JP3460149B2 - 擬似太陽光照射装置 - Google Patents
擬似太陽光照射装置Info
- Publication number
- JP3460149B2 JP3460149B2 JP2001103759A JP2001103759A JP3460149B2 JP 3460149 B2 JP3460149 B2 JP 3460149B2 JP 2001103759 A JP2001103759 A JP 2001103759A JP 2001103759 A JP2001103759 A JP 2001103759A JP 3460149 B2 JP3460149 B2 JP 3460149B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- irradiation
- pseudo
- sunlight
- lamp
- box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、小型の光源装置
で、充分な照射範囲が得られるようにして構成部材を削
減し、よって廉価に製造できる擬似太陽光照射装置に関
するものである。
で、充分な照射範囲が得られるようにして構成部材を削
減し、よって廉価に製造できる擬似太陽光照射装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】擬似太陽光照射装置は、自然太陽光のス
ペクトル分布を高精度に再現するための光源装置であっ
て、太陽電池の光電変換特性などの、各種太陽エネルギ
利用機器の性能測定及び加速劣化試験に欠かせないもの
である。
ペクトル分布を高精度に再現するための光源装置であっ
て、太陽電池の光電変換特性などの、各種太陽エネルギ
利用機器の性能測定及び加速劣化試験に欠かせないもの
である。
【0003】従来の擬似太陽光照射装置は、例えば、図
3に示すように、遮光材で囲った箱状をなすフレーム11
の内側下部に光源となるキセノンランプ等のランプ16を
設置し、該フレーム11の内部において前記ランプ15の上
位に、光学フィルタ用の透光性支持板12を架設してこの
板12の上に光学フィルタ14を設置し、また、該フレーム
11の上部には太陽電池支持用の透明板13を設置しその上
に太陽電池モジュールAを載置する一方、ランプ16の上
には照度調整用の反射板17を配置して構成されており、
ランプ16を点灯すれば、光は反射板17に反射され光学フ
ィルタ14を透過して被測定対象、例えば太陽電池モジュ
ールAに擬似太陽光が照射されるようにしたものであ
る。
3に示すように、遮光材で囲った箱状をなすフレーム11
の内側下部に光源となるキセノンランプ等のランプ16を
設置し、該フレーム11の内部において前記ランプ15の上
位に、光学フィルタ用の透光性支持板12を架設してこの
板12の上に光学フィルタ14を設置し、また、該フレーム
11の上部には太陽電池支持用の透明板13を設置しその上
に太陽電池モジュールAを載置する一方、ランプ16の上
には照度調整用の反射板17を配置して構成されており、
ランプ16を点灯すれば、光は反射板17に反射され光学フ
ィルタ14を透過して被測定対象、例えば太陽電池モジュ
ールAに擬似太陽光が照射されるようにしたものであ
る。
【0004】しかしながら、上記のような擬似太陽光照
射装置では、所要の照射面積を確保するのに当該照射面
積より大きく形成した光放射面となる上面開口を有する
箱状のフレーム11を不可欠とし、また、光学フィルタ用
の支持板12や太陽電池支持用の透明板13に、光の透過性
が良好で割れにくく、且つ軽量である高価な透明アクリ
ル板が使用されることが多く、しかも、光学フィルタ14
としては、通常、概略400mm角の光学フィルタを使用す
るため、大きな面積の前記フレーム11の上面開口部には
この光学フィルタを複数枚並べて設置しなければなら
ず、装置が大型化して高価なものになるという問題があ
った。
射装置では、所要の照射面積を確保するのに当該照射面
積より大きく形成した光放射面となる上面開口を有する
箱状のフレーム11を不可欠とし、また、光学フィルタ用
の支持板12や太陽電池支持用の透明板13に、光の透過性
が良好で割れにくく、且つ軽量である高価な透明アクリ
ル板が使用されることが多く、しかも、光学フィルタ14
としては、通常、概略400mm角の光学フィルタを使用す
るため、大きな面積の前記フレーム11の上面開口部には
この光学フィルタを複数枚並べて設置しなければなら
ず、装置が大型化して高価なものになるという問題があ
った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述のよう
な従来技術に鑑み、装置全体の小型化を図ると共に高価
なアクリル板を全く使用せず、また光学フィルタの使用
枚数も減少できる擬似太陽光照射装置、並びに、大きな
照射面を必要とする装置では、光源手段を適宜組み合わ
せて形成する擬似太陽光照射装置を提供することを、そ
の課題とするものである。
な従来技術に鑑み、装置全体の小型化を図ると共に高価
なアクリル板を全く使用せず、また光学フィルタの使用
枚数も減少できる擬似太陽光照射装置、並びに、大きな
照射面を必要とする装置では、光源手段を適宜組み合わ
せて形成する擬似太陽光照射装置を提供することを、そ
の課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すること
を目的としてなされた本発明擬似太陽光照射装置の構成
は、擬似太陽光の照射範囲よりも小面積の光放射面を有
する遮光性の箱体の中にキセノンランプ等のランプを設
置すると共に、前記光放射面に光学フィルタを取付けた
擬似太陽光の照射箱を、架台に支持させた被測定対象に
向けて設置し、かつ、前記光放射面に関し前後で前記ラ
ンプを挟んだ形態で反射板を設け、前記ランプを点灯し
て前記箱内で光学フィルタの裏面側に照射されるランプ
の照度むらを前記反射板により調整した擬似太陽光を前
記照射範囲におかれた被測定対象に照射するようにした
ことを特徴とするものである。
を目的としてなされた本発明擬似太陽光照射装置の構成
は、擬似太陽光の照射範囲よりも小面積の光放射面を有
する遮光性の箱体の中にキセノンランプ等のランプを設
置すると共に、前記光放射面に光学フィルタを取付けた
擬似太陽光の照射箱を、架台に支持させた被測定対象に
向けて設置し、かつ、前記光放射面に関し前後で前記ラ
ンプを挟んだ形態で反射板を設け、前記ランプを点灯し
て前記箱内で光学フィルタの裏面側に照射されるランプ
の照度むらを前記反射板により調整した擬似太陽光を前
記照射範囲におかれた被測定対象に照射するようにした
ことを特徴とするものである。
【0007】本発明では、上記構成において、照射箱の
光学フィルタの外側に、該フィルタを通って拡散される
光を照射範囲内に規制する反射部材を設けることによ
り、被測定対象の略全域への擬似太陽光の照射を適切に
行うことができ、小型の装置で大きな照射面積の擬似太
陽光装置が可能になり装置の小型化及びコストの低減を
実現できる。
光学フィルタの外側に、該フィルタを通って拡散される
光を照射範囲内に規制する反射部材を設けることによ
り、被測定対象の略全域への擬似太陽光の照射を適切に
行うことができ、小型の装置で大きな照射面積の擬似太
陽光装置が可能になり装置の小型化及びコストの低減を
実現できる。
【0008】なお、本発明において、擬似太陽光の照射
箱は、図示した六面体箱状のもののほか、中空多面体や
中空球体により形成したものも含むものとする。
箱は、図示した六面体箱状のもののほか、中空多面体や
中空球体により形成したものも含むものとする。
【0009】一方、本発明では、擬似太陽光の照射箱の
複数個を並べて配置し、各照射箱における光放射面の複
数個分以上の照射範囲を照射するように擬似太陽光装置
を形成し、この擬似太陽光装置において、各照射箱のラ
ンプから照射される光を、被測定対象が配置される擬似
太陽光の照射範囲においてほぼ均一にするため、各ラン
プに対して非対称的な反射板を配置することにより、前
記各ランプを点灯したとき被測定対象の全範囲にほぼ均
一な強さの擬似太陽光を照射するようにした。例えば、
被測定対象が横に長い照射面積を持つものであったり、
或は、更に広い照射面積を必要とするものであっても、
これらの受光面に対応した大きな照射面積の擬似太陽光
照射装置が得られる。
複数個を並べて配置し、各照射箱における光放射面の複
数個分以上の照射範囲を照射するように擬似太陽光装置
を形成し、この擬似太陽光装置において、各照射箱のラ
ンプから照射される光を、被測定対象が配置される擬似
太陽光の照射範囲においてほぼ均一にするため、各ラン
プに対して非対称的な反射板を配置することにより、前
記各ランプを点灯したとき被測定対象の全範囲にほぼ均
一な強さの擬似太陽光を照射するようにした。例えば、
被測定対象が横に長い照射面積を持つものであったり、
或は、更に広い照射面積を必要とするものであっても、
これらの受光面に対応した大きな照射面積の擬似太陽光
照射装置が得られる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態例を図
により説明する。図1は本発明装置の一例の縦断側面
図、図2は別例の側面図、図3は従来装置の一例の断面
図である。
により説明する。図1は本発明装置の一例の縦断側面
図、図2は別例の側面図、図3は従来装置の一例の断面
図である。
【0011】図1において、1はここでは上面を光放射
面として開放し内部にキセノンランプ2をその取付用ブ
ラケット3を介して設置した小型の遮光性の箱体、4は
該箱体1の開放面上に取付けた光学フィルタ、5は箱体
1内の下部に設置した浅いパラボラ状をなす反射板、6
は箱体1内で前記ランプ2の上部に設置した前記反射板
5とは逆相をなす反射板で、これら反射板5,6はラン
プ2を点灯したときに均一な光が光学フィルタ4を透過
するようにするためのものであり、以上により擬似太陽
光の照射箱Cを構成する。なお、光学フィルタ4には略
400mm角のものを用い、従って、箱体1の光放射面はこ
の光学フィルタ4を取付けられる程度の大きさの開口部
とする。なお、この光学フィルタ4の箱体1への取付け
に際しては、該箱体1との間に5〜10mm程度の厚みのア
クリル板のような透明板を介在させてもよい。
面として開放し内部にキセノンランプ2をその取付用ブ
ラケット3を介して設置した小型の遮光性の箱体、4は
該箱体1の開放面上に取付けた光学フィルタ、5は箱体
1内の下部に設置した浅いパラボラ状をなす反射板、6
は箱体1内で前記ランプ2の上部に設置した前記反射板
5とは逆相をなす反射板で、これら反射板5,6はラン
プ2を点灯したときに均一な光が光学フィルタ4を透過
するようにするためのものであり、以上により擬似太陽
光の照射箱Cを構成する。なお、光学フィルタ4には略
400mm角のものを用い、従って、箱体1の光放射面はこ
の光学フィルタ4を取付けられる程度の大きさの開口部
とする。なお、この光学フィルタ4の箱体1への取付け
に際しては、該箱体1との間に5〜10mm程度の厚みのア
クリル板のような透明板を介在させてもよい。
【0012】7は上記照射箱Cを中心に置いてその外側
に位置させた架台で、架台7の上部の四隅には被測定対
象である太陽電池モジュールAを支持させる支持部7aが
形成されている。なお、支持部7aは架台7の四隅のほ
か、上枠の内周縁などに形成してもよい。8は光学フィ
ルタ4の両側に設け、フィルタ4を通った拡散光を照射
範囲内に規制する反射板で、ランプ2を点灯すれば、光
学フィルタ4を透過した光が該太陽電池モジュールAに
照射されるようになっており、以上により本発明装置の
一例が構成される。なお、前記反射板8は、太陽電池モ
ジュールAの、例えば縁部にも他の部分と同等に光を照
射し、照度むらが生じないようにするためのものであ
る。
に位置させた架台で、架台7の上部の四隅には被測定対
象である太陽電池モジュールAを支持させる支持部7aが
形成されている。なお、支持部7aは架台7の四隅のほ
か、上枠の内周縁などに形成してもよい。8は光学フィ
ルタ4の両側に設け、フィルタ4を通った拡散光を照射
範囲内に規制する反射板で、ランプ2を点灯すれば、光
学フィルタ4を透過した光が該太陽電池モジュールAに
照射されるようになっており、以上により本発明装置の
一例が構成される。なお、前記反射板8は、太陽電池モ
ジュールAの、例えば縁部にも他の部分と同等に光を照
射し、照度むらが生じないようにするためのものであ
る。
【0013】図2は照射箱Cを2個使用した本発明擬似
太陽光照射装置の他の例であり、図2において、9は、
内方傾斜型で擬似太陽光の照射箱Cを取付ける取付フレ
ーム9aと太陽電池モジュールAを支持する支持フレーム
9bとを具備した架台で、フレーム9aに擬似太陽光照射箱
Cを複数個、ここではその2個を、フィルタ4を設けた
光放射面を側方(図2の左方)に向けて固定し、支持フ
レーム9bに横長の太陽電池モジュールAを前記照射箱C
の光放射面に対面する姿勢で載架支持させるようにして
本発明装置の他の例に構成したものである。
太陽光照射装置の他の例であり、図2において、9は、
内方傾斜型で擬似太陽光の照射箱Cを取付ける取付フレ
ーム9aと太陽電池モジュールAを支持する支持フレーム
9bとを具備した架台で、フレーム9aに擬似太陽光照射箱
Cを複数個、ここではその2個を、フィルタ4を設けた
光放射面を側方(図2の左方)に向けて固定し、支持フ
レーム9bに横長の太陽電池モジュールAを前記照射箱C
の光放射面に対面する姿勢で載架支持させるようにして
本発明装置の他の例に構成したものである。
【0014】図2の装置では、各照射箱Cにおけるラン
プ2を点灯すれば、夫々の光学フィルタ4を透過した光
が太陽電池モジュールAの受光面全体にほぼ均一に照射
されるようにしたものであるが、このため図2に用いた
照射箱Cでは、図1における反射板5,6の形状を、図
2の符号5aと5b,同6a、6bで示すように光源たるランプ
2に対して非対称に形成したものを用い、また、反射板
8も照射範囲から見て外側に位置するものだけ使用し
た。こうすることにより、広い受光面を有する太陽電池
モジュールAへの擬似太陽光の照度むらは生じなくな
り、効果的な光の照射を行うことができる。なお、図2
の本発明装置において、2つの照射箱C,Cは、互に対
向した側面1C,1Cの一部又は全部を光放射面(透光性)
に形成することもある。また、図中、Sは太陽電池モジ
ュールAの下部を支持するストッパである。
プ2を点灯すれば、夫々の光学フィルタ4を透過した光
が太陽電池モジュールAの受光面全体にほぼ均一に照射
されるようにしたものであるが、このため図2に用いた
照射箱Cでは、図1における反射板5,6の形状を、図
2の符号5aと5b,同6a、6bで示すように光源たるランプ
2に対して非対称に形成したものを用い、また、反射板
8も照射範囲から見て外側に位置するものだけ使用し
た。こうすることにより、広い受光面を有する太陽電池
モジュールAへの擬似太陽光の照度むらは生じなくな
り、効果的な光の照射を行うことができる。なお、図2
の本発明装置において、2つの照射箱C,Cは、互に対
向した側面1C,1Cの一部又は全部を光放射面(透光性)
に形成することもある。また、図中、Sは太陽電池モジ
ュールAの下部を支持するストッパである。
【0015】上記のように、図2の本発明装置において
は、複数個の擬似太陽光の照射箱Cを用いて被測定対象
Aに対する照射範囲の形状、具体的にはその範囲の縦横
の長さなどに応じて適宜組み合わせて使用するので、例
えば、被測定対象Aが横に長い照射面積を必要とする場
合には、上記のように擬似太陽光照射箱Cを2個並設す
ることにより横長の照射面を得られるし、また、縦,横
に2個ずつ擬似太陽光の照射箱Cの4個を田の字形に配
置すれば、ここでは4倍の照射面積の擬似太陽光照射装
置を得られるのである。
は、複数個の擬似太陽光の照射箱Cを用いて被測定対象
Aに対する照射範囲の形状、具体的にはその範囲の縦横
の長さなどに応じて適宜組み合わせて使用するので、例
えば、被測定対象Aが横に長い照射面積を必要とする場
合には、上記のように擬似太陽光照射箱Cを2個並設す
ることにより横長の照射面を得られるし、また、縦,横
に2個ずつ擬似太陽光の照射箱Cの4個を田の字形に配
置すれば、ここでは4倍の照射面積の擬似太陽光照射装
置を得られるのである。
【0016】
【発明の効果】本発明は上述の通りであって、擬似太陽
光の照射範囲よりも小面積の光放射面を有する遮光性の
箱体の中にキセノンランプ等のランプを設置すると共
に、前記光放射面に光学フィルタを取付けた擬似太陽光
の照射箱を、架台に支持させた被測定対象に向けて設置
し、かつ、 前記光放射面に関し前後で前記ランプを挟ん
だ形態で反射板を設け、前記ランプを点灯して前記箱内
で光学フィルタの裏面側に照射されるランプの照度むら
を前記反射板により調整した擬似太陽光を前記照射範囲
におかれた被測定対象に照射するようにしたから、従来
の擬似太陽光照射装置のように、高価に付く光学フィル
タ支持用の透明板(アクリル板)や被測定対象支持用の
透明板(アクリル板)を使用せず、仮に使用するとして
も一枚の光学フィルタ支持用として薄いもので済み、ま
た、ランプ照射光が透過する面積を小さくした擬似太陽
光の照射箱を使用するので、使用する光学フィルタの枚
数を減少させることができ、従って、擬似太陽光照射装
置を容易且つ低廉に作製提供できる。
光の照射範囲よりも小面積の光放射面を有する遮光性の
箱体の中にキセノンランプ等のランプを設置すると共
に、前記光放射面に光学フィルタを取付けた擬似太陽光
の照射箱を、架台に支持させた被測定対象に向けて設置
し、かつ、 前記光放射面に関し前後で前記ランプを挟ん
だ形態で反射板を設け、前記ランプを点灯して前記箱内
で光学フィルタの裏面側に照射されるランプの照度むら
を前記反射板により調整した擬似太陽光を前記照射範囲
におかれた被測定対象に照射するようにしたから、従来
の擬似太陽光照射装置のように、高価に付く光学フィル
タ支持用の透明板(アクリル板)や被測定対象支持用の
透明板(アクリル板)を使用せず、仮に使用するとして
も一枚の光学フィルタ支持用として薄いもので済み、ま
た、ランプ照射光が透過する面積を小さくした擬似太陽
光の照射箱を使用するので、使用する光学フィルタの枚
数を減少させることができ、従って、擬似太陽光照射装
置を容易且つ低廉に作製提供できる。
【0017】また、小型に形成した照射箱を複数使用す
ることにより、大きな照射範囲を必要とする場合に対応
することができるので、配置する照射箱の数を適宜増や
せば、擬似太陽光照射装置の制約のない大型化が可能
で、このように大型化した場合でも、従来の同規模の照
射範囲を実現するための装置に比較すれば、容易且つ低
廉に作製提供できる。
ることにより、大きな照射範囲を必要とする場合に対応
することができるので、配置する照射箱の数を適宜増や
せば、擬似太陽光照射装置の制約のない大型化が可能
で、このように大型化した場合でも、従来の同規模の照
射範囲を実現するための装置に比較すれば、容易且つ低
廉に作製提供できる。
【図1】本発明装置の一例の縦断側面図。
【図2】別例の側面図。
【図3】従来装置の一例の断面図
A 太陽電池モジュール(被測定対象)
C 擬似太陽光の照射箱
1 箱体
2 キセノンランプ
3 ランプの取付用ブラケット
4 光学フィルタ
5,6 反射板
7 被測定対象支持用の架台
8 照射範囲規制用の反射板
9 架台
9a 照射箱Cの取付用フレーム
9b 被測定対象Aの支持フレーム
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(56)参考文献 特開 平6−36610(JP,A)
実開 昭58−104973(JP,U)
実公 昭48−14462(JP,Y1)
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
G01R 31/26
H01L 31/04 - 31/06
G01N 17/00 - 19/10
Claims (3)
- 【請求項1】 擬似太陽光の照射範囲よりも小面積の光
放射面を有する遮光性の箱体の中にキセノンランプ等の
ランプを設置すると共に、前記光放射面に光学フィルタ
を取付けた擬似太陽光の照射箱を、架台に支持させた被
測定対象に向けて設置し、かつ、前記光放射面に関し前
後で前記ランプを挟んだ形態で反射板を設け、前記ラン
プを点灯して前記箱内で光学フィルタの裏面側に照射さ
れるランプの照度むらを前記反射板により調整した擬似
太陽光を前記照射範囲におかれた被測定対象に照射する
ようにしたことを特徴とする擬似太陽光照射装置。 - 【請求項2】 照射箱の光学フィルタの外側に、該フィ
ルタを通って拡散される光を照射範囲内に規制する反射
部材を設けた請求項1に記載の擬似太陽光照射装置。 - 【請求項3】 請求項1における擬似太陽光の照射箱の
複数個を並べて配置し、各照射箱の光放射面の複数個分
以上の照射範囲を照射するように形成した擬似太陽光装
置において、各照射箱のランプから照射される光を、被
測定対象が配置される擬似太陽光の照射範囲においてほ
ぼ均一にするため、前記の各ランプに対して非対称的な
反射板を配置することにより、前記各ランプを点灯して
ほぼ均一な強さの擬似太陽光を被測定対象の全範囲に照
射するようにしたことを特徴とする擬似太陽光照射装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001103759A JP3460149B2 (ja) | 2001-04-02 | 2001-04-02 | 擬似太陽光照射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001103759A JP3460149B2 (ja) | 2001-04-02 | 2001-04-02 | 擬似太陽光照射装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002296319A JP2002296319A (ja) | 2002-10-09 |
JP3460149B2 true JP3460149B2 (ja) | 2003-10-27 |
Family
ID=18956765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001103759A Expired - Fee Related JP3460149B2 (ja) | 2001-04-02 | 2001-04-02 | 擬似太陽光照射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3460149B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005038343A1 (en) * | 2003-10-20 | 2005-04-28 | The Colour Matching Company Pty Ltd | Method and apparatus for reducing the effect of metamerism |
JP4973479B2 (ja) * | 2007-12-17 | 2012-07-11 | 岩崎電気株式会社 | 擬似太陽光照射装置 |
JP5493428B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2014-05-14 | 岩崎電気株式会社 | 耐候性試験装置 |
JP5251714B2 (ja) * | 2009-05-08 | 2013-07-31 | 岩崎電気株式会社 | 擬似太陽光照射装置 |
JP5621328B2 (ja) * | 2010-06-03 | 2014-11-12 | 岩崎電気株式会社 | 擬似太陽光照射装置 |
CN110542543B (zh) * | 2019-09-04 | 2021-02-19 | 深圳市希车智能科技有限公司 | 一种汽车用氙气灯泡检测系统 |
-
2001
- 2001-04-02 JP JP2001103759A patent/JP3460149B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002296319A (ja) | 2002-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI427367B (zh) | 背光單元 | |
JP2003028785A (ja) | 擬似太陽光照射装置 | |
US5984484A (en) | Large area pulsed solar simulator | |
KR101444019B1 (ko) | 측면조사식 백라이트 모듈 | |
CN207764521U (zh) | 一种背光模组和显示装置 | |
US20120069580A1 (en) | Optical element producing a modulated region of increased light intensity and optically enhanced photovoltaic cell and led lighting device including the same | |
TW201219690A (en) | Solar simulator and solar cell examination apparatus | |
CN110211514B (zh) | 显示装置 | |
JP3460149B2 (ja) | 擬似太陽光照射装置 | |
TW201221934A (en) | Irradiation device | |
JP2011181298A5 (ja) | ||
JP2012078333A (ja) | 環境試験装置 | |
JP2014112566A (ja) | 照明装置 | |
JP5621328B2 (ja) | 擬似太陽光照射装置 | |
JP2009103535A (ja) | ソーラシミュレータ | |
JP2001091567A (ja) | 太陽電池評価装置 | |
JPH01116528A (ja) | 液晶表示装置のバックライト構造 | |
JP6035998B2 (ja) | 擬似太陽光照射装置 | |
JP3187343U (ja) | ソーラーシミュレータ | |
JP2009145254A (ja) | 擬似太陽光照射装置 | |
JPS61219980A (ja) | 透過型表示パネルのバツクライト | |
JP2015190905A (ja) | 擬似太陽光照射装置 | |
KR100880858B1 (ko) | 피씨비 양면 동시 노광기 광원 구조 | |
US6811284B2 (en) | Method and device for modifying the irradiance distribution of a radiation source | |
CN217653762U (zh) | 一种高均匀度高光效的led平面灯 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |