JP3525453B2 - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置

Info

Publication number
JP3525453B2
JP3525453B2 JP14438193A JP14438193A JP3525453B2 JP 3525453 B2 JP3525453 B2 JP 3525453B2 JP 14438193 A JP14438193 A JP 14438193A JP 14438193 A JP14438193 A JP 14438193A JP 3525453 B2 JP3525453 B2 JP 3525453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
pair
disc
loading
eject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14438193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06338114A (ja
Inventor
隆三 玉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP14438193A priority Critical patent/JP3525453B2/ja
Publication of JPH06338114A publication Critical patent/JPH06338114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3525453B2 publication Critical patent/JP3525453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばCDプレーヤや
CD−ROMドライブ等に適用するのに最適なディスク
装置に関し、特に、ディスクトレーをディスク装置本体
に対してパワーローディング及び/又はパワーイジェク
トするものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、CDプレーヤやCD−ROM
ドライブ等のディスク装置において、CDやCD−RO
M等の記録及び/又は再生用のディスクをディスクトレ
ーによってディスク装置本体に対してパワーローディン
グ及び/又はパワーイジェクトするものがある。
【0003】これは、ギアモータによって正逆回転駆動
されるピニオンによりディスクトレーに形成されたラッ
クを正方向及び/又は逆方向に駆動することによって、
ディスクトレーをローディング及び/又はイジェクトす
るようにしたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来は、ギア
モータに歯車結合されたピニオンがディスクトレーのラ
ックに常時噛合されているために、停電や電気系の故障
等によって電源を入れられないような緊急時に、ディス
クトレーを手動操作でイジェクトするエマージェンシー
・イジェクトを行えなかった。
【0005】本発明は、上記の問題を解決するためにな
されたものであって、ディスクトレーをディスク装置本
体に対してパワーローディング及び/又はパワーイジェ
クトするディスク装置における緊急時の手動によるエマ
ージェンシー・イジェクトを容易に行えるようにするこ
とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明のディスク装置は、記録及び/又は再生用の
ディスクをディスク装置本体内に対してローディング及
びイジェクトするディスクトレーと、上記ディスクトレ
ーとディスク装置本体の何れか一方に設けられて、互い
に対向されて配置されたローディング用ラック及びイジ
ェクト用ラックと、上記ディスクトレーとディスク装置
本体の何れか上記他方に取り付けられて、上記ローディ
ング用ラックとイジェクト用ラックとの間で移動自在に
構成され、互いに常時噛合されたピニオンと、上記他方
に取り付けられて、上記一対のピニオンの一方正逆
転駆動するギアモータと、上記ギアモータの正逆回転の
切り換えにより上記一対のピニオンを正逆回転駆動する
と同時に、この一対のピニオンを上記ローディング用ラ
ック側とイジェクト用ラック側とに切り換えて移動付勢
する付勢機構とを備えたものである。
【0007】
【作用】上記のように構成された本発明のディスク装置
は、互いに対向されたローディング用ラック及びイジェ
クト用ラックと、上記ローディング用ラックとイジェク
ト用ラックとの間で移動自在に構成され、常時噛合され
た一対のピニオンと、上記一対のピニオンの一方を正逆
回転駆動するギアモータと、上記ギアモータの正逆回転
の切り換えにより上記一対のピニオンを正逆回転駆動す
ると同時に、この一対のピニオンを上記ローディング用
ラック側とイジェクト用ラック側とに切り換えて移動付
勢する付勢機構とを備えたので、1つのギアモータによ
