JP3453777B2 - 塩素化ポリエチレンの製造方法 - Google Patents

塩素化ポリエチレンの製造方法

Info

Publication number
JP3453777B2
JP3453777B2 JP03566593A JP3566593A JP3453777B2 JP 3453777 B2 JP3453777 B2 JP 3453777B2 JP 03566593 A JP03566593 A JP 03566593A JP 3566593 A JP3566593 A JP 3566593A JP 3453777 B2 JP3453777 B2 JP 3453777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
crystal melting
chlorinated polyethylene
heat treatment
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03566593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06248015A (ja
Inventor
淳 小西
憲治 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko KK
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP03566593A priority Critical patent/JP3453777B2/ja
Publication of JPH06248015A publication Critical patent/JPH06248015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3453777B2 publication Critical patent/JP3453777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/18Introducing halogen atoms or halogen-containing groups
    • C08F8/20Halogenation
    • C08F8/22Halogenation by reaction with free halogens

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱可塑性エラストマー
として利用可能な、非架橋で圧縮永久歪、反発弾性およ
び低温特性に優れ、かつ、機械的強度も良好な塩素化ポ
リエチレンの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、塩素化ポリエチレンは、塩化ビニ
ル樹脂、ABS樹脂などの改質剤として用いられるほ
か、耐候性、耐油性、耐寒性、耐オゾン性などにに優れ
た架橋ゴムとして、各種用途、例えばホース、チュー
ブ、パッキン、ベルト、ルーフィングなどに使用されて
いる。近年、地球資源保護の観点から、リサイクル利用
が社会的に要求されるようになってきた。しかし、架橋
したゴムは、再生利用が困難であるため、再生利用が可
能な、架橋を行わない非架橋ゴムの開発が進められてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、塩素化
ポリエチレンを非架橋ゴムとして使用した場合、従来の
塩素化ポリエチレンでは、圧縮永久歪および低温特性と
機械的強度とのバランスが良好な非架橋ゴムは得られて
いない。本発明は、かかる状況に鑑みてなされたもので
あり、非架橋で圧縮永久歪、反発弾性および低温特性に
優れ、かつ、機械的強度も良好な塩素化ポリエチレンの
製造方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
を重ねた結果、特定の温度条件で塩素化することにより
得られる結晶性塩素化ポリエチレンが上記目的を達成し
うることを見いだし、この知見に基づいて本発明を完成
するに至った。すなわち、本発明は、密度が0.930
g/cm 3 以上の中、高密度ポリエチレン粒子を分散剤
の存在下で水中に懸濁分散させ、塩素含有量が3〜30
重量%までは原料ポリエチレンのDSC法による結晶融
解開始温度以上で、かつ結晶融解ピーク温度よりも少な
くとも10℃低い温度で塩素化し、ついで、塩素の供給
を中断し、(結晶融解ピーク温度−5℃)を超える温度
まで加熱して熱処理を行ったのち、熱処理後の塩素化ポ
リエチレンの結晶融解開始温度以上でかつ熱処理後の塩
素化ポリエチレンの結晶融解ピーク温度以下の温度で塩
素化して得られる、塩素含有量が20〜50重量%であ
り、かつDSC法による結晶融解熱が3〜25cal/
gである塩素化ポリエチレンの製造方法を提供するもの
である。
【0005】以下、本発明を具体的に説明する。本発明
に使用する原料ポリエチレンは、エチレンの単独重合体
もしくはエチレンを主体とした重合体であり、密度
0.930g/cm3以上の中、高密度ポリエチレン
ある。また、MFRは、通常10g/10分以下であ
り、好ましくは0.01〜1.0g/10分である。ま
た、DSC法による結晶融解ピーク温度は、通常125
〜136℃であり、DSC法結晶融解熱は、35cal
/g以上である。さらに、粒子の大きさとしては、通常
平均粒径が50〜1000μmの粉体が用いられる。こ
こで、DSC法とは、示差走査熱量計(differe
ntial scanningcalorimete
r)を用いる測定法(JIS K7121およびK71
22)である。原料ポリエチレンの測定曲線の例を図1
の実線で示す。図1において、a点は結晶融解開始温
度、b点は結晶融解ピーク温度およびc点は結晶融解終
了温度をそれぞれ示す。また、DSC法結晶融解熱は、
a点からc点までのピーク面積(斜線部分)をいう。
【0006】また、熱処理後の塩素化ポリエチレンの結
晶融解曲線を、図1の破線で示す。図1においてA点は
結晶融解開始温度、B点は結晶融解ピーク温度およびC
点は結晶融解終了温度をそれぞれ示す。熱処理後におい
ては、図1の実線に示す原料ポリエチレンの結晶融解曲
線と比較して、結晶量を示すピーク面積が減少し、か
つ、温度が低下する方にシフトする。低下する温度幅
は、熱処理温度にもよるが通常5〜20℃程度である。
【0007】本発明の製造法において、原料ポリエチレ
ンの懸濁分散剤および団塊化防止剤として、アニオン系
またはノニオン系界面活性剤が用いられる。懸濁分散剤
として用いられるアニオン系またはノニオン系界面活性
剤は、特に制限するものはないが、アニオン系では、ス
ルホン化物、硫酸エステル、燐酸エステルならびにこれ
らの金属塩を有するものが好ましい。具体的には、アル
キルベンゼンスルホン酸ナトリウム、アルキルジフェニ
ルエーテルジスルホン酸ナトリウム、アルキルナフタレ
ンスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、アルキ
ル燐酸塩、アルキル硫酸エステル塩、ナフタレンスルホ
ン酸ホルマリン縮合物およびポリオキシエチレンアルキ
ル硫酸エステルなどが挙げられる。
【0008】また、ノニオン系としては、例えばポリオ
キシエチレンアルキルアリルエーテル、ポリオキシエチ
レンアルキルエーテル、およびオキシエチレンオキシプ
ロピレンブロックポリマーなどが挙げられる。また、団
塊化防止剤としては、アニオン系の高分子界面活性剤が
好ましく、具体的には、ポリスチレンスルホン酸ナトリ
ウム、アルキルアリルスルホン酸ナトリウムのホルマリ
ン縮合物、ジフェニルメチレンスルホン酸のホルマリン
縮合物、イソブチレン−スチレン共重合体のスルホン化
ナトリウム、β−ナフタレンスルホン酸カルシウムのホ
ルマリン縮合物およびポリアクリル酸ナトリウムなどが
挙げられる。該高分子界面活性剤の分子量は、一般に5
00〜3万であり、好ましくは1000〜1万である。
また、懸濁分散剤および団塊化防止剤の添加量は、通
常、ポリエチレンに対し、それぞれ0.01〜5重量
%、好ましくは0.5〜2重量%である。
【0009】ポリエチレンの塩素化方法は、水性懸濁系
で塩素ガスを送入する際、塩素含有量が3〜30重量%
までは原料ポリエチレンのDSC法による結晶融解開始
温度以上で、かつ結晶融解ピーク温度より少なくとも1
0℃低い温度で塩素化を行い(第1段塩素化)、その後
塩素ガスの送入を中断し、(結晶融解ピーク温度−5
℃)を超える温度まで加熱して熱処理を行ったのち、熱
処理後の塩素化ポリエチレンの結晶融解開始温度以上
で、かつ熱処理後の塩素化ポリエチレンの結晶融解ピー
ク温度以下の温度で塩素含有量20〜50重量%まで塩
素化を行う(第2段塩素化)。
【0010】本発明の方法によって得られる塩素化ポリ
エチレンの塩素含有量は、20〜50重量%、好ましく
は25〜45重量%である。塩素含有量が20重量%未
満では柔軟性に乏しい。一方、50重量%を超えると圧
縮永久歪および反発弾性に劣る。また、該塩素化ポリエ
チレンのDSC法による結晶融解熱は、3〜25cal
/gである必要があり、好ましくは5〜15cal/g
である。結晶融解熱が3cal/g未満では圧縮永久歪
が劣る。一方、25cal/gを超えると低温特性が低
下する。
【0011】
【実施例】以下、本発明を実施例によりさらに詳しく説
明する。なお、引張強度、圧縮永久歪、反発弾性および
脆化温度は、JIS K6301に準拠した。
【0012】実施例1 100Lのオートクレーブに水80L、分散剤としてア
ルキルジフェニルエーテルジスルホン酸ナトリウム80
g、団塊化防止剤としてポリスチレンスルホン酸ナトリ
ウム80gおよびポリエチレン粉末(MFR0.1、結
晶融解開始温度(以下、Tmsという)88℃、結晶融
解ピーク温度(以下、Tmpという)131℃、結晶融
解熱41cal/gおよび平均粒径150μm)10k
gを投入し、第1段塩素化として温度110℃で塩素含
有量15重量%まで塩素化した。ついで、塩素ガスの供
給を中断し、131℃まで加熱したのち100℃まで冷
却し、第2段塩素化として温度100℃で塩素含有量3
0重量%まで塩素化した。なお、熱処理終了直後の塩素
化ポリエチレンをサンプリングし、結晶融解曲線を測定
した結果、Tmsは90℃およびTmpは118℃であ
った。
【0013】塩素化後、常法により水洗および乾燥して
得られた塩素化ポリエチレンは、平均粒径165μmの
均一な白色の微粒子であった。該塩素化ポリエチレン1
00重量部に、可塑剤としてフタル酸ジオクチル40重
量部、安定剤としてジオクチル錫マレート2重量部およ
びステアリン酸カルシウム1重量部を加え、170℃で
5分間ブラベンダーで混練りした後、温度140℃、圧
力150kg/cm2の条件でプレス成形して試験片を
作成した。
【0014】実施例2〜5および比較例1〜6 表1に示す条件(原料ポリエチレン、塩素化条件、塩素
含有量など)で塩素化を行い、得られた塩素化ポリエチ
レンを実施例1と同様にして試験片を作成した。以上得
られた、それぞれの試験片について引張強度、圧縮永久
歪、反発弾性および脆化温度を測定した。その結果を表
2に示す。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】
【発明の効果】本発明の製造方法により得られる塩素化
ポリエチレンは、非架橋で圧縮永久歪、反発弾性および
低温特性に優れ、かつ機械的強度も良好であり、熱可塑
性エラストマーとして自動車、家電、建材などの分野に
有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】DSC法による測定曲線を示す図である。実線
は原料ポリエチレン、および破線は熱処理後の塩素化ポ
リエチレンの測定曲線をそれぞれ表す。
【符号の説明】
a、A 結晶融解開始温度 b、B 結晶融解ピーク温度 c、C 結晶融解終了温度

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】密度が0.930g/cm 3 以上の中、高
    密度ポリエチレン粒子を分散剤の存在下で水中に懸濁分
    散させ、塩素含有量が3〜30重量%までは原料の中、
    高密度ポリエチレンのDSC法による結晶融解開始温度
    以上で、かつ結晶融解ピーク温度よりも少なくとも10
    ℃低い温度で塩素化し、ついで、塩素の供給を中断し、
    (結晶融解ピーク温度−5℃)を超える温度まで加熱し
    て熱処理を行ったのち、熱処理後の塩素化ポリエチレン
    の結晶融解開始温度以上で、かつ熱処理後の塩素化ポリ
    エチレンの結晶融解ピーク温度以下の温度で塩素化して
    得られる、塩素含有量が20〜50重量%であり、かつ
    DSC法による結晶融解熱が3〜25cal/gである
    塩素化ポリエチレンの製造方法。
  2. 【請求項2】密度が0.930g/cm 3 以上の中、高
    密度ポリエチレン粒子を分散剤の存在下で水中に懸濁分
    散させ、塩素含有量が3〜30重量%までは原料の中、
    高密度ポリエチレンのDSC法による結晶融解開始温度
    以上で、かつ結晶融解ピーク温度よりも少なくとも10
    ℃低い温度で塩素化し、ついで、塩素の供給を中断し、
    (結晶融解ピーク温度−5℃)を超える温度まで加熱し
    て熱処理を行ったのち、熱処理後の塩素化ポリエチレン
    の結晶融解開始温度以上で、かつ熱処理後の塩素化ポリ
    エチレンの結晶融解ピーク温度以下の温度で塩素化して
    得られる、塩素含有量が20〜50重量%であり、かつ
    DSC法による結晶融解熱が3〜25cal/gである
    塩素化ポリエチレン。
JP03566593A 1993-02-24 1993-02-24 塩素化ポリエチレンの製造方法 Expired - Fee Related JP3453777B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03566593A JP3453777B2 (ja) 1993-02-24 1993-02-24 塩素化ポリエチレンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03566593A JP3453777B2 (ja) 1993-02-24 1993-02-24 塩素化ポリエチレンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06248015A JPH06248015A (ja) 1994-09-06
JP3453777B2 true JP3453777B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=12448173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03566593A Expired - Fee Related JP3453777B2 (ja) 1993-02-24 1993-02-24 塩素化ポリエチレンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3453777B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101115061B1 (ko) * 2008-01-02 2012-02-13 주식회사 엘지화학 염화비닐수지의 충격보강제로서 염소화 폴리에틸렌 및 그를포함하는 염화비닐수지
WO2014171772A1 (ko) * 2013-04-19 2014-10-23 (주) 엘지화학 저입도 폴리에틸렌, 이의 염소화 폴리에틸렌 및 이를 포함하는 pvc 조성물
KR101603407B1 (ko) * 2013-04-19 2016-03-21 주식회사 엘지화학 저입도 폴리에틸렌, 이의 염소화 폴리에틸렌 및 이를 포함하는 pvc 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06248015A (ja) 1994-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4218542A (en) Cation exchange membrane of fluorinated polymer containing polytetrafluoroethylene fibrils for electrolysis and preparation thereof
JP6520248B2 (ja) 超高分子量ポリエチレン製延伸微多孔膜
CA1037197A (en) Fluoroelastomers in powder form
CN101166786B (zh) 热塑性含氟聚合物组合物
JP5328864B2 (ja) ドリップ防止剤、並びに、樹脂組成物
TW201708277A (zh) 改性聚四氟乙烯細粉及單軸拉伸多孔質體
US4921922A (en) Production of tetrafluoroethylene polymers
JP3453777B2 (ja) 塩素化ポリエチレンの製造方法
JP2017165938A (ja) 超高分子量ポリエチレン組成物製セパレータ
EP1125982A2 (en) Thermoplastic fluorinated polymers
JP3453782B2 (ja) 塩素化ポリエチレンの製造法
US4289823A (en) Calenderable acrylic polymers and textiles treated therewith
JP2022514755A (ja) 非晶質全フッ素化ポリマーのラテックスブレンド及びそれから誘導される物品
KR20190018148A (ko) 중합체 조성물, 이의 제조 방법, 이의 용도 및 이를 포함하는 조성물
KR100837979B1 (ko) 팽창성 폴리올레핀 입자
JP2003531262A (ja) 塩化ビニルポリマー用の塩素化ポリオレフィン耐衝撃性改良剤
JPH11246607A (ja) ポリテトラフルオロエチレンを含む水性分散液の製造方法
JP3458471B2 (ja) 塩素化ポリオレフィンの製造法
US11312854B2 (en) Polymer composition, its process of preparation and its use
US5373064A (en) Process for producing chlorinated polyolefin in an aqueous suspension system comprising a metal salt of an alkyldiphenyl ether disulfonic acid
JPH08113685A (ja) 耐熱性塩化ビニル系樹脂組成物
JPS584721B2 (ja) ケツシヨウセイエンソカポリエチレンノ セイゾウホウホウ
JPH05295038A (ja) 低温成形用フッ素樹脂
JPH10279694A (ja) メタアクリル酸エステル系または/及びアクリル酸エステル系複合重合体粒子、その製造方法および塩化ビニル系樹脂組成物
JPS6360782B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees