JP3532151B2 - 素炭製造方法及び素炭 - Google Patents

素炭製造方法及び素炭

Info

Publication number
JP3532151B2
JP3532151B2 JP2000362200A JP2000362200A JP3532151B2 JP 3532151 B2 JP3532151 B2 JP 3532151B2 JP 2000362200 A JP2000362200 A JP 2000362200A JP 2000362200 A JP2000362200 A JP 2000362200A JP 3532151 B2 JP3532151 B2 JP 3532151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw coal
production method
coffee grounds
fermentation
combustion tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000362200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001205243A (ja
Inventor
傳一郎 片山
Original Assignee
傳一郎 片山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 傳一郎 片山 filed Critical 傳一郎 片山
Priority to JP2000362200A priority Critical patent/JP3532151B2/ja
Publication of JP2001205243A publication Critical patent/JP2001205243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3532151B2 publication Critical patent/JP3532151B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は素炭製造方法及び素
炭に関し、更に詳しくは、コーヒー粕を発酵及び乾燥さ
せ、次いで燃焼槽を用いて炭化させることにより、活性
炭の素である素炭を製造する方法、及びこうして得られ
る素炭に関する。
【従来の技術】近年、缶コーヒーの消費の増大に伴い、
工場より発生するコーヒー粕の排出量が急増している。
現在、このコーヒー粕の処理には、かなりの経費をかけ
て、燃焼処理したり、産廃業者が処理したりしている。
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コーヒ
ー粕自体が90%ぐらいの水分を含む細粒であるため、
脱水乾燥処理に経費がかかる。又、コーヒー粕を堆肥に
するにも、異臭や害虫が発生して、環境衛生上好ましく
ない。本発明は、上記問題に鑑み、経費をほとんどかけ
ないでコーヒー粕を処理し、活性炭の素として有用な素
炭を製造することを、解決すべき課題とする。
【課題を解決するための手段】(第1発明の構成) 上記課題を解決するための本願第1発明(請求項1に記
載の発明)の構成は、コーヒー粕を発酵させてその発酵
熱により乾燥させ、次いで燃焼槽を用いて炭化させて活
性炭の素である素炭を製造する、素炭製造方法である。 (第2発明の構成) 上記課題を解決するための本願第2発明(請求項2に記
載の発明)の構成は、前記第1発明に係る発酵を、コー
ヒー粕に好気性の発酵菌を混合することにより行う、素
炭製造方法である。 (第3発明の構成) 上記課題を解決するための本願第3発明(請求項3に記
載の発明)の構成は、前記第1発明又は第2発明に係る
発酵の発酵熱によりコーヒー粕を約75°Cとして水分
を蒸散させ、約20%位まで乾燥する、素炭製造方法で
ある。 (第4発明の構成) 上記課題を解決するための本願第4発明(請求項4に記
載の発明)の構成は、前記第1発明〜第3発明のいずれ
かの方法により得られたものである、素炭である。
【発明の作用・効果】(第1発明の作用・効果) 第1発明によって、活性炭の素である素炭をコーヒー粕
より製造すると言う新しい素炭製造方法が提供される。 (第2発明の作用・効果) 第2発明のように、コーヒー粕に好気性の発酵菌を混合
することにより発行を行うと、好気性発酵菌の活動によ
り温度が上昇して水分が蒸散し、乾燥が良好になる。 (第3発明の作用・効果) 第3発明のように、発酵の発酵熱によりコーヒー粕を約
75°Cとして水分を蒸散させ、約20%位まで乾燥す
ることが好ましい。この場合、異臭は発生せず、むしろ
糀のような芳香を発生する。 (第4発明の作用・効果) 上記第1発明〜第3発明のいずれかの方法により得られ
た素炭は、活性炭の素として利用できる。
【実施例】先ずコーヒー粕の中に、好気性の発酵菌を混
合し、例えば図1〜図3に示す発酵槽に入れる。そのま
ま10日間くらい放置すれば、3日目位からバクテリア
すなわち好気性細菌の活動により、75°C位の高温に
なり、槽の通気機孔により水分が蒸散し、約20%位迄
乾燥する。この際は異臭は発生せず、むしろ糀のような
芳香を発生するこの地点で乾燥は終了したのである。こ
の状態のまま第2段階の炭化に入る。例えば、図1〜図
3に示す発酵槽は今度は燃焼槽として利用できる。この
発酵燃焼槽を例えば図4に示す炭化釜へ入れて、炊口6
より廃材又は薪を燃やすことにより、少しづつ自燃し始
める。この状態は、炭焼と同じである。この排煙中より
木酢油7を抽出する装置を取り付けても良い。5は排煙
冷却装置である。以上の、発酵熱による乾燥工程、及び
燃焼槽を用いた炭化工程により、活性炭の素である素炭
が製造される。上記図1〜図4に示す発酵槽や炭化釜
は、発酵や炭化を行うための通常の構成を備えていれば
良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 発酵燃焼槽。(3)パンチングメタルの中に
(1)の通気機を取り付けたもの、左側が断面にしたも
の右側が外部である。
【図2】 発醇燃焼槽の側面である左側半分が断面とな
る。 1.通気樋 3.パンチングメダル
【図3】 蒸発水分が4にできた通気孔を通って外部へ
放出される。 1.V字型に整形した樋
【図4】 炭化釜へ発酵燃焼槽を納め、排煙の先端に煙
の冷却ファンを取り付けたものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B09B 3/00 - 5/00 C01B 31/08 - 31/14 C02F 11/00 - 11/10 C05F 3/00 - 17/02 C10B 53/00 - 53/08

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コーヒー粕を、好気性の発酵菌を混合す
    ることにより発酵させて、その発酵熱によりコーヒー粕
    を約75° C として水分を蒸散させ、約20%位まで
    燥させ、次いで燃焼槽を用いて炭化させて活性炭の素で
    ある素炭を製造することを特徴とする素炭製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の素炭製造方法により得
    られたものであることを特徴とする素炭。
JP2000362200A 2000-11-29 2000-11-29 素炭製造方法及び素炭 Expired - Lifetime JP3532151B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362200A JP3532151B2 (ja) 2000-11-29 2000-11-29 素炭製造方法及び素炭

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362200A JP3532151B2 (ja) 2000-11-29 2000-11-29 素炭製造方法及び素炭

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6313965A Division JPH08132016A (ja) 1994-11-11 1994-11-11 素炭製造装置一式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001205243A JP2001205243A (ja) 2001-07-31
JP3532151B2 true JP3532151B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=18833518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000362200A Expired - Lifetime JP3532151B2 (ja) 2000-11-29 2000-11-29 素炭製造方法及び素炭

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3532151B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002263617A (ja) * 2001-03-07 2002-09-17 Ryoichi Okamoto 廃棄物処理装置
KR102282963B1 (ko) 2019-05-10 2021-07-29 주식회사 하이퍼커넥트 단말기, 서버 및 그것의 동작 방법
KR102293422B1 (ko) 2020-01-31 2021-08-26 주식회사 하이퍼커넥트 단말기 및 그것의 동작 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001205243A (ja) 2001-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101629083B (zh) 一种木材加工剩余物的处理方法及其制备的木炭
CN108002871A (zh) 一种厨余垃圾制作绿化用肥料的方法
CN108558179A (zh) 一种污泥处理方法
CN103588515A (zh) 一种城乡废弃物处理方法
CN205556584U (zh) 一种利用生物质进行炭、气、液、油联产的系统
CN108658664A (zh) 一种病死猪无害化处理方法
CN101376856A (zh) 有机混合燃料
CN114014701A (zh) 一种除油微生物制剂强化餐厨垃圾好氧发酵的方法
Wang et al. Effect of oxygen concentration on the composting process and maturity
JP3532151B2 (ja) 素炭製造方法及び素炭
CN1416972A (zh) 一种快速、经济的城市生活垃圾综合处理方法
CN107880968A (zh) 一种利用城镇生活污泥制备生物质燃料的方法
CN110540481A (zh) 一种减少易腐垃圾堆肥过程中氮素损失的新方法
CN105542870B (zh) 一种利用生物质进行炭、气、液、油联产的系统及生产方法
JP3417314B2 (ja) 有機系廃棄物の処理方法
CN108795806A (zh) 一种抑制氨气排放的高效堆肥复合菌种的制备方法及使用方法
WO2018009052A1 (en) A method of producing bio-fertiliser
JP3310258B2 (ja) 低温炭化処理及び発酵処理兼用の生物系有機廃棄物処理装置
JPH1029885A (ja) 有機性廃棄物の再資源化方法
JP3531106B2 (ja) 産業廃物より得た炭化物および乾燥物の資源化方法並びに使用済資源の処理方法
JPH08132016A (ja) 素炭製造装置一式
JP2000178017A (ja) 活性炭の製造方法
KR101026368B1 (ko) 쑥 및 미강을 함유하는 탈취용 발효 조성물 및 그 제조방법
JP2012224686A (ja) 環境有害物質除去用組成物およびその製造方法
JP2002356319A (ja) 多孔質活性炭化物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150312

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term