JP3519127B2 - 高熱伝導性被覆工具 - Google Patents

高熱伝導性被覆工具

Info

Publication number
JP3519127B2
JP3519127B2 JP18091194A JP18091194A JP3519127B2 JP 3519127 B2 JP3519127 B2 JP 3519127B2 JP 18091194 A JP18091194 A JP 18091194A JP 18091194 A JP18091194 A JP 18091194A JP 3519127 B2 JP3519127 B2 JP 3519127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
outer layer
high thermal
coated
inner layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18091194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0825112A (ja
Inventor
優 八木
哲也 鈴木
中島  浩
邦夫 渋木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Tungaloy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tungaloy Corp filed Critical Tungaloy Corp
Priority to JP18091194A priority Critical patent/JP3519127B2/ja
Publication of JPH0825112A publication Critical patent/JPH0825112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3519127B2 publication Critical patent/JP3519127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属材料,焼結合金ま
たはセラミックス焼結体の基材上にダイヤモンド,ダイ
ヤモンド状カーボンおよび立方晶窒化ホウ素の中の1種
以上を含む高熱伝導性物質を内層として被覆された高熱
伝導性被覆工具に関し、具体的には、例えば旋削工具,
フライス工具,ドリル,エンドミルに代表される切削工
具、スリッター,製缶工具,金型,切断工具に代表され
る耐摩耗工具などの各種工具として適する高熱伝導性被
覆工具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】基材上に、周期律表の4a,5a,6a
族金属の炭化物,窒化物およびこれらの相互固溶体、酸
化アルミニウムの中の1種の単層または2種以上の多層
でなる被覆層を被覆した被覆部材、並びに基材上に気相
合成法でもってダイヤモンドおよび/またはダイヤモン
ド状カーボンの硬質層を被覆したダイヤモンド被覆部材
についての検討が多数行われている。
【0003】これらの被覆部材の内、前者は、耐摩耗
性,耐剥離性に優れており、かつ高温において鉄系材料
に対する耐溶着性,耐摩耗性にも優れることから切削工
具として実用されているが、切削領域が狭いという問題
があり、後者は、高硬度で耐摩耗性に優れているが、耐
酸化性,耐剥離性が劣り、かつ硬質層が鉄系材料により
逆変換しやすいという問題がある。
【0004】これらの問題を解決するものとして、上述
の被覆層と硬質層との組合わせを検討し、硬質層を内層
とする被覆部材が提案されており、その代表的なもの
に、特開昭59−166672号公報,特開昭59−1
70262号公報,特開昭62−218566号公報,
特開平3−226574号公報および特開平3−226
575号公報がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ダイヤモンドおよび/
またはダイヤモンド状カーボンの硬質層と周期律表の4
a,5a,6a族金属の炭化物,窒化物およびこれらの
相互固溶体の中の1種以上の被覆層とでなる被膜構成に
注目した先行技術の内、特開昭59−166672号公
報,特開昭59−170262号公報,特開昭62−2
18566号公報,特開平3−226574号公報およ
び特開平3−226575号公報には、基材上に硬質層
と被覆層を交互に積層した被覆部材、具体的には、硬質
層を内層とし、その表面にTi,Zrの炭化物,窒化
物,炭窒化物,炭化タングステン,炭化バナジウムの被
覆層を被覆した被覆部材、またはこれらの被覆層と硬質
層が交互に2回積層された被覆部材について記載されて
いる。
【0006】これらの公報に記載された被覆部材は、炭
化物,窒化物または炭窒化物の被覆層が被覆された被覆
部材に比べて耐摩耗性に優れており、ガラスやプラスチ
ックを切削するための切削工具として優れた効果を発揮
するというものであるが、高速切削または鉄系材料を切
削する場合のように刃先温度が上昇する条件で用いる
と、被覆層と硬質層の両方共に耐摩耗性,耐酸化性およ
び耐熱性の低下が顕著になり、かつ基材が塑性変形を起
し、短寿命になるという問題がある。
【0007】本発明は、上述のような問題点を解決した
もので、具体的には、低速切削から高速切削領域に使用
できて、かつ鉄系材料を切削する工具としても実用でき
る低温から高温における耐摩耗性,耐剥離性,耐酸化性
および耐熱性に優れ、基材の耐塑性変形性にも優れる高
熱伝導性被覆工具の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、より高速
切削領域にまで実用し得る被覆切削工具を開発する目的
で種々検討していたところ、工具の刃先温度の上昇を抑
制させる被膜であって、かつ被膜自体が耐酸化性,耐摩
耗性,耐溶着性に優れていること、より高速切削領域で
実用できること、また工具の刃先温度の上昇を抑制する
には熱伝導性に優れている物質を内層とし、さらに、こ
の内層の弱点をカバーすると共に、被膜自体の耐酸化
性,耐摩耗性,耐溶着性を高めるには、内層上に酸化ア
ルミニウムの被膜を被覆し、内層と酸化アルミニウムの
被膜間における密着性を膜質の異なる別の被膜でカバー
するという構成が適しているという知見を得て、本発明
を完成するに至ったものである。
【0009】本発明の高熱伝導性被覆工具は、基材上に
ダイヤモンド,ダイヤモンド状カーボンおよび立方晶窒
化ホウ素の中の1種以上を含む高熱伝導性物質の内層が
被覆されており、該基材と該内層との間に炭化タングス
テン,炭化ケイ素,これらの相互固溶体,混合物の中か
ら選ばれた1種の単層もしくは2種以上の多層でなる下
地層が被覆されており、該内層の表面に周期律表の4
a,5a,6a族金属,Siの炭化物,窒化物,炭酸化
物,窒酸化物およびこれらの相互固溶体の中の1種の単
層または2種以上の多層でなる第1外層と、酸化アルミ
ニウムの第2外層とを被覆してなることを特徴とするも
のである。
【0010】本発明の被覆工具における内層は、具体的
には、例えばダイヤモンド,ダイヤモンド状カーボン,
立方晶窒化ホウ素の中の1種以上を含み熱伝導率が1c
al/cm.see.℃以上の内層、特に好ましくはダ
イヤモンドでなる内層である。
【0011】この内層に隣接して形成される層は、第1
外層であることが好ましく、具体的には、例えばTi
C,ZrC,HfC,VC,NbC,TaC,Cr
32,Mo2C,WC,W2C,SiC,TiN,Zr
N,HfN,VN,NbN,TaN,CrN,Si
34,Ti(C,N),Ti(C,O),Ti(N,
O),Ti(C,N,O),(Ti,W)C,(Ti,
Zr)C,(Ti,Zr)N,(Ti,Zr)(C,
N)の第1外層を挙げることができる。これらの第1外
層の内、内層に直接隣接する第1外層は、炭化物,窒化
物または炭窒化物の第1外層であることが好ましい。こ
の第1外層に隣接して第2外層が形成されるもので、こ
の第2外層は、例えばα−Al23,κ−Al23,ア
モルファスの酸化アルミニウムまたはこれらの混合物で
なるもので、特にα−Al23,または/およびκ−A
23でなることが好ましい。この第2外層の表面に、
さらに窒化物,炭窒化物,窒酸化物,炭窒酸化物でなく
黄金色系から褐色系の色調でなる最外層を極く薄く被覆
して工具の使用前後の判別および色むらの防止とするこ
とも好ましい。
【0012】また、基材と内層との間に、例えばTi,
Zr,Hf,V,Nb,Ta,Cr,Mo,W,Si,
TiC,ZrC,HfC,VC,NbC,TaC,Cr
32,Mo2C,WC,W2C,SiC,TiN,Zr
N,HfN,VN,NbN,TaN,CrN,Si
34,Ti(C,N),(Ti,Zr)C,(Ti,Z
r)N,(Ti,Zr)(C,N),(Ti,W)Cの
下地層を形成して基材と内層間の密着性を高めることも
好ましいことである。この下地層がTi,Zr,Hf,
V,Nb,Ta,Cr,Mo,W,Siまたはこれらの
混合物でなる第1下地層と、周期律表の4a,5a,6
a族の炭化物,窒化物およびこれらの固溶体でなる第2
下地層の組合わせでなる場合には、第1下地層によって
被膜に内在する歪が緩和されることから好ましい。
【0013】これらの下地層の内、内層の直下に隣接す
る下地層が炭化タングステンまたは炭化ケイ素でなると
ダイヤモンドの内層がエピタキシャル成長しやすく好ま
しいことである。
【0014】本発明の被覆工具における被膜の構成は、
基材上に内層と第1外層と第2外層とが順次被覆されて
いる場合、基材上に内層−第1外層−第2外層−最外層
が順次被覆されている場合、基材上に第1下地層−内層
−第1外層−第2外層が順次被覆されている場合、基材
上に第1下地層−内層−第1外層−第2外層−最外層が
順次被覆されている場合、第1下地層を第2下地層に変
えた構成、第1下地層を第1下地層−第2下地層の順に
して変えた構成または第1下地層を第2下地層−第1下
地層の順にして変えた構成を代表例として挙げることが
できる。これらの被膜の構成における内層の膜厚さは、
1〜30μmでなることが好ましく、特に好ましくは3
〜25μmであり、第1外層の膜厚さは、0.1〜5μ
m、第2外層の膜厚さは、0.5〜10μmでなること
が好ましく、下地層の膜厚さは、0.2〜10μm、こ
の内第1下地層の膜厚さは、0.1〜5μm、第2下地
層の膜厚さは、0.1〜5μmでなることが好ましい。
【0015】本発明の被覆工具における基材は、被膜を
作製するときの温度および雰囲気による影響を受け難い
材料、特に温度により形状的な変形を受けることのない
材料ならばよく、具体的には、例えばTi,Zr,H
f,V,Nb,Ta,Cr,Mo,Wの高融点金属、高
速度鋼,ステンレス鋼,耐熱合金,Ti合金,Al合金
に代表される金属材料、超硬合金,サーメットに代表さ
れる焼結合金、Al23系セラミックス焼結体,ZrO
2系セラミックス焼結体、Si34系セラミックス焼結
体,サイアロン系セラミックス焼結体,SiC系セラミ
ックス焼結体に代表されるセラミックス焼結体を挙げる
ことができる。これらの基材の内、高負荷および高衝撃
が加わる苛酷な条件で用いられる切削工具には、Coお
よび/またはNiを主成分とする結合相1〜10重量%
と、周期律表の4a,5a,6a族金属の炭化物,炭窒
化物,炭酸化物およびこれらの相互固溶体の中の少なく
とも1種の立方晶系化合物相25重量%以下と、残りが
炭化タングステンと不可避不純物とからなる超硬合金で
なり、この超硬合金の表面から内部に向って結合相が漸
増した表面層を有し、この表面層の表面における結合相
が1重量%未満でなる表面改質された超硬合金を基材と
して用いることが特に好ましい。このときの表面改質超
硬合金における表面層は、層厚さが1〜300μmでな
ることが好ましく、特に好ましくは3〜150μmであ
る。
【0016】本発明の被覆工具は、従来からの基材を用
いて、従来から行なわれている物理蒸着法(PVD法)
や化学蒸着法(CVD法)でもって基材上に内層と外
層、または下地層と内層と外層を順次被覆することによ
り作製することができる。
【0017】
【作用】本発明の高熱伝導性被覆工具は、外層が主とし
て耐摩耗性,耐溶着性,耐酸化性を高める作用をし、高
熱伝導性の内層が実用時に高温となった外層の熱を基材
側へ伝導し、結果的に被膜中の昇温を抑制し、耐摩耗
性,耐溶着性,耐酸化性,耐剥離性を高める間接的作用
をし、下地層を介在させた場合には、下地層が基材と内
層との密着性を高める作用および基材中の鉄族元素によ
る内層の逆変換防止作用をし、特に炭化タングステンま
たは炭化ケイ素の下地層の場合には、内層のエピタキシ
ャル成長の促進作用をもしているものである。
【0018】
【参考品、比較品】平均粒径1〜3μmのCo,Ti
C,TaC,WCの各粉末を用いて、95wt%WC−
5wt%Co組成に配合し、これらを混合粉砕、乾燥、
粉末成形および焼結工程を経て参考品1、2用の基材を
作製した。同基材は、焼結後浸炭処理および急冷し、基
材の表面から内部に向かってCo量の漸増したもので、
このときの表面層を約100μmとした。比較品1,2
に用いた基材は、95wt%WC−5wt%Co配合組
成で定常の工程により作製したもの、比較品3,4に用
いた基材は、88wt%WC−2wt%TiC−4wt
%TaC−6wt%Co配合組成で、表面層の形成は行
わないものとした。
【0019】これらの基材の表面をダイヤモンド砥石で
研削およびダイヤモンド砥粒で琢磨した後、マイクロ波
プラズマ反応容器に基材を設置し、水素とメタンの混合
ガス中、プラズマ処理して内層を形成した。次いで、従
来から行なわれているプラズマCVD法でもって第1外
層と第2外層(Al23)を被覆して参考品1,2とし
た。比較品1は、内層の被覆処理を施さず、比較品2
は、第2外層の被覆処理を施さないものとし、比較品
3,4は、それぞれ表1示す被膜層を施した。
【0020】これらの参考品1,2および比較品1〜4
のそれぞれの被膜の組成,厚さをラマン分光分析装置,
X線回折装置,走査型電子顕微鏡でもって調べて、その
結果を表1に示した。
【0021】次に、参考品1,2および比較品1〜4を
用いて、被削材:S48C、切削速度:300m/mi
n,切込み:1mm/rev,送り:0.3mm,切削
時間:5min、工具形状:TNGA160408、乾
式旋削条件でもって切削試験を行い、そのときの平均逃
げ面摩耗幅を求めて表1に併記した。
【0022】
【表1】
【0023】
【実施例,比較例】基材の配合組成を96wt%WC−
0.5wt%TiC−1wt%TaC−2.5wt%N
iとし、従来の粉末冶金法による混合粉末,乾燥,粉末
成形および焼結工程を施して得た超硬合金の表面を実施
例1と同様に研削および琢磨処理して基材とした。
【0024】この基材を用いて、参考品と同様に従来か
ら行われているプラズマCVD法でもって、基材表面に
下地層,内層,第1外層,第2外層,最外層を順次被覆
して本発明品1,2,5,6を得た。また、最外層のみ
施さずに本発明品3,4を得た。比較用とし、第2外層
(Al23)と最外層のみ施さず、他には本発明品1と
略同様に行って、比較品5〜7を得た。
【0025】こうして得た本発明品1〜6および比較品
5〜7の被膜を参考品と同様にして調べて、その結果を
表2に示した。また、本発明品1〜6および比較品5〜
7を用いて、被削材:FC35、切削速度:150m/
min,送り:0.3mm/rev,切込み:1.5m
m,切削時間:10min、工具形状:TNGA160
408、乾式旋削条件でもって切削試験を行い、そのと
きの平均逃げ面摩耗幅を求めて表2に併記した
【0026】
【表2】
【0027】
【発明の効果】本発明の高熱伝導性被覆工具は、従来の
酸化アルミニウム被膜の被覆された比較品およびダイヤ
モンド被膜を内層として被覆された比較品に比べて、鉄
系材料を被削材とする切削工具として用いた場合に、数
倍〜数10倍も長寿命になるという効果があり、酸化ア
ルミニウム被膜と高熱伝導性を有するダイヤモンド被膜
とのシナジー効果が発揮できた優れた被覆工具である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中島 浩 神奈川県川崎市幸区塚越1丁目7番地 東芝タンガロイ株式会社内 (72)発明者 渋木 邦夫 神奈川県川崎市幸区塚越1丁目7番地 東芝タンガロイ株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−226575(JP,A) 特開 平1−275759(JP,A) 特開 平5−96401(JP,A) 特開 昭55−131173(JP,A) 国際公開93/4213(WO,A1)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材上にダイヤモンド,ダイヤモンド状
    カーボンおよび立方晶窒化ホウ素の中の1種以上を含む
    高熱伝導性物質の内層が被覆されており、該基材と該内
    層との間に炭化タングステン,炭化ケイ素,これらの相
    互固溶体,混合物の中から選ばれた1種の単層もしくは
    2種以上の多層でなる下地層が被覆されており、該内層
    の表面に周期律表の4a,5a,6a族金属,Siの炭
    化物,窒化物,炭酸化物,窒酸化物およびこれらの相互
    固溶体の中の1種の単層または2種以上の多層でなる第
    1外層と、酸化アルミニウムの第2外層とを被覆してな
    ることを特徴とする高熱伝導性被覆工具。
  2. 【請求項2】 上記第1外層は、上記内層に隣接し、上
    記第2外層は、該第1外層に隣接して形成されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の高熱伝導性被覆工具。
  3. 【請求項3】 上記第2外層の表面に隣接して窒化チタ
    ン,炭窒化チタン,窒酸化チタンまたは炭窒酸化チタン
    の最外層が被覆されていることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の高熱伝導性被覆工具。
  4. 【請求項4】 上記内層は、膜厚さが1〜30μmから
    なることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の
    高熱伝導性被覆工具。
  5. 【請求項5】 上記第1外層は、膜厚さが0.1〜5μ
    mであり、該第2外層は、膜厚さが0.5〜10μmで
    なることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の
    高熱伝導性被覆工具。
  6. 【請求項6】 上記基材は、Coおよび/またはNiを
    主成分とする結合相1〜10重量%と、周期律表の4
    a,5a,6a族元素の炭化物,炭窒化物,炭酸化物お
    よびこれらの相互固溶体の中の少なくとも1種の立方晶
    系化合物相25重量%以下と、残りが炭化タングステン
    と不可避不純物とからなる超硬合金でなり、該超硬合金
    は、該超硬合金の表面から内部に向って該結合相が漸増
    した表面層を有し、該表面層の表面における該結合相が
    1重量%未満でなることを特徴とする請求項1〜5のい
    ずれかに記載の高熱伝導性被覆工具。
  7. 【請求項7】 上記表面層は、層厚さが1〜300μm
    でなることを特徴とする請求項に記載の高熱伝導性被
    覆工具。
JP18091194A 1994-07-08 1994-07-08 高熱伝導性被覆工具 Expired - Fee Related JP3519127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18091194A JP3519127B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 高熱伝導性被覆工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18091194A JP3519127B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 高熱伝導性被覆工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0825112A JPH0825112A (ja) 1996-01-30
JP3519127B2 true JP3519127B2 (ja) 2004-04-12

Family

ID=16091454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18091194A Expired - Fee Related JP3519127B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 高熱伝導性被覆工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3519127B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE511211C2 (sv) * 1996-12-20 1999-08-23 Sandvik Ab Ett multiskiktbelagt skärverktyg av polykristallin kubisk bornitrid
JP4641960B2 (ja) * 2006-03-29 2011-03-02 日立ツール株式会社 被覆小径ストレートネックエンドミル
US11267102B2 (en) 2014-08-26 2022-03-08 Nano Materials International Corporation Aluminum diamond cutting tool
US11702741B2 (en) * 2021-12-13 2023-07-18 Saudi Arabian Oil Company Producing polycrystalline diamond compact cutters with coatings

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0825112A (ja) 1996-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4251990B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP3866305B2 (ja) 工具用複合高硬度材料
JP3402146B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた密着性を有する表面被覆超硬合金製エンドミル
JP4832108B2 (ja) 表面被覆切削工具
CN100448576C (zh) 具有硬质涂层的表面涂覆金属陶瓷切削工具
JP5710008B2 (ja) 切削工具
US5204167A (en) Diamond-coated sintered body excellent in adhesion and process for preparing the same
JP4330859B2 (ja) 被覆超硬合金およびその製造方法
JP2001310203A (ja) 切粉に対する表面潤滑性にすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP3989664B2 (ja) 耐チッピング性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイチップ
JP3519127B2 (ja) 高熱伝導性被覆工具
JPS6210301B2 (ja)
JP5170828B2 (ja) 高速断続切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
JP4191663B2 (ja) 工具用複合高硬度材料
JP3893804B2 (ja) 耐チッピング性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JPH05186272A (ja) 複合高密度相窒化ホウ素焼結体
JP3371796B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP3460571B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれたミーリング工具
JP3353675B2 (ja) 耐チッピング性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JPH10310878A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH09241825A (ja) 高強度被覆体
JP3976285B2 (ja) 窒化硬質層を有するサーメット工具およびその製造方法
JP3331916B2 (ja) 耐熱塑性変形性にすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP3092887B2 (ja) 表面調質焼結合金及びその製造方法
JP3115247B2 (ja) 被覆超硬合金製スローアウェイチップ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040128

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees