JP3515740B2 - 物品搬送ベルト - Google Patents

物品搬送ベルト

Info

Publication number
JP3515740B2
JP3515740B2 JP2000228202A JP2000228202A JP3515740B2 JP 3515740 B2 JP3515740 B2 JP 3515740B2 JP 2000228202 A JP2000228202 A JP 2000228202A JP 2000228202 A JP2000228202 A JP 2000228202A JP 3515740 B2 JP3515740 B2 JP 3515740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfur
nitrogen
halogen
resin
conveyor belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000228202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002046834A (ja
Inventor
力夫 鈴木
Original Assignee
日本ジークリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ジークリング株式会社 filed Critical 日本ジークリング株式会社
Priority to JP2000228202A priority Critical patent/JP3515740B2/ja
Publication of JP2002046834A publication Critical patent/JP2002046834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3515740B2 publication Critical patent/JP3515740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/14Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections the joint having the same thickness as the thickness of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1282Stepped joint cross-sections comprising at least one overlap joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1284Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment
    • B29C66/12841Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment comprising at least two butt joint-segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/22Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns
    • B29C66/221Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns being in the form of a sinusoidal wave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4324Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms for making closed loops, e.g. belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/434Joining substantially flat articles for forming corner connections, fork connections or cross connections
    • B29C66/4344Joining substantially flat articles for forming fork connections, e.g. for making Y-shaped pieces
    • B29C66/43441Joining substantially flat articles for forming fork connections, e.g. for making Y-shaped pieces with two right angles, e.g. for making T-shaped pieces, H-shaped pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4722Fixing strips to surfaces other than edge faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/474Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/82Testing the joint
    • B29C65/8207Testing the joint by mechanical methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/82Testing the joint
    • B29C65/8207Testing the joint by mechanical methods
    • B29C65/8223Peel tests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/82Testing the joint
    • B29C65/8207Testing the joint by mechanical methods
    • B29C65/823Bend tests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/22Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns
    • B29C66/223Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns being in the form of a triangle wave or of a sawtooth wave, e.g. zigzagged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/709Articles shaped in a closed loop, e.g. conveyor belts
    • B29L2031/7092Conveyor belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、物品を搬送する搬
送ベルトに関し、特に化学成分が主に炭素、水素及び酸
素で構成され環境衛生に適応した搬送ベルト及びその製
造方法に関する。本発明は、食品、食品材料、それらの
包装具、その他の物品の搬送に使用され、搬送ベルトの
使用及び搬送ベルトの廃棄焼却等において、有害物質や
いわゆる環境ホルモン(人体の内分泌かく乱作用を有す
る化学物質)を放出し、搬送される物品を汚染したり、
大気、河川、土壌、地下水、海水等を汚染することのな
い搬送ベルト及びその製造方法に関する。本発明は、ま
たそのような搬送ベルトに高い可撓性を付与する技術、
ベルトの両端部から繊維のほつれが生じないようにする
技術に関する。
【0002】
【従来の技術】食品、嗜好品、それらの原料、中間製
品、最終製品等を搬送する搬送ベルトは、例えば、10
00万回以上の耐屈曲性が必要とされたり、直径60m
mの小径のプーリに支持されたり、或いは逆屈曲の配置
にされたりすること等に対応するため、従来は、ポリウ
レタン樹脂やPVC(ポリ塩化ビニル)からなる搬送ベ
ルトが使用された。しかしながら、ポリウレタン樹脂
は、構成成分にイソシアネート(−NCO−)を含み、
燃焼により人体に有害な窒素酸化物やシアンガスを発生
する可能性があるので、特にタバコの原料、中間製品、
及び最終製品の搬送には、不適当とされるようになって
きた。またPVC製のベルトは、燃焼により人体に有害
な塩化水素ガスやホスゲンを発生する可能性があり、ま
た環境ホルモンを発生する可能性があるので、同様に不
適当であるとされるようになってきた。
【0003】特開平10−29711号公報は、ポリオ
レフィンからなる熱可塑性樹脂組成物と帆布とを積層し
た搬送ベルトにおいて、搬送ベルトの両端をラップジョ
イントにより連結する方法を開示する。このラップジョ
イントは、ベルトの両端を重ねて貼り合わせ、貼り合わ
せ部の上に補強テープを貼り付けてなる結合部である。
熱可塑性樹脂組成物と帆布との間を接着する接着剤は、
エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−酢酸ビニル
−カルボキシル基含有モノマー共重合体、及びエポキシ
樹脂を含有するもの又はポリイソシアネート化合物を含
有するものが使用される。
【0004】特開平10−29711号公報の搬送ベル
トは、熱可塑性樹脂組成物と帆布との間を接着する接着
剤として、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−
酢酸ビニル−カルボキシル基含有モノマー共重合体を使
用しているが、通常これらの酢酸ビニル系やカルボキシ
ル基は、親水性であるため、この公報の搬送ベルトは、
耐加水分解性や湿熱性に劣る欠点がある。また接着剤と
してエポキシ樹脂を使用すると、接着剤の皮膜が硬くな
り、柔軟性がなく可撓性の低いベルトとなるため、直径
60mm程の小径プーリの使用や直径60mm程の小径
プーリ上の逆屈曲の配置においては、搬送ベルトが所定
の使用寿命を具備しないものとなる。特開平10−29
711号公報において、搬送ベルトの実施例1及び2の
走行試験条件は、2プーリ(直径80mm)で逆屈曲な
しで288万回の屈曲回数であるから、この搬送ベルト
は、逆屈曲を入れて少なくとも1000万回の屈曲回数
に接合部を含め耐えるという使用寿命は、具備していな
い。
【0005】特開平10−29711号公報の搬送ベル
トに使用されるエポキシ樹脂の主なものは、グリシジル
エーテル型、グリシジルエステル型、グリシジルアミン
型である。しかしながら、これらの内のどの型のエポキ
シ樹脂もエピクロロヒドリン、C3H5OClを使用し
て合成され、エピクロロヒドリン中の塩素Clを不純物
として含有する。また、全エポキシ樹脂生産量の90%
以上を占めるとされるグリシジルエーテル型のフェノー
ル樹脂は、環境ホルモンとされるビスフェノールAを含
むため環境衛生に適応するとはいえない。また接着剤の
一部としてポリイソシアネート化合物を含有するが、イ
ソシアネートは、窒素を含み、燃焼により窒素酸化物や
シアンガス等の有害物を発生するので、環境衛生上から
適当でない。
【0006】特開平10−29711号公報の搬送ベル
トの接着部は、ラップジョイントの合わせ部の上に補強
テープを貼りつけた構造を備えるが、補強テープを貼り
付ける分ラップジョイントが複雑になり、そのため製造
コスト及び時間がかかる。搬送面に付着し易いタバコ葉
等の搬送物の場合、スクレーパやブラシ等により搬送面
から搬送物をかき取り、材料ロスを防ぎ、付着した搬送
物の飛散を防止し、搬送物の汚染の防止、搬送物のベル
トやプーリへの付着によるベルト寿命の短縮化を防止す
ることが行われる。この公報の補強テープを貼り付けた
構造の搬送ベルトの場合、補強テープの段差にスクレー
パやブラシが当接し、補強テープが剥離し接着部の寿命
が短くなる欠点がある。また接着部が厚くなり、直径6
0mm程度の小プーリの使用や逆屈曲による耐屈曲疲労
性が劣る。更に段差により搬送物が付着し残留し、カビ
や細菌が発生し不衛生であり、ベルトの樹脂を劣化させ
る。そのため食品搬送には不適当である。
【0007】特開平11−59842号公報は、樹脂層
として酸無水物共重合ポリオレフィン、芯体層として繊
維帆布を溶剤可溶型ポリエステル系樹脂からなる接着剤
により処理された搬送ベルトを開示する。接着剤として
溶剤可溶型ポリエステル系樹脂を主成分とし、エポキシ
樹脂及び/又はポリイソシアネート化合物を添加し接着
力を向上させているので、特開平10−29711号公
報の搬送ベルトと同様にエポキシ樹脂及びポリイソシア
ネート化合物の短所を有する。繊維帆布としてポリエチ
レンテレフタレート、ナイロン6、綿、レーヨンが挙げ
られているが、ナイロン、綿は、窒素成分を含み、レー
ヨンは、硫黄成分を含むので、燃焼した場合、有害ガス
を発生し易い。
【0008】また、樹脂層に使用される酸無水物共重合
ポリオレフィンは、酸無水物として不飽和ジカルボン酸
である無水マレイン酸、無水ナジン酸等が挙げられてい
るが、これら酸無水物共重合ポリオレフィンは、一般に
親水基があるため、耐水性が劣り、水分を含む物品(た
ばこの葉、パンの練生地、御飯等)の搬送ベルトや、水
又はお湯による洗浄工程の有る搬送ベルトの材料として
は不適当である。
【0009】特開平11−59843号公報は、特開平
11−59842号公報に類似しており、相違点は、接
着剤が主剤としてエポキシ樹脂、触媒としてアミン硬化
剤であるイミダゾールを添加する点である。エポキシ樹
脂の短所は、前述の通りである。アミン硬化剤は、窒素
原子をふくむため(イミダゾールの化学式は、C34
2)、燃焼させたとき、窒素酸化物、シアンガス等を発
生する危険がある。
【0010】特開平11−59844号公報は、特開平
11−59842号公報に類似しており、相違点は、繊
維帆布への接着剤層が含まれていないことと、繊維帆布
としてアミド結合(−CONH−)を有する繊維(ナイ
ロン繊維、アラミド繊維等)からなる点である。アミド
結合には、窒素原子が含まれるため、燃焼時に有害ガス
を発生する危険があり、環境衛生上好ましくない。特開
平11−59844号公報の搬送ベルトは、接着剤を使
用せず、繊維帆布への接着剤による含浸固めを行わない
ので、繊維の単糸のほつれ、搬送物中への混入の恐れが
ある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
の物品搬送用ベルトの問題点を解消し、物品搬送中に搬
送物を有害物質又は有害物質発生源により汚染すること
なく、また搬送ベルトの廃棄により有害物質や環境ホル
モンを放出することのない、環境衛生に適応する安全な
搬送ベルトを提供することである。
【0012】本発明の別の目的は、搬送用ベルトに高い
可撓性を付与することにより、小径のプーリ及び小径の
逆屈曲のプーリの使用が可能な搬送ベルトを提供するこ
とである。本発明の更に別の目的は、搬送中の物品に付
着又は混入するようなベルト縁部からの繊維のほつれや
毛羽を生じない搬送ベルトを提供することである。本発
明の更に別の目的は、ベルト接合部を改良し、接合部の
耐久性を高めた搬送ベルトを提供することである。本発
明の更に別の目的は、付属品を含め搬送ベルト全体が環
境衛生に適合した安全で無害な搬送ベルトを提供するこ
とである。本発明のその他の目的、作用効果は、以下の
記載及び図面により明らかにされる。
【0013】
【解決するための手段】本発明の搬送ベルトは、樹脂
層、芯体層、及び両層の間に配置される接着剤層を備え
る積層体を含み、樹脂層は、窒素、硫黄及びハロゲンを
含まないポリオレフィンであり、芯体層は、窒素、硫黄
及びハロゲンを含まないポリエステル繊維であり、接着
剤層は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないスチレン−
エチレン−ブチレン−スチレン共重合体を主成分とする
樹脂を、窒素、硫黄及びハロゲンを含まない溶剤に溶解
した液状体を、芯体層に含浸又は塗布し、その後溶剤を
揮散させたものから成る。
【0014】本発明の搬送ベルトは、次の構成を備える
ことができる。 (1)樹脂層のポリオレフィンは、JIS硬度60〜9
7(A)、密度0.87〜0.93g/cm3の低密度
ポリエチレンである。(2)接着剤層の液状体は、窒
素、硫黄及びハロゲンを含まないスチレン−エチレン−
ブチレン−スチレン共重合体を主成分とする樹脂を、窒
素、硫黄及びハロゲンを含まない溶剤に溶解し、固形分
が15〜40重量%であるように配合したものである。
(3)接着剤層は、アルファピネン・フェノール樹脂及
びパラフィンワックスを含有するものである。(4)積
層体の端部に接合部を含み、接合部は、積層体表面から
みて互いに僅かの間隙をおいて隣接配置される相補形状
のフィンガー及び隣接配置されたフィンガーを被覆する
接着フォイルから成る。(5)接着フォイルは、窒素、
硫黄及びハロゲンを含まないポリオレフィンから成る。
(6)フィンガー及び接着フォイルの厚さは、接合部が
積層体の他の部分と同様の厚さを有するように選定さ
れ、接着フォイル及び積層体を重ね厚さ方向に熱及び圧
力を加えて接合したものである。(7)積層体の端部に
接合部を含み、接合部は、積層体側面からみて接合され
る2つの端部をそれぞれ先端へ向かって薄くなる楔形と
し、2つの端部を、それらの間に接着剤を配置し重ね厚
さ方向に熱及び圧力を加えて接合したものである。
(8)接合部の厚さが積層体の他の部分の厚さとほぼ等
しくされる。(9)接着剤は、窒素、硫黄及びハロゲン
を含まないスチレン−エチレン−ブチレン−スチレン共
重合体を主成分とする樹脂を窒素、硫黄及びハロゲンを
含まない溶剤に溶解して成る液状体である。(10)接
合部は、積層体側面からみて接合される2つの端部をそ
れぞれ先端へ向かって薄くなる階段状とし、且つ各階段
の端部は積層体表面からみて相補形状のフィンガーから
成る。(11)接合される端部の階段状部分を重ねると
共に相補形状のフィンガーを組合せ厚さ方向に熱及び圧
力を加えて接合し、接合部の厚さが積層体の他の部分の
厚さとほぼ等しくされる。
【0015】(12)搬送ベルトは、積層体の縁部を覆
うひも状輪郭材を含む。(13)ひも状輪郭材は、窒
素、硫黄及びハロゲンを含まないポリオレフィンからな
る。(14)ひも状輪郭材は、接着剤により積層体の縁
部に接着され、接着剤は、窒素、硫黄及びハロゲンを含
まないスチレン−エチレン−ブチレン−スチレン共重合
体を主成分とする樹脂を窒素、硫黄及びハロゲンを含ま
ない溶剤に溶解した液状体を、積層体の縁部に含浸又は
塗布し、その後溶剤を揮散させ熱及び圧力を加えて接合
したものである。(15)物品がベルトから滑落するこ
とを防止する滑落防止桟が、積層体の表面に間隔をおい
て配置されるか、又は積層体の表面にベルト縁部に沿っ
て連続して配置される。(16)滑落防止桟は、窒素、
硫黄及びハロゲンを含まないポリオレフィンからなる。
(17)滑落防止桟は、接着剤により積層体の表面に接
着され、接着剤は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まない
スチレン−エチレン−ブチレン−スチレン共重合体を主
成分とする樹脂を窒素、硫黄及びハロゲンを含まない溶
剤に溶解した液状体を、積層体の表面の滑落防止桟の接
着個所に含浸又は塗布し、その後溶剤を揮散させ熱及び
圧力を加えて接合したものである。
【0016】(18)搬送ベルトが軌道から外れること
を防止するための外れ防止桟が積層体の裏面に配置され
る。(19)外れ防止桟は、窒素、硫黄及びハロゲンを
含まないポリオレフィンからなる。(20)外れ防止桟
は、接着剤により積層体の表面に接着され、接着剤は、
窒素、硫黄及びハロゲンを含まないスチレン−エチレン
−ブチレン−スチレン共重合体を主成分とする樹脂を窒
素、硫黄及びハロゲンを含まない溶剤に溶解して成る液
状体を、積層体の裏面の外れ防止桟の接着個所に含浸又
は塗布し、その後溶剤を揮散させ熱及び圧力を加えて接
合したものである。
【0017】本発明の搬送ベルトの製造方法において、
搬送ベルトは、樹脂層、芯体層、及び両層の間に配置さ
れる接着剤層から成る積層体を含み、樹脂層は、窒素、
硫黄及びハロゲンを含まないポリオレフィンであり、芯
体層は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリエステ
ル繊維であり、搬送ベルトの製造方法は、窒素、硫黄及
びハロゲンを含まないスチレン−エチレン−ブチレン−
スチレン共重合体を主成分とする接着剤を、芯体層に含
浸又は塗布し、乾燥することにより芯体層及び接着剤層
から成る半積層体を形成する工程、及び窒素、硫黄及び
ハロゲンを含まないポリオレフィンから成る樹脂層を半
積層体の接着剤層に接着させる工程を含む。
【0018】本発明の製造方法は、次の工程を含むこと
ができる。(21)接着剤は、窒素、硫黄及びハロゲン
を含まないスチレン−エチレン−ブチレン−スチレン共
重合体を主成分とし、アルファピネン・フェノール樹脂
及びパラフィンワックスを含む樹脂を、窒素、硫黄及び
ハロゲンを含まない溶剤に溶解し、固形分が15〜40
重量%であるように配合した液状体である。(22)樹
脂層を半積層体の接着剤層に接着させる工程は、溶融押
出される樹脂を接着剤層上に積層させる工程を含む。樹
脂層を半積層体の接着剤層に接着させる工程は、樹脂フ
ィルムを接着剤層に加熱押圧する工程を含む。(23)
樹脂層を半積層体の接着剤層に接着させる工程は、樹脂
を加熱したロール表面上で溶融させる工程、ロール表面
上の溶融樹脂を連続的に接着剤層に接着させる工程を含
む。
【0019】
【作用】本発明の搬送用ベルトは、樹脂層、芯体層、及
び両層の間に配置される接着剤層を備える積層体を含
み、樹脂層は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリ
オレフィンであり、芯体層は、窒素、硫黄及びハロゲン
を含まないポリエステル繊維であり、接着剤層は、窒
素、硫黄及びハロゲンを含まないスチレン−エチレン−
ブチレン−スチレン共重合体を主成分とする樹脂を、窒
素、硫黄及びハロゲンを含まない溶剤に溶解した液状体
を、芯体層に含浸又は塗布し、その後溶剤を揮散させた
ものから成る。従って、本発明の搬送ベルトにより食
品、タバコ等を搬送されるときに、万一ベルト部材の一
部が搬送物品に混入する場合にも、燃焼により有害成分
や環境ホルモンの放出を生じることがない。
【0020】
【発明の実施の態様】図1は、本発明の第1実施例の環
境衛生に適応する搬送ベルトであり、樹脂層2、芯体層
1、及び両層の間に配置される接着剤層3を備える積層
体20により構成される。樹脂層2は、窒素、硫黄及び
ハロゲンを含まないポリオレフィンで作られる。芯体層
1は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリエステル
繊維で作られる。接着剤層3は、窒素、硫黄及びハロゲ
ンを含まないスチレン−エチレン−ブチレン−スチレン
共重合体を主成分とし、アルファピネンフェノール樹脂
及びパラフィンワックスを副成分とする混合物を、窒
素、硫黄及びハロゲンを含まない溶剤に溶解し、固形分
の濃度が14〜40重量%となるように調整した液状体
を、芯体層に含浸又は塗布し、その後溶剤を揮散させた
ものである。
【0021】図2乃至図4は、本発明の第2実施例乃至
第4実施例の環境衛生に適応する搬送ベルトを示す。図
1の搬送ベルトの積層体20は、それぞれ単一の樹脂層
2、芯体層1及び接着剤層3から成るが、図2乃至図4
の実施例の搬送ベルトは、樹脂層、芯体層及び接着剤層
のいずれか又は全部が複数とされている。即ち、図2
は、ベルト両面(ベルト表面及び裏面)に配置された樹
脂層2、2が接着剤層3、3によりベルト中心の1層の
芯体層1に接着されている。樹脂層2、2、接着剤層
3、3は、図1の実施例の場合と同様の組成を備える。
図3の第3実施例の搬送ベルトは、図2の積層体の下方
にもう1層の芯体層1を接着剤層3を介し接着した構造
を備える。図4の第4実施例の搬送ベルトは、図3の積
層体の下方にもう1層の樹脂層2を接着剤層3を介し接
着した構造を備える。
【0022】図15は、逆屈曲走行試験装置60を示
し、直径60mmのプーリ4個61〜2の内の1個が逆
屈曲プーリ62とされ、またその内の1個(左上の部分
的に斜線のあるプーリ61)が駆動用プーリである。こ
の試験装置により、逆屈曲走行試験(カウンターベンデ
ィングテスト)を行った。試験に用いた搬送ベルト63
は、図3に示すベルト構造を有し、且つ芯体層1、樹脂
層2及び接着剤層3が次の組成を有するものである。 搬送ベルトの樹脂層の組成:直鎖状低密度ポリエチレン
(LLDPE)、密度0.905g/cm3、JIS硬
度97(A)、 芯体層の構成:平織の帆布、縦糸:1000デニール、
ポリエステルマルチフィラメント、密度65本/5c
m、横糸:直径0.3mmポリエステルモノフィラメン
ト、密度54本/5cm 接着剤層の組成:スチレン−エチレン−ブチレン−スチ
レン共重合体16.8重量% +アルファピネンフェノ
ール樹脂8.0重量% +パラフィンワックス3.2重
量%(=固形分合計28.0重量%)+トルエン36.
0重量% +n−ヘキサン36.0重量%(=成分合計
100.0重量%)
【0023】逆屈曲走行試験の試験条件 (1)図15の試験装置により、幅5cmのベルト積層
体20をオーバーラップ接合(図6)、及びステップZ
接合(図7)により接合した周長143cmのベルト
を、324m/分の速度、ベルト張率0.5%で、連続
185時間(1000万回の屈曲回数)走行させた。判
定は、ベルト母材及び接合部につき、走行に耐えたもの
を合格とした。試験結果は、ベルト母材、オーバーラッ
プ接着、及びステップZ接合のいずれも合格であった。
【0024】(2)また、図19に示すように接着剤層
剥離強度試験を行った。図19の搬送ベルトの剥離試験
片64は、カバー樹脂層2、中間芯体層1、中間樹脂層
2b、及び下面芯体層1bから成り、図3の搬送ベルト
と同様の積層構造を備える。試験片64は、図18に示
すように、搬送ベルト63から搬送ベルトの長手方向寸
法m=50cm,幅方向寸法b=5cmとなるように切
り出したものである。この試験片64について、図19
に示すようにカバー樹脂層2と中間帆布1との間のT剥
離強度を、剥離速度100mm/分にて測定した。その
結果、剥離強度は、2.3N/mmであった。これは、
幅1mm当たり剥離させるために必要な力が、2.3N
(ニュートン:力の単位)であることを意味する。
【0025】図16は、本発明の搬送ベルトの温水屈曲
試験に用いた温水屈曲試験装置70の概略図である。図
16の温水屈曲試験装置においては、直径120mmの
第1のプーリ68が70℃の温水67中で回転し、直径
60mmの第2のプーリ69が空気中で回転される。こ
の試験装置70により、本発明による幅5cmのベルト
積層体(ベルト母材)の端部をオーバーラップ接合(図
6)及びステップZ接合(図7)した、それぞれ周長1
85cmの2種の搬送ベルト71,72を、それぞれ1
92m/分の速度で、ベルト張率0.5%にて、連続2
14時間走行(266万回屈曲)させた。この試験に用
いた搬送ベルトのその他の構成は、前述の逆走行試験の
搬送ベルトと同様である。この試験の判定は、走行に耐
えたものを合格とした。試験結果は、ベルト母材、オー
バーラップ接合、及びステップZ接合のいずれも合格で
あった。前記ベルト走行試験(逆屈曲プーリ使用)、
ベルト走行試験(耐温水屈曲走行)、及び接着試験の
結果をまとめて表1に示す。
【表1】
【0026】図17は、本発明の搬送ベルトの燃焼ガス
の分析に使用した燃焼ガス試験装置80(管状電気炉法
の燃焼ガス発生装置及びガス貯蔵装置)の概略図であ
る。燃焼ガス試験装置80は、JIS−K2541に準
拠した方法(管状電気炉法)にて燃焼ガスを発生させる
ものである。図17の試験装置80においては、舟形容
器に載せた試料81が石英管83の中央部へ移動され、
温度計85を備えた電気炉84により石英管83の温度
が800℃±10℃に上昇され、試料よりガスが発生さ
れる。空気メータ87、空気洗浄器88を介し不純物を
除去した空気が、300ミリリットル/分で供給され
る。発生ガスの内、炭化水素のように凝縮しないもの
は、気体のままテトラパック89に集められ、凝縮する
ガスは、吸収ビン90に液体として集められる。吸収ビ
ン90には、測定対象ガスを容易に捕集するための液体
が収容される。例えば、測定対象が硫黄酸化物の場合は
過酸化水素が収容され、測定対象が塩化水素の場合は、
水が収容される。テトラパック89又は吸収ビン90で
集められた気体及び液体は、一般的には、イオンクロマ
トグラフィー等により定量分析される。
【0027】図17の燃焼ガス試験装置80により本発
明の搬送ベルト(前記逆屈曲走行試験に用いた搬送ベル
トと同じ構成の搬送ベルト)の燃焼ガス分析試験を行っ
た。試験条件は、次の通りである。 燃焼温度:800±10℃ 試料量:0.3g 通気流量:空気300ml(ミリリットル)/分 この試験では、図17の装置80により発生された燃焼
ガス中の窒素、硫黄、塩素、及びフッ素を次の方法によ
り検出した。 窒素:(窒素酸化物として)JIS−K0104、PD
S法 硫黄:(硫黄酸化物として)JIS−K0103、イオ
ンクロマトグラフィー法 塩素:(塩化水素として)JIS−K0107、イオン
クロマトグラフィー法 フッ素:(フッ化水素として)JIS−K0105で処
理後、イオンクロマトグラフィー法 本試験の燃焼ガス分析結果を表2に示す。本試験におい
て、塩素、硫黄、窒素、フッ素の定量測定値は、表2の
右欄の検出限界値の下でいずれも検出せずの結果が得ら
れた。
【表2】
【0028】図5Aは、ベルトを構成する積層体20の
端部を接合する1つの形態(Z接合)の接合部11を示
す平面図であり、図5Bは、接合部11の表面を覆う接
着フォイル4の平面図である。ベルトを構成する積層体
20の端部は、積層体20の表面(又は裏面)から見
て、互いに僅かの間隙をおいて隣接する相補形状のフィ
ンガー5、5及びフィンガー6、6を備えるように切断
される。隣接配置されたフィンガー5、5、6、6、
は、接着フォイル4により被覆され、接合される。接着
フォイル4は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリ
オレフィン(JIS硬度60〜97(A)、密度0.8
7〜0.93g/cm3)により構成される。フィンガ
ー及び接着フォイルの合計厚さは、接合部11が積層体
20の他の部分と同様の厚さを有するように選定され、
ベルトの円滑な運動が可能にされる。
【0029】図6は、ベルトの接合部の他の形態である
オーバーラップ型接合を示す概略斜視図である。オーバ
ーラップ接合部においては、積層体20の側面から見て
積層体の結合される2つの端部41、42がそれぞれ先
端が薄くなる楔形にされ、端部41と42の間に接着剤
が配置される。接着剤は、窒素、硫黄及びハロゲンを含
まないスチレン−エチレン−ブチレン−スチレン共重合
体を主成分とし、アルファピネン・フェノール樹脂及び
パラフィンワックスを含む樹脂を、窒素、硫黄及びハロ
ゲンを含まない溶剤に溶解し、固形分が15〜40重量
%であるように配合した液状体が使用され、端部41と
42の合計厚さが積層体の厚さと同じになるように端部
41と42が重ねられ、プレス等にて圧力をかけながら
約120〜130℃に加熱することにより接合されたも
のである。
【0030】図7は、ベルト接合の他の形態であるステ
ップZ型接合を示す概略斜視図である。ステップZ型接
合は、図7に示すように、前述のZ結合とオーバーラッ
プ型接合方法を組合わせた形状を備える。図7のステッ
プZ型接合において、ベルトを構成する積層体20の端
部は、相補形状の階段状の2重のフィンガーを備えるよ
うに切断され、2つの端部51、52をそれぞれ間隙を
置かずにフィンガーを突合わせ、プレス等にて圧力をか
けながら、約120〜130℃に加熱し、接合する。接
合部の厚さは、積層体20の他の部分と同様の厚さとな
るように、圧力及びシムバー(プレス等においてベルト
の両側に配置されベルトの溶け出しを防止する耳金)を
調整する。
【0031】図8は、積層体20の縁部14に半円筒形
のひも状輪郭材15を接着したベルトを示す。図9は、
半円筒形のひも状輪郭材15が2本組合わされた形状の
円筒形素材を示し、このような円筒形素材を形成した
後、素材の軸線に沿って切り離すことにより、半円筒形
のひも状輪郭材15を効率的に製造することができる。
ひも状輪郭材15は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まな
いポリオレフィンで、密度0.87〜0.93g/cm
3、JIS硬度60〜97(A)により構成される。ひ
も状輪郭材15は、積層体20の縁部に前述の接着剤を
使用して接着あるいは溶着されて縁部を保護すると共
に、物品の搬送中は勿論、使用後の焼却等の廃棄におい
ても有害物質を放出したり環境ホルモンとして環境を汚
染することがない。
【0032】図10は、滑落防止棧24を備えるベルト
の斜視図である。図11は、滑落防止棧(すべり止め)
24の断面図である。滑落防止棧24は、搬送用ベルト
の積層体20の表面21から搬送物が滑落することを防
止するためのものであり、図10に示すように、積層体
の表面21に間隔をおいて溶着又は接着される。滑落防
止桟24は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリオ
レフィンで、密度0.87〜0.93g/cm3、JI
S硬度60〜97(A)の樹脂により構成される。積層
体20は、その裏面がプーリ32の円筒面に係合され支
持される。図11に示すように、滑落防止棧24は、比
較的広い底面27、及び底面27にほぼ垂直又は或る傾
斜を有する平板状部分25を備える。滑落防止棧24
は、底面27において積層体20の表面21に溶着又は
前記接着剤により接着される。滑落防止棧24の断面形
状は、用途に応じ種々の形状にされる。
【0033】図12は、ベルトの縁部14からの物品の
滑落を防止するため、波形棧29を縁部14に沿って積
層体20表面に取りつけたベルトの斜視図である。波形
桟29は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリオレ
フィンで、密度0.87〜0.93g/cm3、JIS
硬度60〜97(A)の樹脂により構成される。
【0034】図13は、外れ防止棧34を具備するベル
トの斜視図であり、図14は、外れ防止棧34の断面図
である。ベルトを構成する積層体20の走行面(裏面)
22は、プーリ32により支持され、そのまわりを移動
する。外れ防止棧34は、走行面22にベルト移動方向
に伸長して接着され、且つプーリ32の外周凹部33に
係合され、ベルトが軌道から外れないようにする。外れ
防止桟34は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリ
オレフィンで、密度0.87〜0.93g/cm3、J
IS硬度60〜97(A)の樹脂により構成される。図
14に示すように、外れ防止桟34は、比較的広い底面
37、及び底面37に対しほぼ垂直方向に伸長するリブ
状部分35を備える。リブ状部分35は、底面37にお
いて積層体20の裏面22に溶着又は前記接着剤により
接着される。外れ防止桟34の断面、即ちリブ状部分3
5の断面は、用途に応じ種々の形状にされる。
【0035】図1〜図4又は図8に示す接着剤層3は、
窒素、硫黄及びハロゲンを含まないスチレン−エチレン
−ブチレン−スチレン共重合体を主成分とし、アルファ
ピネンフェノール樹脂及びパラフィンワックスを副成分
とする混合物を、窒素、硫黄及びハロゲンを含まない有
機溶剤(例えば、トルエン、n−ヘキサン)に溶解し、
固形分の濃度が15〜40重量%となるように調整した
液状体を、芯体層1に含浸又は塗布し、塗布した液状体
から溶剤を120〜180℃に加熱し揮散させたもので
ある。搬送ベルトの積層体20は、芯体層1上の上記の
ように形成された接着剤層3に、加熱溶融した樹脂層2
を押圧し接着して形成される。この接着剤層3は、接着
力が強く、湿熱性及び柔軟性に富むため、搬送用ベルト
は小プーリ径での屈曲に対し、剥離やクラックが発生せ
ず、また70℃温水中の屈曲においても耐性がある。
【0036】本発明の搬送ベルトを構成する樹脂層は、
窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリオレフィン、例
えば、LDPE、LLDPE、VLDPE等の低密度ポ
リエチレン又はポリオレフィン系熱可塑性エラストマー
からなる。樹脂層の密度は、0.87〜0.93g/c
3、樹脂層の硬度は、JIS硬度60〜97(A)で
ある。芯体層は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポ
リエステル繊維により構成される。
【0037】
【発明の効果】本発明の搬送ベルトは、窒素、硫黄及び
ハロゲンを含まない故に、搬送される物品に搬送ベルト
により有害物や環境ホルモンの疑いのある物質が移るこ
とがない。また搬送ベルトの廃棄や焼却においても、硫
黄酸化物、窒素酸化物等の有害ガスの発生がなく、猛毒
のダイオキシンの発生や環境ホルモンによる環境汚染の
おそれがない。
【0038】本発明の搬送ベルトの接着剤層は、窒素、
硫黄及びハロゲンを含まないスチレン−エチレン−ブチ
レン−スチレン共重合体を主成分とし、アルファピネン
フェノール樹脂及びパラフィンワックスを副成分とする
混合物を、窒素、硫黄及びハロゲンを含まない有機溶剤
(例えば、トルエン、n−ヘキサン)に溶解し、固形分
の濃度が15〜40重量%となるように調整した液状体
を、芯体層1に含浸又は塗布し、塗布した液状体から溶
剤を120〜180℃に加熱し揮散させたものである。
本発明の搬送ベルトの接着剤層は、高接着力及び可撓性
を有する故に、小径のプーリや逆屈曲配置のプーリの使
用が可能であり、変形によるベルト材料の疲労が小さ
い。本発明の搬送ベルトは、小径のプーリの使用により
搬送装置を小型化することが可能である。またプーリ周
囲におけるベルトの変形のための無駄動力の消費が少な
い。
【0039】本発明の搬送ベルトの接着フォイルは、窒
素、硫黄及びハロゲンを含まないポリオレフィンで、密
度0.87〜0.93g/cm3、JIS硬度60〜9
7(A)の樹脂により構成され、ベルト端部を被覆しベ
ルト端部に円滑な接着部を形成することができると共
に、物品の搬送中は勿論、使用後の焼却等の廃棄におい
ても有害物質を放出したり環境ホルモンとして環境を汚
染することがない。
【0040】窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリオ
レフィンから成る滑落防止桟は、ベルト表面に間隔をお
いて接着されて、搬送される物品の滑落を阻止すると共
に、それ自体は、環境衛生に適応する安全な性能を備え
る。同様にベルト表面に縁部に平行に配置される波形桟
は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリオレフィン
から成る故に、それ自体は、環境衛生に適応する安全な
性能を備える。窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリ
オレフィンから成る外れ防止桟は、ベルト裏面に接着さ
れて、ベルトが軌道から外れることを阻止すると共に、
それ自体は、環境衛生に適応する安全な性能を備える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の搬送ベルトの断面図。
【図2】本発明の第2実施例の搬送ベルトの断面図。
【図3】本発明の第3実施例の搬送ベルトの断面図。
【図4】本発明の第4実施例の搬送ベルトの断面図。
【図5】図5Aは、ベルトのZ型の接合部を示す平面
図、図5Bは、ベルトのZ型接合部を形成するための接
合フォイルを示す平面図である。
【図6】ベルトのオーバーラップ型接合部を示す概略斜
視図。
【図7】ベルトのステップZ型接合部を示す概略斜視
図。
【図8】図4の実施例のベルトの縁部に半円筒形のひも
状輪郭部材を溶接接合したベルトの部分断面斜視図。
【図9】半円筒形のひも状輪郭部材が2本組合わされた
状態の断面図。
【図10】滑落防止棧を具備するベルトの斜視図。
【図11】滑落防止棧の断面図。
【図12】波形棧を備えるベルトを示す斜視図。
【図13】外れ防止棧を具備するベルトの斜視図。
【図14】外れ防止棧の断面図。
【図15】逆屈曲走行試験装置の概略配置図。
【図16】70℃耐温水屈曲走行試験装置の概略配置
図。
【図17】JIS−K2541の燃焼ガス試験装置の概
略配置図。
【図18】試験片の切り出しを示す斜視図。
【図19】接着剥離試験の要部を示す平面図である。
【符号の説明】
1:芯体層、1b:下面芯体層、2:樹脂層、2b:中
間樹脂層、3:接着剤層、4:接着フォイル、14:縁
部、5,6:Z型フィンガー部分、15:ひも状輪郭
材、20:積層体、24:滑落防止棧、25:平板状部
分、27、37:底面、29:波形棧、32:プーリ、
34:外れ防止棧、35:リブ状部分、41、42:楔
形部分、51,52:ステップZ型フィンガー部分、6
0:逆屈曲走行試験装置、61:プーリ、62:逆屈曲
プーリ、63:搬送ベルト、68、69:プーリ、7
0:70℃耐温水屈曲走行試験装置、71、72:ベル
ト、80:燃焼ガス試験装置、81:試料、83:石英
管、84:電気炉、85:温度計、87:空気メータ、
88:空気洗浄器、89:テトラパック、90:吸収ビ
ン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // B29K 23:00 B29K 23:00 55:00 55:00 67:00 67:00 105:08 105:08 B29L 29:00 B29L 29:00

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送ベルトであって、樹脂層、芯体層、
    及び両層の間に配置される接着剤層を備える積層体を含
    み、樹脂層は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリ
    オレフィンであり、芯体層は、窒素、硫黄及びハロゲン
    を含まないポリエステル繊維であり、接着剤層は、窒
    素、硫黄及びハロゲンを含まないスチレン−エチレン−
    ブチレン−スチレン共重合体を主成分とする樹脂を、窒
    素、硫黄及びハロゲンを含まない溶剤に溶解した液状体
    を、芯体層に含浸又は塗布し、その後溶剤を揮散させた
    ものから成ることを特徴とする搬送ベルト。
  2. 【請求項2】 樹脂層のポリオレフィンは、JIS硬度
    60〜97(A)、密度0.87〜0.93g/cm3
    の低密度ポリエチレンであり、接着剤層の液状体は、窒
    素、硫黄及びハロゲンを含まないスチレン−エチレン−
    ブチレン−スチレン共重合体を主成分とする樹脂を、窒
    素、硫黄及びハロゲンを含まない溶剤に溶解し、固形分
    が15〜40重量%であるように配合したものである請
    求項1の搬送ベルト。
  3. 【請求項3】 前記接着剤層は、アルファピネン・フェ
    ノール樹脂及びパラフィンワックスを含有するものであ
    る請求項1又は2の搬送ベルト。
  4. 【請求項4】 前記積層体の端部に接合部を含む請求項
    1乃至3のいずれか1項の搬送ベルト。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか1項の搬送ベ
    ルトであって、更に積層体の縁部を覆うひも状輪郭材を
    含み、該ひも状輪郭材は、窒素、硫黄及びハロゲンを含
    まないポリオレフィンからなり、ひも状輪郭材は、接着
    剤により積層体の縁部に接着され、該接着剤は、窒素、
    硫黄及びハロゲンを含まないスチレン−エチレン−ブチ
    レン−スチレン共重合体を主成分とする樹脂を窒素、硫
    黄及びハロゲンを含まない溶剤に溶解した液状体を、積
    層体の縁部に含浸又は塗布し、その後溶剤を揮散させた
    ものである搬送ベルト。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか1項の搬送ベ
    ルトであって、更に物品がベルトから滑落することを防
    止する滑落防止桟が、積層体の表面に間隔をおいて配置
    されるか、又は積層体の表面にベルト縁部に沿って連続
    して配置され、該滑落防止桟は、窒素、硫黄及びハロゲ
    ンを含まないポリオレフィンからなり、滑落防止桟は、
    接着剤により積層体の表面に接着され、該接着剤は、窒
    素、硫黄及びハロゲンを含まないスチレン−エチレン−
    ブチレン−スチレン共重合体を主成分とする樹脂を窒
    素、硫黄及びハロゲンを含まない溶剤に溶解した液状体
    を、積層体の表面の滑落防止桟の接着個所に含浸又は塗
    布し、その後溶剤を揮散させたものである搬送ベルト。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれか1項の搬送ベ
    ルトであって、更にベルトが軌道から外れることを防止
    するための外れ防止桟が積層体の裏面に配置され、該外
    れ防止桟は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリオ
    レフィンからなり、外れ防止桟は、接着剤により積層体
    の表面に接着され、該接着剤は、窒素、硫黄及びハロゲ
    ンを含まないスチレン−エチレン−ブチレン−スチレン
    共重合体を主成分とする樹脂を窒素、硫黄及びハロゲン
    を含まない溶剤に溶解して成る液状体を、積層体の裏面
    の外れ防止桟の接着個所に含浸又は塗布し、その後溶剤
    を揮散させたものである搬送ベルト。
  8. 【請求項8】 樹脂層、芯体層、及び両層の間に配置さ
    れる接着剤層から成る積層体を含み、樹脂層は、窒素、
    硫黄及びハロゲンを含まないポリオレフィンであり、芯
    体層は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリエステ
    ル繊維である搬送ベルトの製造方法であって、 窒素、硫黄及びハロゲンを含まないスチレン−エチレン
    −ブチレン−スチレン共重合体を主成分とする接着剤
    を、芯体層に含浸又は塗布し、乾燥することにより芯体
    層及び接着剤層から成る半積層体を形成する工程、及び
    窒素、硫黄及びハロゲンを含まないポリオレフィンから
    成る樹脂層を半積層体の接着剤層に接着させる工程を含
    む製造方法。
  9. 【請求項9】 請求項8の製造方法であって、接着剤
    は、窒素、硫黄及びハロゲンを含まないスチレン−エチ
    レン−ブチレン−スチレン共重合体を主成分とし、アル
    ファピネン・フェノール樹脂及びパラフィンワックスを
    含む樹脂を、窒素、硫黄及びハロゲンを含まない溶剤に
    溶解し、固形分が15〜40重量%であるように配合し
    た液状体である製造方法。
  10. 【請求項10】 請求項8又は9の製造方法であって、
    樹脂層を半積層体の接着剤層に接着させる工程は、溶融
    押出される樹脂を接着剤層上に積層させる工程を含む製
    造方法。
  11. 【請求項11】 請求項8又は9の製造方法であって、
    樹脂層を半積層体の接着剤層に接着させる工程は、樹脂
    フィルムを接着剤層に加熱押圧する工程を含む製造方
    法。
  12. 【請求項12】 請求項8又は9の製造方法であって、
    樹脂層を半積層体の接着剤層に接着させる工程は、樹脂
    を加熱したロール表面上で溶融させる工程、ロール表面
    上の溶融樹脂を連続的に接着剤層に接着させる工程を含
    む製造方法。
JP2000228202A 2000-07-28 2000-07-28 物品搬送ベルト Expired - Lifetime JP3515740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000228202A JP3515740B2 (ja) 2000-07-28 2000-07-28 物品搬送ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000228202A JP3515740B2 (ja) 2000-07-28 2000-07-28 物品搬送ベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002046834A JP2002046834A (ja) 2002-02-12
JP3515740B2 true JP3515740B2 (ja) 2004-04-05

Family

ID=18721535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000228202A Expired - Lifetime JP3515740B2 (ja) 2000-07-28 2000-07-28 物品搬送ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3515740B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8263713B2 (en) 2009-10-13 2012-09-11 Kraton Polymers U.S. Llc Amine neutralized sulfonated block copolymers and method for making same
US8377514B2 (en) 2008-05-09 2013-02-19 Kraton Polymers Us Llc Sulfonated block copolymer fluid composition for preparing membranes and membrane structures
US8445631B2 (en) 2009-10-13 2013-05-21 Kraton Polymers U.S. Llc Metal-neutralized sulfonated block copolymers, process for making them and their use
US9365662B2 (en) 2010-10-18 2016-06-14 Kraton Polymers U.S. Llc Method for producing a sulfonated block copolymer composition
US9394414B2 (en) 2010-09-29 2016-07-19 Kraton Polymers U.S. Llc Elastic, moisture-vapor permeable films, their preparation and their use
US9429366B2 (en) 2010-09-29 2016-08-30 Kraton Polymers U.S. Llc Energy recovery ventilation sulfonated block copolymer laminate membrane
US9861941B2 (en) 2011-07-12 2018-01-09 Kraton Polymers U.S. Llc Modified sulfonated block copolymers and the preparation thereof

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006061778A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Nitta Ind Corp チップ割り用無端ベルト
JP2006062141A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Nitta Ind Corp チップ割り無端ベルト
DE102005023280A1 (de) * 2005-05-20 2006-11-23 Pütz GmbH + Co. Folien KG Haftfolie
JP6352724B2 (ja) * 2014-08-06 2018-07-04 ニッタ株式会社 無端状平ベルトおよびその製造方法
CN107323054A (zh) * 2017-08-07 2017-11-07 上海永利输送系统有限公司 无织物输送带制备方法及无织物输送带

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8377514B2 (en) 2008-05-09 2013-02-19 Kraton Polymers Us Llc Sulfonated block copolymer fluid composition for preparing membranes and membrane structures
US8263713B2 (en) 2009-10-13 2012-09-11 Kraton Polymers U.S. Llc Amine neutralized sulfonated block copolymers and method for making same
US8445631B2 (en) 2009-10-13 2013-05-21 Kraton Polymers U.S. Llc Metal-neutralized sulfonated block copolymers, process for making them and their use
US9394414B2 (en) 2010-09-29 2016-07-19 Kraton Polymers U.S. Llc Elastic, moisture-vapor permeable films, their preparation and their use
US9429366B2 (en) 2010-09-29 2016-08-30 Kraton Polymers U.S. Llc Energy recovery ventilation sulfonated block copolymer laminate membrane
US9365662B2 (en) 2010-10-18 2016-06-14 Kraton Polymers U.S. Llc Method for producing a sulfonated block copolymer composition
US9861941B2 (en) 2011-07-12 2018-01-09 Kraton Polymers U.S. Llc Modified sulfonated block copolymers and the preparation thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002046834A (ja) 2002-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3515740B2 (ja) 物品搬送ベルト
JP4391466B2 (ja) 弾性的および非弾性的な領域を有する複合材料帯状体
CN100374292C (zh) 对接焊接的输送带和将其制备成环形的方法
CA2448074C (en) Conveyor belt with plastic coating
CN1233212A (zh) 不透气膜及其制造方法
KR100307697B1 (ko) 할로중합체의 경화성 조성물 및 이로부터 제조된 호스
JP2002234122A (ja) 多層複合材料およびポリアミド/ポリオレフィンを基礎とする成形材料
CN1421184A (zh) 吸收性物品的单个包装体
CN86101239A (zh) 把热熔压敏胶粘剂涂覆于热敏织物的方法和设备
US5531316A (en) Conveyor belt and method of making same
AU607683B2 (en) Method of forming and stretching a laminate
CN105585969B (zh) 一种皮革包覆边界的固定方法
JP3071194B1 (ja) 物品搬送用の難燃ベルト
JPS60165227A (ja) 超高分子量ポリエチレンとゴムとの接着方法
JPH1029711A (ja) 搬送用ベルト及び搬送用ベルトのラップジョイント方法
CA1090243A (en) Method and belt of oriented nylon with rubber sheet adhered thereto
CA2240333A1 (en) Fabricless belt
FR2473073A1 (fr) Courroies ou tabliers en particulier pour des machines textiles
EP0822064A3 (en) Polyamide and acrylic rubber munufactured products and process for their preparation
JP2005154146A (ja) 搬送ベルト及びその製造方法
JP2509850B2 (ja) 幅広ベルト
JP2509849B2 (ja) 幅広ベルト
JP2002155999A (ja) 搬送ベルトの接合構造
JP2008081319A (ja) 樹脂コンベヤベルト
JPH1159844A (ja) コンベアベルト

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3515740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080123

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140123

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term