JP3487756B2 - 微分型電気移動度測定器 - Google Patents

微分型電気移動度測定器

Info

Publication number
JP3487756B2
JP3487756B2 JP06742198A JP6742198A JP3487756B2 JP 3487756 B2 JP3487756 B2 JP 3487756B2 JP 06742198 A JP06742198 A JP 06742198A JP 6742198 A JP6742198 A JP 6742198A JP 3487756 B2 JP3487756 B2 JP 3487756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enclosure
fine particles
rod
slit
charged fine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06742198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11264790A (ja
Inventor
内 一 夫 武
村 昌 平 磯
澤 誠 一 平
山 喜久夫 奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP06742198A priority Critical patent/JP3487756B2/ja
Publication of JPH11264790A publication Critical patent/JPH11264790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3487756B2 publication Critical patent/JP3487756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はナノ(nano)粒子等
の微粒子(エアロゾル)を測定する微分型電気移動度測
定器(DMA:differential mobility analyzer)に係
り、とりわけ微粒子の粒径を低圧条件下で精度良く測定
することができる微分型電気移動度測定器に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体製造プロセスにおける粒子
汚染の抑制や量子ナノ材料の開発等に関連して、雰囲気
中に浮遊するナノ粒子等の微粒子が注目を集めている。
このような微粒子の測定装置としては従来から、帯電し
た微粒子の電場中での移動速度(電気移動度)の違いを
利用して微粒子の粒径を測定する微分型電気移動度測定
器が知られている。ここで、このような微分型電気移動
度測定器の原理について図8により説明する。
【0003】図8に示すように、微分型電気移動度測定
器1は、中心ロッド(内筒)3および囲み体(外筒)2
からなる二重円筒構造を有し、囲み体2の内周面と中心
ロッド3の外周面との間には可変電圧源10により所定
電圧が印加されている。また、囲み体2には帯電した微
粒子(帯電粒子)を内部に引き込むためのスリット4が
設けられ、また中心ロッド3にはスリット4から引き込
まれた帯電粒子を外部に取り出すためのスリット5が設
けられている。さらに、囲み体2の内周面と中心ロッド
3の外周面との間の空間には囲み体2の上部からシース
ガスが供給されるようになっている。
【0004】図8において、帯電粒子が囲み体2のスリ
ット4から引き込まれると、この引き込まれた帯電粒子
は囲み体2の上部から供給されるシースガスとともに中
心軸方向下方に移動するとともに、囲み体2の内周面と
中心ロッド3の外周面との間に形成される電場の影響を
受けて個々の微粒子が電気移動度に応じた速度で囲み体
2側から中心ロッド3側へ引き寄せられる。そして、所
定の軌跡を描いて中心ロッド3のスリット5に到達した
微粒子のみが外部に取り出される。
【0005】ここで、中心ロッド3のスリット5に到達
する微粒子の電気移動度Zpは、次式(1)により算出
される。 Zp=Q・ln(r2/r1)/(2・π・V・L) … (1) 上式(1)において、Qはシースガス流量、r1,r2
それぞれ中心ロッド3の外周面の半径,囲み体2の内周
面の半径である。また、Vは囲み体2の内周面と中心ロ
ッド3の外周面との間に印加される電圧、Lはスリット
4およびスリット5間の距離である。
【0006】また、微粒子の電気移動度Zpと粒径Dp
の間には次式(2)により表される関係がある。 Zp=n・e・Cm/(3・π・μ・Dp) … (2) 上式(2)において、nは微粒子の電荷量、eは電気素
量(1.6×10-19クーロン)、Cmはカニンガムの補
正係数、μは供給されるシースガスの粘性係数である。
【0007】そして、微分型電気移動度測定器1から外
部に取り出される微粒子の粒径Dpは上式(1)(2)
に基づいて決定され、操作条件であるシースガス流量Q
および印加電圧Vに対応する所定粒径Dpの微粒子のみ
が外部に取り出される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、図8
に示す微分型電気移動度測定器1においては、囲み体2
のスリット4から引き込まれた帯電粒子をシースガスと
ともに中心軸方向下方へ移動させるとともに、囲み体2
の内周面と中心ロッド3の外周面との間に形成される電
場により個々の微粒子を囲み体2側から中心ロッド3側
へ移動させ、所定の軌跡を描いて中心ロッド3のスリッ
ト5に到達した所定粒径Dpの微粒子のみを外部に取り
出している。
【0009】ところで、このような微分型電気移動度測
定器においては最近、低圧条件下の雰囲気中に浮遊する
微粒子を測定することが強く望まれている。しかしなが
ら、従来の微分型電気移動度測定器では、シースガスの
整流性および圧力の安定性を向上させることが難しく、
シースガスおよび分級後の微粒子の排出量を適切に制御
することができないので、低圧条件下では微粒子の粒径
を精度良く測定することができないという問題がある。
なお、微粒子の粒径Dpを精度良く測定するためにはシ
ースガス流量の変動を約1%以下に抑える必要があるこ
とが知られている(文献(G.P.Reischl,et.al.: " Perf
ormance of Vienna Type DifferentialMobility Analyz
er at 1.2-20 Nanometer ," Aerosol Science and Tech
nology27, P.651(1997))参照)。
【0010】本発明はこのような点を考慮してなされた
ものであり、微粒子の粒径を低圧条件下で精度良く測定
することができる微分型電気移動度測定器を提供するこ
とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、帯電した微粒
子を内部に引き込むための一方のスリットを有する囲み
体と、前記囲み体の内部に延びるとともに前記帯電した
微粒子を外部に取り出すための他方のスリットを有する
ロッドとを備え、前記囲み体と前記ロッドとの間には前
記帯電した微粒子を前記囲み体側から前記ロッド側へ移
動させるよう所定電圧が印加され、前記囲み体内には前
記帯電した微粒子を前記ロッドが延びる方向に沿って移
動させるようシースガスが供給され、前記帯電した微粒
子が取り出される前記他方のスリットの下流側には前記
シースガスに流体抵抗を与えるための流体抵抗手段が設
けられており、前記流体抵抗手段は前記囲み体と前記ロ
ッドとの間の流路断面積を減少させるオリフィス部材で
あって、前記囲み体側から前記ロッド側へ向けて突出す
る環状の突起部として構成されたオリフィス部材からな
ることを特徴とする微分型電気移動度測定器を提供す
る。
【0012】 また、本発明は、帯電した微粒子を内部
に引き込むための一方のスリットを有する囲み体と、前
記囲み体の内部に延びるとともに前記帯電した微粒子を
外部に取り出すための他方のスリットを有するロッドと
を備え、前記囲み体と前記ロッドとの間には前記帯電し
た微粒子を前記囲み体側から前記ロッド側へ移動させる
よう所定電圧が印加され、前記囲み体内には前記帯電し
た微粒子を前記ロッドが延びる方向に沿って移動させる
ようシースガスが供給され、前記帯電した微粒子が取り
出される前記他方のスリットの下流側には前記シースガ
スに流体抵抗を与えるための流体抵抗手段が設けられて
おり、前記流体抵抗手段は前記囲み体と前記ロッドとの
間の流路断面積を減少させる部材からなり、この部材は
前記流路断面積を可変に調節するための調節機構を有し
ていることを特徴とする微分型電気移動度測定器を提供
する。
【0013】本発明によれば、帯電した微粒子が取り出
される他方のスリットの下流側にシースガスに流体抵抗
を与えるための流体抵抗手段が設けられているので、流
体抵抗手段の上流側におけるシースガスの整流性および
圧力の安定性を向上させることができ、また流体抵抗手
段の前後で圧力差が生じるので、シースガスの排出量と
分級後の微粒子の排出量とを適切に制御することがで
き、このため低圧条件下でも微粒子の粒径を精度良く測
定することができる。また、囲み体と中心ロッドとの間
の流路断面積を可変に調節できるようにした場合には、
圧力条件に応じた最適な流路断面積を選択することがで
き、このため流体抵抗手段における圧力損失を最小限に
抑えつつ上述した作用効果を奏することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】第1の実施の形態 以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明
する。図1および図2は本発明による微分型電気移動度
測定器の第1の実施の形態を示す図である。ここで、図
1は微分型電気移動度測定器を示す縦断面図、図2は図
1に示す微分型電気移動度測定器のI−I線に沿った断
面図である。
【0015】図1および図2に示すように、微分型電気
移動度測定器1は、帯電した微粒子(帯電粒子)を内部
に引き込むための一方のスリット4を有する囲み体2
と、囲み体2の内部に延びるとともに帯電粒子を外部に
取り出すための他方のスリット5を有する中心ロッド3
とを備えている。なお、一方のスリット4は囲み体2の
内周面に沿って環状に設けられ、また他方のスリット5
は中心ロッド3の外周面に沿って環状に設けられてい
る。
【0016】ここで一方のスリット4は、外部に設けら
れたサンプリング装置等に接続される引込口6と連通し
ている。また他方のスリット5は、連通管12を介して
ファラデーカップ電流計(FCE:Faraday cup electr
ometer)13に接続され、分級後の微粒子(分級粒子)
の粒子数が計数されるようになっている。なお、ファラ
デーカップ電流計13により粒子数が計数された分級粒
子は吐出口14からポンプ等により外部に排出されるよ
うになっている。
【0017】また、囲み体2および中心ロッド3はとも
に導体からなり、囲み体2と中心ロッド3との間に接続
された可変電圧源10により所定電圧Vが印加されるよ
うになっている。
【0018】さらに、囲み体2の上部には、囲み体2の
内周面と中心ロッド3の外周面との間の空間にシースガ
スを供給するための引込口7が設けられるとともに、シ
ースガスの流れを整えるとともに不純物を除去するため
のフィルタ8が取り付けられている。なお、囲み体2の
引込口7から供給されたシースガスは囲み体2の下部に
設けられた吐出口9からポンプ等により排出されるよう
になっている。
【0019】さらにまた、中心ロッド3の他方のスリッ
ト5の下流側には、囲み体2の吐出口9から排出される
シースガスに流体抵抗を与えるためのオリフィス部材
(流体抵抗手段)11が設けられている。ここでオリフ
ィス部材11は、図1および図2に示すように、囲み体
2の中心ロッド3との間の流路断面積を減少させるよう
囲み体2側から中心ロッド3側へ向けて突出する環状の
突起部として構成されている。
【0020】次に、このような構成からなる本発明の第
1の実施の形態の作用について図1および図2により説
明する。
【0021】囲み体2の一方のスリット4から帯電粒子
が引き込まれると、この引き込まれた帯電粒子は、囲み
体2の吐出口7から供給されるシースガスとともに中心
軸方向下方(中心ロッド3が延びる方向)に移動すると
ともに、囲み体2の内周面と中心ロッド3の外周面との
間で可変電圧源10により印加される電圧Vにより形成
される電場の影響を受けて個々の微粒子が電気移動度に
応じた速度で囲み体2側から中心ロッド3側へ引き寄せ
られる。そして、所定の軌跡を描いて距離Lだけ進み、
中心ロッド3の他方のスリット5に到達した所定粒径の
微粒子のみが外部に取り出される。
【0022】ここで、囲み体2の引込口7から供給され
るシースガスは中心ロッド3の他方のスリット5を越え
て下方に移動して囲み体2の吐出口9から排出される
が、他方のスリット5の下流側にはオリフィス部材11
が設けられているので、シースガスの流れが妨げられて
オリフィス部材11の前後で圧力差が生じる。
【0023】このように本発明の第1の実施の形態によ
れば、帯電粒子が取り出される他方のスリット5の下流
側に囲み体2と中心ロッド3との間の流路断面積を減少
させるオリフィス部材11が設けられているので、オリ
フィス部材11の上流側におけるシースガスの整流性お
よび圧力の安定性を向上させることができる。また、オ
リフィス部材11の前後で圧力差が生じるので、シース
ガスの排出量と分級粒子の排出量とを適切に制御するこ
とができる。このため、低圧条件下でも微粒子の粒径を
精度良く測定することができる。
【0024】なお、上述した第1の実施の形態において
は、流体抵抗手段として、囲み体2側から中心ロッド3
側へ向けて突出する環状の突起部として構成されたオリ
フィス部材11を用いているが、突起部の形状は図1お
よび図2に示すようなものに限らず、例えば図3に示す
ようなカール状の突起部としてもよく、これにより突起
部に起因するシースガスの乱れを最小限に抑えることが
できる。
【0025】また、流体抵抗手段としては、図1および
図2に示すようなオリフィス部材11に限らず、例えば
図4に示すような篩状の網部材や、図5に示すような多
孔板(多孔質部材)を用いるようにしてもよい。なお、
多孔質部材としては例えば多数の孔を有する海綿状また
はスポンジ状の多孔体を用いてもよい。
【0026】第2の実施の形態 次に、図6(a)(b)により、本発明による微分型電
気移動度測定器の第2の実施の形態について説明する。
本発明の第2の実施の形態は、流体抵抗手段が流路断面
積を可変に調節するための調節機構を有している点を除
いて、他は図1乃至図5に示す第1の実施の形態と略同
一である。本発明の第2の実施の形態において、図1乃
至図5に示す第1の実施の形態と同一部分には同一符号
を付して詳細な説明は省略する。
【0027】図6(a)は微分型電気移動度測定器の要
部を示す図2と同様な図、図6(b)は図6(a)に示
す微分型電気移動度測定器のII−II線に沿った断面図で
ある。図6(a)(b)に示すように、中心ロッド3の
他方のスリット5の下流側には、囲み体2の吐出口(図
示せず)から排出されるシースガスに流体抵抗を与える
ための一対のオリフィス部材(流体抵抗手段)17,1
8が設けられている。ここで各オリフィス部材17,1
8はそれぞれ、複数の開口17a,17bが等ピッチで
設けられた同一形状の環状の部材からなり、各オリフィ
ス部材17,18を円周方向に相対的に移動させること
により、囲み体2と中心ロッド3との間の流路断面積を
可変に調節できるようになっている。
【0028】このように本発明の第2の実施の形態によ
れば、囲み体2と中心ロッド3との間の流路断面積を可
変に調節することができるので、圧力条件に応じた最適
な流路断面積を選択することができ、このためオリフィ
ス部材17,18における圧力損失を最小限に抑えつ
つ、上述した第1の実施の形態の作用効果を奏すること
ができる。
【0029】なお、上述した第2の実施の形態において
は、流路断面積を可変に調節するための調節機構とし
て、複数の開口17a,17bが等ピッチで設けられた
同一形状の環状のオリフィス部材17,18を用いてい
るが、これに限らず、絞り機構のような既存の任意の調
節機構を用いることができる。
【0030】
【実施例】次に、図1および図2に示す微分型電気移動
度測定器の具体的実施例について述べる。図7(a)
(b)は図1および図2に示す微分型電気移動度測定器
1に連結されたファラデーカップ電流計13により検出
された信号強度(分級粒子の粒子数に対応)の時間変化
を示したものであり、このうち図7(a)は図1および
図2に示す微分型電気移動度測定器を用いた実験結果を
示す図、図7(b)は従来の微分型電気移動度測定器
(図1および図2に示す微分型電気移動度測定器でオリ
フィス部材11を省略したもの)を用いた実験結果を示
す図である。
【0031】図7(a)(b)を比較すると分かるよう
に、図1および図2に示す微分型電気移動度測定器で
は、得られた信号値が大きく、かつその時間推移も安定
していた(図7(a)参照)。これに対し、従来の微分
型電気移動度測定器では、信号値が半減し、かつその時
間推移も不安定であった(図7(b)参照)。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、流
体抵抗手段の上流側におけるシースガスの整流性および
圧力の安定性を向上させることができ、またシースガス
の排出量と分級後の微粒子の排出量とを適切に制御する
ことができ、このため低圧条件下でも微粒子の粒径を精
度良く測定することができる。また、圧力条件に応じた
最適な流路断面積を選択することができ、このため流体
抵抗手段における圧力損失を最小限に抑えることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による微分型電気移動度測定器の第1の
実施の形態を示す縦断面図。
【図2】図1に示す微分型電気移動度測定器のI−I線
に沿った断面図。
【図3】図1および図2に示すオリフィス部材の変形例
を示す図。
【図4】図1および図2に示す微分型電気移動度測定器
の一変形例を示す図2と同様の図。
【図5】図1および図2に示す微分型電気移動度測定器
の別の変形例を示す図2と同様の図。
【図6】本発明による微分型電気移動度測定器の第2の
実施の形態の要部を示す図。
【図7】微分型電気移動度測定器を用いた実験結果を示
す図。
【図8】微分型電気移動度測定器の原理を説明するため
の図。
【符号の説明】
1 微分型電気移動度測定器 2 囲み体 3 中心ロッド 4,5 スリット 10 可変電圧源 11,17,18 オリフィス部材 13 ファラデーカップ電流計 15 網部材 16 多孔板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−43540(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 15/02 G01N 27/60

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】帯電した微粒子を内部に引き込むための一
    方のスリットを有する囲み体と、 前記囲み体の内部に延びるとともに前記帯電した微粒子
    を外部に取り出すための他方のスリットを有するロッド
    とを備え、 前記囲み体と前記ロッドとの間には前記帯電した微粒子
    を前記囲み体側から前記ロッド側へ移動させるよう所定
    電圧が印加され、前記囲み体内には前記帯電した微粒子
    を前記ロッドが延びる方向に沿って移動させるようシー
    スガスが供給され、前記帯電した微粒子が取り出される
    前記他方のスリットの下流側には前記シースガスに流体
    抵抗を与えるための流体抵抗手段が設けられており、 前記流体抵抗手段は前記囲み体と前記ロッドとの間の流
    路断面積を減少させるオリフィス部材であって、前記囲
    み体側から前記ロッド側へ向けて突出する環状の突起部
    として構成されたオリフィス部材からなることを特徴と
    する微分型電気移動度測定器。
  2. 【請求項2】前記オリフィス部材を構成する前記突起部
    はカール状をなしていることを特徴とする、請求項1に
    記載の微分型電気移動度測定器。
  3. 【請求項3】帯電した微粒子を内部に引き込むための一
    方のスリットを有する囲み体と、 前記囲み体の内部に延びるとともに前記帯電した微粒子
    を外部に取り出すための他方のスリットを有するロッド
    とを備え、 前記囲み体と前記ロッドとの間には前記帯電した微粒子
    を前記囲み体側から前記ロッド側へ移動させるよう所定
    電圧が印加され、前記囲み体内には前記帯電した微粒子
    を前記ロッドが延びる方向に沿って移動させるようシー
    スガスが供給され、前記帯電した微粒子が取り出される
    前記他方のスリットの下流側には前記シースガスに流体
    抵抗を与えるための流体抵抗手段が設けられており、 前記流体抵抗手段は前記囲み体と前記ロッドとの間の流
    路断面積を減少させる部材からなり、この部材は前記流
    路断面積を可変に調節するための調節機構を有している
    ことを特徴とする微分型電気移動度測定器。
JP06742198A 1998-03-17 1998-03-17 微分型電気移動度測定器 Expired - Fee Related JP3487756B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06742198A JP3487756B2 (ja) 1998-03-17 1998-03-17 微分型電気移動度測定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06742198A JP3487756B2 (ja) 1998-03-17 1998-03-17 微分型電気移動度測定器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11264790A JPH11264790A (ja) 1999-09-28
JP3487756B2 true JP3487756B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=13344438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06742198A Expired - Fee Related JP3487756B2 (ja) 1998-03-17 1998-03-17 微分型電気移動度測定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3487756B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002348333B2 (en) * 2001-11-02 2007-02-01 Michael J. Labowsky Method and apparatus to increase the resolution and widen the range of differential mobility analyzers (DMAS)
JP3572319B2 (ja) 2001-11-15 2004-09-29 独立行政法人理化学研究所 液体中微粒子分析装置
KR100991023B1 (ko) 2008-02-21 2010-10-29 한국표준과학연구원 Dma를 이용한 입자측정기
KR100974166B1 (ko) 2008-04-10 2010-08-04 금오공과대학교 산학협력단 Dma 성능 최적화 장치 및 방법
JP5652851B2 (ja) 2010-02-02 2015-01-14 独立行政法人理化学研究所 微分型電気移動度分級装置、粒子計測システム、及び粒子選別システム
CN102500559B (zh) * 2011-11-10 2013-07-10 中国科学院合肥物质科学研究院 一种在线分级纳米级粒子粒径的装置
WO2015173562A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Micromass Uk Limited Multi-dimensional ion separation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11264790A (ja) 1999-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chen et al. Design and evaluation of a nanometer aerosol differential mobility analyzer (Nano-DMA)
Zhang et al. Radial differential mobility analyzer
Liu et al. On the performance of the electrical aerosol analyzer
US7471076B2 (en) Apparatus for measuring numbers of particles and method thereof
JP3487756B2 (ja) 微分型電気移動度測定器
JP2005509256A (ja) 微分移動度分析器の分解能を増大させその範囲を拡大する方法及び装置
US9018598B2 (en) Aerosol ionizer
US10261049B2 (en) Aerosol ionizer
Seol et al. A differential mobility analyzer and a Faraday cup electrometer for operation at 200–930 Pa pressure
JP3459359B2 (ja) 微分型電気移動度測定器
JP4286678B2 (ja) 微粒子分析装置
JP4898385B2 (ja) 微粒子分級装置
Chen et al. Design and testing of an aerosol/sheath inlet for high resolution measurements with a DMA
Santos et al. Performance evaluation of a high-resolution parallel-plate differential mobility analyzer
KR101579668B1 (ko) 입자 분급 시스템
US4769609A (en) Measurement of ultra-fine particles utilizing pulsed corona signals
DE19824744A1 (de) Vorrichtung zur Messung des Staubgehalts in Gasen
Liu et al. Electrical aerosol analyzer: history, principle, and data reduction
US20050180543A1 (en) Aerosol particle classification apparatus
US5592096A (en) Electrical mobility selector of charged particles
JP3466416B2 (ja) 微分型電気移動度測定器
JP3503931B2 (ja) 微分型電気移動度分析器および微粒子処理装置
KR101460311B1 (ko) 입자 분급장치
Cheng et al. Experimental design of high volume electrostatic charger
KR100622076B1 (ko) 극미량 하전 입자의 전류측정 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030924

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees