JP3473739B2 - Tvインナーシールド材 - Google Patents

Tvインナーシールド材

Info

Publication number
JP3473739B2
JP3473739B2 JP19816098A JP19816098A JP3473739B2 JP 3473739 B2 JP3473739 B2 JP 3473739B2 JP 19816098 A JP19816098 A JP 19816098A JP 19816098 A JP19816098 A JP 19816098A JP 3473739 B2 JP3473739 B2 JP 3473739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
inner shield
shield material
magnetic
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19816098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000021616A (ja
Inventor
善彦 尾田
伸夫 山上
靖 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP19816098A priority Critical patent/JP3473739B2/ja
Publication of JP2000021616A publication Critical patent/JP2000021616A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3473739B2 publication Critical patent/JP3473739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【従来の技術】近年、テレビジョン(TV)の高性能化
にともない、色ずれの少ないブラウン管が求められてい
る。この色ずれの主な原因は地磁気による電子線の偏向
であり、このためブラウン管内の磁気シールドが強く要
求されている。磁気シールド用の部材として、TVイン
ナーシールド材がブラウン管内に組み込まれており、通
常、板厚0.15mm程度の薄物材が使用されている。このT
Vインナーシールド材に要求される特性として、低磁場
域での透磁率が高いことがあげられる。
【0002】このようなTVインナーシールド材とし
て、例えば、特開平2−61029号公報には、C:0.
005%以下、Si:0.3%以下、S:0.01%以下、Mn: 0.1
〜1.0%、P:0.1〜0.4%、sol.Al:0.01%以下、N:
0.01%以下であって、残部が鉄及び不可避不純物からな
る鋼の板厚を0.10〜0.25mmとし、結晶粒径をフェライト
粒度番号で7番以下、硬度HV:90以上、0.3Oeでの
透磁率を750以上としたTVブラウン管用インナーシー
ルド材が開示されている。
【0003】又、特公昭64−1531号公報には、
C:0.08%以下、Si:0.5%以下、 Mn: 0.1〜0.3%、
sol.Al:0.005〜0.08%、N:0.008%以下であって、残
部が鉄及び不可避不純物からなる鋼を熱間圧延し、冷間
圧延した後、これに焼鈍を施してC含有量が0.01%以下
の再結晶板となし、次いで圧下率5〜17%の中間焼鈍を
施してから580〜800℃して焼鈍することで、粒度番号5
番以上の粗大粒とし、その後更に圧下率50%以上の冷間
圧延を施すことを特徴とする磁気シールド部材用素材鋼
板の製造方法が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、近年のTVの
高精細化のニーズに伴い、より一層透磁率の優れた材料
が望まれているのが現状である。本発明はこのような事
情に鑑みてなされたもので、前述の従来技術で示される
TVインナーシールドよりも、低磁場域での透磁率の優
れたTVインナーシールド材を提供することを課題とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の骨子は、Sb、
又はSnとSbの両方を微量添加することにより、TV
インナーシールド材に要求される低磁場域での高い透磁
率を得ることにある。すなわち、前記課題を解決するた
めの第1の手段は、重量%でC:0.005%以下、S
i:0.5%以下、Al:0.1%未満、S:0.01
以下、Mn:0.05%以上1.0%未満、P:0.
2%以下、N:0.005%以下、V:0.01%未満
を含有し、さらにSbを0.001〜0.005%含有
し、残部が実質的にFeからなり、板厚が0.1〜0.
5mmであるTVインナーシールド材(請求項1)であ
る。
【0006】又、前記課題を解決するための第2の手段
は、重量%でC:0.005%以下、Si:0.5%以
下、Al:0.1%未満、S:0.01%以下、Mn:
0.05%以上1.0%未満、P:0.2%以下、N:
0.005%以下、V:0.01%未満を含有し、さら
にSbとSnの両方をSb+Sn/2で0.001〜
0.005%含有し、残部が実質的にFeからなり、板
厚が0.1〜0.5mmであるTVインナーシールド材
(請求項2)である。
【0007】ここに、「残部が実質的にFeからなる」と
は、本発明の作用効果を無くさない範囲で、不可避不純
物をはじめ、他の微量元素を含むものが本発明の範囲に
入ることを意味する。なお、本明細書(表を含む)にお
いて、TVインナーシールド材の成分値を表す%は、特
に断らない限り重量%であり、ppmも重量ppmである。
【0008】(発明に至る経緯とSb、Snの限定理由)本
発明者らがTVインナーシールド材として要求される特
性を満足する材料を鋭意検討した結果、SbもしくはSnを
微量含有させることにより良好な磁気特性が得られるこ
とを見いだした。以下、本発明に至る経緯とSb、Snの限
定理由を、実験結果に基づいて説明する。
【0009】まず、従来材の特性レベルを把握するた
め、C:0.0020%、Si:0.05%、 Al:0.002%、N:0.
0018%、P:0.05%、S:0.002%、V:0.005%、残部
Feとした鋼を、実機炉にて製造した。そして、板厚2.3m
mまで熱間圧延後、酸洗し、0.15mmに冷間圧延し、10%
2-90%N2中にて750℃×1min間の仕上げ焼鈍を施
し、その後0.5%の調質圧延を行った。引き続き、外径4
5mm、内径33mmのリングサンプルを作製し、水蒸気、空
気の混合雰囲気中にて590℃×15minの黒化処理を施し
た。
【0010】本材料の透磁率μ0.35(0.35エルステッド
磁化した際の透磁率)を測定したところ710であった。
しかし、近年の高精細TVにおいては電子線の偏向を極
力低減する必要があるため、さらに磁気特性に優れた材
料が望まれている。
【0011】そこで、従来材の透磁率向上の可能性を調
査するため、SEMによる組織観察を行った。その結
果、鋼板表層部に微細なAlN、VN等の窒化物が認めら
れた。これらの内、前者は脱酸目的で添加したAlに起因
しており、後者は鉄鉱石より不可避的に混入するVに起
因しているものと考えられる。
【0012】これらの微量Alもしくは微量Vに起因する
表層窒化に関しては、非常に軽微であるため、従来全く
考慮されてはいない。しかし、TVインナーシールド材
のような板厚が0.15mm程度と非常に薄い材料において
は、通常の磁気シールド材では問題とならないレベルの
微量な表層窒化といえども磁気特性に大きな影響を及ぼ
しているのではないかと考えた。そこで、本発明者らは
表層窒化物低減による透磁率の向上について検討した。
すなわち、表面偏析型のSbを微量添加することによる窒
素の鋼板表面への吸着防止について検討した。
【0013】まず、C:0.0015%、Si:0.05%、Al:0.
002%、N:0.0016%、P:0.05%、S:0.002%、Sb:
tr.〜600ppm、V:0.005%、残部Feとした鋼を実機炉に
て溶解して製造した。そして、板厚2.3mmまで熱間圧延
後、酸洗し、0.15mmに冷間圧延し、10%H2-90%N2
にて750℃×1min間の仕上げ焼鈍を施し、0.5%の調質
圧延を行った。引き続き、外径45mm、内径33mmのリング
サンプルを作製し、水蒸気、空気の混合雰囲気中にて59
0℃×15minの黒化処理を施した。
【0014】図1にSb量と透磁率μ0 35との関係を示
す。図1よりSb=10ppm以上の添加により透磁率が向上す
ることがわかる。このSb添加鋼の組織をSEMにて調査
したところ窒化物は観察されなかった。このSb添加によ
る窒化抑制のメカニズムは明確ではないが、Sbが表面偏
析型の元素であることから、焼鈍時にSbが鋼板表面に偏
析し、窒素の吸着を抑制したものと考えられる。
【0015】しかし、Sbをさらに添加し、Sb>50ppmと
なった場合には、透磁率は若干低下することもわかる。
このSb>50ppmの領域での透磁率低下原因を調査するた
め、光学顕微鏡による組織観察を行った。その結果、表
層窒化は認められなかったものの、平均結晶粒径が若干
小さくなっていた。この原因は明確ではないが、Sbが粒
界に偏析しやすい元素であるため、Sbの粒界ドラッグ効
果により粒成長性が低下したものと考えられる。
【0016】
【0017】
【0018】さらに、SbとSnを複合添加した場合にもSb
+Sn/2で10ppm以上添加した場合に透磁率が向上し、Sb+S
n/2で50ppm以上添加した場合に若干の透磁率の低下が認
められた。このことより、請求項2の発明においては、
このように限定する。
【0019】(板厚の限定理由)TVインナーシールド
材においては、ブラウン管軽量化の観点から板厚0.5mm
以下の材料が使用される。このため、本発明においては
板厚の上限を0.5mmとする。一方、板厚が0.1mm未満とな
った場合には、TVインナーシールド材の剛性が低下
し、成形も困難になるため、本発明においては下限を0.
1mmとする。
【0020】(その他の成分の限定理由) 次に、その他の成分の限定理由について説明する。 C:磁気時効の問題があるため0.005%以下とす
る。 Si:黒化膜の密着性が低下するため0.5%以下とす
る。 Al:本発明においては表層部におけるAlNの形成は
Sb、Snにより効果的に抑制できるため脱酸目的でA
lを添加することは問題ない。但し、0.1%以上添加
した場合には、Si同様黒化膜の密着性を低下させるた
め0.1%未満とする。 Mn:熱間圧延時の赤熱脆性を防止するために、0.0
5%以上必要であるが、1.0%以上になると磁束密度
が低下するため0.05%以上1.0%未満とする。
【0021】S:磁気特性を劣化させるMnSを形成する
ため、0.02%以下とする。 P:0.2%を超えて含有させると鋼板が脆化するため上
限を0.2%とする。 V:0.01%以上となった場合には粒成長性を著しく阻害
するため、上限を0.01%とし、より望ましくは0.004%
以下とする。 N:0.005%以上となると磁気特性を劣化させるため、
0.005%以下とする。
【0022】(製造方法)本発明のTVインナーシール
ド材の製造方法の一例を以下に述べる。転炉で吹練した
溶鋼成分を所定の範囲内にした後、鋳造を行う。脱酸は
アルミ、珪素等なにで行っても構わない。引き続きスラ
ブを加熱し、熱間圧延を行う。熱間圧延条件、及び熱間
圧延後の熱延板焼鈍は、特に制限する必要はなく、従来
のTVインナーシールド材を製造する条件と同じでかま
わない。次いで一回の冷間圧延、もしくは中間焼鈍をは
さんだ2回以上の冷間圧延により所定の板厚とした後
に、仕上焼鈍をおこなう。引き続き調質圧延を行うこと
が望ましいが必須ではない。その後、需要家にてインナ
ーシールド材に成形され、550〜590℃×15min程度の黒
化処理が施される。
【0023】
【実施例】表1に示す成分の鋼を用い、板厚2.3mmまで
熱間圧延を行い、酸洗後、板厚0.15mmまで冷間圧延を行
った。その後、表1に示す焼鈍温度で仕上焼鈍を行い、
調圧後、590℃×15min(水蒸気、空気の混合雰囲気)で
黒化処理を施した。磁気測定は外径45mm、内径33mmのリ
ング試験片を用いて行った。各鋼板の磁気特性を表1に
併せて示す。
【0024】表1より、Sb、Snをはじめ、所定の成分を
所定の範囲に制限した実施例(No.1〜No.6)において、μ
0.35は、前述した従来のTVインナーシールド材の
710よりはるかに高い820〜900という値を有しているこ
とが分かる。
【0025】これに対し、No.7、No.8の比較例は、Sb+S
n/2の範囲が本発明の範囲を外れているので、μ
0.35の値が実施例に比して低い。No.9の比較例は、
V含有量が本発明の範囲を超えているので、やはりμ
0.35の値が実施例に比して低い。
【0026】No.10の比較例は、C含有量が本発明の範
囲を超えているので、μ0.35の値が実施例に比して
低いばかりでなく、磁気時効の問題を有している。No.1
1の比較例は、Mn含有量が本発明の範囲を下回ってお
り、No.12の比較例はMnの範囲が本発明の範囲を超えて
いるので、共にμ0.35の値が実施例に比して低い。
No.13の比較例は、N含有量が本発明の範囲を超えてい
るので、μ0.35の値がが実施例に比して低い。
【0027】
【表1】
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明において
は、Sb、Snの含有量をはじめ、所定の成分を所定の範囲
に規定し、かつ、板厚も所定の範囲に規定しているの
で、TVインナーシールド材に必要とされる高い透磁率
μ0.35の値を有するものとなる。よって、従来品よりも
優れたTVインナーシールド材を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Sb含有量と透磁率μ0.35の関係を示す図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−268568(JP,A) 特開 平11−92886(JP,A) 特公 平4−71989(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01F 1/12 - 1/375 H01F 15/00 - 21/12 H01F 27/24 - 27/36 H01F 41/00 - 41/04 H01F 41/08 - 41/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%でC:0.005%以下、Si:
    0.5%以下、Al:0.1%未満、S:0.01%
    下、Mn:0.05%以上1.0%未満、P:0.2%
    以下、N:0.005%以下、V:0.01%未満を含
    有し、さらにSbを0.001〜0.005%含有し、
    残部が実質的にFeからなり、板厚が0.1〜0.5m
    mであるTVインナーシールド材。
  2. 【請求項2】 重量%でC:0.005%以下、Si:
    0.5%以下、Al:0.1%未満、S:0.01%
    下、Mn:0.05%以上1.0%未満、P:0.2%
    以下、N:0.005%以下、V:0.01%未満を含
    有し、さらにSbとSnの両方をSb+Sn/2で0.
    001〜0.005%含有し、残部が実質的にFeから
    なり、板厚が0.1〜0.5mmであるTVインナーシ
    ールド材。
JP19816098A 1998-06-30 1998-06-30 Tvインナーシールド材 Expired - Fee Related JP3473739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19816098A JP3473739B2 (ja) 1998-06-30 1998-06-30 Tvインナーシールド材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19816098A JP3473739B2 (ja) 1998-06-30 1998-06-30 Tvインナーシールド材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000021616A JP2000021616A (ja) 2000-01-21
JP3473739B2 true JP3473739B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=16386470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19816098A Expired - Fee Related JP3473739B2 (ja) 1998-06-30 1998-06-30 Tvインナーシールド材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3473739B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000021616A (ja) 2000-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2109839C1 (ru) Холоднокатаный стальной лист для теневой маски и способ его изготовления
JP3243240B2 (ja) 優れた磁場遮蔽特性を有する薄い冷間圧延内部シールド鋼板を製造する方法
EP1098010A1 (en) Steel sheet for heat-shrink band and method of manufacturing it
JP3473739B2 (ja) Tvインナーシールド材
EP1335034A1 (en) Low-carbon steel sheet for mask of tension type cathode ray tube with bridge and mask and cathode ray tube
JP3915108B2 (ja) 軟磁性鋼板
JP3968964B2 (ja) ヒートシュリンクバンド用鋼板
JP3627840B2 (ja) Tvマスクフレーム用鋼板
JP3883029B2 (ja) 軟磁性鋼板
US6641682B1 (en) Method for manufacturing an aperture grill material for color picture tube
JP3741246B2 (ja) Tvマスクフレーム用鋼板
JP3775215B2 (ja) 磁気シールド材、磁気シールド材用鋼板とその製造方法
JP3275291B2 (ja) 高透磁率・高延性を有する磁気シールド材の製造方法
JP3888020B2 (ja) ヒートシュリンクバンド用鋼板およびその製造方法
JP2888229B2 (ja) 高周波用無方向性電磁鋼板
JPH1161260A (ja) 鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3079897B2 (ja) プレス成形性に優れたカラー受像管用Fe−Ni系合金薄板およびFe−Ni−Co系合金薄板とその製造方法
JPWO2006051777A1 (ja) カラー陰極線管用磁気シールド鋼板
JPH10168551A (ja) Tvブラウン管用磁気シールド材およびその製造方法
KR100360094B1 (ko) 자기차폐성이 우수한 브라운관용 냉연강판 및 그 제조방법
JPS60181252A (ja) 消磁特性に優れたa1キルド冷延鋼板及びその製造方法並びにそれを用いたシヤドウマスク及びカラ−テレビ
JPH1112701A (ja) 鉄損の低い無方向性電磁鋼板
JP3501002B2 (ja) 飽和磁化が高く鉄損の低い無方向性電磁鋼板
US6617776B1 (en) Color picture tube shadow mask material
JP2001240946A (ja) 地磁気シールド性に優れた高強度ヒートシュリンクバンド用鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees