JP3470932B2 - スルホン酸基を含有するポリアスパラギン酸誘導体、それらの使用およびそれらの製造 - Google Patents

スルホン酸基を含有するポリアスパラギン酸誘導体、それらの使用およびそれらの製造

Info

Publication number
JP3470932B2
JP3470932B2 JP22961095A JP22961095A JP3470932B2 JP 3470932 B2 JP3470932 B2 JP 3470932B2 JP 22961095 A JP22961095 A JP 22961095A JP 22961095 A JP22961095 A JP 22961095A JP 3470932 B2 JP3470932 B2 JP 3470932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
alkyl
formula
alkynyl
chemical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22961095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0867752A (ja
Inventor
ヘルマン・ウーア
ルツツ・ホイアー
トルステン・グロト
ビンフリート・イエントゲン
ローラント・クラインシユテユツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0867752A publication Critical patent/JPH0867752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3470932B2 publication Critical patent/JP3470932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3719Polyamides or polyimides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • C02F5/12Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/48Polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1092Polysuccinimides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/173Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F14/00Inhibiting incrustation in apparatus for heating liquids for physical or chemical purposes
    • C23F14/02Inhibiting incrustation in apparatus for heating liquids for physical or chemical purposes by chemical means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、一部は新規であるスルホン酸基
を含有するポリアスパラギン酸誘導体、それらの製造お
よびそれらの使用に関する。
【0002】例えば冷却水として、処理水としてまたは
その他の工業用洗浄方法における工業用目的のための天
然水の利用においては、使用する水は特別にまたは故意
にではなく物理的および/または化学的に変えられる。
すなわち、例えば、解放循環冷却システムにおいては、
温度変化、冷却塔中の二酸化炭素放出により影響を受け
る濃度およびpH上昇は避けられない。工業的洗浄にお
いては、例えば食品産業においては、洗浄溶液中におけ
るアルカリ、普通は水酸化ナトリウム溶液の使用が多く
の用途で必要である。
【0003】CO2による濃度およびpH上昇だけでな
く、水酸化ナトリウム溶液の添加によっても、硬度成
分、特にカルシウムイオンおよび炭酸塩イオン、の濃度
が増加する。天然水が使用前に平衡(石灰−二酸化炭素
平衡)であると、硬度成分の濃度における増加は過飽和
をもたらす。例えば熱転移表面上または洗浄しようとす
る物質上の流出液スケール沈澱(鉱衣)を防止するに
は、添加剤(「スケール抑制剤」)の添加が必要であ
る。
【0004】鉱油分野における二次抽出の場合にも状況
は同様である。使用する噴射水はある種の環境において
は、そこから生ずる油流の生成および封鎖時の例えば炭
酸カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸ストロンチウムお
よび硫酸バリウムの如き無機塩の沈澱を防止するために
添加剤の添加により処理しなければならない。
【0005】水処理における添加剤使用の他の目的は腐
食に対する金属物質の保護であり、こらはしばしば主要
目的でさえある。例えば、非合金化炭素鋼が解放循環冷
却システムで使用される時には、該システムを支配する
条件(酸素飽和、塩集積)は腐食を促進せしめるため、
適切な腐食抑制剤が望ましい。
【0006】先行技術に従い使用される水処理組成物お
よびアルカリ性洗浄剤はさらに改良が必要である。
【0007】ポリホスフェート類は限られた溶解度しか
有していないため、高濃度調合物の製造は制限されそし
てさらにそれらは加水分解的に不安定である。さらに、
それらの相対的に高い燐含有量が非難される。
【0008】アミノ−トリス−メチレンホスホン酸およ
び1−ヒドロキシ−エタン−1,1−ジホスホン酸型の
ホスホネート類はポリホスフェート類と比べて技術的に
進歩した生成物である。それらは良好な加水分解安定性
およびスケール抑制剤としての良好な活性を示す。その
結果、これらの生成物は一般的に低濃度で使用すること
ができる。処理された水中の燐濃度はポリホスフェート
使用と比べて相当低い。
【0009】他のホスホネート類と比べて、2−ホスホ
ノ−ブタン−1,2,4−トリカルボン酸はさらに改良さ
れたスケール−抑制活性並びに抗生物質および殺菌剤と
して使用される次亜塩素酸塩および次亜臭素酸または塩
素および臭素に関する相当増加した安定性を示す。この
生成物の燐含有量は他のホスホネート類と比べて相当減
じられる。
【0010】例えばポリアクリレート類またはアクリル
酸を基にした共重合体の如きポリカルボン酸およびC−
C鎖を有する他のポリカルボン酸は一般的には燐を含ま
ない生成物であるが、多くの用途に不適当な腐食抑制お
よびスケール抑制活性という欠点を有する。
【0011】特別のスルホン酸基を含有する重合体もす
でに記載されている。すなわち、US−A−3 928
196は微溶性無機化合物の沈澱(「スケール」)を防
止するために2−アクリルアミド−2−メチルプロピル
スルホン酸およびアクリル酸の共重合体を使用できるこ
とを開示している。
【0012】さらに、相対的に少割合のスルホン酸基を
含有しており且つ亜鉛塩を含有する腐食抑制剤の中で使
用されるビニル重合体も既知である(US−A−5 0
49310)。それらは主としてそこでは上昇した冷却
水pH値において微溶性亜鉛化合物、例えば水酸化亜鉛
の沈澱を防止するために作用する。
【0013】これまでに挙げられている全ての有機化合
物は低い生分解性しか有していない。該システムを支配
する条件は添加剤の分解をもたらすが添加剤がまだシス
テム中にあるため、この性質はしばしばそれらの使用、
例えば解放循環冷却システム中の容易に生分解する添加
剤の使用のための予備条件である。一方、例えばシステ
ム中の非常に短い滞留時間を有する他の用途において
は、容易な生分解性はあまり邪魔にならない。
【0014】容易に生分解する性質は、しばしば起きる
使用後に添加剤が受容水の中を通過する時のいずれの場
合にも有利である。
【0015】水処理のためおよびアルカリ性洗浄剤中で
の使用のための容易な生分解性またはさらに容易な生分
解性を有する添加剤の開発は従って工業的および生態学
的に都合のよい目標である。
【0016】このための第一段階はポリカルボン酸、ポ
リアスパラギン酸(PAA)の開発によりなされた。U
S−A−4 534 881、4 839 461、特に2
欄、23行以下、US−A−5 116 413およびU
S−A−5 152 902参照。
【0017】これは生分解性である洗剤添加剤の場合に
も望ましい。EP−A−256 366(=US−A−
4 839 461、2欄、23行以下参照)は洗剤添加
剤としてのポリアスパラギン酸の使用をすでに開示して
いる。
【0018】EP 0 454 126は、洗剤中でのビ
ルダーおよび/またはコビルダーとして使用することが
でき且つ生分解性であると言われているポリアミノ酸
類、特にポリアスパラギン酸またはポリグルタミン酸を
開示している。
【0019】さらに、洗剤および清浄剤に対する添加剤
として並びに水処理用に適する改質ポリアスパラギン酸
類も既知である(DE−A−4 221 875)。生分
解性にもかかわらず、洗剤中の上記化合物の活性は依然
としてしばしば完全に満足のいくものではない。
【0020】DE−A−2 253 190は、ポリアス
パルチミド類と長鎖アミン類との反応により製造された
表面活性剤を開示している。
【0021】さらに、メルカプト基およびスルホン酸基
を含有しておりそして化粧品調合物、特にシャンプー中
での使用に適するある種のポリアスパラギン酸誘導体も
すでに見いだされている(US−A−4 363 79
7)。
【0022】本発明の基礎をなす目的は、特に水処理用
および洗剤添加剤として適する改良された生分解性重合
体を発見することである。
【0023】本発明は構造
【0024】
【化8】
【0025】[ここで、R1
【0026】
【化9】
【0027】または −Y−SO3Hであり、n=1ま
たは2であり、Y=直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
ル、アルケニルまたはアルキニルであり、R2=H、ア
ルキル、アルコキシまたはハロゲンである]の繰り返し
アスパルチル単位またはその塩を含有する重合体であ
り、R1=−CH2−CH2−SO3Hまたはその塩である
場合に関しては、構造式II/Iのモル比が1より大きい
重合体に関する。
【0028】好適態様では、単位IおよびIIの合計は1
0〜1000、特に10〜300である。繰り返し単位
は好適には不規則的に分布されておりそしてα−または
β−結合を介して一緒に結合させることができる。構造
IおよびIIのα−およびβ−単位は以下に記載されてお
り、明らかにこれらの構造の塩にも関連する:
【0029】
【化10】
【0030】好適態様では、繰り返し構造(I)および
(II)の少なくとも50%、特に少なくとも70%がβ
−結合を介して生ずる。
【0031】本発明に従う化合物の末端基は製造法によ
り広い範囲内で変えることができ、可能な末端基は例え
ば下記のものである:
【0032】
【化11】
【0033】さらに、他の繰り返し単位を含有すること
もできる。
【0034】R1が−Y−SO3Hまたは対応するN
+、K+、NH4 +塩を表し、R2がH、未置換であるか
もしくは1〜5個のハロゲン原子により置換されている
炭素数1〜6のアルキル、アルキル部分中の炭素数が1
〜6であり且つ未置換であるかもしくは1〜5個のハロ
ゲン原子により置換されている炭素数1〜6のアルコキ
シ、またはハロゲンを表し、そしてYが炭素数1〜10
の直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、炭素数2〜10
の直鎖状もしくは分枝鎖状のアルケニルもしくはアルキ
ニルを表し、そしてnが1または2を表す一般式(I)
のポリアスパラギン酸誘導体が特に好適である。
【0035】本発明に従う化合物中に含有することがで
きる他の好適な繰り返し単位は、例えば、下記のもので
ある: a)リンゴ酸単位、例えば
【0036】
【化12】
【0037】b)マレイン酸単位、例えば
【0038】
【化13】
【0039】または c)フマル酸単位、例えば
【0040】
【化14】
【0041】。
【0042】R1
【0043】
【化15】
【0044】もしくは−Y−SO3H、または対応する
Na+、K+もしくはNH4 +塩を表し、R2がH、未置換
であるかもしくは1〜3個の弗素および/もしくは塩素
原子により置換されている炭素数1〜4のアルキル、ア
ルキル部分中の炭素数が1〜4であり且つ未置換である
かもしくは1〜3個の弗素および/もしくは塩素原子に
より置換されているアルコキシ、または弗素もしくは塩
素を表し、そしてYが炭素数1〜8の直鎖状もしくは分
枝鎖状のアルキル、炭素数2〜8の直鎖状もしくは分枝
鎖状のアルケニルもしくはアルキニルを表し、そしてn
が1または2を表すポリアスパラギン酸誘導体が特に非
常に好適である。
【0045】ポリスクシンイミドを最初に式H2N−
1、特に
【0046】
【化16】
【0047】または H2N−Y−SO3H (IV) [ここで、Y、nおよびR2は上記の意味を有する]の
アミンと、塩基の存在下でもしくは不存在下でそして希
釈剤の存在下でもしくは不存在下で反応させて構造
(I)および適宜構造(II)の繰り返し単位並びに繰り
返しポリスクシンイミド単位を有するポリアスパラギン
酸誘導体を与え、そしてアミンによってまだ開かれてい
ないスクシンイミド単位を次に塩基を用いて希釈剤の存
在下でまたは不存在下で開くなら、本発明に従う一般式
(I)のポリアスパラギン酸誘導体が得られる。
【0048】二部分工程は上記の中間体を単離してまた
は中間体を単離せずに「一容器反応」としての両者で実
施することができる。
【0049】第一部工程用の反応温度は広い範囲内で変
えることができる。一般的には、0℃〜250℃の間の
温度、特に10℃〜120℃の間の温度が使用される。
【0050】必要に応じて使用することができる希釈剤
は、それ自体がポリスクシンイミドと反応しない全ての
希釈剤である。一般的には、炭化水素類、例えばトルエ
ン、キシレンもしくはヘキサン;塩素化された炭化水素
類、例えばクロロベンゼンもしくはクロロホルム;ケト
ン類、例えばアセトン;エーテル類、例えばテトラヒド
ロフラン、ジエチルエーテル、メチルtert-ブチルエー
テルもしくはジオキサン;ニトリル類、例えばアセトニ
トリル;ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリド
ン、ジメチルスルホキシド、スルホランまたはニトロメ
タンが使用される。特に非常に好適には、アセトニトリ
ル、アセトン、ジオキサン、ジメチルホルムアミド、N
−メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド、スルホラ
ンまたはニトロメタンが使用される。双極性の非プロト
ン性溶媒がこれらの中で特に好適である。
【0051】反応は塩基の存在下でまたは不存在下で実
施することができる。この場合には、全ての一般的塩基
を使用することができる。これらには好適には第三級ア
ミン類、例えばトリエチルアミンおよびピリジン、アル
カリ金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウムおよび水酸
化カリウム並びにアルカリ金属炭酸塩およびアルカリ金
属炭酸水素塩、例えば炭酸カリウムおよび炭酸水素ナト
リウムが包含される。
【0052】第二部工程用の反応温度も同様に広い範囲
内で変えることができる。一般的には、0℃〜120℃
の間の温度、特に10℃〜80℃の間の温度が使用され
る。
【0053】必要に応じて使用することができる希釈剤
は第一部工程用にすでに挙げられている希釈剤並びに
水、アルコール類、例えばメタノール、エタノール、イ
ソプロパノールまたはブタノールである。
【0054】スクシンイミド単位を開くために使用され
る塩基はアルカリ金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウムもしくは水酸化リチウム、アルカリ
金属炭酸塩もしくはアルカリ金属炭酸水素塩、例えば炭
酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウムもしく
は炭酸水素ナトリウム、または水性アンモニアを含んで
なる。
【0055】必要に応じて実施してもよい単離は第一お
よび第二部工程の両方に対して種々の方法で行うことが
できる。この場合には、使用される希釈剤を蒸発させる
か、または生成物が微溶性であるかもしくは全く不溶性
である溶媒の中で撹拌しそして吸引濾過することにより
反応生成物を沈澱させる。多くの場合、生成物を反応混
合物から吸引濾別することができる。
【0056】使用されるポリスクシンイミド類は既知で
ありそして種々の方法で製造することができる。下記の
ものがここで例として挙げられる:例えばJ. Org. Che
m. 26, 1084 (1961); DE−A 2 253 190およ
びEP 0 578 449に記載されているポリスクシ
ンイミドを与えるためのアスパラギン酸の熱的重縮合。
さらに、J. Med. Chem. 16, 893 (1973)およびDE 4
023 463により開示されている如く、異なる分子
量分布を有するポリスクシンイミド類は酸および脱水化
合物、例えば燐酸の存在下におけるアスパラギン酸の重
縮合により製造することもできる。マレイン酸またはそ
の誘導体、例えば無水マレイン酸およびアンモニアから
マレイン酸モノアンモニウム塩であるマレアミン酸を介
して二段階方法でポリスクシンイミドを製造することも
同様に可能である。さらに、マレイン酸のモノアンモニ
ウム塩をポリスクシンイミドに熱的に転化させうる。こ
れらの上記の製造方法は、例えば、J. Org. Chem. 24,
1662 (1959); DE−A 2253 190およびDE 3
626 672により開示されている。ポリスクシンイ
ミドの他の製造方法は、例えば日本特許明細書44−4
39.4(1969)に記載されているような塩基触媒
作用を受けるマレイミドのアニオン重合である。
【0057】本発明はさらに、洗浄方法および水処理方
法並びに対応する洗剤および水処理組成物中における構
【0058】
【化17】
【0059】[ここで、R1
【0060】
【化18】
【0061】または −Y−SO3Hであり、n=1ま
たは2であり、Y=直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
ル、アルケニルまたはアルキニルであり、R2=H、ア
ルキル、アルコキシまたはハロゲンである]の繰り返し
アスパルチル単位を有する重合体の使用にも関する。こ
の場合、置換基、分子量、α/β比などに関する好適な
意味は本発明に従う新規な重合体の場合と同じである。
【0062】ポリアスパラギン酸誘導体はホスフェート
含有量の低いまたはホスフェートを含まない洗剤および
洗浄剤に対する添加剤として使用することができる。ポ
リアスパラギン酸誘導体の使用量は、洗剤および洗浄組
成物を基にして、0.1〜30重量%である。ホスフェ
ート含有量の低い洗剤は、三燐酸ナトリウムとして計算
して25重量%以下のホスフェートを含有する調合物を
意味するとみなされる。ホスフェートを含まない洗剤は
一般的には珪酸アルミニウムナトリウムを含有する。一
般式(I)のポリアスパラギン酸誘導体は好適には、洗
剤および洗浄組成物調合物を基にして、0.5〜15重
量%の量で使用される。上記のポリアスパラギン酸誘導
体は洗剤浴中の粒状土壌用の良好な分散能力を有する。
ポリアスパラギン酸誘導体は洗剤用のビルダーおよび/
またはコビルダーであり、そして洗浄工程中に洗浄され
た織物物質上の鉱衣および灰色化を減少させる。それら
は従って 抑制剤および再沈澱防止剤としても適する。
【0063】さらに、必要に応じて、アルカリ金属珪酸
塩を含有することもできる。使用されるアルカリ金属珪
酸塩は、例えば、非晶質二珪酸ナトリウム、結晶性板状
珪酸塩、珪酸ナトリウム溶液の脱水により生成される珪
酸ナトリウム、および珪酸アルミニウムナトリウム(ゼ
オライトA)である。それらをさらに50重量%まで含
有することができる。
【0064】洗剤は必要に応じてさらに漂白剤、例えば
過ホウ酸ナトリウムも含有することもでき、使用時には
それは洗剤調合物中に30重量%までの量で含有するこ
とができる。必要に応じて、さらに他の添加剤、例えば
錯化剤、クエン酸塩、乳白剤、光学的光沢剤、酵素、香
油、再沈澱防止剤、漂白活性化剤および/または変色抑
制剤を含有することもできる。
【0065】上記の成分を含有していてもまたはしてな
くてもよい液体および固体洗剤調合物の両者中で、ポリ
アスパラギン酸誘導体は貯蔵安定性である。
【0066】ポリアスパラギン酸誘導体を水処理用に使
用する時には、該化合物をスケール抑制剤および腐食抑
制剤として使用することができる。そのような組成物の
使用領域は、例えば、水処理(例えば冷却水、処理水、
気体捕集水、二次的油抽出における噴射水および採鉱に
おける水処理)、並びに工業的および一般的洗浄剤用途
(例えば食品産業における溶液および装置の洗浄、瓶洗
浄、一般的ディッシュウォッシャーおよび洗剤)である
ことができる。
【0067】水処理用の作用面の理由で、ポリアスパラ
ギン酸誘導体は水処理における工業的用途だけでなく歯
垢の鉱物性沈澱の予防または除去にも適する。ポリアス
パラギン酸誘導体は単独でまたは種々の歯磨きもしくは
歯処理剤と混合して製造することができる。ここで例と
して挙げられるものは、口内洗剤、研磨性および非研磨
性練り歯磨き、歯磨き剤、歯用絹糸、チューイングガ
ム、義歯(入れ歯)洗浄剤である。
【0068】ポリアスパラギン酸誘導体は特定用途に有
用であることが証されている1種もしくはそれ以上の表
面活性剤と組み合わせて使用することもできる。しばし
ば混合により相乗効果も得られるそのような成分の例
は、ホスホン酸、例えばホスホノカルボン酸、特にホス
ホノ琥珀酸、ホスホノプロピオン酸および特に2−ホス
ホノブタン−1,2,4−トリカルボン酸(BayhibitR A
M)である。他の適当なホスホン酸は、例えば、アミノま
たはヒドロキシ官能基を有するもの、特にニトリロ−ト
リス−メチレンホスホン酸並びに高級同族体、例えばエ
チレンジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)および
ジエチレントリアミンペンタキス(メチレンホスホン酸)
並びにそれらのN−オキシド類;1−ヒドロキシ−エタ
ン−1,1−ジホスホン酸およびヒドロキシホスホノ酢
酸である。他の適しており且つ相乗的に活性な混合相手
は式IIIおよびIVのアミノスルホン酸類並びにそれらの
塩である。
【0069】一般式(I)の本発明に従う生成物を含有
する調合物中の他の可能な成分は、亜鉛塩、モリブデン
酸塩、ホウ酸塩、珪酸塩、アゾール類(例えばトリル−
もしくはベンゾトリアゾール)、他のホスホン酸、アク
リル酸、メタクリル酸およびマレイン酸を基にした重合
体および共重合体、リグノスルホネート類、タンニン
類、ホスフェート類、錯化剤、クエン酸、酒石酸、グル
コン酸、表面活性剤、抗生物質、殺菌剤である。
【0070】酸(例えば、「ホスホン酸」)の代わりに
それらの塩(「ホスホネート」)を使用できることおよ
びその逆は当技術の専門家には明らかである。
【0071】本発明はさらに、処理しようとする水中に
本発明に従う組成物を加えることを含んでなる水処理方
法にも関する。
【0072】本発明はさらに、本発明に従う組成物を鉱
衣抑制剤/金属イオン封鎖剤として使用することを含ん
でなるアルカリ性洗浄方法にも関する。
【0073】水処理方法を以下で実施例を参照しながら
記載する:本発明に従う組成物を流入水に例えば約0.
1〜10mg/lの活性化合物の間の濃度で加えて新た
な冷却水を用いる冷却システム中での使用時に沈着物お
よび沈澱を防止する。
【0074】冷却循環路において、スケール防止および
/または腐食保護用の添加剤はしばしば供給水を基にし
て速度依存方式で投与される。循環式冷却水中でのこの
濃度は約1〜50mg/lの活性化合物である。
【0075】MSF(多段階フラッシュ)およびVP
(蒸気圧縮)プラント中での蒸留による海水の脱塩で
は、約1〜5mg/lの活性化合物の供給海水に対する
添加剤添加により熱交換表面上の鉱衣が防止される。
【0076】RO(逆浸透)プラント中での必要な投与
量は、該方法による比較的低い最高温度のために、一般
的には相当低い。
【0077】アルカリ性洗浄における本発明に従う組成
物の使用方法を以下に記載する:アルカリ性洗浄中で鉱
衣抑制および金属イオン封鎖用に使用される活性化合物
濃度は、技術的および物理的条件、例えばpH、滞在時
間、温度、水の硬度に特に依存する。
【0078】比較的弱いアルカリ性範囲(約10までの
pH)、60℃以下の温度および相対的に短い滞留時間
においてはしばしば100mg/lより明らかに低い、
一般的には5〜80mg/lの活性化合物濃度で十分で
あるが、それより高いアルカリ性濃度および温度におい
ては100mg/lを越えて300mg/lまでの投与
量が時には必要である。
【0079】
【実施例】製造実施例 中間体の製造(アミンとポリスクシンイミドの反応) 実施例III−1 10gのポリスクシンイミドをDMF中に溶解させ、そ
して少量のDMF中に溶解された5.72gのアミノメ
チルスルホン酸の溶液を室温において加えた。混合物を
室温において24時間撹拌しそして生成物をブタノール
中での撹拌により沈澱させた。吸引による濾過後に、残
渣をアセトンおよびエーテルで洗浄しそして次に真空乾
燥器の中で50℃において24時間乾燥した。
【0080】収量:15.3gのベージュ色固体。
【0081】表1に挙げられているアミン類も同様に反
応させた。
【0082】
【表1】
【0083】式(I)のポリアスパラギン酸誘導体の製
実施例I−1 10.7gの実施例III−1で製造された反応生成物を加
えそして70mlの1N NaOHと共に50℃におい
て3時間撹拌した。冷却後に、混合物をイソプロパノー
ル中で撹拌し、溶媒を傾斜除去し、アセトンと共に2回
撹拌し、そして固体を吸引濾別した。それを真空乾燥器
の中で50℃において24時間乾燥した。
【0084】収量:12gのベージュ色固体。
【0085】分析:C:27.7%、H:3.87%、
N:9.91%、S:7.5% 表1に挙げられている生成物も同様に反応させた(表2
参照)。
【0086】
【表2】
【0087】適用例 本発明に従う化合物、適用例および混合物をTenside, S
urfactans und Detergents, 24, 213-216 (1987)に従い
試験した。
【0088】先行技術の沈澱例として、ポリアスパラギ
ン酸ナトリウム塩を使用した。
【0089】
【表3】
【0090】本発明の主なる特徴および態様は以下のと
おりである。
【0091】1.構造
【0092】
【化19】
【0093】[ここで、R1
【0094】
【化20】
【0095】または −Y−SO3Hであり、n=1ま
たは2であり、Y=直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
ル、アルケニルまたはアルキニルであり、R2=H、ア
ルキル、アルコキシまたはハロゲンである]の繰り返し
アスパルチル単位またはその塩を含有する重合体であ
り、R1=−CH2−CH2−SO3Hまたはその塩である
場合に関しては、構造式II/Iのモル比が1より大きい
重合体。
【0096】2.
【0097】
【化21】
【0098】である、上記1の重合体。
【0099】3.R1=−Y−SO3Hであり、ここでY
がメチレン、炭素数が少なくとも3のアルケニル、アル
キニルまたはアルキルを示す、上記1の重合体。
【0100】4.繰り返し単位(I)および(II)が少
なくとも50%β−単位として存在する、上記1の重合
体。
【0101】5.繰り返し単位(I)対(II)のモル比
が0.1:99.9〜100:0の間である、上記1の重
合体。
【0102】6.単位IおよびIIの合計が10〜100
0である、上記1の重合体。
【0103】7.水処理用にまたは洗剤添加剤として適
するポリアスパラギン酸誘導体を含有する組成物であ
り、ここで該誘導体が構造(I)および適宜(II)
【0104】
【化22】
【0105】[ここで、R1
【0106】
【化23】
【0107】または −Y−SO3Hであり、n=1ま
たは2であり、Y=直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
ル、アルケニルまたはアルキニルであり、R2=H、ア
ルキル、アルコキシまたはハロゲンである]の繰り返し
アスパルチル単位を含有する組成物。
【0108】8.0.1〜3.0重量%の式
【0109】
【化24】
【0110】[ここで、R1
【0111】
【化25】
【0112】または −Y−SO3Hであり、n=1ま
たは2であり、Y=直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
ル、アルケニルまたはアルキニルであり、R2=H、ア
ルキル、アルコキシまたはハロゲンである]の繰り返し
単位を有する重合体を含有する洗剤。
【0113】9.0.5〜15重量%の式
【0114】
【化26】
【0115】[ここで、R1
【0116】
【化27】
【0117】または −Y−SO3Hであり、n=1ま
たは2であり、Y=直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
ル、アルケニルまたはアルキニルであり、R2=H、ア
ルキル、アルコキシまたはハロゲンである]の繰り返し
単位を有するポリアスパラギン酸誘導体を含有する水処
理組成物。
【0118】10.式
【0119】
【化28】
【0120】[ここで、R1
【0121】
【化29】
【0122】または −Y−SO3Hであり、n=1ま
たは2であり、Y=直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
ル、アルケニルまたはアルキニルであり、R2=H、ア
ルキル、アルコキシまたはハロゲンである]の繰り返し
単位を有する化合物を洗剤添加剤として使用する、洗剤
の製造方法。
【0123】11.式
【0124】
【化30】
【0125】[ここで、R1
【0126】
【化31】
【0127】または −Y−SO3Hであり、n=1ま
たは2であり、Y=直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
ル、アルケニルまたはアルキニルであり、R2=H、ア
ルキル、アルコキシまたはハロゲンである]の繰り返し
単位を有する化合物を洗剤添加剤として使用する、水処
理組成物の製造方法。
【0128】12.ポリスクシンイミドをアミンR1
NH2[ここで、R1
【0129】
【化32】
【0130】または −Y−SO3Hであり、である]
と反応させることによる、式
【0131】
【化33】
【0132】[ここで、R1
【0133】
【化34】
【0134】または −Y−SO3Hであり、n=1ま
たは2であり、Y=直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ
ル、アルケニルまたはアルキニルであり、R2=H、ア
ルキル、アルコキシまたはハロゲンである]の繰り返し
単位を有する化合物の製造方法。
【0135】13.ポリアスパラギン酸および/または
その塩類と式IIIもしくはIV
【0136】
【化35】
【0137】[ここで、n=1または2であり、Y=直
鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、アルケニルまたはア
ルキニルであり、R2=H、アルキル、アルコキシまた
はハロゲンである]のアミノスルホン酸との相乗的活性
混合物。
フロントページの続き (72)発明者 トルステン・グロト ドイツ51061ケルン・ゲルステンカンプ 21 (72)発明者 ビンフリート・イエントゲン ドイツ50769ケルン・メルケニヒヤーリ ングシユトラーセ149 (72)発明者 ローラント・クラインシユテユツク ドイツ51467ベルギツシユグラートバツ ハ・アムケツターバツハ5 (56)参考文献 国際公開94−01486(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 69/00 - 69/50 WPI/L(QUESTEL)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構造 【化1】 [ここで、 R= 【化2】 または −Y−SOHであり、 n=1または2であり、 Y=直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、アルケニルま
    たはアルキニルであり、 R=H、アルキル、アルコキシまたはハロゲンであ
    る] の繰り返しアスパルチル単位またはその塩を含有する重
    合体であり、R= −CH−CH−SOHまたはその塩である場合に
    関しては、構造式II/Iのモル比が1より大きい重合
    体。
  2. 【請求項2】 水処理用にまたは洗剤添加剤として適す
    るポリアスパラギン酸誘導体を含有する組成物であり、
    ここで該誘導体が構造(I)および適宜(II) 【化3】 [ここで、 R= 【化4】 または −Y−SOHであり、 n=1または2であり、 Y=直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、アルケニルま
    たはアルキニルであり、 R=H、アルキル、アルコキシまたはハロゲンであ
    る] の繰り返しアスパルチル単位を含有する組成物。
  3. 【請求項3】 0.1〜3.0重量%の式 【化5】 [ここで、 R= 【化6】 または −Y−SOHであり、 n=1または2であり、 Y=直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル、アルケニルま
    たはアルキニルであり、 R=H、アルキル、アルコキシまたはハロゲンであ
    る] の繰り返し単位を有する重合体を含有する洗剤。
JP22961095A 1994-08-24 1995-08-16 スルホン酸基を含有するポリアスパラギン酸誘導体、それらの使用およびそれらの製造 Expired - Fee Related JP3470932B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4429976A DE4429976A1 (de) 1994-08-24 1994-08-24 Sulfonsäuregruppen enthaltende Polyasparaginsäurederivate, ihre Verwendung und Herstellung
DE4429976.1 1994-08-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0867752A JPH0867752A (ja) 1996-03-12
JP3470932B2 true JP3470932B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=6526419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22961095A Expired - Fee Related JP3470932B2 (ja) 1994-08-24 1995-08-16 スルホン酸基を含有するポリアスパラギン酸誘導体、それらの使用およびそれらの製造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5506335A (ja)
EP (1) EP0700950B1 (ja)
JP (1) JP3470932B2 (ja)
AT (1) ATE227316T1 (ja)
DE (2) DE4429976A1 (ja)
ES (1) ES2185676T3 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5726280A (en) * 1994-08-24 1998-03-10 Bayer Ag Sulfonic acid group-containing polyaspartic acid derivatives, use thereof and prepartion thereof
AU701456B2 (en) * 1994-09-12 1999-01-28 Rohm And Haas Company Method of inhibiting sulfate scale in aqueous systems
US5531934A (en) * 1994-09-12 1996-07-02 Rohm & Haas Company Method of inhibiting corrosion in aqueous systems using poly(amino acids)
US5686066A (en) * 1995-10-05 1997-11-11 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Polyaspartic acid Zwitterionic derivatives, preparation processes thereof, hair-treating compositions and cosmetic compositions
DE19607852A1 (de) * 1996-03-01 1997-09-04 Agfa Gevaert Ag Fotografisches Silberhalogenidmaterial
US5776875A (en) * 1996-07-16 1998-07-07 Nalco Chemical Company Use of biodegradable polymers in preventing scale build-up
DE19642656A1 (de) * 1996-10-16 1998-04-23 Bayer Ag Verfahren zur Verhinderung von Gashydraten
DE19647293C1 (de) * 1996-11-15 1998-06-10 Bayer Ag Verhinderung und Verzögerung der Belagsbildung in Membranprozessen
US5981691A (en) * 1997-04-23 1999-11-09 University Of South Alabama Imide-free and mixed amide/imide thermal synthesis of polyaspartate
EP1120433A4 (en) * 1999-06-09 2003-01-29 Nippon Catalytic Chem Ind POLYSUCCINIMIDE (CO) POLYMER DERIVATIVES AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JP4775985B2 (ja) * 2000-12-27 2011-09-21 三井化学株式会社 重合体及びその製造方法
US9371556B2 (en) * 2004-03-05 2016-06-21 Gen-Probe Incorporated Solutions, methods and kits for deactivating nucleic acids
CA2713267A1 (en) 2008-01-28 2009-08-06 Reckitt Benckiser N.V. Composition

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4851995A (ja) * 1971-11-01 1973-07-21
US3928196A (en) * 1973-12-05 1975-12-23 Calgon Corp Inhibition of scale deposition
US4363797A (en) * 1977-09-14 1982-12-14 Societe Anonyme Dite: L'oreal Polyaspartic acid derivatives, their preparation and their use in cosmetic composition
US4534881A (en) * 1983-12-19 1985-08-13 University Of South Alabama Inhibition of inorganic or biological CaCO3 deposition by poly amino acid derivatives
DE3626672A1 (de) * 1986-08-07 1988-02-11 Bayer Ag Polyasparaginamidsaeure
US5049310A (en) * 1987-04-27 1991-09-17 Nalco Chemical Company Zinc stabilization with modified acrylamide based polymers and corrosion inhibition derived therefrom
DE3921912A1 (de) * 1989-07-04 1991-01-17 Roehm Gmbh Polyasparaginsaeurederivate als ueberzugsmittel fuer arzneiformen und lebensmittel
IT1240684B (it) * 1990-04-26 1993-12-17 Tecnopart Srl Poliamminoacidi quali builders per formulazioni detergenti
US5221733A (en) * 1991-02-22 1993-06-22 Donlar Corporation Manufacture of polyaspartic acids
US5116513A (en) * 1991-03-19 1992-05-26 Donlar Corporation Polyaspartic acid as a calcium sulfate and a barium sulfate inhibitor
US5152902A (en) * 1991-03-19 1992-10-06 Donlar Corporation Polyaspartic acid as a calcium carbonate and a calcium phosphate inhibitor
DE4221875A1 (de) * 1992-07-03 1994-01-05 Basf Ag Modifizierte Polyasparaginsäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0700950B1 (de) 2002-11-06
ATE227316T1 (de) 2002-11-15
DE4429976A1 (de) 1996-02-29
EP0700950A1 (de) 1996-03-13
DE59510442D1 (de) 2002-12-12
US5506335A (en) 1996-04-09
JPH0867752A (ja) 1996-03-12
ES2185676T3 (es) 2003-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5523023A (en) Water treatment/cleaning composition comprising polyaspartic acid or derivatives thereof and phosphonic acid
JP3470932B2 (ja) スルホン酸基を含有するポリアスパラギン酸誘導体、それらの使用およびそれらの製造
US5543490A (en) Process for the preparation of polysuccinimide, polyaspartic acid and salts thereof, and the use of these compounds
US5525257A (en) Composition for water treatment containing polyaspartic acidora derivative thereof and a polcarboxylic acid and methods of using the composition
PT641364E (pt) Sais do acido poliaspartico obtidos por reaccao a alta temperatura
JPH0143838B2 (ja)
WO2015036325A1 (de) Verwendung modifizierter polyasparaginsäuren in spülmitteln
KR19980024124A (ko) 보일러의 스케일 형성 방지용 생분해성 아스파라긴산 중합체
US5726280A (en) Sulfonic acid group-containing polyaspartic acid derivatives, use thereof and prepartion thereof
AU688284B2 (en) Copolymers of polyamino acids as scale inhibition agents
JP2002523225A (ja) 水処理用組成物
CA2092493C (en) N, n-bis(phosphonomethyl)-2-amino-1-propanol, derivatives and corresponding lower alkyl ethers and n-oxides thereof for high ph scale control
EP0565294A1 (en) Polyether polyamino methylene phosphonate N-oxides for high pH scale control
US5580462A (en) Controlling calcium carbonate and calcium phosphate scale in an aqueous system using a synergistic combination
US5707529A (en) Method for controlling scale in an aqueous system using a synergistic combination
US3784486A (en) Alpha,alpha-carboxyalkoxy succinic acid compounds as detergent builders and sequestering agents
US6395870B1 (en) Process for preparing biodegradable polymers having repeating succinyl units
US3683014A (en) Derivatives of 2-amino-3-sulfopropionic acid
US5593595A (en) Method for controlling scale using a synergistic phosphonate combination
US5709814A (en) Aqueous system containing a synergistic phosphonate scale control combination
US4107064A (en) Metal sequestering method
US4066687A (en) 2,3-carboxy alkoxy succinic acid and salts thereof
US3980578A (en) Metal sequestering method and composition using α,α'-carboxyalkoxy succinic acid compounds
EP0767145B1 (en) Use of a synergistic composition for scale control
US5739393A (en) Process for the preparation of polymers with recurring succinyl units

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees