JP3448917B2 - 全自動洗濯機 - Google Patents

全自動洗濯機

Info

Publication number
JP3448917B2
JP3448917B2 JP24108593A JP24108593A JP3448917B2 JP 3448917 B2 JP3448917 B2 JP 3448917B2 JP 24108593 A JP24108593 A JP 24108593A JP 24108593 A JP24108593 A JP 24108593A JP 3448917 B2 JP3448917 B2 JP 3448917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
water
control means
flow rate
supply time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24108593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0788281A (ja
Inventor
悟 岡西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP24108593A priority Critical patent/JP3448917B2/ja
Publication of JPH0788281A publication Critical patent/JPH0788281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3448917B2 publication Critical patent/JP3448917B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は洗濯、すすぎ、脱水の一
連の行程を自動的に行う全自動洗濯機に関する。 【0002】 【従来の技術】従来この種の全自動洗濯機は、図3に示
すような構成が一般的であった。以下、その構成につい
て説明する。 【0003】図に示すように、外槽1は洗濯兼脱水槽
(以下、洗濯槽という)2を内装しており、洗濯槽2の
内底部には撹拌翼3を回転自在に配設している。この撹
拌翼3は減速機構4を介してモータ5により駆動され
る。外槽1の底部には排水弁6を配設し、上部には給水
弁7を配設している。モータ5、排水弁6および給水弁
7は、行程制御手段8により制御されるモータ制御手段
9、排水弁制御手段10および給水弁制御手段11をそ
れぞれ介して駆動される。行程制御手段8は設定手段1
2からの設定に基づき、行程記憶手段13からの必要な
データを読みだし、設定内容に基づいた洗濯、すすぎ、
脱水の各行程を各制御手段9〜11の制御により実行す
るようにしている。水位検知手段14は外槽1内の水位
を検知するもので、その出力を行程制御手段8に入力し
ている。 【0004】上記構成において、その動作を図4により
説明する。まず、設定手段12により行程内容を設定
し、その後に運転を開始すると、行程制御手段8は給水
弁制御手段11を介して給水弁7を動作させる。水位検
知手段14の検知水位が設定水位になると給水を終了
し、モータ制御手段9を動作させてモータ5を設定水位
に応じた一定の反転周期で所定時間駆動し、撹拌翼3に
より洗濯物の洗いを行い、つづいて排水弁6を動作して
排水、脱水した後、再び行程制御手段8は給水弁制御手
段11を介して給水弁7を動作させ、設定水位まで給水
した後、モータ制御手段9を動作させてモータ5を設定
水位に応じた一定の反転周期で所定時間駆動し、撹拌翼
3により洗濯物のすすぎを行い、すすぎ終了後最終脱水
をして終了する。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】このような従来の全自
動洗濯機では、行程制御手段8は給水弁制御手段11を
介して給水弁7を動作させ、設定水位まで給水するが、
給水弁7の給水流量が非常に少ない場合、あるいは、水
位検知手段14の故障、水位検知手段14までのパイプ
づまりによる異常などが発生した場合には、給水を開始
してから水位検知手段14で設定水位を検知するまでの
給水時間h1が非常に長くなる。よって、この給水時間
h1により給水経路の流量不足、洗濯機の故障等を判断
することができるが、給水経路の流量不足なのか、ある
いは洗濯機側の異常なのどちらかを判断することができ
なかった。 【0006】したがって、洗濯機故障を判断できず、給
水を継続してしまい、外槽1から溢水して床面を濡らす
という課題を有していた。また、水位検知手段14ある
いは水位検知手段14までのパイプ部などに異常がなく
ても、給水弁7の異常により給水が止まらず、外槽1か
ら溢水してしまうという課題を有していた。 【0007】本発明は上記課題を解決するもので、洗濯
機が正常かあるいは故障かを判断でき、外槽からの溢水
を防止し、特に給水弁異常による溢水を防止すること
的としている。 【0008】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の課題解決手段は、洗濯兼脱水槽内に配設した
撹拌翼を駆動するモータと、前記モータへの通電制御を
行うモータ制御手段と、前記洗濯兼脱水槽を内装する外
槽内への給水を制御する給水弁と、この給水弁の駆動を
制御する給水弁制御手段と、前記外槽内の水位を検知す
る水位検知手段と、前記給水弁の給水流量を検知する給
水流量検知手段と、洗濯、すすぎ、脱水などの一連の行
程を制御する行程制御手段とを備え、前記水位検知手段
は所定水位までの給水時間h1を計測する給水時間計測
処理手段を有し、前記給水流量検知手段は給水弁の流量
検知から所定水位までの給水時間h2を演算する給水時
間演算処理手段を有し、前記給水時間計測処理手段で計
測した給水時間h1と、給水時間演算処理手段から演算
した給水時間h2とを比較判断し、給水時間h1給水時
間h2とがほぼ同等の場合には、前記行程制御手段で運
転を継続するように制御し、給水時間h1が給水時間h
2より大の場合には、前記行程制御手段で運転を停止
るとともに、その運転停止後においても、前記給水流量
検知手段による給水弁の給水流量の検知を継続して行
い、その検知が入力状態の場合は、前記排水弁制御手段
を介して排水弁を動作するようにしたものである。 【0009】 【作用】上記課題解決手段によれば、給水時間h1と給
水時間h2とが同等の場合には洗濯側の故障はないと判
断し、給水時間h1が給水時間h2より大の場合には、
水位検知手段の故障、または水位検知手段までのパイプ
づまりなどによる洗濯機側の故障と判断し、運転を停止
させ、さらに、給水弁の給水流量の検知が継続して入力
状態の場合は、給水弁が異常であると判断し、排水弁を
動作させ、外槽からの溢水を防止する。 【0010】 【実施例】以下、本発明の一実施例を図1および図2を
参照しながら説明する。なお、従来例と同じ構成部品に
は同一符号を付して説明を省略する。 【0011】図において、15は給水時間計測処理手段
で、所定水位に達するまでの給水時間h1を計測する。
16は給水流量検知手段で、給水弁7からの給水流量を
検知する。17は給水時間演算処理手段で、給水流量検
知手段16で検知した給水流により所定水位に達するま
での時間、すなわち給水時間h2を演算する。 【0012】次に、上記構成における動作を説明する。
まず、設定手段12により、「洗濯」、「すすぎ」およ
び「脱水」の各行程を設定し運転を開始すると、行程制
御手段8は、給水弁制御手段11から給水弁7を動作
し、水位検知手段14から水位情報を入力しながら設定
水位まで給水する。給水時間計測処理手段15は所定水
位から設定水位までの所要給水時間h1を計測する。給
水弁7を介した給水流量検知手段16から給水流量Q情
報を入力しながら、給水時間演算処理手段17で給水流
量Qと洗濯兼脱水槽2を内装した外槽1の設定水位まで
の内容積Vから給水時間h2を演算する。すなわち、給
水時間h2=設定水位までの内容積V/給水流量Q(式
1)なる演算を行う。 【0013】この演算後、行程制御手段8はモータ制御
手段9を動作させてモータ5を設定水位に応じた一定の
反転周期で所定時間駆動し、撹拌翼3により洗濯物の洗
いを行い、つづいて排水弁6を動作して排水し、脱水し
た後、再び行程制御手段8は、洗濯行程同様、給水弁制
御手段11から給水弁7を動作し、水位検知手段14か
ら水位情報を入力するとともに、給水流量検知手段16
から給水流量Q情報を入力しながら、設定水位まで給水
し、モータ制御手段9を動作させてモータ5を設定水位
に応じた一定の反転周期で所定時間駆動し、撹拌翼3に
より洗濯物のすすぎを行い、すすぎ終了後最終脱水をし
て終了する。また、行程制御手段8には表示手段18が
接続されており、「洗濯」、「すすぎ」および「脱水」
の進行表示および、各種異常メッセージが表示され、異
常報知される。 【0014】次に、洗濯機側の故障かあるいは給水経路
の流量不足かを見極めるための動作を図2により説明す
る。まず、給水時間計測処理手段15で所定水位から設
定水位までの所要給水時間h1を計測する。給水時間演
算処理手段17では、前記給水流量検知手段16から入
力した給水流量Qと、外槽1の設定水位までの内容積V
から給水時間h2を演算する。給水時間h1と給水時間
h2を比較判断し、給水時間h1と給水時間h2とがほ
ぼ同等の場合は正常と判断し、行程制御手段8でそのま
ま行程を継続するよう制御される。 【0015】また、給水時間h1が給水時間h2より大
の場合は、水位検知手段14の系列の故障と判断し、行
程制御手段8で運転を停止するよう制御されるととも
に、表示手段18で異常メッセージが表示され、異常報
知される。また、さらに給水弁7の流量検知を給水流量
検知手段16で給水時間h2以降継続して検知し、流量
検知が入力状態ならば、給水弁7の異常と判断し、排水
弁制御手段10で排水弁6を動作するよう制御すること
により、溢水による拡大被害が解消できる。 【0016】 【発明の効果】以上の実施例から明らかなように請求項
1の発明によれば、給水時の所定水位までの給水時間h
1を計測するとともに、給水弁の給水流量から所定水位
までの給水時間h2を演算し、両者の給水時間h1、h
2を比較判断するので、洗濯機側の故障かあるいは給水
経路の流量不足かを見極め、給水時間h1、h2に大幅
な差がある場合には、洗濯機側の故障と判断し運転を停
止し、外槽から溢水するのを防止し、さらに運転停止後
においても、前記給水流量検知手段による給水弁の給水
流量検知を継続して行い、その検知が入力状態の場合
は、給水弁異常判断し、排水弁を動作させるので、溢
水による拡大被害を解消することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例の全自動洗濯機のブロック図 【図2】本発明の一実施例の全自動洗濯機の動作を示す
フローチャート 【図3】従来の全自動洗濯機のブロック図 【図4】従来の全自動洗濯機の動作を示すフローチャー
ト 【符号の説明】 1 外槽 2 洗濯槽(洗濯兼脱水槽) 3 撹拌翼 5 モータ 7 給水弁 8 行程制御手段 9 モータ制御手段 11 給水弁制御手段 14 水位検知手段 15 給水時間計測処理手段 16 給水流量検知手段 17 給水時間演算処理手段 18 表示手段

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 洗濯兼脱水槽内に配設した撹拌翼を駆動
    するモータと、前記モータへの通電制御を行うモータ制
    御手段と、前記洗濯兼脱水槽を内装する外槽内への給水
    を制御する給水弁と、この給水弁の駆動を制御する給水
    弁制御手段と、前記外槽内の水を排水する排水弁と、こ
    の排水弁の駆動を制御する排水制御手段と、前記外槽内
    の水位を検知する水位検知手段と、前記給水弁の給水流
    量を検知する給水流量検知手段と、洗濯、すすぎ、脱水
    などの一連の行程を制御する行程制御手段とを備え、前
    記水位検知手段は所定水位までの給水時間h1を計測す
    る給水時間計測処理手段を有し、前記給水流量検知手段
    は給水弁の流量検知から所定水位までの給水時間h2を
    演算する給水時間演算処理手段を有し、前記給水時間計
    測処理手段で計測した給水時間h1と給水時間演算処理
    手段から演算した給水時間h2とを比較判断し、給水時
    間h1と給水時間h2とがほぼ同等の場合には、前記行
    程制御手段で運転を継続するように制御し、給水時間h
    1が給水時間h2より大の場合には、前記行程制御手段
    で運転を停止するとともに、その運転停止後において
    も、前記給水流量検知手段による給水弁の給水流量の検
    知を継続して行い、その検知が入力状態の場合は、前記
    排水弁制御手段を介して排水弁を動作するようにした全
    自動洗濯機。
JP24108593A 1993-09-28 1993-09-28 全自動洗濯機 Expired - Lifetime JP3448917B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24108593A JP3448917B2 (ja) 1993-09-28 1993-09-28 全自動洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24108593A JP3448917B2 (ja) 1993-09-28 1993-09-28 全自動洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0788281A JPH0788281A (ja) 1995-04-04
JP3448917B2 true JP3448917B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=17069070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24108593A Expired - Lifetime JP3448917B2 (ja) 1993-09-28 1993-09-28 全自動洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3448917B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60208334T2 (de) * 2002-04-02 2006-07-06 Whirlpool Corp., Benton Harbor Verfahren zur Steuerung des Programms einer Waschmaschine und mit diesem Verfahren betriebene Waschmaschine
JP2019024910A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 東芝ライフスタイル株式会社 洗濯機
CN109440401B (zh) * 2018-11-23 2020-01-17 珠海格力电器股份有限公司 一种洗衣机的进水阀控制方法、装置和智能家电

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545374U (ja) * 1977-06-15 1979-01-13
JPH04221599A (ja) * 1990-12-21 1992-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機の流量検知装置
JPH05184774A (ja) * 1992-01-17 1993-07-27 Toshiba Corp 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0788281A (ja) 1995-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101034198B1 (ko) 세탁기 및 그 거품감지방법
KR101095555B1 (ko) 세탁기 및 그 거품제거방법
US10244919B2 (en) Detecting operational state of a dishwasher
JP3448917B2 (ja) 全自動洗濯機
KR100704288B1 (ko) 세탁기 및 그 배수에러 감지방법
JP2784107B2 (ja) 全自動洗濯機
KR100282343B1 (ko) 드럼세탁기의 거품감지방법
JPH05269290A (ja) 洗濯機の脱水制御装置
JPH0564698A (ja) 全自動洗濯機の排水制御装置
JP3203001B2 (ja) 全自動洗濯機
KR20060088663A (ko) 세탁기의 거품감지방법
JPH07289777A (ja) 全自動洗濯機
JP3162958B2 (ja) 洗濯機
JP2859119B2 (ja) 洗濯機の運転方法
KR20000043409A (ko) 세탁기의 급수헹굼 제어방법
JPH08877A (ja) 脱水機及び洗濯機
JPH11104391A (ja) 二槽式洗濯機
JPH04361795A (ja) 洗濯機
KR19990038074A (ko) 세탁기의 세탁제어방법
KR100198584B1 (ko) 식기세척기의 이상수위 자기진단방법
JP2003047795A (ja) 洗濯装置
JP3433176B2 (ja) 洗濯機
KR0164167B1 (ko) 세탁기의 급수이상감지방법
KR101119091B1 (ko) 식기 세척기의 누수 감지장치 및 그 방법
KR950004270B1 (ko) 세탁기의 탈수시간 선출방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7