って駆動される2つのラックを一対のピニオンで選択的
に駆動して、パワーローディング及びパワーイジェクト
することができる
【0008】
【実施例】以下、本発明をCDプレーヤやCD−ROM
ドライブ等のディスク装置に適用した一実施例を図を参
照して説明する。
【0009】まず、図5及び図6によって、ディスク装
置全体の概要を説明する。
【0010】このディスク装置は、光ディスクや光磁気
ディスク等のディスク1を記録及び/又は再生するもの
であり、そのディスク1には中心穴1aが形成されてい
る。
【0011】次に、扁平な箱型に形成されたディスク装
置本体2の前端に横長の開口2aが形成されていて、こ
の開口2aからディスクトレー3が矢印a、b方向に水
平に出し入れ自在に取り付けられている。
【0012】そして、このディスクトレー3の左右両側
面の後端とディスク装置本体2内の左右両側の前端とに
回転自在に取り付けた左右各一対のガイドローラ4、5
をディスク装置本体2内の左右両側及びディスクトレー
3の左右両側に形成された左右各一対のガイド溝6、7
内に遊嵌されている。そして、これらのガイドローラ
4、5及びガイドレール6、7からなるガイド機構によ
ってディスクトレー3が案内されてディスク装置本体2
に対して矢印a、b方向にパワーローディング及びパワ
ーイジェクトされるように構成されている。
【0013】次に、ディスクトレー3の上面にはディス
ク1が装着されるほぼ円形の凹所9が形成されていて、
この凹所9の中央部にディスクテーブル10が取り付け
られている。そして、ディスクトレー3の下部に取り付
けられたスピンドルモータ11のスピンドル12によっ
てディスクテーブル10が回転駆動されるように構成さ
れている。なお、ディスクテーブル10には3つのボー
ル13を用いたセルフチャッキング機構が取り付けられ
ている。
【0014】次に、ディスクトレー3にはディスクテー
ブル10の矢印b方向側に開口部14が形成されてい
て、この開口部14内に対物レンズ15を有するキャリ
ッジ16をディスクトレー3の下部に取り付けられたリ
ニアボイスコイルモータ(図示せず)によって開口部1
4内で矢印a、b方向に移送するようにした光学ピック
アップ17が取り付けられている。
【0015】次に、ディスクトレー3の下部には、後述
する一対のラックが設けられており、ディスク装置本体
2内には後述するギアモータ及びそのギアモータによっ
て正逆回転駆動される一対のピニオンが取り付けられて
いる。
【0016】次に、以上のように構成されたディスク装
置のディスクのパワーローディング及びパワーイジェク
ト動作を説明する。
【0017】まず、ローディング時には、図5に示すよ
うに、ディスク装置本体2外に矢印b方向にイジェクト
されたディスクトレー3の凹所9内にディスク1を上方
から水平に挿入して、そのディスク1を中心穴1aによ
ってディスクテーブル10上に水平に嵌合して、3つの
ボール13によるセルフチャッキング機構によってセル
フチャッキングする。
【0018】すると、ディスク1の記録面が光学ピック
アップ16の対物レンズ15上に近接される。
【0019】次に、ディスクトレー13のフロントパネ
ル3aを指で矢印a方向に軽く押すと、ローディングス
イッチ(図示せず)がONされ、後述するギアモータに
よって一対のピニオンが正回転駆動されて、一方のピニ
オンで一方のラックを駆動し、図6に示すように、ディ
スクトレー3が矢印a方向にパワーローディングされ
る。そして、ディスクトレー3によって、ディスク1が
ディスクテーブル10上にセルフチャッキングされたま
ま、スピンドルモータ11及び光学ピックアップ16等
と一緒にディスク装置本体2内にパワーローディングさ
れる。
【0020】そして、図6に示すローディング状態で、
ホストコンピュータのコマンド等によってスピンドルモ
ータ11によってディスクテーブル10を介してディス
ク1を回転駆動すると共に、光学ピックアップ17のキ
ャリッジ16をリニアボイスコイルモータによって開口
部14内で矢印a、b方向に移送して、対物レンズ15
から照射されるレーザ光によってディスク1の記録及び
/又は再生を行う。
【0021】次に、イジェクト時には、図6に示すディ
スクトレー3のフロントパネル3aを指で矢印a方向に
再び軽く押すか、又は、ホストコンピュータからのコマ
ンド等によってイジェクトスイッチ(図示せず)がON
され、後述するギアモータ28によって一対のピニオン
が逆回転駆動されて、他方のピニオンで他方のラックを
駆動し、図5に示すように、ディスクトレー3が矢印b
方向にパワーイジェクトされる。
【0022】次に、図1〜図4によって、ディスクトレ
ーのパワーローディング及びパワーイジェクト機構を説
明する。
【0023】まず、図1〜図3に示すように、ディスク
トレー3の下面にはローディング及びイジェクト方向で
ある矢印a、b方向と平行な一対のラックであるローデ
ィング用ラック18とイジェクト用ラック19が互いに
対向されて設けられている。
【0024】次に、ディスク装置本体2内の開口2a側
の近傍位置で、一対のラック18、19間に一対のピニ
オン20a、20bと、これらのピニオン20a、20
bを正逆回転駆動するギアモータ21が取り付けられて
いる。
【0025】次に、図4に示すように、ギアモータ21
は、DCモータ22と、出力ギア23を有するギアトレ
イン24とを備えており、DCモータ21の電圧印加回
路25に正方向の電圧又は逆方向の電圧を印加すること
により、DCモータ21を正逆回転駆動して、出力ギア
23を矢印c、d方向に正逆回転駆動することができる
ように構成されている。
【0026】そして、図4に示すように、このギアモー
タ21には、出力ギア23の矢印c、d方向の正逆回転
の切り換えによって、一対のピニオン20a、20bを
矢印e、f方向に正逆回転駆動すると同時に、これらの
ピニオン20a、20bをローディング用ラック18側
である矢印g方向と、イジェクト用ラック19側である
矢印h方向とに切り換えて移動移動付勢する付勢機構を
構成する首振機構27が付設されている。
【0027】この首振機構27は、出力ギア23の中心
軸23aの外周にほぼV字状に屈曲された首振アーム2
8を矢印g、h方向に揺動自在に取り付け、この首振ア
ーム28の先端に一対のピニオン20a、20bを中心
軸20a′、20b′を介して回転自在に取り付けてい
る。そして、一対のピニオン20a、20bを互いに常
時噛合し、一方のピニオン20aを出力ギア23に常時
噛合させたものである。
【0028】そして、この首振機構27によれば、DC
モータ22によってギアトレイン24を介して出力ギア
23を矢印c方向に正回転駆動して、一対のピニオン2
0a、20bを矢印e方向に正回転駆動すると、首振ア
ーム28に中心軸23aを中心にして矢印g方向への回
転モーメントが作用して、一対のピニオン20a、20
bが矢印e方向に正回転駆動されながら首振アーム28
と一体に出力ギア23の周りで矢印g方向に揺動付勢さ
れる。
【0029】そして、これと逆に、DCモータ22によ
ってギアトレイン24を介して出力ギアを矢印d方向に
逆回転駆動して、一対のピニオン20a、20bを矢印
f方向に逆回転駆動すると、首振アーム28に中心軸2
3aを中心として矢印h方向に回転モーメントが作用し
て、一対のピニオン20a、20bが矢印f方向に逆回
転駆動されながら首振アーム28と一体に出力ギア23
の周りで矢印h方向に揺動付勢される。
【0030】次に、以上のように構成された首振機構2
7によるパワーローディング動作、パワーイジェクト動
作及びエマージェンシー・イジェクト動作を説明する。
【0031】まず、ローディング時には、図4に示すよ
うに、ギアモータ21のDCモータ22を正回転駆動し
て、出力ギア23を矢印c方向に正回転駆動して、一対
のピニオン20a、20bを矢印e方向に正回転駆動し
ながら、矢印g方向に揺動付勢する。
【0032】すると、一対のピニオン20a、20bが
図2に示す位置から図3に示す位置まで矢印g方向に揺
動付勢されて、一方のピニオン20aがローディング用
ラック18に噛合されて、矢印e方向に正回転駆動され
ている一方のピニオン20aによってローディング用ラ
ック18が矢印a方向に駆動される。
【0033】この結果、図3に示すように、ディスクト
レー3がディスク装置本体2内に矢印a方向にパワーロ
ーディングされる。
【0034】次に、イジェクト時には、図4に示すよう
に、ギアモータ21のDCモータ22を逆回転駆動し
て、出力ギア23を矢印d方向に逆回転駆動して、一対
のピニオン20a、20bを矢印f方向に逆回転駆動し
ながら、矢印h方向に揺動付勢する。
【0035】すると、一対のピニオン20a、20bが
図3に示す位置から図2に示す位置まで矢印h方向に揺
動付勢されて、他方のピニオン20bがイジェクト用ラ
ック19に噛合されて、矢印f方向に逆回転駆動されて
いる他方のピニオン20bによってイジェクト用ラック
19が矢印b方向に駆動される。
【0036】この結果、図2に示すように、ディスクト
レー3がディスク装置本体2内から矢印b方向にパワー
イジェクトされる。
【0037】次に、図3に示すローディング完了状態
で、停電や電気系の故障等によって電源を入れられない
ような緊急時には、手動によるエマージェンシー・イジ
ェクトを行う。
【0038】即ち、ディスクトレー3をエマージェンシ
ー・イジェクト機構によって、図3に示すローディング
位置から図1に2点鎖線で示すエマージェンシー・イジ
ェクト位置までストロークSだけ矢印b方向に押し出
す。
【0039】すると、図4に示すように、電源がOFF
されているギアモータ21によって出力ギア23はロッ
クされているが、ローディング用ラック18が一方のピ
ニオン20aを矢印f方向に回転駆動するために、一方
のピニオン20aが出力ギア23の周りを矢印h方向に
転動して、図1に示すように、一方のピニオン20aが
ローディング用ラック18から矢印h方向に離脱して、
一対のピニオン20a、20bがローディング用ラック
18及びイジェクト用ラック19の何れにも噛合しない
中間位置に逃げる。
【0040】従って、この後は、図1に1点鎖線で示す
ように、ディスクトレー3を矢印b方向に手動操作する
ことによって容易にエマージェンシー・イジェクトする
ことができる。
【0041】なお、この際、図3に示すように、ディス
クトレー3がディスク装置本体2内に完全にローディン
グされた時に、ディスク装置本体2内に取り付けられて
いるイジェクトバネ29にディスクトレー3の矢印b方
向のイジェクト力がチャージされると共に、トレーロッ
ク機構(図示せず)によってディスクトレー3がディス
ク装置本体2内にロックされるように構成しておく。
【0042】そして、上記のロック機構をロックを解除
することにより、図1に2点鎖線で示すように、イジェ
クトバネ29によってディスクトレー3をストロークS
だけ自動的に押し出すようにすることができる。
【0043】ところで、以上のように構成された本発明
のディスク装置によれば、イジェクト用ラック19を削
除すれば、パワーローディングとエマージェンシー・イ
ジェクトとが可能であり、ローディング用ラック18を
削除すれば、パワーイジェクト(パワーハーフイジェク
トも含む)とエマージェンシー・イジェクトとが可能に
なる等、各種の組合せを行える。
【0044】以上、本発明の一実施例に付き述べたが、
本発明は上記の実施例に限定されることなく、本発明の
技術的思想に基づいて各種の変更が可能である。例え
ば、上記の実施例では一対のラック18、19をディス
クトレー側に設け、ギアモータ21及び一対のピニオン
20a、20bをディスク装置本体2側に設けたが、こ
れらを互いに反対側に取り付けても良い。
【0045】
【発明の効果】以上のように構成された本発明のディス
ク装置は次のような効果を奏する。
【0046】請求項1は、ディスク装置本体内に取り付
けられてギアモータによって回転駆動されるピニオン
を、ディスクトレーに設けられたラックに対して噛合及
び離脱自在に構成し、ギアモータによるピニオンの回転
駆動力を利用してピニオンをラック側へ移動付勢させる
付勢機構を備え、ギアモータの電源OFF時には、ラッ
クによってピニオンを駆動して、ピニオンをラックから
離脱させることを可能にしたので、ディスクトレーをデ
ィスク装置本体に対してパワーローディング及び/又は
パワーイジェクトすることができるディスク装置であり
ながら、緊急時の手動によるエマージェンシー・イジェ
クトを容易に行える。
【0047】請求項1は、パワーローディングとエマー
ジェンシー・イジェクトやパワーイジェクトとエマージ
ェンシー・イジェクト等のように組合せが自由である。
【0048】請求項は、互いに対向されたローディン
グ用ラック及びイジェクト用ラックと、上記ローディン
グ用ラックとイジェクト用ラックとの間で移動自在に構
成され、常時噛合された一対のピニオンと、上記一対の
ピニオンの一方を正逆回転駆動するギアモータと、上記
ギアモータの正逆回転の切り換えにより上記一対のピニ
オンを正逆回転駆動すると同時に、この一対のピニオン
を上記ローディング用ラック側とイジェクト用ラック側
とに切り換えて移動付勢する付勢機構とを備えたので、
1つのギアモータによって駆動される2つのラックを一
対のピニオンで選択的に駆動して、パワーローディング
及びパワーイジェクトすることができるので、構造が簡
単である。
【0049】請求項は、上記ギアモータの出力ギアを
中心に正逆方向に揺動自在に構成された首振アームを設
け、この首振アームの先端に回転自在に取り付けられて
互いに噛合された上記一対のピニオンの一方を上記出力
ギアで正逆回転駆動することにより、この一対のピニオ
ンを上記出力ギアの周りで上記ローディング用ラック側
とイジェクト用ラック側とに切り換えて移動付勢する首
振機構によって上記付勢機構を構成したので、ギアモー
タの正逆回転の切り換えによる一対のピニオンの移動付
勢方向の切り換えを簡単な構造で、確実に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディスク装置の一実施例を説明するエ
マージェンシー・イジェクト動作時の概略平面図であ
る。
【図2】同上のパワーイジェクト動作時の概略平面図で
ある。
【図3】同上のパワーローディング動作時の概略平面図
である。
【図4】同上の首振機構を説明する平面図である。
【図5】ディスク装置全体のイジェクト完了状態の透視
図である。
【図6】ディスク装置全体のローディング完了状態の透
視図である。
【符号の説明】
1 ディスク 2 ディスク装置本体 3 ディスクトレー 18 ローディング用ラック 19 イジェクト用ラック 20a、20b ピニオン 22 DCモータ 23 出力ギア 24 ギアモータ 27 首振機構(付勢機構) 28 首振アーム

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録及び/又は再生用のディスクをディス
    ク装置本体内に対してローディング及びイジェクトする
    ディスクトレーと、 上記ディスクトレーとディスク装置本体の何れか一方に
    設けられて、互いに対向されて配置されたローディング
    用ラック及びイジェクト用ラックと、 上記ディスクトレーとディスク装置本体の何れか上記他
    方に取り付けられて、上記ローディング用ラックとイジ
    ェクト用ラックとの間で移動自在に構成され、互いに常
    時噛合されたピニオンと、 上記他方に取り付けられて、上記一対のピニオンの一方
    正逆回転駆動するギアモータと、 上記ギアモータの正逆回転の切り換えにより上記一対の
    ピニオンを正逆回転駆動すると同時に、この一対のピニ
    オンを上記ローディング用ラック側とイジェクト用ラッ
    ク側とに切り換えて移動付勢する付勢機構とを備えたこ
    とを特徴とするディスク装置。
  2. 【請求項2】上記ギアモータの出力ギアを中心に正逆方
    向に揺動自在に構成された首振アームを設け、この首振
    アームの先端に回転自在に取り付けられて、互いに噛合
    された上記一対のピニオンの一方を上記出力ギアで正逆
    回転駆動することにより、この一対のピニオンを上記出
    力ギアの周りで上記ローディング用ラック側とイジェク
    ト用ラック側とに切り換えて移動付勢する首振機構によ
    って上記付勢機構を構成したことを特徴とする請求項1
    記載のディスク装置。
JP14438193A 1993-05-25 1993-05-25 ディスク装置 Expired - Fee Related JP3525453B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14438193A JP3525453B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14438193A JP3525453B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06338114A JPH06338114A (ja) 1994-12-06
JP3525453B2 true JP3525453B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=15360812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14438193A Expired - Fee Related JP3525453B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3525453B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100299227B1 (ko) 1998-10-15 2001-10-27 구자홍 기록매체구동장치
KR100727136B1 (ko) * 2005-10-28 2007-06-13 엘지전자 주식회사 디스크 기록/재생 장치의 트레이 개폐 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06338114A (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07141743A (ja) ディスクプレ−ヤのトレイ駆動装置
CA2210910A1 (en) Disc drive
JP3525453B2 (ja) ディスク装置
JP3326626B2 (ja) ディスク装置
JPH07240053A (ja) ディスク装置のイマージェンシー・イジェクト機構
JP3536338B2 (ja) ディスク装置のイマージェンシー・イジェクト機構
JP2717081B2 (ja) ディスクプレーヤのピックアップ反転装置
JPH0518192B2 (ja)
KR200151060Y1 (ko) 디스크 플레이어
JP3648732B2 (ja) ディスク装置および非常時のディスク取り出し方法
JPH0668634A (ja) ディスク装置
KR100222619B1 (ko) 광 디스크 플레이어의 도어 개폐장치
KR0144198B1 (ko) 광 디스크 플레이어
JPS61248262A (ja) ディスクプレーヤにおけるディスク搬送機構
KR0135139B1 (ko) 광 디스크 플레이어
JP2865918B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPS6331251Y2 (ja)
JPH0487063A (ja) ディスク再生装置のトレイ機構
JP2658996B2 (ja) ディスクローディング装置
JPH043360A (ja) ディスクローディング装置
JPH0487062A (ja) ディスク再生装置
JPH0447917B2 (ja)
TW315972U (en) Lift device of laser disc player
JPH0363153B2 (ja)
JPH1021618A (ja) 円盤状記録媒体搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees