JP3535451B2 - 硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造方法、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造装置、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水 - Google Patents

硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造方法、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造装置、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水

Info

Publication number
JP3535451B2
JP3535451B2 JP2000156683A JP2000156683A JP3535451B2 JP 3535451 B2 JP3535451 B2 JP 3535451B2 JP 2000156683 A JP2000156683 A JP 2000156683A JP 2000156683 A JP2000156683 A JP 2000156683A JP 3535451 B2 JP3535451 B2 JP 3535451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
acidic water
alkaline water
alkaline
acidic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000156683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001334271A (ja
Inventor
勇蔵 細田
Original Assignee
株式会社細田電機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社細田電機 filed Critical 株式会社細田電機
Priority to JP2000156683A priority Critical patent/JP3535451B2/ja
Publication of JP2001334271A publication Critical patent/JP2001334271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3535451B2 publication Critical patent/JP3535451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水道水などの水を
化学処理、電気分解等を行うことなく、天然に産する鉱
物を用いて酸性水及びアルカリ水に改質製造する天然鉱
物による酸性水及びアルカリ水の製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】酸性水を得るには、特願昭63−517
65号や特願昭63−49861号などに提案されてい
るように、電解層内を隔膜で2室に仕切り、その両室に
電極を設け、これらの電極を直流電源に接続して陽極室
と陰極室とを形成し、陽極室と陰極室とに、電解剤とし
て食塩(塩化ナトリウム)などを混入した水道水を供給
し、この水道水を電気分解することで陽極室から酸性水
を生成させることにより行われていた。なお、陰極室か
らはアルカリ水が生成する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の水の酸性水及びアルカリ水の製造方法では、そ
の電解処理によって、次亜塩素酸と塩素ガスなどの有毒
物質等が発生して環境に対して悪影響を及ぼし、また、
次亜塩素酸と塩素ガスなどの有毒物質を除去するため
に、除去装置が必要になり製造コストが割高になるとい
う問題点があった。
【0004】本発明は、上記の問題点に着目して成され
たものであって、その目的とするところは、大量の酸性
水及びアルカリ水を、次亜塩素酸と塩素ガスを発生させ
ずに製造することができて、環境に対して悪影響を及ぼ
さず、しかも製造コストが安価になる酸性水及びアルカ
リ水の製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係る酸性水及びアルカリ水の製造方法
は、酸性水生成域に陽極を、アルカリ水生成域に陰極を
それぞれ配して酸性水生成域及びアルカリ水生成域に満
たされた電解質溶液に電圧を印加し、且つイオン交換に
より酸性水生成域において酸性水を、アルカリ水生成域
においてアルカリ水をそれぞれ生成するようにした酸性
水及びアルカリ水の製造方法であって、水道水が満たさ
れた槽内をイオン交換手段を挟んで酸性水生成域とアル
カリ水生成域とに区画して、酸性水生成域に電圧印加手
段の陽極を、アルカリ水生成域に電圧印加手段の陰極を
それぞれ配し、酸性水生成域に珪藻、藍藻類の化石の堆
積土が固化してなる化石土類を所定量投入して、この化
石土類からイオン物質を溶出させて水道水を電解質溶液
に改質すると共に、アルカリ水生成域に凝灰岩を所定量
投入して、この凝灰岩からイオン物質を溶出させて水道
水を電解質溶液に改質し、陽極と陰極に電圧を印加して
電解質溶液に電流を通すことにより、アルカリ水生成域
において凝灰岩から溶出したイオン物質のうち陰イオン
物質をイオン交換手段の選択透過により酸性水生成域に
移動させて水素イオン濃度を高め、また、酸性水生成域
において化石土類から溶出したイオン物質のうち陽イオ
ン物質をイオン交換手段の選択透過によりアルカリ水生
成域側に移動させて、酸性水生成域内の水道水を酸性水
に、アルカリ水生成域内の水道水をアルカリ水にそれぞ
れ改質して、酸性水生成域において酸性水を、アルカリ
水生成域においてアルカリ水をそれぞれ生成するように
したものである。
【0006】したがって、電圧印加手段を駆動して陽極
と陰極に電圧を印加して、電解液である水道水に電流を
通すと、アルカリ水生成域において凝灰岩から溶出した
イオン物質のうち陰イオン物質はイオン交換手段により
酸性水生成域に移動して水素イオン濃度を高め、また、
酸性水生成域において化石土類から溶出したイオン物質
のうち陽イオン物質はイオン交換手段によりアルカリ水
生成域側に移動して、酸性水生成域内の水道水は酸性水
に、アルカリ水生成域内の水道水はアルカリ水にそれぞ
れ改質される。
【0007】このように、水道水などの原水を、天然に
産する化石土類と凝灰岩とを用いて酸性水及びアルカリ
水に次亜塩素酸と塩素ガスを発生させずに改質すること
ができるために、環境に対して悪影響を及ぼすことなく
大量の酸性水を低コストで生成することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0009】図1は本発明に係る酸性水及びアルカリ水
の製造方法に使用する製造設備の斜視図である。
【0010】天然鉱物による酸性水及びアルカリ水の製
造方法には、図1に示す製造設備1が使用される。この
製造設備1はガラス容器からなる電解槽(槽)2と水供
給装置10と電圧印加手段である直流電圧印加装置20
とを備えている。
【0011】電解槽2の内部は、イオン交換手段である
イオン交換膜3を有する仕切り壁4により酸性水生成域
5とアルカリ水生成域6とに区画してある。なお、イオ
ン交換手段はイオン交換膜3に限らず、板状の多孔質の
セラミックス等であってもよい。
【0012】水供給装置10は水道水の供給配管11を
備えており、この供給配管11には一方及び他方の分岐
管12、13がそれぞれ分岐されており、一方の分岐管
12は酸性水生成域5の上方に、その開口部を臨ませて
おり、また、他方の分岐管13はアルカリ水生成域6の
上方に、その開口部を臨ませている。
【0013】また、電解槽2には、酸性水生成域5から
酸性水を取り出すための取出管14とアルカリ水生成域
6からアルカリ水を取り出すための取出管15とが設け
てある。
【0014】また、直流電圧印加装置20は、直流電圧
発生装置(バッテリ)21と、この直流電圧発生装置2
1の陽電極側にリード線23で接続された陽電極棒(陽
極)24と、直流電圧発生装置21の陰電極側にリード
線25で接続された陰電極棒(陰極)26と、リード線
23に設けたスイッチ22とを備えている。そして、陽
電極棒24は酸性水生成域5内に、陰電極棒26はアル
カリ水生成域6内にそれぞれ挿入してある。
【0015】そして、酸性水生成域5及びアルカリ水生
成域6内にはそれぞれ水供給装置10から原水である水
道水40は供給されていて、酸性水生成域5内には化石
土類50が、アルカリ水生成域6内には凝灰岩60がそ
れぞれ水量の10%程度が投入してある。
【0016】水道水40は、100μS/cm以上の導
電率、ミネラル成分陽イオン20mg/l以上、塩化物
イオン30mg/l以上、硬度50以上である。
【0017】化石土類50は珪藻の化石の堆積土が固化
したものや、藍藻類の化石の堆積土が固化したものであ
る。
【0018】珪藻土は珪藻殻の堆積土であり、珪藻は、
海や湖に浮遊する藻の一種であり、単細胞の植物で、水
から養分を吸い上げシリカを吸収して細胞膜を作り、こ
の細胞膜の化石が珪藻殻である。この珪藻殻の化石は
0.1ミクロン〜10ミクロンというミクロな独立細胞
をなし、その表面には無数の微細な孔に覆われている。
そして、この珪藻土は、地中にあるとき、火山活動、地
殻変動等により水素イオンを含む物質、硫化物、塩化物
などを含むシルカ質の化石土類である。
【0019】また、藍藻は、ユレ藻、ネンジュ藻など多
種にわたって存在しており、自ら動く性質のない単細胞
体であり、遊離あるいは塊状、糸状の群体をなして生活
しており、核がなく体分裂だけによって繁殖するもので
ある。この藍藻は化石化するし、地中にあるとき、火山
活動、地殼変動等により水素イオンを含む物質、硫化物
及び塩化物などを含むシルカ質の化石土類である。
【0020】これらの化石土類50は、天然に数十種類
存在していて、このうちの赤褐色、灰黒色のものを使用
する。化石土類50は多数の堆積層を有しており、この
化石土類50は水中に放置されると、その表面の無数の
微細な孔から水が侵入するようになるし、また、堆積層
間の空隙が拡張し、その瞬間に水が侵入するようにな
る。
【0021】化石土類50の組成は、 珪素(珪酸) 78% アルミニウム(酸化アルミニウム) 10% 鉄(酸化鉄) 4.0% カリウム(酸化カリウム) 4.0% カルシウム(酸化カルシウム) 2.0% 硫黄(硫酸塩) 1.0% その他、微量の銅、チタニウム、ニッケル、ストロンチ
ウム、ルビニウムを含む。
【0022】凝灰岩60の組成は、 珪酸 約78% 酸化アルミニウム 10% 酸化ナトリウム 4% 酸化カリウム 4% 酸化鉄 1% 酸化マグネシウム 1% 酸化カルシウム 1% その他、微量の硫黄、チタニウム、マンガン、バリウ
ム、ジルコニウム、パラジウム、ストロンチウムを含
む。
【0023】上記したように、水道水40中に電解剤と
して化石土類50及び凝灰岩60を投入することにより
に水道水40に化石土類50及び凝灰岩60からイオン
物質が溶出して、水道水40が電解質溶液(電解液)に
なる。
【0024】そして、直流電圧印加装置20を駆動して
酸性水生成域5内の陽電極棒24及びアルカリ水生成域
6内の陰電極棒26に電圧を印加して、電解質溶液であ
る水道水40に電流を通すと、アルカリ水生成域6にお
いて凝灰岩60から溶出したイオン物質のうち陰イオン
物質はイオン交換膜3の選択透過により酸性水生成域5
に移動して水素イオン濃度を高め、また、酸性水生成域
5において化石土類50から溶出したイオン物質のうち
陽イオン物質はイオン交換膜3の選択透過によりアルカ
リ水生成域6側に移動して、酸性水生成域5内の水道水
40は酸性水に、アルカリ水生成域6内の水道水40は
アルカリ水にそれぞれ改質される。
【0025】このように、水道水40を、天然に産する
化石土類50と凝灰岩60とを用いて酸性水及びアルカ
リ水に次亜塩素酸と塩素ガスを発生させずに改質するこ
とができるために、環境に対して悪影響を及ぼすことな
く大量の酸性水を低コストで生成することができる。
【0026】この場合、水道水40の水量と直流電圧印
加装置20による直流電圧との関係は、 水道水40の水量10リットル(l)に対して0.5m
A 水道水40の水量100リットル(l)に対して5mA 水道水40の水量1キロリットル(Kl)に対して5m
A 水道水40の水量10キロリットル(Kl)に対して
0.5A 水道水40の水量100キロリットル(Kl)に対して
5A である。
【0027】そして、酸性水とアルカリ水との生成時間
は、 酸性水 アルカリ水 pH6.0 pH7.5 6時間 pH4.5 pH8.0 12時間 pH3.5 pH8.5 18時間 pH2.6 pH9.4 24時間 である。
【0028】このように、わずかな直流電圧で、大量の
酸性水及びアルカリ水の製造を、次亜塩素酸と塩素ガス
を発生させずに生産することができる。
【0029】上記のようにして水道水40が改質されて
得られた酸性水及びアルカリ水の分析の結果を次に示
す。この酸性水及びアルカリ水の分析は(社団法人東京
都食品協会、東京食品技術研究所)に委託して行った試
験検査成績書からの抜粋である。
【0030】
【0031】
【0032】次に、酸性水及びアルカリ水の使用(利
用)方法について説明する。
【0033】pH値が4.0以下の酸性水は、無色、無
臭であり、植物、動物プランクトンの発生を抑制する。
また、アストリンゼン効果を発揮する。また、pH値が
2.7以下の酸性水は、大概の微生物、菌類は死滅して
しまうし、殺菌効果がある。例えば、大腸菌、一般細菌
は10%程度の酸性水で全滅する。また、生野菜などの
洗浄殺菌水として利用できる。また、酸性温泉水、硫酸
イオン温泉として利用できるし、中性の単純温泉(人口
温泉)などの殺菌水として利用できるし、また、プール
などの殺菌消毒用水として利用できる。
【0034】また、pH値が4.0以下の酸性水は、汚
水中の寄生虫、姐などの発生を抑制することができる
し、レストラン、ホテル、飲食店のオシボリ、ナプキ
ン、食卓、テーブル、食器などの殺菌消毒用として利用
できる。また、公共施設、公衆場所、バス、電車など利
用者は、酸性水を含ませた紙ナプキンとして携帯すれば
衛生、清潔、殺菌用として利用できる。
【0035】また、pH値が4.0以下の酸性水は、公
共、公衆トイレなどの殺菌消毒、消臭剤ゴルフ場のヘア
ーウエイ、グリーン等の防虫剤、公園などの砂場の雑菌
等の殺菌剤として利用できる。
【0036】pH値が9.4のアルカリ水(アルカリ・
ナトリウム水)はアルカリ・ナトリウム温泉として利用
できるし、除鉄、除マンガンすれば、アルカリミネラル
水として利用できる。また、炊飯、料理、アク抜き用、
野菜茹で用として利用できるし、また、植物栽培におい
て、酸性質になりやすい土壌の改良剤として利用でき
る。
【0037】なお、上記した実施の形態では、化石土類
として、珪藻の化石の堆積土が固化したものや、藍藻の
化石の堆積土が固化したものを用いたが、これに限ら
ず、藻の化石の堆積土が固化したものであればよい。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る酸性
水及びアルカリ水の製造方法によれば、電圧印加手段を
駆動して陽極と陰極に電圧を印加して、電解液である水
道水に電流を通すと、アルカリ水生成域において凝灰岩
から溶出したイオン物質のうち陰イオン物質はイオン交
換手段により酸性水生成域に移動して水素イオン濃度を
高め、また、酸性水生成域において化石土類から溶出し
たイオン物質のうち陽イオン物質はイオン交換手段によ
りアルカリ水生成域側に移動して、酸性水生成域内の水
道水は酸性水に、アルカリ水生成域内の水道水はアルカ
リ水にそれぞれ改質される。
【0039】このように、水道水を、天然に産する化石
土類と凝灰岩とを用いて酸性水及びアルカリ水に次亜塩
素酸と塩素ガスを発生させずに改質することができるた
めに、環境に対して悪影響を及ぼすことなく大量の酸性
水を低コストで生成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る酸性水及びアルカリ水の製造方法
に使用する製造設備の斜視図である。
【符号の説明】
1 製造設備 2 電解槽(槽) 3 イオン交換膜(イオン交換手段) 4 仕切り壁 5 酸性水生成域 6 アルカリ水生成域 10 水供給装置 11 供給配管 12 一方の分岐管 13 他方の分岐管 15 取出管 20 直流電圧印加装置(電圧印加手段) 23 リード線 24 陽電極棒(陽極) 25 リード線 26 陰電極棒(陰極) 50 化石土類 60 凝灰岩
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (54)【発明の名称】 硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造方法、硫酸イオンを含む酸性水 及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造装置、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むア ルカリ水

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸性水生成域に陽極を、アルカリ水生成
    域に陰極をそれぞれ配して前記酸性水生成域及び前記ア
    ルカリ水生成域に満たされた電解液に電圧を印加し、且
    つイオン交換により前記酸性水生成域において酸性水
    を、前記アルカリ水生成域においてアルカリ水をそれぞ
    れ生成するようにした酸性水及びアルカリ水の製造方法
    であって、 原水が満たされる槽内を、酸性水生成域とアルカリ水生
    成域とに区画するステップと、 前記酸性水生成域に電圧印加手段の陽極を、前記アルカ
    リ水生成域に前記電圧印加手段の陰極をそれぞれ配する
    ステップと、 前記酸性水生成域に珪藻、藍藻類の化石の堆積土が固化
    した植物性の化石土類であって1%の硫黄(硫酸塩)を
    含む化石土類からなる電解用材料を投入するステップ
    と、 前記アルカリ水生成域に凝灰岩を投入するステップと、 前記陽極と前記陰極とに電圧を印加するステップとを含
    むことを特徴とする硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イ
    オンを含むアルカリ水の製造方法。
  2. 【請求項2】 原水が注入される槽と、 前記槽内を酸性水生成域とアルカリ水生成域とに区画す
    るために仕切る仕切り部と、 前記酸性水生成域に配される陽極と、 前記アルカリ水生成域に配される陰極と、 前記酸性水生成域に投入される珪藻、藍藻類の化石の堆
    積土が固化してなる植物性の化石土類であって1%の硫
    黄(硫酸塩)を含む化石土類と、 前記アルカリ水生成域に投入される凝灰岩と、 前記陽極と前記陰極とに電圧を印加する電圧印加手段と
    を備えることを特徴とする硫酸イオンを含む酸性水及び
    硫酸イオンを含むアルカリ水の製造装置。
  3. 【請求項3】 原水中に電解剤として珪藻、藍藻類の化
    石の堆積土が固化してなる植物性の化石土類であって1
    %の硫黄(硫酸塩)を含む化石土類及び凝灰岩を投入す
    ることにより前記原水中に前記化石土類及び前記凝灰岩
    からイオン物質を溶出させて電解液を生成し、この電解
    液を電気分解することにより生成されたことを特徴とす
    硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカ
    リ水。
JP2000156683A 2000-05-26 2000-05-26 硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造方法、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造装置、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水 Expired - Fee Related JP3535451B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000156683A JP3535451B2 (ja) 2000-05-26 2000-05-26 硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造方法、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造装置、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000156683A JP3535451B2 (ja) 2000-05-26 2000-05-26 硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造方法、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造装置、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001334271A JP2001334271A (ja) 2001-12-04
JP3535451B2 true JP3535451B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=18661438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000156683A Expired - Fee Related JP3535451B2 (ja) 2000-05-26 2000-05-26 硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造方法、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造装置、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3535451B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010121155A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Hosoda Denki:Kk 酸化被膜除去装置
JP2010132970A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Hosoda Denki:Kk 6価クロムの除去方法とその除去装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002219463A (ja) * 2001-01-24 2002-08-06 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 水の電解殺菌方法
CN101898814B (zh) * 2004-03-05 2012-07-25 株式会社细田电机 酸性水
JP2005245800A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Hosoda Denki:Kk 助長剤入り酸性水、インプラント入り酸性水及び洗口液
JP4795782B2 (ja) * 2005-11-15 2011-10-19 クラレリビング株式会社 強酸水含浸消臭製品
JP4759371B2 (ja) * 2005-11-18 2011-08-31 クラレリビング株式会社 消臭方法
US10113407B2 (en) * 2007-08-09 2018-10-30 Lawrence Livermore National Security, Llc Electrochemical production of metal hydroxide using metal silicates
JP2010153206A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Hosoda Denki:Kk 電池用電解液及び電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010121155A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Hosoda Denki:Kk 酸化被膜除去装置
JP2010132970A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Hosoda Denki:Kk 6価クロムの除去方法とその除去装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001334271A (ja) 2001-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ghernaout et al. Mechanistic insight into disinfection by electrocoagulation—A review
TW450945B (en) Electrolyzed functional water, and production process and production apparatus thereof
US20100192987A1 (en) Method and technical embodiment for the cleaning of surfaces by means of a high-pressure cleaning device using electrolyzed water by using oxidative free radicals
EP2219684A2 (de) Verfahren und technische ausführung zum reinigen von wäsche, geschirr, fahrzeugen und boden-oberflächen mit elektrolysiertem wasser mittels oxidativer radikale, erzeugt durch diamant-elektroden
JP4627337B2 (ja) 殺菌方法および殺菌装置
US20100252445A1 (en) Electrolysis of Salt Water
JPH0824865A (ja) イオン水、その製造方法および製造装置
CN1926068B (zh) 酸性水生产装置、以及酸性水生产方法
JP2014526968A (ja) 機能性を有する水素水製造装置
US8454837B2 (en) Systems and methods for generation of low zeta potential mineral crystals to enhance quality of liquid solutions
JP3535451B2 (ja) 硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造方法、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水の製造装置、硫酸イオンを含む酸性水及び硫酸イオンを含むアルカリ水
US7048862B2 (en) Free atom aqueous solution producing apparatus, free-atom aqueous solution producing method, and free-atom aqueous solution
CN1803199A (zh) 一种小型消毒水生成器及其使用方法
WO2013082777A1 (en) Composite electrode for electrolytically producing alkaline water, apparatus comprising the same and use of the alkaline water produced
CN103332770B (zh) 一种基于内源的饮用水终端消毒器
CN105712445B (zh) 用于深度净化市供自来水的预处理装置
CN201770523U (zh) 电激水质消毒装置
Umimoto et al. Development of device producing electrolyzed water for home care
KR100753183B1 (ko) 전해 이온수 생성장치 및 그 방법
CN105692862B (zh) 固定式无菌型饮用水存储装置
KR20000017715A (ko) 대용량 전해수 제조장치
KR100594759B1 (ko) 기능 활성수 및 그 제조방법
JP3503936B2 (ja) 酸性水及びアルカリ水の生成に用いる電解用材料
CN208926303U (zh) 用于牙具的清洁及消毒装置
CN2649603Y (zh) 氧化还原电位消毒液制备装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees