JP3527581B2 - 芳香噴出装置 - Google Patents

芳香噴出装置

Info

Publication number
JP3527581B2
JP3527581B2 JP33562795A JP33562795A JP3527581B2 JP 3527581 B2 JP3527581 B2 JP 3527581B2 JP 33562795 A JP33562795 A JP 33562795A JP 33562795 A JP33562795 A JP 33562795A JP 3527581 B2 JP3527581 B2 JP 3527581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragrance
chamber
container body
middle plate
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33562795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09140781A (ja
Inventor
誠一 矢崎
Original Assignee
誠一 矢崎
シンポ化成工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 誠一 矢崎, シンポ化成工業株式会社 filed Critical 誠一 矢崎
Priority to JP33562795A priority Critical patent/JP3527581B2/ja
Priority to US08/749,566 priority patent/US5755381A/en
Publication of JPH09140781A publication Critical patent/JPH09140781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3527581B2 publication Critical patent/JP3527581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/12Apparatus, e.g. holders, therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/65Vaporizers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、香水又はオーデ
コロン等、芳香を発散する液体を収納し、ガス、熱、電
気、またはその他の機械的手段を用いずに、芳香を一定
時間噴出、発散させるようにした新規な芳香噴出装置に
関するものである。 【0002】 【従来の技術】近年、芳香剤の発達は目覚ましく、トイ
レや車両内の消臭から、最近では一般家庭やオフィスの
応接室等にも、それ等の需要が伸びつつある。而して、
従来のこの種発香具乃至は芳香発散器は、容器本体内に
収納された芳香剤をエアゾール方式で噴霧するもの、或
は加熱蒸散させるものの他、電気的又は機械的に拡散さ
せる方式などが大勢を占め、いづれにしてもその取り出
しに何らかのエネルギー源を必要とするものであった。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】一方、我々人類は、如
何に優れた、又は強烈な芳香であっても、それを一定時
間継続して吸引すれば、鼻孔粘膜に対する刺激が麻痺し
て芳香を感じなくなることは、日常広く経験するところ
である。 【0004】従って、芳香の発散は対象空間の広さによ
ることは当然であるが、通常一回の芳香発散時間は2〜
3分とするのが好ましいとされている。しかし、前述の
ガスや加熱、又は電気的、機械的に芳香を発散させる機
構、或は自然蒸発させる場合など、いづれも電源等を切
断するか、蓋などによって外気を遮断する以外は、芳香
の発散が継続する為、その中止のタイミングがずれると
芳香剤の無駄が多いという課題を有していたのである。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明は、主として一般
家庭の居間や応接室などで、インテリア的機能をも具備
した芳香噴出装置を提供することを目的とするもので、
具体的手段としては、上下二室に分劃された容器本体の
上室の上板に、上端が外部に露出し、下端が中板近くに
開口する吸気管を貫設し、容器本体の下室の下板に下端
が外部に露出し、上端が中板近くに開口する排気管を貫
設する一方、中板に上室、下室を貫通する連通口を設け
てなるものである。 【0006】 【作用】本発明は、上記の構成としたことによって、上
室に収容された芳香液は上室の吸気管から吸入された空
気の量と同量の芳香液が中板の連通口を通して下室に落
下する、同時に下室の芳香を含んだ空気は排気管を通じ
て外部に噴出され芳香を発散させるものである。上室の
芳香液が、下室に移動を終了した時点で芳香空気の噴出
は停止する。容器本体を倒立状にすることによってこの
運動は繰り返される。 【0007】 【発明の実施の形態】以下、本発明に係る芳香噴出装置
の実施の形態を、図1にしたがって説明すると、図にお
いて1は容器本体、2は上室、3は下室であり、その上
室2は、上板2Aの中心部を貫通して下端が中板6の上
面に近く開口する吸気管4を突成し、容器本体1内は上
記中板6を介して下室3と分劃されるものである。 【0008】又、下室3は下板3Aの中心部を貫通して
上端が中板6の下面近くに開口する排気管5を形成す
る。7は上室下室を貫通する連通口である。 【0009】上記上室2及び下室3の芳香液収納容積と
連通口7の有効径等を計算上求めて設計しておけば芳香
空気の噴出持続時間を2〜3分など自由に設定できるの
でる。 【0010】 【発明の効果】以上述べたように、本発明は容器本体を
倒立させるだけで一定時間、芳香の噴出が得られる、
又、空気の出入り口(4A・5A)にネジ蓋等を取付け
空気の流量を調節することにより、香気の噴出時間を自
由にコントロールすることが可能となり水時計として利
用することも出来る。又実際の製品化に当たっては、上
室及び下室等の芳香液の移動状態などが外部から目視可
能であるように芳香液に着色し、或は容器本体1を透明
プラスチック材で構成するなどして、動的美観の造成や
容器全体の意匠的効果等によって付加価値を高めること
により室内装置品としての利用性を一層拡大し得るもの
である。 【0011】この外、本発明に係る芳香噴出装置によれ
ば、容器本体を倒立させることだけで、他のエネルギー
源を何ら使用することなく一定時間芳香を噴出し得るも
のであるから芳香液を無駄に消費することなく、経済的
に長時間利用することが可能である等の格別の効果が得
られるのである。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明装置の中心部を縦断して示す概略断面図 【符号の説明】 1 容器本体 2 上室 3 下室 4 吸気管 5 排気管 6 中板 7 連通口

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】上下二室に分劃された容器本体の上室の上
    板に、上端が外部に露出し、下端が中板近くに開口する
    吸気管を貫設し、容器本体の下室の下板に下端が外部に
    露出し、上端が中板近くに開口する排気管を貫設する一
    方、中板に上室下室を貫通する連通口を設けてなる芳香
    噴出装置。
JP33562795A 1995-11-17 1995-11-17 芳香噴出装置 Expired - Fee Related JP3527581B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33562795A JP3527581B2 (ja) 1995-11-17 1995-11-17 芳香噴出装置
US08/749,566 US5755381A (en) 1995-11-17 1996-11-15 Aroma emission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33562795A JP3527581B2 (ja) 1995-11-17 1995-11-17 芳香噴出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09140781A JPH09140781A (ja) 1997-06-03
JP3527581B2 true JP3527581B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=18290713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33562795A Expired - Fee Related JP3527581B2 (ja) 1995-11-17 1995-11-17 芳香噴出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5755381A (ja)
JP (1) JP3527581B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6055770A (en) * 1998-05-01 2000-05-02 Park; Hong Ku Moisture feeding apparatus for plants
IL145479A0 (en) * 1999-05-05 2002-06-30 Giovannone Alberto Receptacle for the diffusion of a fragrant liquid
US6569387B1 (en) 1999-08-10 2003-05-27 S.C. Johnson & Son, Inc. Dual function dispenser
WO2005032607A2 (en) * 2003-10-01 2005-04-14 The Procter & Gamble Company Systems and devices for delivering volatile materials
KR20060054483A (ko) * 2003-10-01 2006-05-22 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 휘발성 물질의 전달방법
US20060097065A1 (en) * 2003-10-01 2006-05-11 The Procter & Gamble Company Methods for delivering volatile materials at different time periods
US20060076429A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-13 The Procter & Gamble Company Methods for delivering volatile materials
US20060233538A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Tollens Fernando R Energized systems and devices for delivering volatile materials
US20060231641A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Hirotaka Uchiyama Devices with anti-leak features for delivering volatile materials
GB0622743D0 (en) * 2006-11-15 2006-12-27 Reckitt Benckiser Uk Ltd Device
JP2013230308A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 At Aroma Kk 芳香器及び保持部材
WO2014114820A1 (es) * 2013-01-24 2014-07-31 L & D, S.A.U. Dosificador para recipientes ambientado res
JP6606527B2 (ja) * 2016-07-14 2019-11-13 花王株式会社 香り提示装置
US10279067B2 (en) 2016-10-12 2019-05-07 Hya-scent, Inc. Scent glass
US20200229491A1 (en) * 2017-01-24 2020-07-23 Minjoe Williams Water-assisted smoking apparatus and method of use
USD980964S1 (en) 2017-10-12 2023-03-14 Hya-scent, Inc. Fragrance diffuser element
USD869630S1 (en) 2017-10-12 2019-12-10 Hya-scent, Inc. Fragrance diffuser element
USD894362S1 (en) 2017-10-12 2020-08-25 Hya-scent, Inc. Fragrance diffuser
WO2020046848A1 (en) * 2018-08-25 2020-03-05 Williams Minjoe Water-assisted smoking apparatus and method of use
US11623016B2 (en) 2018-10-12 2023-04-11 Hya-scent, Inc. Scent diffuser

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US917151A (en) * 1908-02-19 1909-04-06 Sanitation And Supply Company Deodorizer-container.
US1579111A (en) * 1925-04-11 1926-03-30 Louise Marie Strunck Moistener
US2670236A (en) * 1952-12-08 1954-02-23 George W Bradburn Effusing device
US4226829A (en) * 1978-10-04 1980-10-07 Andrew Mike Renewable vaporizer for air treatment and the like

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09140781A (ja) 1997-06-03
US5755381A (en) 1998-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3527581B2 (ja) 芳香噴出装置
JP4774040B2 (ja) 霧発生装置、および、霧放出演出装置
US6802460B2 (en) Method and system for ambient air scenting and disinfecting based on flexible, autonomous liquid atomizer cartridges and an intelligent networking thereof
KR100704148B1 (ko) 살균형 가습기
US6270720B1 (en) Salt air freshener apparatus and method
JP2002168486A (ja) 噴水を活用したユニットタイプの室内雰囲気快適化装置
DE3775216D1 (de) Desodorierungsvorrichtung.
CN106813344A (zh) 一种智能空气加湿器
CN211011763U (zh) 一种分离式储料的香薰加湿器
KR100764116B1 (ko) 가습기
US20080121734A1 (en) Air deodorizing system
KR200237931Y1 (ko) 자동분무탈취기
CN207693490U (zh) 雾化装置及卫浴设备
JP2936645B2 (ja) 空気清浄器
KR100284158B1 (ko) 방향제 자동 분무장치
KR200271923Y1 (ko) 가습기
GB2322554A (en) Aroma emitting apparatus
CN211410316U (zh) 一种香薰机
JP2587753Y2 (ja) 加湿装置
JPH0947499A (ja) 芳香消臭器及びこれを用いた芳香消臭方法
KR200301421Y1 (ko) 향 발생장치
KR100428954B1 (ko) 자동분무탈취기
CN214370800U (zh) 一种香薰机
JPH09131395A (ja) 芳香分与装置
CN211522603U (zh) 一种具有喷香杀菌功能的晾衣架

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees