JP3516586B2 - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JP3516586B2
JP3516586B2 JP07162798A JP7162798A JP3516586B2 JP 3516586 B2 JP3516586 B2 JP 3516586B2 JP 07162798 A JP07162798 A JP 07162798A JP 7162798 A JP7162798 A JP 7162798A JP 3516586 B2 JP3516586 B2 JP 3516586B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
main body
camera
support plate
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07162798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11271874A (ja
Inventor
源一 清水
Original Assignee
富士写真光機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士写真光機株式会社 filed Critical 富士写真光機株式会社
Priority to JP07162798A priority Critical patent/JP3516586B2/ja
Publication of JPH11271874A publication Critical patent/JPH11271874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3516586B2 publication Critical patent/JP3516586B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スプールを回転さ
せて写真フイルムをカートリッジ本体外に送り出す写真
フイルムカートリッジを使用するカメラに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】最近提案されているAPS(Advanced P
hoto System )で用いられる写真フイルムカートリッジ
は、特開平6−301157号公報で知られるように、
カートリッジ本体内に組み込まれたスプールを回転させ
ることによって写真フイルムをカートリッジ本体外に送
り出す機能をもっている。従って、写真フイルムカート
リッジをカメラに装填したり取り出すときに、カートリ
ッジ本体から写真フイルムが全く出ていない状態のまま
で扱うことができる利点がある。
【0003】ところで、従来の135タイプの写真フイ
ルムパトローネをカメラに装填する際には、カメラのパ
トローネ室とフイルム室と、この間を結ぶフイルム通路
の全体を露出させる裏蓋を開放し、パトローネ室に挿入
した写真フイルムパトローネから写真フイルムを一定量
引き出し、写真フイルムをフイルム通路からフイルム室
まで誘導してから裏蓋を閉鎖するのが一般的である。
【0004】しかし、既に前述したような、APS方式
の写真フイルムカートリッジを使用するカメラにおいて
は、スプールを回転させることにより写真フイルムがカ
ートリッジ本体外に送り出されるので、カートリッジ室
に写真フイルムカートリッジの挿入部分を設けておけ
ば、フイルム通路からフイルム室まで開放して写真フイ
ルムを誘導しなくとも、スプールを回転させるだけで写
真フイルムはフイルム通路を経てフイルム室まで送り出
される。
【0005】このため、APS方式の写真フイルムカー
トリッジが装填されるカメラには、裏面全体を開放する
裏蓋の代わりに、カートリッジ室に写真フイルムカート
リッジを軸方向に挿入できるようにした開口を設け、こ
の挿入開口を蓋部材で開閉できるようにしてある。そし
て、従来、開閉する構造であった裏蓋は、フイルム通路
及びフイルム室を構成する壁面の一部としてカメラの背
面に固定され、開閉構造ではなく、単にカメラの背面を
覆う後カバーになっている。
【0006】そして、上述した後カバー内側には、写真
フイルムの露光面側を支持するレールとアパーチャが形
成されたレール面枠と、このレール面枠に向き合い前記
写真フイルムの裏面側を支持するフイルム支持板とが、
カメラの本体部に各々ネジ止めされる。そして、レール
面枠とフイルム支持板との間を写真フイルムが通り、レ
ール面枠の位置で露光される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来、カメラの組み立
て製造の過程においては、上述したように、レール面枠
とフイルム支持板とが、各々別々に本体部にネジ止めさ
れていたため、カメラの組み立て作業工程が複雑にな
り、また、部品点数も増加するため、製造効率が悪化
し、製造コストが増大する原因になり問題であった。
【0008】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたものであり、スプールを回転させて写真フ
イルムをカートリッジ本体外に送り出す写真フイルムカ
ートリッジを使用するカメラにおいて、レール面枠とフ
イルム支持板とを効率的でローコストに取り付けられる
ようにしたカメラを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、カートリッジ本体内に回動自在に組み
込まれたスプールを回転させることによって写真フイル
ムをカートリッジ本体外に送り出す方式の写真フイルム
カートリッジを使用し、前記写真フイルムの露光面側を
支持するレールとアパーチャとが形成されたレール面枠
と、前記レール面枠に向き合い前記写真フイルムの裏面
側を支持するフイルム支持板とが本体部の背面側に取り
付けられるカメラにおいて、前記本体部の背面側に前記
レール面枠を載置し、この上に前記フイルム支持板を載
せてこのフイルム支持板を前記本体部に固定することに
より、前記フイルム支持板と前記本体部との間で前記レ
ール面枠を挟持するようにしたものである。また、前記
レール面枠には、仮止め用の係止爪が複数個形成され、
前記フイルム支持板の前記本体部への固定前でも前記本
体部への仮止めを可能にしたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】図2は、本発明のカメラの外観斜
視図である。また、図3は、図2の分解斜視図である。
本発明のカメラ2は、大別して本体部3と、この本体部
3の前面に取りつけられる前カバ−4a、4bと、本体
部3の背面を覆う後カバ−5とから構成されている。
【0011】本体部3には、周知のシャッタ装置(図示
せず)、撮影レンズ6を有する鏡胴10、ファインダ
7、ストロボ装置8等が設けられている。図4に示すよ
うに、本体部3の中央部には、鏡胴取付枠40が形成さ
れ、この鏡胴取付枠40の内部に、撮影レンズ6を有す
る鏡胴30が移動可能に取り付けられる。この鏡胴取付
枠40の両側には、カートリッジ室11、フイルム巻取
り室12が各々形成されている。
【0012】図1は、本体部を背面側から見た時の説明
図である。カートリッジ室11には、写真フイルムカー
トリッジ31が収納される。この写真フイルムカートリ
ッジ31は、図5に示すように、カートリッジ本体32
と、これに収納される写真フイルム33からなる。カー
トリッジ本体32の内部には、スプール34が回動自在
に組み込まれ、写真フイルム33がその後端を係止して
巻き付けられている。
【0013】また、カートリッジ本体32のフイルム出
入口32aには、このフイルム出入口32aを光密に閉
鎖するための遮光蓋35が回動自在に取りつけられてい
る。写真フイルム33には、1撮影コマに2個づつの割
合でパーフォレーション36が形成されている。そし
て、スプール34を回動させることにより、フイルム出
入口35から写真フイルム33が繰り出される。
【0014】本体部3のカートリッジ室11とフイルム
巻取り室12の間の背面側には、フイルム通路14が形
成される。このフイルム通路14は、レール面枠15
と、このレール面枠15と向き合って設けられるフイル
ム支持板16とで形成され、このレール面枠15とフイ
ルム支持板16との間を写真フイルム33が走行する。
【0015】レール面枠15の中央部には、矩形のアパ
ーチャ15aが形成されるそして、このアパーチャ15
aの2辺に沿うように、2本の平行な突条15bが設け
られる。この2本の平行な突条15bは、写真フイルム
33の両側端部を前面側から保持し、フイルム通路14
内を走行する写真フイルム33の摩擦を低減させ、写真
フイルム33を円滑に移動させる。
【0016】更に、この突条15bの各々の外側には、
突条15bよりも高い2本の平行な突条15cが形成さ
れる。この突条15cはフイルム支持板16に当接し、
レール面枠15とフイルム支持板16との間の、写真フ
イルム33が走行する隙間を確保する。また、レール面
枠15の両端部には、カメラ2の組み立て時にレール面
枠15を本体部3の背面側に仮止めするための係合爪1
5dが一体に設けられており、本体部3の背面側には、
この係合爪15dと係合する係合部3aが形成される。
【0017】フイルム支持板16は、四隅をネジ20a
によりレール面枠15を覆うように本体部3に取り付け
られる。フイルム支持板16の内面側には、フイルム通
路14内の写真フイルム33の背面側をアパーチャ15
aの位置で平均的に支持する突起群16aが一体に設け
られ、また、端部に、写真フイルム33のパーフォレー
ション36を検出するためのセンサ(図示せず)が挿入
される開口16bが設けられている。
【0018】このように、レール面枠15を係合爪15
dで本体部3の背面側に仮止めした後、フイルム支持板
16を本体部3にネジ止めすることにより、レール面枠
15はフイルム支持板16と本体部3の背面側との間で
挟持され、固定される。このため、組み立て時にレール
面枠15をネジ止めする必要がなくなる。
【0019】フイルム巻取り室12の中央部には、内部
にモータを内蔵した巻取り軸18が設けられている。そ
して、フイルム巻取り室12の背面側には、フイルム巻
取り室12の外壁の一部を構成するフイルム巻取り室カ
バー19が、ネジ20bにより取りつけられる。このフ
イルム巻取り室カバー19の内側には、フイルム通路1
4を経て送り込まれてくる写真フイルム33を巻取り軸
18方向に押し付けるためのローラ21が取りつけられ
ている。このため、ローラ21はコイルバネ21aによ
り、巻取り軸18方向に付勢されている。
【0020】フイルム通路14を経て送り込まれてくる
写真フイルム33は、ローラ21により巻取り軸18に
押し付けられ、巻取り軸18が回転することにより、巻
取り軸18の回りにフイルムロール33aとして巻き付
けられる。
【0021】本体部3の前面を覆う前カバ−4a、4b
には、鏡胴30、ファインダ7、ストロボ装置8等を露
出させる開口が設けられ、また、前カバ−4aの上部に
は、レリーズボタン23が一体に設けられている。後カ
バー5には、液晶表示部(図示せず)を露出させる窓や
電池室の蓋24等が設けられており、本体部3の背面に
固定されて本体部3の背面を覆う。
【0022】以上のような構成の実施形態の作用につい
て説明する。本発明のカメラ2の製造組み立て時には、
予めシャッタ装置(図示せず)、ファインダ7、ストロ
ボ装置8等が取りつけられた本体部3の背面側から、撮
影レンズ6を有する鏡胴30を鏡胴取付枠40に嵌め込
む。
【0023】次に、レール面枠15の係合爪15dを本
体部3の係合部3aに差し込み、レール面枠15を本体
部3の背面側に仮止めする。このように、レール面枠1
5を仮止めすることにより、ピント位置検査工程等で本
体部3を動かしたり裏返したりしても、レール面枠15
が本体部3から外れたり、ずれたりすることがない。そ
して、このレール面枠15を覆うように、突起群16a
を内側フイルム支持板16を嵌め込み、四隅をネジ20
aで本体部3の背面側にネジ止めする。これにより、レ
ール面枠15とフイルム支持板16との間に、写真フイ
ルム33が走行するフイルム通路14が形成される。
【0024】このように、レール面枠15を係合爪15
dで本体部3の背面側に仮止めした後、フイルム支持板
16を本体部3にネジ止めするだけで、レール面枠15
はフイルム支持板16と本体部3の背面側との間で挟持
されて簡単に取り付けることができ、レール面枠15を
ネジ止めする工程が省略できるようになる。
【0025】なお、上述した実施形態においては、フイ
ルム支持板16を本体部3にネジ止めにより固定してい
るが、勿論、これ以外にも、接着、係合爪による係合等
によって固定してもよく、固定方法を限定するものでは
ない。
【0026】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、カートリッジ本体内に回動自在に組み込まれた
スプールを回転させることによって写真フイルムをカー
トリッジ本体外に送り出す方式の写真フイルムカートリ
ッジを使用し、前記写真フイルムの露光面側を支持する
レールとアパーチャとが形成されたレール面枠と、前記
レール面枠に向き合い前記写真フイルムの裏面側を支持
するフイルム支持板とが本体部の背面側に取り付けられ
るカメラにおいて、前記本体部の背面側に前記レール面
枠を載置し、この上に前記フイルム支持板を載せてこの
フイルム支持板を前記本体部に固定することにより、前
記フイルム支持板と前記本体部との間で前記レール面枠
を挟持するようにしたので、スプールを回転させて写真
フイルムをカートリッジ本体外に送り出す写真フイルム
カートリッジを使用するカメラにおいて、レール面枠と
フイルム支持板とを効率的でローコストに取り付けられ
るようにしたカメラを提供することができるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカメラの本体部を背面側から見た時の
説明図である。
【図2】本発明のカメラの外観斜視図である。
【図3】本発明のカメラの分解斜視図である。
【図4】本発明のカメラの断面図である。
【図5】本発明のカメラに使用される写真フイルムカー
トリッジの説明図である。
【符号の説明】
2 カメラ 3 本体部 5 後カバー 12 フイルム巻取り室 14 フイルム通路 15 レール面枠 16 フイルム支持板 18 巻取り軸 19 フイルム巻取り室カバー 21 ローラ 31 写真フイルムカートリッジ 33 写真フイルム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−140930(JP,A) 特開 平9−203984(JP,A) 特開 平9−203964(JP,A) 特開 平8−166637(JP,A) 特開 平7−219026(JP,A) 特開 平7−199331(JP,A) 実開 平6−43638(JP,U) 実開 平5−15031(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03B 17/28 G03B 17/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カートリッジ本体内に回動自在に組み込
    まれたスプールを回転させることによって写真フイルム
    をカートリッジ本体外に送り出す方式の写真フイルムカ
    ートリッジを使用し、前記写真フイルムの露光面側を支
    持するレールとアパーチャとが形成されたレール面枠
    と、前記レール面枠に向き合い前記写真フイルムの裏面
    側を支持するフイルム支持板とが本体部の背面側に取り
    付けられるカメラにおいて、 前記本体部の背面側に前記レール面枠を載置し、この上
    に前記フイルム支持板を載せてこのフイルム支持板を前
    記本体部に固定することにより、前記フイルム支持板と
    前記本体部との間で前記レール面枠を挟持するようにし
    たことを特徴とするカメラ。
  2. 【請求項2】 前記レール面枠には、仮止め用の係止爪
    が複数個形成され、前記フイルム支持板の前記本体部へ
    の固定前でも前記本体部への仮止めが可能なことを特徴
    とする請求項1記載のカメラ。
JP07162798A 1998-03-20 1998-03-20 カメラ Expired - Fee Related JP3516586B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07162798A JP3516586B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07162798A JP3516586B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11271874A JPH11271874A (ja) 1999-10-08
JP3516586B2 true JP3516586B2 (ja) 2004-04-05

Family

ID=13466091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07162798A Expired - Fee Related JP3516586B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3516586B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11271874A (ja) 1999-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2980264B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット及びその製造方法
JPH02733Y2 (ja)
JP2527311Y2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
US5555054A (en) Film loading/unloading design for photographic camera
JP3516586B2 (ja) カメラ
US5897234A (en) Camera having film support plate and cartridge chamber cover for providing a film passageway
US5754910A (en) Camera having film contour aids
US5923904A (en) Lens fitted film unit with film cartridge alignment reducing thickness of unit
JP2978529B2 (ja) カメラのフィルムオートローディング装置
JP3593670B2 (ja) フィルム一体型カメラ
US5828915A (en) Film winding fixture for use with a film cartridge and method
JP2000019603A (ja) カメラ
US5623325A (en) Film cartridge with visual film motion indicator for verifying film loading in camera
JP3001225B2 (ja) カメラのフィルム給送機構
JP2583683Y2 (ja) レンズ付きフイルムユニツト及びフイルムカートリツジ
JP3070888B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3026187B2 (ja) フィルム一体型カメラの製造方法
JP3451823B2 (ja) カメラ
JP3027142U (ja) カメラ
JP2945729B2 (ja) カメラのフィルム巻上装置
JP2846303B2 (ja) 光密性カートリッジを使用するカメラ
JP2763381B2 (ja) カメラ及びフィルム送り出し装置
JPH02105128A (ja) カメラ
JPH09222648A (ja) カメラ
JPH06289542A (ja) レンズ付きフイルムユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040120

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees