JP3450121B2 - 試験およびジャンパ・アクセス付きコネクタ・モジュール - Google Patents

試験およびジャンパ・アクセス付きコネクタ・モジュール

Info

Publication number
JP3450121B2
JP3450121B2 JP12072696A JP12072696A JP3450121B2 JP 3450121 B2 JP3450121 B2 JP 3450121B2 JP 12072696 A JP12072696 A JP 12072696A JP 12072696 A JP12072696 A JP 12072696A JP 3450121 B2 JP3450121 B2 JP 3450121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contacts
row
connector module
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12072696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08330036A (ja
Inventor
カルヴィン バゲット ウィリアム
アーサー ベインズ ジュニヤ エリオット
スコット フィラス ウエイン
ウッド ギランド ディアン
エドワード クラスカ セオドア
ディヴィッド ラーセン ウエイン
ジョージ スパウルディング マーク
パトリック ストレース ジェレミア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23758450&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3450121(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH08330036A publication Critical patent/JPH08330036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3450121B2 publication Critical patent/JP3450121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/2425Structural association with built-in components
    • H01R9/2441Structural association with built-in components with built-in overvoltage protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • H04Q1/14Distribution frames
    • H04Q1/142Terminal blocks for distribution frames
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/922Telephone switchboard protector

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、何組かのワイヤを
電気的に接続するためのモジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】遠隔通信業界においては、一連の絶縁変
位接点からなる接続ブロックが、ケーブルと交差接続配
線との間を電気的に接続するために、通常電話中央局、
ビルの入り口のタ−ミナルおよび外部プラント・キャビ
ネット内で使用されている。そのような接続ブロックの
一例としては、標準110タイプ・コネクタ・ブロック
がある。(例えば、米国特許第3,798,587号参
照)上記のコネクタブロックは、プラスチック・モジュ
ール内に装着された何列かの絶縁変位接点を含んでい
る。各接点はその両端部に、絶縁体を貫通しているスロ
ットを含んでいる。一組のワイヤが(インデックス)ス
トリップ内に設置されていて、接点モジュールが、それ
と接触するようにワイヤ上に設置されている。何組かの
ワイヤの間を電気的に接続するために、第二の組のワイ
ヤが接点の反対側の端部に挿入されている。最近のある
種のシステムの場合には、コネクタ・モジュールは接点
に電気的に接続しているプロテクタを装着するためのス
ロットを含んでいる。(例えば、米国特許4,171,
857および4,283,103参照)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】先行技術によるブロッ
クも十分その役割を果たしているが、配線は通常片面の
みに行われて、プロテクタ構成素子もブロック上に装着
されている場合には、ジャンパ・ワイヤまたは試験プロ
ーブを挿入する前に、プロテクタを取り外さなければな
らなかった。バジェット他の台湾特許出願であり、本明
細書に記載した日付で提出された1−1−1−1−1−
1−8には、両面に配線することができ、プロテクタ構
成素子をもう一方の面に装着したまま、パッチコードま
たは試験用のリードを他方の面に挿入することができる
モジュールが開示されている。このようなモジュール内
においては、保護を行ったまま試験プローブをブロック
内に挿入するとき、プロテクタが少なくともいくつかの
接点と接触したままになっていることが望ましい。さら
に、パッチ・コードまたは試験アクセス・リードが挿入
されるときに、信号の送受信が中断されないように、
「切り離しが行われる前に接続を行う」ことができるも
のであることが望ましい。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、頂面および底
面を持つ絶縁ハウジング内に装着されている、二列の接
点を含むコネクタ・モジュールである。各接点は、対応
するワイヤおよびステム部分と電気的な接続を行うこと
ができる端部を含んでいる。接点は、第一の列の両端部
が頂面を通って延び、第二の列の両端部が底面を通って
延びるように装着されている。第一および第二の列の対
応する接点のステム部分は、ハウジング内に延びてい
て、ステム部分の少なくとも二点上に電気的に接触して
いる。接触点は頂面および底面内のスロットと整合して
いる。
【0005】
【発明の実施の形態】図1に、接続ブロックを形成する
ために、他の類似のモジュールと一緒に、フレーム(図
示せず)内に挿入することができるモジュール10を示
す。このモジュールは、プラスチックのような絶縁材で
できているハウジングを含んでいる。このハウジング
は、キャップ14および15で覆われている本質的に四
角な本体部分11を含んでいる。これらキャップはハウ
ジングと同じ材料で作ることができ、ハウジングに対し
てそれぞれ上部面と下部面12および13とを形成して
いる。各キャップは、以下に説明するように、その内部
にワイヤ(例えば、図4の61)を挿入することができ
る、例えば、16のような一連のスリットを含んでい
る。各キャップはまた、ハウジングの頂面および底面1
2および13内に、例えば、図1および図4の17およ
び18のような一連のスロットを持っている。このスロ
ットにより、例えば、40および41のようなリードを
挿入することができ、これらリードは、図5の21で示
す一つのプロテクタ21、図7の22で示す試験プロー
ブ、図9の50で示すパッチ・コード、キャリッジ・プ
ロテクタ(図示せず)またはおそらく他の構成部材と電
気的に接続することができる。図4−図7に示すよう
に、ハウジング内には、例えば、30のような接点の第
一の列および、例えば、31のような接点の第二の列が
装着されている。図2および図3に、接点(30)の一
つをさらに詳細に示す。各接点30および31は、ワイ
ヤ60および61とそれぞれ電気的に接続することがで
きる端部32および33をそれぞれ持っている。この実
施例の場合には、端部はそれぞれスロット34および3
5を持っていて、これらスロットはワイヤを取りまいて
いる絶縁材を貫通していて、ワイヤが適当な深さに挿入
されると、電気的に接触する。接点は、接点の第一の
列、例えば、30の端部が、ハウジングの頂面12を貫
通するように装着され、一方、接点の第二の列、例え
ば、31の端部はハウジングの底面13を貫通してい
る。端部、例えば、33もまた、ワイヤ、例えば、61
がキャップ内に挿入され接点と電気的に接続することが
できるように、キャップ、例えば、図1の15内で、対
応するスリット、例えば、図1の16と整列している。
【0006】同様に、ステム42および43と呼ばれて
いる接点30および31の残りの部分も、それぞれ本体
部分11内を延びている。図2に示すとおり、端部、例
えば、32の面は、使いやすいように、ステム部分、例
えば、42の縦軸に対して約45度の角度に傾いてい
る。図3に示すように、各接点、例えば、30のステム
部分、例えば、42は、端部から第一の角度θ1 で延び
ていて、ステップの笹らに下部の縦軸の平面内の端部の
縁部から、第二の角度θ2 で延びている。この特定の実
施例の場合には、θ1 は17度であり、θ2 は2度であ
る。通常、θ1 は10−20度の範囲内であり、一方、
θ2 は−10度から+20度の範囲内である。端部を接
近させて設置して、二重の角度を使用すると、ハウジン
グ部分11の幅(w)を狭くする上で有利である。しか
し、一つの角度しか持っていないリードも使用すること
ができる。第一および第二の接点の列の接点を同じもの
にし、向きを反対にすることができるということも理解
していただけるものと思う。
【0007】ステム部分、例えば、42は、それぞれ一
組の隆起している部分44および45を持っていて、こ
れらの隆起している部分は、電気的な接触を行うために
貴金属または合金でメッキしてある。図4−図7に示す
ように、これらの隆起している部分は、第一および第二
の接点の列の対応する接点30および31の間の、二つ
の電気接触点38および39を形成している。接点の各
頂部、例えば、38は、頂面12内のスロット、例え
ば、17と整列していて、一方、接点の各底部39は、
ハウジングの底面内のスロット、例えば、18と整列し
ている。
【0008】図5に示すように、プロテクタ21(また
は図9に50で示すパッチ・コード)に接続しているリ
ード40を、目的のスロット、例えば、18に挿入する
と、最初、スロットと整列している接点39のところ
で、二つのステム部分42および43が押し広げられ
る。しかし、他の接触点38のところのステムは、二つ
の接点30および31間の信号のやりとりが中断しない
ように、「切り離しが行われる前に接続を行う」ことが
できるように、最初は接触したままである。(実際に
は、プロテクタを挿入するのに、「切り離しが行われる
前に接続を行う」という特徴は、一般的にいって、必要
ではないが、その原理をプロテクタ21の使用方法とと
もに説明する。
【0009】上記の「切り離しが行われる前に接続を行
う」ことができるという動作は、多数の特徴を使用する
ことによって行うことができる機能である。最初に、図
に示すように、リードを底部から点39に挿入すること
により、点39が開になった場合でも、点38は閉の状
態を維持し、ステム42の曲がりはステム43の曲がり
より大きい。何故なら、ステム43の曲げモーメント
は、ハウジングの底面から接触点39までの距離(a)
によって変化するし、一方、ステム42の曲げモーメン
トは、ハウジングの頂面から接触点39まの距離(b)
によって変化するからである。明らかに、距離(b)は
距離(a)より長く、従って、ステム42の変位は、ス
テム43の変位より大きく、そのためステム42の表面
(図3の44)がステム43の対応する表面と接触し、
一方、接点39が開になる。リードを頂部から挿入した
場合には、同じ原理が逆に作用すること、すなわち、ス
テム43の曲げモーメントが接点38から底面までの距
離によって決まり、一方、ステム42の曲げモーメント
は頂面から接点38までの距離によって決まるので、ス
テム43の曲がりはステム42の曲がりより大きいこと
を理解していただけるものと思う。
【0010】図6に示すように、他の接触点38は、リ
ードが二つのステム部分を通してさらに深く挿入される
と、最終的には開になり、プロテクタ21はハウジング
の底面13上に接触する。従って、プロテクタ21がそ
の最終位置にある場合には、接点30と31との間の電
流は、プロテクタだけを通って流れる。図9に示すよう
に、パッチ・コードをスロット、例えば、17および1
8の一方に挿入すると、図5および図6に示したのと同
じ動作が行われる。
【0011】ある点で試験を行うために、接点30およ
び31にアクセスしたい場合には、図7に示すように、
試験コード22に取り付けられているリード41を、プ
ロテクタ21の反対側のハウジングの表面上のスロット
17内に挿入することができる。試験リード41は、プ
ロテクタリードを持っていない接触点38をさらに押し
広げる。しかし、すでに説明した曲げモーメントによ
り、ステム43はプロテクタに依然として接触してい
て、底部の端部、例えば、33に接続しているケーブル
および回路(図示せず)を引き続き保護する。しかし、
端部32に接続しているステム42は、回路を電圧サー
ジから保護しながら、両方向に別々に試験を行うことが
できるように、プロテクタのリード40から分離する。
【0012】リード40からのステム42の変位は、図
10に示す試験プローブの場合には、リード41のよう
なタイプのものを使用すれば、有利に行うことができ
る。このリードは、基本的には通常約1−2mmの厚さ
のエポキシ・ガラスのような絶縁基板55から作られて
いる。基板55は、一方の表面上に一組の導体46およ
び47を持ち、他方の表面上に一組の導体48および4
9を持っている。一方の表面上の導体46および47の
直径は、他方の表面上の一組の導体48および49の直
径よりかなり大きいことに注目してほしい。通常、導体
46および47の直径は0.5mmであり、一方、導体
48および49の直径は0.25mmである。一般的に
いって、一方の組の導体の直径は、他方の組の導体の直
径の少なくとも二倍なければならない。
【0013】リード41を挿入すると、直径の大きいほ
うの接点、例えば、47がステム42と接触し、一方直
径の小さいほうの接点、例えば、49がステム43と接
触すると、(そして他の接点46および48が同様に列
内の隣接する一組の接点(図示せず)と接触すると)ス
テップ42は、さらに変位し、プロテクタのリード40
から分離する。
【0014】図8に示すように、一連のリブ、例えば、
80は、各組の接点30および31のステム部分、例え
ば、42および43の間に設けられていて、本体部分1
1を横方向に延びている。各リブ80は、ハウジングの
頂面内のスロット17と整合しているチャンネル81
と、ハウジングの底面内のスロット18と整合している
チャンネル82(図8内では部分的に不明瞭なところが
ある)を持っている。各チャンネル81および82は、
対応するスロット17または18内に挿入されている図
6−図7に41または40で示すリード41の一部分を
捕らえる。
【0015】チャンネル81および82は、挿入の際に
リード41および40が曲がるのを防止し、それによ
り、ステム部分42および43の過度の曲がりを防止
し、その結果起こる恐れがあるステムの弾性限界限度を
越える曲がりを、防止していることを理解してほしい。
同様に、スロット17および18および対応するチャン
ネル81および82は、図4の38および39で示す対
応する接触点と整列するようにオフセットしているの
で、リブ80も、同様に、すでに説明したステム部分が
必要なだけ曲がるのを助ける働きをしている。
【0016】当業者にとっては、上記の実施例の種々の
修正をすぐに思いつくだろう。例えば、図に示すよう
に、本体部分11の頂部および底部を開けるようにする
必要もなければ、キャップでカバーする必要もない。そ
れどころか、その頂面および底面にキャップをつけなく
てもいいし、接点の端部だけをカバーするようなキャッ
プをつけてもいい。
【0017】それ故、上記のコネクタ・モジュールがい
くつかの利点を持っていることが理解していただけるも
のと考える。例えば、本発明のコネクタ・モジュールを
使用すれば、ケーブル・ワイヤ、例えば、61を接点の
一方の列、例えば、31に接続することもできるし、ワ
イヤ、例えば、60をモジュールの反対の表面上の接点
の他の列、例えば、30に交差接続することもできる。
同時に、この二つの接点の列を電気的に接続するために
二重接点を使用すれば、リードを他の接点が開になる前
に一点に挿入することができ、その結果、切り離しを行
う前に接続を行うことができる。また、二重接点を使用
すれば、また継続して保護しながら、他の面上にプロテ
クタを装着した状態で、モジュールの一方の表面から試
験のためにアクセスを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のモジュールの斜視図である。
【図2】それぞれ同じ実施例の接点の平面図および側面
図である。
【図3】それぞれ同じ実施例の接点の平面図および側面
図である。
【図4】同じ実施例のモジュールの断面図である。
【図5】同じ実施例のモジュールの断面図である。
【図6】同じ実施例のモジュールの断面図である。
【図7】同じ実施例のモジュールの断面図である。
【図8】同じ実施例のモジュールの一部の斜視図の部分
断面図である。
【図9】同じ実施例のモジュールの別の斜視図である。
【図10】同じ実施例で使用することができるリードの
端面図である。これらの図は、説明のためのものなの
で、必ずしも正確に縮尺したものでないことを理解して
ほしい。
【符号の説明】 10 モジュール 11 本体 12 上部面 13 下部面 14、15 キャップ 16 スリット 17 スロット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エリオット アーサー ベインズ ジュ ニヤ アメリカ合衆国 07960 ニュージャー シィ,モリスタウン,ジョナサン スミ ス ロード 1 (72)発明者 ウエイン スコット フィラス アメリカ合衆国 08833 ニュージャー シィ,レバノン,サークル ドライヴ 3 (72)発明者 ディアン ウッド ギランド アメリカ合衆国 30243 ジョージア, ローレンスヴィル,レナ カーター ロ ード 2103 (72)発明者 セオドア エドワード クラスカ アメリカ合衆国 07452 ニュージャー シィ,グレン ロック,グリーンウェイ ロード 78 (72)発明者 ウエイン ディヴィッド ラーセン アメリカ合衆国 46250 インディアナ, インディアナポリス,レッドコーチ ド ライヴ 7758 (72)発明者 マーク ジョージ スパウルディング アメリカ合衆国 07932 ニュージャー シィ,フローラム パーク,ロックウッ ド ロード 151 (72)発明者 ジェレミア パトリック ストレース アメリカ合衆国 07110 ニュージャー シィ,ナットレイ,ヤンタカウ プレイ ス 45 (56)参考文献 特開 平4−253174(JP,A) 実開 昭58−182383(JP,U) 米国特許3588785(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 31/06 G01R 1/04 G01R 1/06 H01R 9/22

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頂面(12)および底面(13)を有す
    る絶縁ハウジング(11)と、 該ハウジング内に設けられた第1の接点の列(30)で
    あって、該接点の各々が第1の端部(32)および第1
    のステム部分を含み、該第1の端部の各々がそれぞれの
    ワイヤ(60)に電気的接触を与えることができるよう
    になっている第1の接点の列(30)と、 該ハウジング内に設けられた第2の接点の列(31)で
    あって、該接点の各々が第2の端部(33)および第2
    のステム部分(43)を含み、該第2の端部の各々がそ
    れぞれのワイヤ(61)に電気的接触を与えることがで
    きるようになっている第2の接点の列とを含むコネクタ
    ・モジュールにおいて、 該第1のステム部分(42)の各々は、少なくとも第1
    の接触点(38)および第2の接点(39)を介して対
    応する第2のステム部分(43)と電気的接触を形成
    し、該第1の端部と該第2の端部の間に電気伝導を設定
    するようになっており、 該ハウジングの頂部表面内に該第1の接点の列(30)
    の第1の端部に隣接する第1のスロットの列(17)が
    形成され、この第1のスロットの列の各スロットは該隣
    接する第1の接点(30)と関連する第1の接触点(3
    8)と整合されており、該第1のスロットの各々はリー
    ド(41)を受容して該整合された第1の接触点と電気
    的接触をなすようになっており、そして 該ハウジングの底部表面内に該第2の接点の列(31)
    の該第2の端部に隣接する第2のスロットの列が形成さ
    れ、この第2のスロットの列の各スロットは、隣接する
    第2の接点(31)と関連する第2の接触点(39)と
    整合されており、該第2のスロットの各々はリード(4
    0)を受容して該整合された第2の接触点と電気的接触
    をなしている、ことを特徴とするコネクタ・モジュー
    ル。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のコネクタ・モジュール
    において、 該第1の端部(32)の各々が、該第1のワイヤの絶縁
    材を切断して該第1のワイヤと該第1の端部の間に電気
    的接続を与えることができる第1の絶縁材貫通スロット
    (34)を含み、そして該第2の端部(33)の各々
    が、該第2のワイヤの絶縁材を切断して該第2のワイヤ
    と該第2の端部の間に電気的接触を与えることのできる
    第2の絶縁材貫通スロット(35)を含んでいるコネク
    タ・モジュール。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のコネクタ・モジュール
    において、 該第1の接触点(38)が、該第1のステム部分上の隆
    起した表面(44)が第2のステム部分上の隆起した表
    面とかみ合う点で生じるものであり、そして該第2の接
    触点(39)が、該第1のステム部分上の隆起表面(4
    5)が該第2のステム部分上の隆起表面とかみ合う点に
    生じるものであるコネクタ・モジュール。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のコネクタ・モジュール
    において、 該隆起した表面が、金、銀およびプラチナからなるグル
    ープから選ばれた材料でコーティングされているコネク
    タ・モジュール。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載のコネクタ・モジュール
    において、 該ステム部分の各々が、端部から第1および第2の角度
    (θ1、θ2)で端部から延在する少なくとも二つのセ
    グメントからなり、該隆起した部分がセグメントの端部
    に位置しているコネクタ・モジュール。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載のコネクタ・モジュール
    において、 該絶縁ハウジング(11)が、該第1および第2のステ
    ム部分(42、43)に隣接する一連のリブ(80)を
    含み、これらリブが、該第1および第2のスロット(1
    7、18)に挿入された第1および第2のリード(4
    1、40)が曲がるのを防止するような位置に設けられ
    ているコネクタ・モジュール。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載のコネクタ・モジュール
    において、 該第1の接点の列(30)の各第1の端部(32)が該
    ハウジング(11)の該頂面(12)を貫通し、および
    該第2のコンタクトの列(31)の各第2の端部分(3
    3)が該ハウジングの該底面(13)を貫通しているコ
    ネクタ・モジュール。
JP12072696A 1995-05-17 1996-05-16 試験およびジャンパ・アクセス付きコネクタ・モジュール Expired - Fee Related JP3450121B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/442,863 US5549489A (en) 1995-05-17 1995-05-17 Connector module with test and jumper access
US08/442863 1995-05-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08330036A JPH08330036A (ja) 1996-12-13
JP3450121B2 true JP3450121B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=23758450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12072696A Expired - Fee Related JP3450121B2 (ja) 1995-05-17 1996-05-16 試験およびジャンパ・アクセス付きコネクタ・モジュール

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5549489A (ja)
EP (1) EP0743710B1 (ja)
JP (1) JP3450121B2 (ja)
KR (1) KR100379593B1 (ja)
CN (1) CN1064783C (ja)
BR (1) BR9602289A (ja)
CA (1) CA2174888C (ja)
DE (1) DE69604331T2 (ja)
HK (1) HK1003757A1 (ja)
MY (1) MY114923A (ja)
PL (1) PL180704B1 (ja)
TW (1) TW289869B (ja)
ZA (1) ZA963723B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5618199A (en) * 1995-05-17 1997-04-08 Lucent Technologies Inc. Connector module including condensation protection
US5718593A (en) * 1995-07-03 1998-02-17 Lucent Technologies Inc. Polarity-sensitive protector device
US5722850A (en) * 1995-11-27 1998-03-03 Molex Incorporated Telecommunications connectors
US6074257A (en) * 1998-10-06 2000-06-13 Porta Systems Corp. Electrical connection strip with pivoting conductor guide
US6994582B1 (en) * 2002-12-20 2006-02-07 Porta Systems Corporation Connector module
US7101216B2 (en) * 2004-09-15 2006-09-05 3M Innovative Properties Company Insulation displacement system for two electrical conductors
US7399197B2 (en) * 2004-09-15 2008-07-15 3M Innovative Properties Company Connector assembly for housing insulation displacement elements
US7458840B2 (en) * 2004-09-15 2008-12-02 3M Innovative Properties Company Cap configured to removably connect to an insulation displacement connector block
US7335049B2 (en) * 2004-09-15 2008-02-26 3M Innovative Properties Company Connector assembly for housing insulation displacement elements
US20060264090A1 (en) * 2005-05-18 2006-11-23 Dower William V Electrical connector assembly and method of forming the same
US7303446B2 (en) * 2005-05-18 2007-12-04 3M Innovative Proprties Company Frame assembly
US7165983B1 (en) 2005-12-08 2007-01-23 3M Innovative Properties Company Access cover configured to receive a testing device
US7335069B1 (en) 2006-11-28 2008-02-26 Commscope, Inc. Of North Carolina Plugless normally-open connector module
DE102007026095A1 (de) * 2007-06-05 2008-12-11 Adc Gmbh Erdkamm, insbesondere für einen Steckverbinder für Leiterplatten
DE102007026111A1 (de) * 2007-06-05 2008-12-11 Adc Gmbh Anschlussleiste und Kontaktelement für die Telekommunikations- und Datentechnik
DE102007026097B4 (de) * 2007-06-05 2023-05-11 Tyco Electronics Services Gmbh Steckverbinder für Leiterplatten
DE102007026094B4 (de) * 2007-06-05 2023-05-11 Tyco Electronics Services Gmbh Kontaktelement für einen Steckverbinder für Leiterplatten
DE102007026096A1 (de) * 2007-06-05 2008-12-11 Adc Gmbh Aderanschlussmodul
DE102007026102B3 (de) * 2007-06-05 2008-11-13 Adc Gmbh Steckverbinder für Leiterplatten
WO2010087539A1 (ko) * 2009-02-02 2010-08-05 Park Joon Eon 반도체시험 장치용 커넥터 시스템
DE102009024330A1 (de) * 2009-06-09 2010-12-16 Adc Gmbh Anschlussleiste
WO2010147749A2 (en) * 2009-06-15 2010-12-23 3M Innovative Properties Company Connection and switching contact elements for a termination strip for a telecommunications module
WO2010147747A2 (en) * 2009-06-15 2010-12-23 3M Innovative Properties Company Termination strip for a telecommunications module, and an installation method
GB0910199D0 (en) * 2009-06-15 2009-07-29 3M Innovative Properties Co Symmetrical termination strip for a telecommunications moduel
DE102009056295A1 (de) * 2009-11-30 2011-06-09 Adc Gmbh Verteilerleiste
EP2566181A1 (en) 2011-08-31 2013-03-06 3M Innovative Properties Company Functional module for a telecommunication strip for a telecommunications system
DE102012022644B4 (de) * 2012-11-12 2022-08-04 Tyco Electronics Services Gmbh Verteilermodul und Verfahren zum Anschließen von Adern
TWI610505B (zh) * 2015-05-13 2018-01-01 町洋企業股份有限公司 連接器模組
CN106299776B (zh) * 2015-05-25 2018-08-28 町洋企业股份有限公司 连接器模块
CN106469876B (zh) * 2015-08-17 2018-11-23 町洋企业股份有限公司 连接器模块

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3308422A (en) * 1965-08-19 1967-03-07 Donald C Boysen Bridging connector for telephone terminal blocks
US3588785A (en) * 1969-12-03 1971-06-28 Ibm Connector assembly
BE794021A (fr) * 1972-01-17 1973-05-02 Western Electric Co Bloc de connection de fils perfectionne
US3966074A (en) * 1975-04-28 1976-06-29 Proto Production Plastics, Inc. Terminal box and cover
FR2341974A1 (fr) * 1976-02-18 1977-09-16 Causse Raoul Dispositif de protection de lignes basse tension, notamment pour reseau telephonique
US4059331A (en) * 1976-02-20 1977-11-22 Reliable Electric Company Terminal block
DE2725551C2 (de) * 1977-06-07 1983-11-17 Krone Gmbh, 1000 Berlin Elektrischer Klemmverbinder
DE2804478C2 (de) * 1978-01-31 1982-11-25 Krone Gmbh, 1000 Berlin Elektrischer Klemmverbinder zur löt-, schraub- und abisolierfreien Herstellung eines Kontaktes an einem feststehenden Anschlußelement, insbesondere für die Fernmeldelinientechnik
FR2423105A1 (fr) * 1978-04-10 1979-11-09 Carpano & Pons Bloc de raccordement pour installations telephoniques
FR2426345A1 (fr) * 1978-05-18 1979-12-14 Carpano & Pons Organe de connexion, pour installations telephoniques
DE3710896A1 (de) * 1987-04-01 1988-10-20 Krone Ag Verteilerleiste fuer fernmeldekabel, insbesondere hauseingangsverteilerleiste
DE3726741C1 (de) * 1987-08-07 1988-09-01 Krone Ag Anschlussleiste der Fernmeldetechnik
DE3909783C2 (de) * 1989-03-22 1996-06-13 Krone Ag Schutzstecker für Anschlußleisten der Fernmelde- und Datentechnik
DE4015238A1 (de) * 1990-05-10 1991-11-14 Krone Ag Anschlussleiste fuer die fernmeldetechnik
US5364288A (en) * 1992-07-24 1994-11-15 North American Philips Corporation Electrical connecting device

Also Published As

Publication number Publication date
CA2174888C (en) 2000-04-11
EP0743710A1 (en) 1996-11-20
US5549489A (en) 1996-08-27
DE69604331D1 (de) 1999-10-28
BR9602289A (pt) 1998-01-13
HK1003757A1 (en) 1998-11-06
MY114923A (en) 2003-02-28
KR960043354A (ko) 1996-12-23
JPH08330036A (ja) 1996-12-13
ZA963723B (en) 1997-07-31
PL314223A1 (en) 1996-11-25
EP0743710B1 (en) 1999-09-22
KR100379593B1 (ko) 2003-09-29
CN1064783C (zh) 2001-04-18
DE69604331T2 (de) 2000-05-11
CN1141519A (zh) 1997-01-29
PL180704B1 (pl) 2001-03-30
MX9601709A (es) 1997-07-31
TW289869B (ja) 1996-11-01
CA2174888A1 (en) 1996-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3450121B2 (ja) 試験およびジャンパ・アクセス付きコネクタ・モジュール
KR100241642B1 (ko) 전기 접속 장치 및 절연체 변위 커넥터 장치
US4729064A (en) Modular interconnect block with protector structure
US6222717B1 (en) Multi-chamber telecommunications terminal block with linking module
KR100385805B1 (ko) 커넥터모듈
US4116524A (en) Terminal bridging assembly
EP0220884A2 (en) Insulation displacement connector terminal block
EP0399628A3 (de) Anschlussleiste mit Überspannungsschutz
CA2120940C (en) Telecommunications terminal block
EP0752738B1 (en) Polarity-sensitive protector device
US5004433A (en) Interconnection device
US7534149B2 (en) Plugless normally-open connector module
US6468103B1 (en) Insulation displacement connector for parallel wire insertion
JPH0917466A (ja) 2線挿入の機能を有する絶縁排除端子
EP0751590A2 (en) Protector device
CA2175947A1 (en) Mounting of protectors in connector blocks
EP1483808B1 (en) Telecommunications terminal module
US4610493A (en) Electrical connector block
CA1231761A (en) Transient protection in insulating displacement connector
CA2073968A1 (en) Electrical connector
US4662067A (en) Apparatus and method for providing orientation of a coax cable having a ground termination bar
AU672100B2 (en) Termination module
JPS6035978Y2 (ja) フラットケ−ブルに接続されるコネクタ
US5989055A (en) Mechanically sealed insulation displacement connector
US5033979A (en) Connecting device for coaxial conductors

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030609

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees