JP3465933B2 - データのバックアップ方法 - Google Patents

データのバックアップ方法

Info

Publication number
JP3465933B2
JP3465933B2 JP24774593A JP24774593A JP3465933B2 JP 3465933 B2 JP3465933 B2 JP 3465933B2 JP 24774593 A JP24774593 A JP 24774593A JP 24774593 A JP24774593 A JP 24774593A JP 3465933 B2 JP3465933 B2 JP 3465933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backup
volume
execution
backed
volumes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24774593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07105065A (ja
Inventor
哲 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP24774593A priority Critical patent/JP3465933B2/ja
Publication of JPH07105065A publication Critical patent/JPH07105065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3465933B2 publication Critical patent/JP3465933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、磁気ディスク装置など
に格納されたデータをボリューム単位で複数回に分けて
バックアップする方法に関する。 【0002】計算機システムにおいて、磁気ディスク装
置などに格納された重要なデータについては、定期的な
バックアップが必要不可欠である。バックアップは一般
に論理ボリューム単位で行われるが、バックアップ対象
となった論理ボリュームの全部を1回(1日)でバック
アップできない場合には、複数回(複数日)に分割する
ことにより選択的にバックアップを行う必要がある。そ
の場合に、全部の論理ボリュームに対してできるだけ均
等にバックアップが行われることが望ましい。 【0003】 【従来の技術】従来においては、選択的なバックアップ
を行うに当たり、曜日をキーとして行われている。 【0004】すなわち、例えば、バックアップ対象とな
った全部のボリュームを、月曜日から日曜日までの7回
分に分割しておき、各曜日において割り当てられたボリ
ュームのバックアップを行うのである。 【0005】バックアップの実行は、例えば、当日分の
ボリュームに対応する磁気テープをオペレータが磁気テ
ープ装置にマウントしておくことによって、当日の業務
が終了した後に自動的に行われる。バックアップが翌日
の業務開始までに終了するよう、計算機システムの処理
能力を考慮して1回分(1日分)のボリュームの個数が
決められている。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の方法によると、バックアップが不成功であった場合に
は、そのボリュームについて次の同じ曜日までの1週間
はバックアップが行われないこととなる。 【0007】例えば、バックアップのための所定の磁気
テープが磁気テープ装置に正しくマウントされていなか
った場合、又は業務終了後もボリュームが使用されてい
た場合などには、バックアップの採取に失敗する。この
ようなバックアップの失敗はときどき発生するが、その
場合には当該ボリュームのバックアップを次週まで待た
なければならず、各ボリュームに対するバックアップを
行うことについて均等さに欠けることとなる。 【0008】また、当日のバックアップ対象を曜日で分
割する方法では、最大で7つのパターンしかスケジュー
ルを作成することができない。したがって、バックアッ
プ対象とすることのできるボリュームの個数に限度があ
り、それ以上にボリュームの個数がある場合にはスケジ
ュールを作成することができない。例えば、1回で可能
なバックアップの個数が3個であった場合には、ボリュ
ームが21(=7×3)個を越える場合にはスケジュー
ルを作成することができない。 【0009】なお、この場合に、隔週毎又は月単位でス
ケジュールを作成することが考えられるが、その場合に
は、バックアップを行う間隔が空きすぎることがあり、
対象ボリューム数に応じたきめ細かいスケジュールを作
成することができない。また、スケジュールが複雑にな
るので、バックアップのための磁気テープのマウントミ
スも発生し易くなる。 【0010】本発明は、上述の問題に鑑みてなされたも
のであり、バックアップ対象とすることのできるボリュ
ームの個数に制限がなく、対象としたボリュームに対し
てバックアップが均等に行われるバックアップ方法を提
供することを目的とする。 【0011】 【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る方
法は、計算機システムのデータを定期的にバックアップ
する方法であって、バックアップの対象となるデータが
格納された複数のボリュームについて、前記各ボリュー
ムを示す識別情報を1レコードとし、これら複数のレコ
ードによってバックアップの実行順位を示す順位テーブ
ルを前記計算機システムに作成しておき、1回のバック
アップ処理でのバックアップの対象となる前記ボリュー
ムの一定の個数分のレコードを前記順位テーブルの実行
順位の上位から順に抽出して実行テーブルを作成する手
段を前記計算機システムに設けておき、前記計算機シス
テムに、前回のバックアップ処理の後に作成された前記
実行テーブルに基づいて各ボリュームについてバックア
ップ処理を実行させ、バックアップが成功であった前記
ボリュームについてのレコードの実行順位が後尾となる
よう、バックアップが不成功であった前記ボリュームの
実行順位が先頭となるよう、前記順位テーブルを更新さ
せ、更新された前記順位テーブルの実行順位の上位から
順に前記一定の個数分のレコードを抽出して前記実行テ
ーブルを作成させる、バックアップ方法である。 【0012】 【0013】 【0014】 【作用】順位テーブル21から、上位の所定の個数のボ
リュームを示す識別情報(例えばボリューム名)NVが
抽出され、例えば抽出した識別情報NVによって実行テ
ーブル22が作成される。 【0015】実行テーブル22に基づいて、該当するボ
リュームのバックアップが実行される。バックアップが
成功した場合には、その識別情報NVのレコードが順位
テーブル21の後尾となるように更新され、バックアッ
プが不成功であった場合には、その識別情報NVのレコ
ードが順位テーブル21の先頭となるように更新され
る。 【0016】したがって、次回のバックアップにおい
て、今回のバックアップに失敗したボリュームの再度の
バックアップが優先的に行われる。 【0017】 【実施例】図1は本発明に係る計算機システム1のブロ
ック図である。計算機システム1は、ホスト11、磁気
ディスク装置12、磁気テープ装置13、及び端末装置
14などから構成されている。 【0018】磁気ディスク装置12には、論理ボリュー
ムとして、システム用ボリューム12aと複数のユーザ
用ボリューム12bとが設けられており、ユーザのため
にホスト11により処理されたデータはいずれかのユー
ザ用ボリューム12bに格納される。システム用ボリュ
ーム12aには、順位テーブル21(21a,b…)が
格納されており、また、計算機システム1の立ち上げ時
において作成された実行テーブル22(22a,b…)
が格納される。 【0019】磁気テープ装置13には、ユーザ用ボリュ
ーム12bのバックアップのための磁気テープがマウン
トされる。磁気テープのマウントは、当日のバックアッ
プ分について、オペレータによって業務の終了までに行
われる。なお、バックアップ用の磁気テープには、ボリ
ューム名NVを示したラベルが貼り付けられている。1
個のボリュームに対して複数の磁気テープを要する場合
には、それらの磁気テープに対し、例えば「usr7
1」「usr72」のように、ボリューム名の後に連番
が付される。 【0020】端末装置14は、オペレータがコマンドを
入力することによって、当日にバックアップを行うべき
ボリューム名NV、つまり実行テーブル22の内容が画
面HGに表示される。 【0021】図2は順位テーブル21を示す図、図3は
順位テーブル21及び実行テーブル22の内容の推移状
態を示す図である。図2において、順位テーブル21
は、ユーザ用ボリューム12bのうち、バックアップ対
象とされた各ボリュームについて、それぞれのボリュー
ム名NVを1レコードとし、それらのレコードをバック
アップの実行順位にしたがって配置したものである。 【0022】図2の例では、バックアップを最優先で行
うボリュームのボリューム名NVである「usr7」が
先頭に位置し、2番目以降に「usr2」「usr1」
…と続いている。 【0023】次に、計算機システム1におけるバックア
ップ方法について、図3と図4に示すフローチャートと
を参照して説明する。なお、ここでは、1回にバックア
ップを行うボリューム数nを「3」とする。 【0024】まず、順位テーブル21の上位の3個のレ
コードを抽出し、抽出したレコードによって実行テーブ
ル22aを作成してシステム用ボリューム12aに格納
する(#1)。 【0025】順位テーブル21から抽出したレコードを
削除し、これによって順位テーブル21aとなる(#
2)。実行テーブル22にレコードがある場合に(#3
でイエス)、1レコードを読み込む(#4)。図3の例
では、実行テーブル22aから「usr7」が読み込ま
れる。 【0026】読み込まれたレコードで示されるボリュー
ムのバックアップが実行される(#5)。図1の例で
は、ユーザ用ボリューム12bから磁気テープ装置13
へバックアップが行われる。 【0027】バックアップが正常に終了した場合には
(#6でイエス)、そのレコードを順位テーブル21a
の最後尾に挿入する(#7)。図3の例では、「usr
7」のバックアップが正常に終了したので、順位テーブ
ル21aは順位テーブル21bとなり、また実行テーブ
ル22aは実行テーブル22bとなる。 【0028】バックアップが正常に終了しなかった場合
には(#6でノー)、そのレコードを順位テーブル21
の先頭に戻す(#8)。図3の例では、「usr2」の
バックアップが正常に終了しなかったので、順位テーブ
ル21bは順位テーブル21cとなる。 【0029】そして、ステップ#3以降が繰り返され、
実行テーブル22にレコードが無くなると(#3でノ
ー)、処理を終了し、計算機システム1は停止する。図
3の例では、「usr1」のバックアップも正常に終了
し、最終的な順位テーブル21dが作成される。 【0030】次回(次の日)にバックアップが行われる
ときには、順位テーブル21dの上位の3個のレコード
が抽出され、「usr2」「usr5」「usr6」の
順に配置された実行テーブル22が作成される。したが
って、次回には、前回にバックアップの採取を失敗した
「usr2」について、再度のバックアップが行われ
る。なお、実行テーブル22は、次の日の業務開始の際
の計算機システム1の立ち上げ時に自動的に作成され
る。 【0031】このように、バックアップの採取を失敗し
たボリュームについては、次回において再度バックアッ
プが行われるので、バックアップの成功又は失敗に係わ
らず全部のボリュームに対してバックアップが均等に行
われ、従来のようにバックアップが1週間も空いてしま
うということがない。また、バックアップ対象のボリュ
ーム数に制限がなく、ボリューム名NVを順位テーブル
21に登録しておくことによって、ボリュームの個数に
関係なく均等なバックアップが行われる。したがって、
従来のように曜日などにとらわれることなく、自由にス
ケジュールを作成することができる。 【0032】また、同一のボリュームについてバックア
ップを連続して失敗した場合には、何らかの警報を表示
しておくようにすればよい。そうすることによって、バ
ックアップ用の磁気テープの障害を早期に発見すること
ができる。 【0033】上述の実施例では、順位テーブル21及び
実行テーブル22に基づいてバックアップの順位を決定
し且つ実行したので、バックアップの処理が確実に行え
るが、上述とは構成の異なる順位テーブル及び実行テー
ブルを用い、又はそのようなテーブルを用いることな
く、バックアップを実行してもよい。 【0034】上述の実施例において、計算機システム1
の各部が1台又は複数台で構成されてもよい。順位テー
ブル21及び実行テーブル22の構成、フローチャート
の内容及び順序、計算機システム1の構成などは、本発
明の主旨に沿って種々変更することができる。 【0035】 【発明の効果】本発明によると、バックアップ対象とす
ることのできるボリュームの個数に制限がなく、対象と
したボリュームに対してバックアップが均等に行われる
バックアップ方法を提供することができる。 【0036】さらに、バックアップの処理を確実に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係る計算機システムのブロック図であ
る。 【図2】順位テーブルを示す図である。 【図3】順位テーブル及び実行テーブルの内容の推移状
態を示す図である。 【図4】バックアップの手順を示すフローチャートであ
る。 【符号の説明】 21 順位テーブル 22 実行テーブル NV ボリューム名(識別情報)
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−120110(JP,A) OS IV/MAP ADF使用手引 書 Vll用,日本,富士通株式会社, 1990年 4月30日,第1版,p. 17 ―― 22 根本 勝,大切なデータを守る:用途 別バックアップのすすめ,日経MAC, 日本,日経BP社,1993年 4月15日, 第1号,p. 132 ―― 138 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 12/00 G06F 3/06 G06F 12/16

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】計算機システムのデータを定期的にバック
    アップする方法であって、 バックアップの対象となるデータが格納された複数のボ
    リュームについて、前記各ボリュームを示す識別情報を
    1レコードとし、これら複数のレコードによってバック
    アップの実行順位を示す順位テーブルを前記計算機シス
    テムに作成しておき、 1回のバックアップ処理でのバックアップの対象となる
    前記ボリュームの一定の個数分のレコードを前記順位テ
    ーブルの実行順位の上位から順に抽出して実行テーブル
    を作成する手段を前記計算機システムに設けておき、 前記計算機システムに、 前回のバックアップ処理の後に作成された前記実行テー
    ブルに基づいて各ボリュームについてバックアップ処理
    を実行させ、 バックアップが成功であった前記ボリュームについての
    レコードの実行順位が後尾となるよう、バックアップが
    不成功であった前記ボリュームの実行順位が先頭となる
    よう、前記順位テーブルを更新させ、 更新された前記順位テーブルの実行順位の上位から順に
    前記一定の個数分のレコードを抽出して前記実行テーブ
    ルを作成させる、 ことを特徴とするデータのバックアップ方法。
JP24774593A 1993-10-04 1993-10-04 データのバックアップ方法 Expired - Lifetime JP3465933B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24774593A JP3465933B2 (ja) 1993-10-04 1993-10-04 データのバックアップ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24774593A JP3465933B2 (ja) 1993-10-04 1993-10-04 データのバックアップ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07105065A JPH07105065A (ja) 1995-04-21
JP3465933B2 true JP3465933B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=17168041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24774593A Expired - Lifetime JP3465933B2 (ja) 1993-10-04 1993-10-04 データのバックアップ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3465933B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1173679A (ja) 1997-06-19 1999-03-16 Taiyo Yuden Co Ltd 光情報記録媒体
JPH11102538A (ja) 1997-08-01 1999-04-13 Taiyo Yuden Co Ltd 光情報記録媒体
JP4575028B2 (ja) * 2004-05-27 2010-11-04 株式会社日立製作所 ディスクアレイ装置およびその制御方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05120110A (ja) * 1991-10-30 1993-05-18 Hitachi Ltd フアイルの自動バツクアツプシステム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
OS IV/MAP ADF使用手引書 Vll用,日本,富士通株式会社,1990年 4月30日,第1版,p. 17 ―― 22
根本 勝,大切なデータを守る:用途別バックアップのすすめ,日経MAC,日本,日経BP社,1993年 4月15日,第1号,p. 132 ―― 138

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07105065A (ja) 1995-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7334083B2 (en) Library system, virtual library apparatus, cache restoring method, and computer readable recording medium recorded thereon a cache restoring program
US4752910A (en) Method and apparatus for continuous after-imaging
JPH09101912A (ja) 差分バックアップ方式
US7581135B2 (en) System and method for storing and restoring a data file using several storage media
JP3465933B2 (ja) データのバックアップ方法
JP2003316634A (ja) データベース管理方法および装置およびその処理プログラム
US20050216440A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
US6553349B1 (en) System and method of applying price changes in an electronic price label system
JP2870308B2 (ja) データベースマネージメントシステム
JPH11212845A (ja) バックアップデータ管理装置、バックアップデータ管理方法、及び記録媒体
JPH1040123A (ja) ジョブ管理方式と方法
US8051378B1 (en) Generic mechanism for reporting on backups
JP2000148562A (ja) データバックアップ方法及びこれを利用したデータバックアップ装置並びにデータバックアッププログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH03282725A (ja) データ退避復帰制御方式
JP2818100B2 (ja) データ処理装置
JPH05250243A (ja) 拡張記憶装置のデータ処理方式
JP2746952B2 (ja) イメージ処理方式
CA1243126A (en) Method and apparatus for continuous after-imaging
CN113868025A (zh) 数据备份方法、装置、电子设备和存储介质
JP3154296B2 (ja) 患者情報保管用紙
JP2507719B2 (ja) システムダウンの自動復旧方式
JPH05189482A (ja) 情報検索装置
JPH04310142A (ja) ジャーナル処理方式
JP2000347918A (ja) データ保管システム及びデータバックアップ方法
JP2000172492A (ja) 実行プログラム管理方法及び装置及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term