JP3529821B2 - アミノ化された固体表面にカルボキシ基を有する生体分子を結合させる方法 - Google Patents

アミノ化された固体表面にカルボキシ基を有する生体分子を結合させる方法

Info

Publication number
JP3529821B2
JP3529821B2 JP01891194A JP1891194A JP3529821B2 JP 3529821 B2 JP3529821 B2 JP 3529821B2 JP 01891194 A JP01891194 A JP 01891194A JP 1891194 A JP1891194 A JP 1891194A JP 3529821 B2 JP3529821 B2 JP 3529821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biomolecule
carbodiimide
group
solid
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01891194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08191887A (ja
Inventor
ベルヘーベン ミッシェル
Original Assignee
メドトロニック・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メドトロニック・インコーポレーテッド filed Critical メドトロニック・インコーポレーテッド
Publication of JPH08191887A publication Critical patent/JPH08191887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3529821B2 publication Critical patent/JP3529821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/0005Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L33/0011Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate
    • A61L33/0029Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate using an intermediate layer of polymer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/0005Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L33/0011Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate
    • A61L33/0041Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate characterised by the choice of an antithrombatic agent other than heparin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/0005Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L33/0047Enzymes, e.g. urokinase, streptokinase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/0076Chemical modification of the substrate
    • A61L33/0088Chemical modification of the substrate by grafting of a monomer onto the substrate

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、アミノ化された表面
に生体分子含有カルボキシ基を結合することによって種
々の表面の生体適合性を増強する方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】人間の
体内或いは体表面において使用する代用血管、合成の眼
球内レンズ、電極、カテーテル等、或いは体外の装置と
して人体に接続して手術や透析を援助する医療用装置が
よく知られている。しかしながら、医療用装置中での上
記のような生体材料の使用が、急速なトロンボゲンの作
用のような不利な人体反応を刺激することがある。種々
の血漿たんぱくは、可塑性の表面で血小板と線維素析出
を開始させる役割をする。これらの作用が血流を妨げる
ために、血管の収縮をもたらし、後に続く炎症性反応
が、医療用装置の機能の減少をもたらす。
【0003】「生体材料」は、体液に対してほぼ完全に
不溶性であり、人体内或いは体表面上に置くか、体液に
接触するように考えられかつ製造される材料として定義
される。理想的には、生体材料は、血液凝固、組識死
亡、腫瘤形成、アレルギー反応、異物反応(拒絶反
応)、炎症性反応のような人体内で望ましくない反応を
誘発せず、意図した目的のために機能するように必要と
された強度、弾性、透過性、適応性のような物理的性質
を持ち、容易に浄化、製造、滅菌でき、人体に皮下埋設
されてかなりの時間に渡りその物理的性質と機能を保持
するものである。
【0004】ここで使用されているように、もし生物に
とってまさに有益な効果を有する生物学的な液体及び/
又は組識と接触して機能する能力があれば、生体材料の
固体の表面は「生物学的適応性」を有するものとして特
徴付けられる。長期の生体適合性は、宿主有機体の障害
を減少させるために望まれる。生体材料のための改良さ
れた生体適合性への1つのアプローチは、発育因子、抗
菌物質、抗トロンボゲン剤及び細胞結合プロテインのよ
うな種々の「生体分子」を材料の表面に結合することで
ある。
【0005】そのような生体分子を結合するために多く
のアプローチが提案されてきた。1つのそのようなアプ
ローチが、Solomon氏等の米国特許第4,52
1,564号に述べられている。この特許では、抗トロ
ンボゲン剤が固体のウレタン重合体支持材に結合され
る。ポリビニールアミンやポリアルキレンアミンのよう
な高分子物質のアミンが、アミノ化された表面を供給す
るために、第1に共有結合的にポリウレタン基質に結合
される。それから抗トロンボゲン剤が、共有結合的にア
ミノ化された基質に結合される。抗トロンボゲン形成剤
は、カルボジイミドを有する抗トロンボゲン剤をまず活
性化して共有結合的に結合させ、そして基質材料のアミ
ノ化された表面と反応させる。しかしながらFunah
ashi氏等がAnalytical Biochem
istry誌(126巻、第414−421ページ、1
982年発行)に「Preparation of T
hree Types of Heparin−Sep
harose and Their Binding
Activities to Thrombin an
d AntithrombinIII」と題して掲載し
た論文では、カルボジイミドを使用することによって親
和性クロマトグラフィー支持のために抗トロンボゲン剤
(ヘパリン)を結合し、その生体活性の多くと共に生体
分子を供給するカルボキシ基が、カルボジイミドに反応
し、それによってかなり抗トロンビンIII摂取を減少
させることが言及されている。
【0006】それゆえに活性を有しその上に共有結合的
に結合された生体分子を有している生物学的適応性表面
を提供することが本発明の目的である。それらの生体活
性を保持する一方で、アミノ化された表面にカルボキシ
基を有する生体分子を共有結合的に結合することが本発
明の目的でもある。カルボジイミドの使用によって結合
された生体分子の生体活性を守ることも、本発明の目的
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】我々は、生体分子をカル
ボジイミドと反応させることによって生体分子のカルボ
キシ基の活性化を達成し、カルボジイミド活性化生体分
子を固体表面と反応させて生体分子を共有結合的にアミ
ノ化された固体表面に結合させ、そして選択的に生体分
子にカルボキシ基を再生させ、アミノ化された固体の表
面に複数のカルボキシ基を有する生体分子を結合させる
方法を発見した。カルボキシ基の復元は、加水分解に
よってなし得る。限定されるものではないが、和加水
分解が、共有結合的に結合された生体分子に機能的カル
ボキシ基から生体分子とカルボジイミドの間での反応か
ら副産物として形成されたN−アシル尿素基を取り除
き、それによってアミノ化された固体表面から生体分子
を吸収することなく生体分子の機能の多くを回復する。
【0008】この方法は、例えば、グラフト重合された
アミン機能化アクリルアミド含有ポリマーを有する基質
或いはアミン終結スペーサー分子を結合した基質などグ
ラフト重合されたアミン官能基を有している高分子物質
の基質のように、アミノ化された固体表面で使用でき
る。生体分子は、複数のカルボキシル官能基を有する生
体分子で、そして好ましくは例えばヘパリン、ストレプ
トキナーゼ、組識プラスミノゲン賦活物質(TPA)或
いはウロキナーゼのような非トロンボゲン血液適合性表
面或いはフィブロネクチンやラミニンのような細胞結合
プロテインを供給する能力があるものである。使用され
たカルボジイミドは、好ましくは化学構造がR1 N=C
=NR2 の水溶性カルボジイミドである。ここでR1
アルキル基かシクロアルキル基であり、R2 は例えば1
−エチル−3−(3−ジメチル−アミノプロピル)カル
ボジイミド塩酸塩や1−シクロヘキシル1−3−(2−
モルホリノエタン)カルボジイミドのようなアルキルア
ミンかシクロアルキルアミン基である。
【0009】弱加水分解によるカルボキシ基の選択的な
回復は、カルボキシ基を回復するために効果的な時間に
渡って緩衝剤の存在下で表面と生体分子を培養すること
によって行なえる。好ましくは反応は、およそpH8〜
11の範囲、0〜70℃の温度範囲そして約1〜24時
間の範囲で実行する。例えば、結合させた生体分子を有
する表面を、水溶性炭酸水素ナトリウム(pH=8.
2)の1M溶液に浸し、3時間に渡って60℃で加熱す
る。生体分子とアミノ化された固体表面の間の化学結合
がそのまま保たれるので、この処理は選択的である。
【0010】本発明に従って生物学的適応性を与えられ
た固体の表面が、合成或いは自然の材料で、生理的な液
体に不溶性であって、そして第一級或いは第二級アミン
基を含むものが望ましい。表面は、生物の組識及び/又
は液体と接触して機能するために作られている素子の一
個以上の表面である。素子のこのアミノ化された固体表
面のための基質は、例えば磨かれたチタンかステンレス
鋼のような種々の適当な金属、或いはポリウレタン、ポ
リビニルピロリドン、シリコーンエラストマー、ポリエ
チレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン、ポリテ
トラフルオロエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリエステ
ル、フルオロポリマー、ポリアクリレート(ポリメタク
リレートを含む)のようなポリマー、無機質或いは水酸
化リン灰石などのセラミックス、骨、皮膚、歯などの人
間や動物組織、木材、繊維素、圧縮炭素などの有機物質
そしてガラス、ゴム、木材などの他の自然の及び合成の
材料である。この発明に従って生物学的適応性表面と共
に供給され得る素子には、人工血管、分離管や膜、血液
酸素付加器管や膜、限外濾過膜、大動脈内バルーン、血
液嚢、カテーテル、縫合、柔軟な或いは剛性の組識人工
補装具、合成人工補装具、人工臓器、そしてコンタクト
レンズのような目のために水晶体を含む。限定されるも
のではないが、加水分解が、生体分子に共有結合的に
結合された機能的カルボキシ基からN−アシル尿素基を
取り除き、それによってアミノ化された固体表面から生
体分子を吸収することなく生体分子の機能の多くを回復
する。
【0011】もし基質材料がその表面に第一級或いは第
二級アミンを持たないならば、基質材料にアミン含有化
学物質部分を結合させるか吸収させることによって、そ
のようなアミン基を表面に加えることができる。グラフ
トは共有結合或いはイオン化結合によってなされる。例
えば、ポリビニールアミンかポリアルキルイミンはSo
lomon氏等の米国特許第4,521,564号に開
示された方法によってポリウレタンに共有結合的に結合
させ得る。またたとえば、アミノシランは、Pinch
uk氏の米国特許5,053,048号に開示されてい
るように結合させることができる。さらに、たとえばH
offman氏等の米国特許第3,826,678号で
開示されるように、グラフト重合されたアクリルアミド
含有ポリマーは、放射線グラフト(アミン機能化が続
く)によって結合させることができる。アミン終端スペ
ーサー分子を結合した基質が望ましい。
【0012】スペーサー分子は、固体表面に結合可能な
分子或いは化合物であり、上記表面の表面から突出し、
生体分子を固定できる。スペーサーは生体分子の活性部
位を支持材から外側へ向けて保持し、能率的に体液に接
触させる。スペーサーは、それは分子の終端に対向して
位置する少なくとも2つ反応性官能基を有する有機的な
分子から得る。そのような基は、結合能力がある結合媒
体として固体表面への、そして生体分子へのスペーサー
の役目を果たす。スペーサー上の複数の反応性官能基
は、同一であるかもしれないし或いは異なるかもしれな
い。それらは固体表面に沿って生体分子から突出するカ
ルボキシル官能基を有する形態共有結合に利用可能なア
ミン官能基を供給する。支持材とスペーサー分子の間の
カップリング反応を遂行するには公知の方法を採用すれ
ばよい。本発明で使用できるスペーサーの適当な例とし
ては、例えばC2からC12のジアミン(たとえば、
1,6−ジアミノヘキサン)、エチレンジアミン四酢
酸、6−アミノカプロン酸、アミノプロピルトリエキシ
−シラン及びホモシステインチオラクトンがある。ポリ
ペプチドとプロテインは本発明でもスペーサーとして使
用できる。そして、もし所望ならば複数のカップリング
剤を同じ表面で使用できる。
【0013】生体分子は、複数のカルボキシ基を有する
いかなる生体分子でもあり得る。そして本発明によれ
ば、生体材料の生体適合性を改良するために、生体材料
の表面に結合される。生体分子は、内皮細胞発育因子、
上皮細胞発育因子、骨芽細胞発育因子、繊維芽細胞発育
因子、血小板由来発育因子、神経性の発育因子或いは血
管形成発育因子のような発育因子、或いはリゾチーム或
いはペニシリンのような抗菌物質、ヘパリン、分別され
たヘパリン(例えばAT−III列で)、ヘパラン、ヘ
パラン硫酸塩エステル、コンドロイチン硫酸塩エステ
ル、変性デキストラン、アルブミン、ストレプトキナー
ゼ、組識プラスミノゲン賦活物質(TPA)、或いはウ
ロキナーゼのような抗トロンボゲン剤フィブロネクチン
やラミニンのような細胞結合プロテイン、コラーゲンの
ようなトロンボゲン物質、或いはヒアルロン酸、キトサ
ン、メチルセルロースのような親水性ポリマー、及び他
のプロテイン、炭水化物、脂肪酸である。
【0014】使用するカルボジイミドは既に述べたよう
に、好ましくは化学構造R1 N=C−NR2 の水溶性カ
ルボジイミドである。ここでR1 はアルキル基かシクロ
アルキル基、R2 は1−エチル−3−(3−ジメチル−
アミノプロピルカルボジイミド塩酸塩或いは1−シクロ
ヘキシル−3−(2−モルホリノエタン)カルボジイミ
ドのようなアルキルアミンかシクロアルキルアミン基で
ある。アミノ化された固体の表面への生体分子の反応結
合で第1のステップは、O−アシル尿素エステルを形成
するために、生体分子上のカルボキシ基とカルボジイミ
ド分子の間の反応である。これは化学式1に示すような
反応で、水溶液中で行なわれる。
【化1】
【0015】室温で反応させてもよいが、この反応は、
好ましくは約pH5で冷たい溶液(0〜4℃)で行わせ
るとよい。生体分子はカルボジイミドと共に前処理し
て、アミノ化された支持体或いはカルボジイミドと接触
させ、生体分子とアミノ化された支持体を付随反応させ
る。この処理でカルボジイミドは、生体分子のカルボキ
シ基に反応し(化学式1)、不安定O−アシル尿素エス
テルを形成し(化学式2)、求核性の置換に影響する。
アミンとの反応が、適当なアミド結合の形成をもたらし
(化学式2)、生体分子の有効な固定化を生じさせる。
残りの活性化されたエステル基の部分が、加水分解を受
ける。一方、元のカルボキシ基をブロックしかつ生体活
性を弱めて、残りのものは比較的に安定したN−アシル
尿素基への分子内転位を受ける(化学式3)。
【化2】
【化3】 なお化学式2中の(1)は化学式1を、同じく化学式3
中の(2)は化学式2を示す。
【0016】弱加水分解によるカルボキシ基の選択的な
回復は、カルボキシ基を回復するために効果的な時間に
渡って緩衝剤の存在下で表面と生体分子を培養すること
によって行なえる。好ましくは反応は、およそpH8〜
11の範囲、0〜70℃の温度範囲そして約1〜24時
間の範囲で行なう。例えば、結合させた生体分子を有す
る表面を、水溶性炭酸水素ナトリウム(pH=8.2)
の1M溶液に浸し、3時間に渡って60℃で加熱するこ
とができる。生体分子とアミノ化された固体の表面の間
のカルボキシ基による化学結合がそのまま保たれるの
で、このカルボキシ基機能性の回復のための処理は選択
的である。この反応は化学式4に示す通りである。
【化4】 なお化学式4中の(3)は化学式3を示す。
【0017】
【実施例】以下、本発明の特定の実施例を説明する。
【0018】
【実施例1】ポリウレタンサンプルは、グラフト重合さ
れたアクリルアミド表面と共に供給した。サンプルは、
Sherman Treatersコロナ試験機(型式
HT3、入力電圧650V、出力電圧13kV)を使用
してコロナ処理した。電極間隔5mmでシート材料の両
面に6列或いは12列で0.25kWを印加した。処理
されたシートは、アクリルアミド溶液100g毎に1.
75mlのセリウムイオン溶液(水に13.7gのセリ
ウム硝安と15.75gの発煙硝酸を混合して250m
lの水溶液とした)を加えて撹拌した脱泡していないア
クリルアミドの40重量%溶液に入れた。
【0019】試験試料は、モノマー溶液と室温で1時間
に渡って反応させた。その後、試験試料をモノマー溶液
から取り除いて、徹底的に脱イオン水ですすいだ。それ
から、緩く結合されたポリマー分子鎖を取り除くため
に、試験試料を60℃の水中で一晩培養した。それから
グラフト重合されたゲルでカルボン酸基を添加するため
に、サンプルを60℃において0.2Mの炭酸塩緩衝剤
(pH=10.5)に浸した。その後、0.5Mのエチ
レンジアミン−2HClと0.5Mの4−モルホルノエ
タンスルホン酸を含有しpH=5.0とした緩衝液でサ
ンプルを培養することによって、これらのグループにエ
チレンジアミンを結合させた。水溶性カルボジイミド
は、0.1Mの濃度になり、アミノ化は室温で1時間行
なわれた。それから試験試料を、0.2Mの酢酸エステ
ル緩衝剤(pH=4.6)と1MのNaClと十分な水
量で徹底的にすすいだ。
【0020】
【実施例2】試験試料は、カルボジイミド結合によって
共有結合的に結合されたヘパリンを有するアミノ化され
たポリウレタンサンプルとした。共有結合形の結合は、
室温とそれ以下の低温条件(氷浴)の両方で比較試験し
た。試験試料は、ブタの腸管の粘膜からとったヘパリン
5mg/mlの緩衝液(0.5Mの4−モルホルノエタ
ンスルホン酸、pH=5.0)からなる冷たい溶液に浸
した。水溶性カルボジイミド(1−(3−ジメチルアミ
ノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩)は
0.01Mの濃度とした。試験試料は溶液中で撹拌し
て、6時間に渡って反応させた。それから溶液を静かに
デカンターに移し、サンプルを徹底的に脱イオン水と1
MのNaClと1MのNaHCOですすぎ、脱イオン
水で再びすすいだ。試験試料の1つのグループを、Na
HCOの1M溶液に60℃において3時間浸し、その
後脱イオン水で付加的にすすいだ。サンプルは、生体活
性試験まで0.2Mのリン酸塩(pH=6.8)内に貯
蔵した。培養した抗トロンビンIIIを有する表面との
接触によってトロンビンが不活性化される程度を決める
ことによって生体活性試験を行なった。結果として単位
表面ごとに活性化されたトロンビンの量を表1で示す。
【表1】
【0021】
【実施例3】以下の方法によりフィブロネクチンを本発
明によるアクリルアミドグラフト重合基質に結合させた
ものである。加水分解されたアクリルアミドグラフト重
合試験試料を、0.5Mのエチレンジアミン(pH=
5.0)で緩衝した0.5Mのモルホルノエタンスルホ
ン酸(MES)溶液に加えた。この溶液に1−(3−ジ
メチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド
(EDC)を0.005Mの最終濃度に達するまで加
え、撹拌しつつ室温において1/2時間反応させた。サ
ンプルを脱イオン水中で短時間すすいだ後、室温におい
て1/2時間撹拌しつつ、0.5重量%グルタルアルデ
ヒド/0.1Mホウ酸塩溶液(pH=9.0)に浸し
た。その後、サンプルを脱イオン水で徹底的に水洗し、
続いて1重量%ポリエチレンイミン/0.1Mホウ酸塩
溶液(pH=9.0)にサンプルを1/4時間入れ、室
温で撹拌した。イミンリンケージと遊離アルデヒド基の
減少によって表面を安定化する0.1Mのナトリウムシ
アノボロボランを含む0.2M酢酸エステル緩衝溶液
(pH=4.6)での処理によってサンプルのアミン機
能化が生じた。
【0022】それから、フィブロネクチン分子をカルボ
ジイミドと反応させてフィブロネクチン分子のカルボキ
シ基を活性化し、かつカルボジイミド活性化フィブロネ
クチン分子をアミン機能化基質表面と反応させることに
よって、フィブロネクチンをアミン機能化された基質表
面上へ固定させた。アミン機能化基質を、0.22mg
/mlの親和物質(4.556重量%のフィブロネクチ
ン)を含む0.5MのMES緩衝溶液(pH=5.0)
に加え、そして0.1Mの最終濃度に達するまでEDC
をこの溶液に加えた。撹拌しつつこの反応を3時間に渡
って0〜4℃の温度で行なわせた。そして、試験試料を
十分な量の脱イオン水、1MのNaClと1MのNaH
CO3 ですすぎ、さらに再び脱イオン水ですすいだ。カ
ルボキシ基の回復を、その後弱加水分解によって行なわ
せた。フィブロネクチン分子を有するサンプルを、1M
のNaHCO3 溶液(pH=8.2)中において37℃
で8時間培養した。
【0023】
【実施例4】以下の方法によりフィブロネクチンを本発
明によるアクリルアミドグラフト重合基質に結合させた
ものである。加水分解されたアクリルアミドグラフト重
合試験試料を、pH=4に調整した0.1重量%ポリエ
チレンイミン溶液に入れた。この溶液に1−(3−ジメ
チルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(E
DC)を0.01Mの最終濃度に達するまで加えた。撹
拌しつつこの反応を1/2時間に渡って室温で行なわせ
た。それからフィブロネクチンを実施例3の試験試料に
固定した。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、活性を有しその上に共
有結合的に結合された生体分子を有する生物学的適応性
表面であって、生体活性を保持する一方で、アミノ化さ
れた表面にカルボキシ基を有する生体分子を共有結合的
に結合したものを容易に得ることができるようになり、
これによって生体分子の生体活性を効率的に守ることこ
とができるようになるという効果が得られる。

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下のステップからなるアミノ化され
    た固体表面にカルボキシ基を有する生体分子を結合させ
    る方法。 (a)上記生体分子をカルボジイミドと反応させ、上記
    生体分子のカルボキシ基を活性化し、 (b)カルボジイミド活性化した上記生体分子を上記
    体表面と反応させ、上記固体表面に生体分子を共有結合
    させ、 (c)上記ステップ(a)の間に失っている上記生体分
    子へのカルボキシ基機能性を選択的に回復させる。
  2. 【請求項2】 上記カルボキシ基機能性の選択的な回復
    が、弱加水分解によってなされる請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 以下のステップからなるアミノ化され
    た固体表面にカルボキシ基を有する生体分子を結合させ
    る方法。 (a)上記生体分子をカルボジイミドと反応させ、上記
    生体分子のカルボキシ基を活性化し、 (b)カルボジイミド活性化した上記生体分子を上記
    体表面と反応させ、上記固体表面に上記生体分子を共有
    結合させ、 (c)共有結合された上記生体分子からN−アシル尿素
    基を取り除く。
  4. 【請求項4】 上記N−アシル尿素基の除去が、弱加水
    分解によってなされる請求項3の方法。
  5. 【請求項5】 上記固体表面が、固体の基質にグラフト
    重合されたアミン機能基を有するポリマーを含む請求項
    1または3の方法。
  6. 【請求項6】 上記ポリマーが、アミン基により機能化
    されたアクリルアミドポリマーである請求項5の方法。
  7. 【請求項7】 上記固体の基質が、ポリウレタン、シリ
    コーンエラストマー、ポリオレフィン、フルオロポリマ
    ー、ポリエステル及びポリアクリレートからなるグルー
    プから選択された高分子物質の基質である請求項5の方
    法。
  8. 【請求項8】 上記生体分子が、発育因子、抗菌物質、
    抗トロンボゲン剤、細胞結合プロテインからなるグルー
    プから選択された請求項1または3の方法。
  9. 【請求項9】 上記生体分子がヘパリンである請求項8
    の方法。
  10. 【請求項10】 上記生体分子がフィブロネクチンであ
    る請求項8の方法。
  11. 【請求項11】 上記カルボジイミドは、化学構造R
    N=C=NRを有し、Rがアルキル基或いはシクロ
    アルキル基であり、Rがアルキルアミンかシクロアル
    キルアミン基である請求項1または3の方法。
  12. 【請求項12】 上記カルボジイミドが、1−(3−ジ
    メチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩
    酸塩である請求項11の方法。
  13. 【請求項13】 上記弱加水分解を、0〜70℃の温度
    範囲で行なう請求項2または4の方法。
  14. 【請求項14】 上記弱加水分解をおよそpH8〜11
    の範囲で行なう請求項2または4の方法。
JP01891194A 1993-01-19 1994-01-19 アミノ化された固体表面にカルボキシ基を有する生体分子を結合させる方法 Expired - Lifetime JP3529821B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/005,711 1993-01-19
US08/005,711 US5350800A (en) 1993-01-19 1993-01-19 Method for improving the biocompatibility of solid surfaces

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08191887A JPH08191887A (ja) 1996-07-30
JP3529821B2 true JP3529821B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=21717311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01891194A Expired - Lifetime JP3529821B2 (ja) 1993-01-19 1994-01-19 アミノ化された固体表面にカルボキシ基を有する生体分子を結合させる方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5350800A (ja)
EP (1) EP0608095B1 (ja)
JP (1) JP3529821B2 (ja)
AU (1) AU670143B2 (ja)
CA (1) CA2112619A1 (ja)
DE (1) DE69418220T2 (ja)

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5876454A (en) * 1993-05-10 1999-03-02 Universite De Montreal Modified implant with bioactive conjugates on its surface for improved integration
US5824651A (en) * 1993-05-10 1998-10-20 Universite De Montreal Process for modification of implant surface with bioactive conjugates for improved integration
JP3708567B2 (ja) * 1994-07-20 2005-10-19 日清紡績株式会社 生物学的に活性な物質を固定するための方法
US5869127A (en) * 1995-02-22 1999-02-09 Boston Scientific Corporation Method of providing a substrate with a bio-active/biocompatible coating
US6179817B1 (en) 1995-02-22 2001-01-30 Boston Scientific Corporation Hybrid coating for medical devices
US6558798B2 (en) 1995-02-22 2003-05-06 Scimed Life Systems, Inc. Hydrophilic coating and substrates coated therewith having enhanced durability and lubricity
US5672638A (en) * 1995-08-22 1997-09-30 Medtronic, Inc. Biocompatability for solid surfaces
US5679659A (en) * 1995-08-22 1997-10-21 Medtronic, Inc. Method for making heparinized biomaterials
US5767108A (en) * 1995-08-22 1998-06-16 Medtronic, Inc. Method for making improved heparinized biomaterials
CA2197375C (en) * 1996-02-15 2003-05-06 Yasuhiro Okuda Artificial blood vessel
IL117934A0 (en) * 1996-04-16 1996-08-04 Yeda Res & Dev Continuous production of allicin
US5674236A (en) * 1996-04-30 1997-10-07 Medtronic, Inc. Lancet for capillary puncture blood samples
US5811151A (en) * 1996-05-31 1998-09-22 Medtronic, Inc. Method of modifying the surface of a medical device
US5728751A (en) * 1996-11-25 1998-03-17 Meadox Medicals, Inc. Bonding bio-active materials to substrate surfaces
US5891196A (en) * 1997-04-16 1999-04-06 Baxter International Inc. Method for actively binding heparin to crosslinked biological tissues
US5760130A (en) * 1997-05-13 1998-06-02 Molecular Dynamics, Inc. Aminosilane/carbodiimide coupling of DNA to glass substrate
US6197289B1 (en) 1997-07-01 2001-03-06 Terumo Cardiovascular Systems Corporation Removal of biologically active agents
US6146771A (en) * 1997-07-01 2000-11-14 Terumo Cardiovascular Systems Corporation Process for modifying surfaces using the reaction product of a water-insoluble polymer and a polyalkylene imine
US20050171478A1 (en) * 1998-01-13 2005-08-04 Selmon Matthew R. Catheter system for crossing total occlusions in vasculature
US6221425B1 (en) 1998-01-30 2001-04-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Lubricious hydrophilic coating for an intracorporeal medical device
US6024918A (en) * 1998-03-13 2000-02-15 Medtronic, Inc. Method for attachment of biomolecules to surfaces of medical devices
US20070087028A1 (en) * 1998-04-16 2007-04-19 Robert Falotico Intraluminal devices for the prevention and treatment of vascular disease
US6500481B1 (en) 1998-06-11 2002-12-31 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Biomedical devices with amid-containing coatings
US6087415A (en) * 1998-06-11 2000-07-11 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Biomedical devices with hydrophilic coatings
US6248127B1 (en) 1998-08-21 2001-06-19 Medtronic Ave, Inc. Thromboresistant coated medical device
AU2414300A (en) * 1999-01-15 2000-08-01 Brigham Young University Attachment of acid moiety-containing biomolecules to activated polymeric surfaces
US6478423B1 (en) 1999-10-12 2002-11-12 Johnson & Johnson Vison Care, Inc. Contact lens coating selection and manufacturing process
US7220276B1 (en) * 2000-03-06 2007-05-22 Surmodics, Inc. Endovascular graft coatings
US20020076835A1 (en) * 2000-07-14 2002-06-20 Ede Nicholas Jon Modular grafted polymeric surfaces
US7261735B2 (en) * 2001-05-07 2007-08-28 Cordis Corporation Local drug delivery devices and methods for maintaining the drug coatings thereon
US20060222756A1 (en) * 2000-09-29 2006-10-05 Cordis Corporation Medical devices, drug coatings and methods of maintaining the drug coatings thereon
US20020111590A1 (en) 2000-09-29 2002-08-15 Davila Luis A. Medical devices, drug coatings and methods for maintaining the drug coatings thereon
US20070276475A1 (en) * 2000-09-29 2007-11-29 Llanos Gerard H Medical Devices, Drug Coatings and Methods for Maintaining the Drug Coatings Thereon
AU2001294869B2 (en) 2000-09-29 2006-06-15 Cardinal Health 529, Llc Coated medical devices
US20040213827A1 (en) * 2000-12-21 2004-10-28 Enns John B. Antimicrobial contact lenses and methods for their production
US6764505B1 (en) 2001-04-12 2004-07-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Variable surface area stent
US8182527B2 (en) 2001-05-07 2012-05-22 Cordis Corporation Heparin barrier coating for controlled drug release
US7862495B2 (en) 2001-05-31 2011-01-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Radiation or drug delivery source with activity gradient to minimize edge effects
US6656216B1 (en) 2001-06-29 2003-12-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Composite stent with regioselective material
GB0122393D0 (en) * 2001-09-17 2001-11-07 Polybiomed Ltd Treating metal surfaces to enhance bio-compatibility
US20030065377A1 (en) 2001-09-28 2003-04-03 Davila Luis A. Coated medical devices
WO2003034944A1 (de) 2001-10-15 2003-05-01 Hemoteq Gmbh Beschichtung von stents zur verhinderung von restenose
US7173073B2 (en) * 2002-01-14 2007-02-06 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic devices containing heterocyclic compounds and methods for their production
US20030204168A1 (en) 2002-04-30 2003-10-30 Gjalt Bosma Coated vascular devices
US7169178B1 (en) 2002-11-12 2007-01-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent with drug coating
US20040167572A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-26 Roth Noah M. Coated medical devices
US7527632B2 (en) * 2003-03-31 2009-05-05 Cordis Corporation Modified delivery device for coated medical devices
US7629000B2 (en) 2003-05-13 2009-12-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for making antimicrobial polyester-containing articles with improved wash durability and articles made thereby
US20040236416A1 (en) * 2003-05-20 2004-11-25 Robert Falotico Increased biocompatibility of implantable medical devices
US20050033417A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-10 John Borges Coating for controlled release of a therapeutic agent
US7198675B2 (en) 2003-09-30 2007-04-03 Advanced Cardiovascular Systems Stent mandrel fixture and method for selectively coating surfaces of a stent
US20050137677A1 (en) 2003-12-17 2005-06-23 Rush Scott L. Endovascular graft with differentiable porosity along its length
US8747881B2 (en) 2003-12-19 2014-06-10 Cordis Corporation Intraluminal medical devices in combination with therapeutic agents
US8652502B2 (en) * 2003-12-19 2014-02-18 Cordis Corporation Local vascular delivery of trichostatin A alone or in combination with sirolimus to prevent restenosis following vascular injury
US20050249776A1 (en) * 2003-12-19 2005-11-10 Chen Chao C Coated aneurysmal repair device
KR100580642B1 (ko) * 2004-01-12 2006-05-16 삼성전자주식회사 표면에 활성화된 카르복실기를 갖는 기판을 이용하여 생물분자를 고체 기판상에 고밀도로 고정화하는 방법 및 그에 의하여 제조되는 마이크로어레이
US7303758B2 (en) * 2004-01-20 2007-12-04 Cordis Corporation Local vascular delivery of mycophenolic acid in combination with rapamycin to prevent restenosis following vascular injury
US7806924B2 (en) * 2004-02-18 2010-10-05 Cordis Corporation Implantable structures for local vascular delivery of cladribine in combination with rapamycin for restenosis
US20050187608A1 (en) * 2004-02-24 2005-08-25 O'hara Michael D. Radioprotective compound coating for medical devices
US8828416B2 (en) 2004-03-09 2014-09-09 Cordis Corporation Local vascular delivery of topotecan in combination with rapamycin to prevent restenosis following vascular injury
US7875282B2 (en) * 2004-03-22 2011-01-25 Cordis Corporation Coated medical device for local vascular delivery of Panzem® in combination with rapamycin to prevent restenosis following vascular injury
US7695731B2 (en) 2004-03-22 2010-04-13 Cordis Corporation Local vascular delivery of etoposide in combination with rapamycin to prevent restenosis following vascular injury
WO2005097222A1 (en) * 2004-03-26 2005-10-20 Surmodics, Inc. Process and systems for biocompatible surfaces
CA2560507C (en) * 2004-03-26 2011-08-16 Surmodics, Inc. Composition and method for preparing biocompatible surfaces
US7989490B2 (en) * 2004-06-02 2011-08-02 Cordis Corporation Injectable formulations of taxanes for cad treatment
US7846940B2 (en) * 2004-03-31 2010-12-07 Cordis Corporation Solution formulations of sirolimus and its analogs for CAD treatment
US8003122B2 (en) 2004-03-31 2011-08-23 Cordis Corporation Device for local and/or regional delivery employing liquid formulations of therapeutic agents
US8007737B2 (en) 2004-04-14 2011-08-30 Wyeth Use of antioxidants to prevent oxidation and reduce drug degradation in drug eluting medical devices
US20050232965A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-20 Robert Falotico Local administration of a combination of rapamycin and 17 beta-estradiol for the treatment of vulnerable plaque
US9561309B2 (en) * 2004-05-27 2017-02-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Antifouling heparin coatings
US20060039950A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Zhengrong Zhou Multi-functional biocompatible coatings for intravascular devices
US20060129225A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-15 Kopia Gregory A Device for the delivery of a cardioprotective agent to ischemic reperfused myocardium
WO2007005758A2 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 Mc3, Inc. Methods , compositions and devices for promoting angiogenesis
US20070026042A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Narayanan Pallasssana V System for treating aneurysmal disease
US20070048350A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Robert Falotico Antithrombotic coating for drug eluting medical devices
US8784860B2 (en) * 2005-10-27 2014-07-22 Cordis Corporation Local administration of a combination of rapamycin and cilostazol for the treatment of vascular disease
US20070173787A1 (en) * 2005-11-01 2007-07-26 Huang Mark C T Thin-film nitinol based drug eluting stent
US20070116736A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 Argentieri Dennis C Local vascular delivery of PI3 kinase inhibitors alone or in combination with sirolimus to prevent restinosis following vascular injury
US7867547B2 (en) 2005-12-19 2011-01-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Selectively coating luminal surfaces of stents
US8003156B2 (en) 2006-05-04 2011-08-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rotatable support elements for stents
US8603530B2 (en) 2006-06-14 2013-12-10 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Nanoshell therapy
US8048448B2 (en) 2006-06-15 2011-11-01 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Nanoshells for drug delivery
US8017237B2 (en) 2006-06-23 2011-09-13 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Nanoshells on polymers
US20090226495A1 (en) * 2007-07-17 2009-09-10 Picardi Salvatore Charles Nanodiamond enhanced efficacy
US8506984B2 (en) * 2006-07-26 2013-08-13 Cordis Corporation Therapeutic agent elution control process
US20080241215A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Robert Falotico Local vascular delivery of probucol alone or in combination with sirolimus to treat restenosis, vulnerable plaque, aaa and stroke
US8048441B2 (en) 2007-06-25 2011-11-01 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Nanobead releasing medical devices
US20090074831A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-19 Robert Falotico LOCAL VASCULAR DELIVERY OF mTOR INHIBITORS IN COMBINATION WITH PEROXISOME PROLIFERATORS-ACTIVATED RECEPTOR STIMULATORS
US9603980B2 (en) 2008-02-26 2017-03-28 CARDINAL HEALTH SWITZERLAND 515 GmbH Layer-by-layer stereocomplexed polymers as drug depot carriers or coatings in medical devices
US8420110B2 (en) 2008-03-31 2013-04-16 Cordis Corporation Drug coated expandable devices
US8409601B2 (en) 2008-03-31 2013-04-02 Cordis Corporation Rapamycin coated expandable devices
US8273404B2 (en) 2008-05-19 2012-09-25 Cordis Corporation Extraction of solvents from drug containing polymer reservoirs
TWI599813B (zh) 2010-07-30 2017-09-21 諾華公司 水合隱形鏡片
JP5944987B2 (ja) 2011-06-30 2016-07-05 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. シリコーン含有モノマー
WO2013055746A1 (en) 2011-10-12 2013-04-18 Novartis Ag Method for making uv-absorbing ophthalmic lenses by coating
WO2014095690A1 (en) 2012-12-17 2014-06-26 Novartis Ag Method for making improved uv-absorbing ophthalmic lenses
US9757330B2 (en) 2013-10-18 2017-09-12 Industrial Technology Research Institute Recipe for in-situ gel, and implant, drug delivery system formed thereby
SG11201603699SA (en) 2013-12-17 2016-07-28 Novartis Ag A silicone hydrogel lens with a crosslinked hydrophilic coating
SG11201700232SA (en) 2014-08-26 2017-03-30 Novartis Ag Method for applying stable coating on silicone hydrogel contact lenses
SG11201803726VA (en) 2015-12-15 2018-06-28 Novartis Ag Method for applying stable coating on silicone hydrogel contact lenses
WO2019116141A1 (en) 2017-12-13 2019-06-20 Novartis Ag Method for producing mps-compatible water gradient contact lenses
CN115322429B (zh) * 2022-08-24 2023-07-14 天津大学温州安全(应急)研究院 一种高抗凝体外循环管路

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3826678A (en) * 1972-06-06 1974-07-30 Atomic Energy Commission Method for preparation of biocompatible and biofunctional materials and product thereof
SE456347B (sv) * 1982-02-09 1988-09-26 Ird Biomaterial Ab Ytmodifierat fast substrat samt forfarande for framstellning derav
US5217492A (en) * 1982-09-29 1993-06-08 Bio-Metric Systems, Inc. Biomolecule attachment to hydrophobic surfaces
US4521564A (en) * 1984-02-10 1985-06-04 Warner-Lambert Company Covalent bonded antithrombogenic polyurethane material
US5263992A (en) * 1986-10-17 1993-11-23 Bio-Metric Systems, Inc. Biocompatible device with covalently bonded biocompatible agent
NL8701337A (nl) * 1987-06-09 1989-01-02 Sentron V O F Substraat voorzien van een bloedcompatibel oppervlak, verkregen door koppeling aan het oppervlak van een fysiologisch aktieve stof met remmende invloed op de vorming van bloedstolsels en/of in staat om gevormde bloedstolsels af te breken, alsmede werkwijze ter vervaardiging van het substraat.
US5055316A (en) * 1988-04-20 1991-10-08 Washington Research Foundation Tight binding of proteins to surfaces
US5167960A (en) * 1988-08-03 1992-12-01 New England Deaconess Hospital Corporation Hirudin-coated biocompatible substance
US5053048A (en) * 1988-09-22 1991-10-01 Cordis Corporation Thromboresistant coating
US5080924A (en) * 1989-04-24 1992-01-14 Drexel University Method of making biocompatible, surface modified materials
NL194941C (nl) * 1990-02-15 2003-08-04 Cordis Corp Werkwijze voor het aanbrengen van een fysiologisch actieve verbinding op een substraatoppervlak.
US5132108A (en) * 1990-11-08 1992-07-21 Cordis Corporation Radiofrequency plasma treated polymeric surfaces having immobilized anti-thrombogenic agents
US5229172A (en) * 1993-01-19 1993-07-20 Medtronic, Inc. Modification of polymeric surface by graft polymerization

Also Published As

Publication number Publication date
EP0608095B1 (en) 1999-05-06
CA2112619A1 (en) 1994-07-20
AU5237193A (en) 1994-07-28
AU670143B2 (en) 1996-07-04
JPH08191887A (ja) 1996-07-30
DE69418220D1 (de) 1999-06-10
DE69418220T2 (de) 1999-12-30
US5350800A (en) 1994-09-27
EP0608095A1 (en) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3529821B2 (ja) アミノ化された固体表面にカルボキシ基を有する生体分子を結合させる方法
US5308641A (en) Biocompatibility of solid surfaces
US5607475A (en) Biocompatible medical article and method
US6143354A (en) One-step method for attachment of biomolecules to substrate surfaces
US5672638A (en) Biocompatability for solid surfaces
US6303179B1 (en) Method for attachment of biomolecules to surfaces through amine-functional groups
EP0803257B1 (en) Biomolecule attachment
US7122356B2 (en) Method for attachment of biomolecules to medical device surfaces
US5928916A (en) Ionic attachment of biomolecules with a guanidino moiety to medical device surfaces
EP0874648B1 (en) Method for making heparinized biomaterials
JPH0145373B2 (ja)
US5767108A (en) Method for making improved heparinized biomaterials
JPS6255429B2 (ja)
EP0930900B1 (en) Biocompatibility for solid surfaces
JP3694322B2 (ja) 生体適合性医療用製品及び方法
JPH09103481A (ja) 生体適合性に優れた表面を有する医療用具およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term