b)
は、図3(a)のS2−S2断面の拡大図である。
構成説明図。
Claims (3)
- 【請求項1】軸孔及び該軸孔に挿嵌されて相対移動する
軸と、 前記軸孔または軸の対向する一方の周壁面に設けられた
周方向溝と、 前記周方向溝に嵌合し、密封流体の圧力により、被押圧
面となる前記周方向溝の側壁面及び対向する他方の周壁
面に押圧されるシールリングと、 を有するシールリングの取り付け構造において、 前記被押圧面の一方と前記シールリングとの間に介在す
る環状部材を備え、 前記環状部材は、前記被押圧面にくい込んで 前記被押圧
面との相対移動を規制する一方で、前記シールリングと
係合して前記シールリングとの相対移動を規制するカッ
ト部を有することを特徴とするシールリングの取り付け
構造。 - 【請求項2】前記カット部は、被押圧面に固定されてい
る状態で突き合わさる突き合わせ部を備えることを特徴
とする請求項1に記載のシールリングの取り付け構造。 - 【請求項3】前記シールリングは、前記環状部材に設け
られたカット部に係合する突起を備えることを特徴とす
る請求項1または2に記載のシールリングの取り付け構
造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21718997A JP3536602B2 (ja) | 1997-07-28 | 1997-07-28 | シールリングの取り付け構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21718997A JP3536602B2 (ja) | 1997-07-28 | 1997-07-28 | シールリングの取り付け構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1144363A JPH1144363A (ja) | 1999-02-16 |
JP3536602B2 true JP3536602B2 (ja) | 2004-06-14 |
Family
ID=16700261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21718997A Expired - Lifetime JP3536602B2 (ja) | 1997-07-28 | 1997-07-28 | シールリングの取り付け構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3536602B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1927797A1 (en) | 2006-11-29 | 2008-06-04 | Firma Carl Freudenberg | Seal ring and seal structure |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007033421A1 (en) * | 2005-09-22 | 2007-03-29 | Pump Technology Services Pty Ltd | Seal assembly |
JP4952179B2 (ja) * | 2005-10-03 | 2012-06-13 | Nok株式会社 | シール構造 |
JP4962062B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2012-06-27 | Nok株式会社 | シールリングおよびシールリング製造方法 |
JP6012284B2 (ja) * | 2012-06-21 | 2016-10-25 | 六菱ゴム株式会社 | 摺動シール及びそれを備えるシール構造 |
CN108930588A (zh) * | 2017-05-26 | 2018-12-04 | 科华控股股份有限公司 | 一种增压器中间体曲柄孔内安装o型密封圈的气动支架 |
-
1997
- 1997-07-28 JP JP21718997A patent/JP3536602B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1927797A1 (en) | 2006-11-29 | 2008-06-04 | Firma Carl Freudenberg | Seal ring and seal structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1144363A (ja) | 1999-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9016746B2 (en) | Train axle assembly | |
US4026563A (en) | Oil seal with locking bead and O. D. sealing rib | |
US4552367A (en) | Hub seal and axle assembly and method for its assembly | |
JP5374591B2 (ja) | リップタイプシール | |
US5056799A (en) | Lip seal device | |
US5201533A (en) | Unitized seal with extra sealing contact and method of making | |
US6422570B2 (en) | Lip type seal | |
JP3536602B2 (ja) | シールリングの取り付け構造 | |
US5725221A (en) | Two piece seal | |
US5380015A (en) | Machined shaft seal encased in an elastomeric sleeve | |
JP2605197Y2 (ja) | 密封装置 | |
JP4736394B2 (ja) | シールリング | |
JP3166062B2 (ja) | リップ型シール | |
JP2002098234A (ja) | 密封装置 | |
JP3035499B2 (ja) | ダストシール | |
JP2005054827A (ja) | 密封装置 | |
EP0556494A1 (en) | Unitized dynamic facial seal | |
JPH0712762Y2 (ja) | 密封装置 | |
JP3885396B2 (ja) | 密封装置 | |
JP4670272B2 (ja) | シールリング | |
JPH0446137Y2 (ja) | ||
JP3498760B2 (ja) | 密封装置 | |
JP2002372154A (ja) | シールリング | |
JP2023048822A (ja) | メカニカルシール装置 | |
JPH0645103Y2 (ja) | シール取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20031225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 9 |