JP3448657B2 - 多段式圧造成形機 - Google Patents

多段式圧造成形機

Info

Publication number
JP3448657B2
JP3448657B2 JP22514298A JP22514298A JP3448657B2 JP 3448657 B2 JP3448657 B2 JP 3448657B2 JP 22514298 A JP22514298 A JP 22514298A JP 22514298 A JP22514298 A JP 22514298A JP 3448657 B2 JP3448657 B2 JP 3448657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
chuck
members
slide
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22514298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000015384A (ja
Inventor
隆元 田中
省一 安藤
博史 小野
正 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP22514298A priority Critical patent/JP3448657B2/ja
Publication of JP2000015384A publication Critical patent/JP2000015384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3448657B2 publication Critical patent/JP3448657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は各種の部品類を製
造する多段式圧造成形機の技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】ボルトやナット或はその他の各種部品類
を製造する際に用いられる多段式圧造成形機は、機台の
前面に複数のダイスを並設する一方、該機台前面に対し
て接近離反するラムには上記各ダイスにそれぞれ対向す
るように複数のパンチを配設し、各対向するダイスとパ
ンチとにより複数段の圧造ステーションを構成すると共
に、カッターにより線材を所定寸法に切断してなる素材
を複数個のチャックによりこれらのステーションに順次
供給することにより、上記素材を複数段の圧造成形を経
て所定形状の製品に成形するように構成されたものであ
る。
【0003】その場合に、例えば軸部の一端にその軸心
に直交する方向から扁平化された頭部を有する部品のよ
うに、軸心方向からの圧造成形と軸心に直交する方向か
らの圧造成形とを必要とする部品の場合、圧造成形の途
中で、素材を軸心がダイス及びパンチの中心線と一致す
る姿勢から、該中心線に直交する姿勢に90゜回転させ
なければならないことになる。
【0004】そこで、本発明の出願人は、先の特許出願
(特開平8−192241号)で、複数段の圧造ステー
ションのうちの所定のステーションのダイスの配設位置
に素材を90゜回転させる回転機構を備え、該機構によ
り素材を90゜回転させた上で下段側のステーションに
供給するように構成した多段式圧造成形機を提案した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の先願に
係る圧造成形機においては、所定の圧造ステーションに
おけるダイスを機台から取り外し、このダイスの代わり
に素材の回転機構を取り付ける構成であるため、そのス
テーションにおいては圧造成形を行うことができず、そ
のため、圧造段数が減少し、また、所要の圧造段数を確
保しようとすれば、より段数の多い圧造成形機を用いな
ければならなかった。
【0006】そこで、本発明は、この種の多段式圧造成
形機において、素材をカッターもしくは上段側のステー
ションから下段側のステーションに移送するチャックを
利用して、素材を90゜回転させるように構成し、これ
により、素材を回転させるための専用のステーションを
不要として、当該圧造成形機における全ステーションを
圧造成形に利用できるようにすることを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は次のように構成したことを特徴とする。
【0008】まず、本願の請求項1に係る発明は、機台
の前面に並設された複数のダイスと、該機台前面に対し
て前進後退するラムに上記各ダイスにそれぞれ対向する
ように設けられた複数のパンチとにより、カッター機構
から供給される素材を所定形状に成形する複数段の圧造
ステーションが構成されていると共に、上記ラムの前進
後退に連動してダイスの並設方向に往復移動することに
より、上記カッター機構及び上段側のステーションのダ
イスから排出された素材を受け取って、それぞれ下段側
のステーションに供給する複数個のチャック機構が備え
られた多段式圧造成形機において、上記複数個のチャッ
ク機構のうちの所定のチャック機構は、チャック本体に
架設されたガイドロッドに沿って該チャック機構の移動
方向にスライド可能に支持された一対のスライド部材
と、これらのスライド部材を互いに接近離反するように
スライドさせる駆動機構と、両スライド部材に設けられ
た案内孔に軸心を一致させて該スライド部材のスライド
方向と同方向の移動と軸心回りの回転とが可能にそれぞ
れ嵌合された一対のシャフト部材と、これらのシャフト
部材をその対向端面が互いに接近するように付勢するこ
とにより該対向端面間に素材を挟持させる一対のスプリ
ングと、一対のシャフト部材の対向端面間に素材を挟持
した状態で上記駆動機構により一対のスライド部材を互
いに接近するようにスライドさせたときに一対のシャフ
ト部材を90°回転させる回転機構とを有し、該回転機
構は、上記一対のシャフト部材の周面に設けられた傾斜
溝と、上記スライド部材に装着され、上記傾斜溝に係合
されたピン部材とで構成され、上記傾斜溝の両端側に
は、軸方向に延びる第1、第2延長溝がそれぞれ設けら
れていることを特徴とする。
【0009】
【0010】
【0011】さらに、請求項に係る発明は、上記請求
に係る発明において、駆動機構を、所定のチャック
機構を除く他のチャック機構をラムの前進後退に同期し
て開閉させるカム機構からの駆動力で一対のスライド部
材をスライドさせるように構成したことを特徴とする。
【0012】このような構成により、本願の各請求項に
係る発明によれば次の作用が得られる。
【0013】まず、請求項1の発明によれば、所定のチ
ャック機構は、カッター機構の位置もしくは上段側のス
テーションに位置する状態で、そのカッター機構から供
給されもしくはそのステーションのダイスから排出され
る素材を受け取ると共に、これを下段側のステーション
に移送して該ステーションのダイスに供給することにな
るが、その間に、該チャック機構は、保持している素材
を移送方向に平行な中心線回りに90°回転させるよう
に動作する。
【0014】したがって、この下段側のステーションの
ダイスには、素材は、例えばその軸心がダイスやパンチ
の中心線と一致する姿勢から該中心線に直交する姿勢に
回転された上で供給されることになる。そして、ラムの
前進時に、この下段側のステーションを構成するダイス
とパンチとにより、上記のように回転された姿勢で該素
材に対する圧造成形が行われることになる。また、両シ
ャフト部材の間に素材が挟持されていて両シャフト部材
の互いに接近する方向の移動が不能となっている状態
で、上記両スライド部材が互いに接近する方向に所定量
スライドしたときに、ピン部材と傾斜溝との係合部に案
内されて、両シャフト部材が軸心回りに90°づつ回転
する。また、上段側のステーションにおいて、素材がス
プリングの付勢力に抗して一対のシャフト部材間に押し
込まれるとき、一対のシャフト部材はスライド部材に対
して互いに離反する方向にわずかに相対移動することに
なるが、この移動時には、ピン部材は傾斜溝の第1延長
溝内を相対移動するので、シャフト部材が回動すること
はない。また、下段側のステーションにおいて、パンチ
が前進し、該パンチが両シャフト部材間の隙間から素材
を該ステーションのダイスに押し込むとき、一対のシャ
フト部材がスプリングに抗して互いに離反する方向に押
し開かれるが、このとき、ピン部材は傾斜溝の第2延長
溝内を相対移動するので、シャフト部材が回動すること
はない。
【0015】また、請求項の発明によれば、所定のチ
ャック機構による上記のような素材を回転させる動作
が、この所定のチャック機構を除く他のチャック機構を
ラムの前進後退に同期して開閉させるカム機構からの駆
動力で行われることになり、したがって、素材を回転さ
せるための駆動機構等を別途設けなくてもよいことにな
る。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。なお、本実施の形態に係る多段式圧造成形
機により製造される製品Aは、図1に示すように、軸部
A1の一端にその軸心に直交する方向から扁平化された
頭部A2を有し、この頭部A2に軸部A1の軸心に直交
する方向の貫通孔A3が設けられた形状とされている。
【0017】図2、図3に示すように、この実施の形態
に係る多段式圧造成形機1は、機台2と、該機台2の前
面に対して前進、後退するラム3とを有し、機台2の前
面には、一端部に設けられて外部から供給される線材を
所定寸法に切断するカッター機構4と、4つのダイス5
〜5とが並設されており、また、上記ラム3には、
上記各ダイス5〜5にそれぞれ対向させて4つのパ
ンチ6〜6が備えられている。
【0018】そして、これらのダイス5〜5とパン
チ6〜6とで第1〜第4圧造ステーション7〜7
が構成され、上記ラム3の前進により、カッター機構
4から供給されたブランクを各圧造ステーション7
で順次所定の形状に圧造成形し、最終的に図1に示
す製品Aが得られるようになっている。
【0019】また、この多段式圧造成形機1には、上記
機台2の前面に位置して、上記カッター機構4から供給
される素材及び第1〜第3圧造ステーション7〜7
のダイス5〜5から排出されるブランクを下段側の
圧造ステーション7〜7にそれぞれ移送するチャッ
ク装置10が備えられている。
【0020】このチャック装置10は、機台2の上面に
配置された支持フレーム11を有し、このフレーム11
に左右一対のリンク部材12,12を介して可動プレー
ト13が連結されて、該フレーム11と一対のリンク部
材12,12と可動プレート13とで所謂平行リンク機
構が構成されていると共に、可動プレート13の一端に
は駆動ロッド14が連結され、該ロッド14により、可
動プレート13が図2、図3に示す左側の位置からやや
前方(ラム3側)へ突出する円弧上軌跡を描きながら右
側の位置へ駆動されるようになっている。
【0021】そして、この可動プレート13には、この
実施の形態の場合、圧造ステーション7〜7と同数
の4個のチャックユニット(左側から第1、第2、第
3、第4チャックユニットという)20〜20が取
り付けられており、該可動プレート13の上記駆動ロッ
ド14による左側から右側への移動により、図3に示す
ように、第1チャックユニット20がカッター機構4
に、第2〜第4チャックユニット20〜20がそれ
ぞれ第1〜第3圧造ステーション7〜7にそれぞれ
対応する位置から、第1〜第4チャックユニット20
〜20が第1〜第4圧造ステーション7〜7にそ
れぞれ対応する位置へ移動し、上記素材ないしブランク
を1段ずつ下段側へ移送するようになっている。
【0022】上記各チャックユニット20〜20
うち、第1、第2及び第4チャックユニット20,2
,20は、上記可動プレート13にボルト21,
21によって着脱可能に取り付けられたチャック本体2
2と、該本体22に支軸23,23により揺動可能に支
持された一対のチャック爪24,24とを有し、上記チ
ャック本体22に上下動可能に備えられた駆動ロッド2
5の上下動により、ラック&ピニオン機構(図示せず)
を介して一対のチャック爪24,24が互いに開閉し、
その閉時に素材ないしブランクを把持するようになって
いる。
【0023】一方、第3チャックユニット20は、図
4、図5に示すように、上記第1チャックユニット20
等と同様に、ボルト31,31によって可動プレート
13に着脱可能に取り付けられたチャック本体32を有
する。そして、この本体32の下端部前面に取り付け部
材33を介して左右一対の側板34,34が取り付けら
れ、これらの側板34,34間に上下平行に2本のガイ
ドロッド35,35が架設されていると共に、このガイ
ドロッド35,35に左右一対のスライド部材36,3
6が左右方向にスライド可能に支持されている。
【0024】また、上記本体32内には上下方向に延び
る駆動ロッド37が上下動可能に備えられていると共
に、該本体32の下部の左右両側に回転自在に備えられ
た回転軸38,38には左右一対のピニオン39,39
がそれぞれ固着され、上記駆動ロッド37の下端部の左
右両側面に設けられたラック37a,37aがこれらの
ピニオン39,39に噛み合わされている。
【0025】そして、上記回転軸38,38には、セク
タギヤ40,40がそれぞれ取り付けられ、これらのセ
クタギヤ40,40が、上記の一対のスライド部材3
6,36の上端部に取り付けられたラック41,41に
それぞれ噛み合わされており、これにより、上記駆動ロ
ッド37が上下動したときに、ピニオン39,39、回
転軸38,38、セクタギヤ40,40及びラック4
1,41を介して、左右のスライド部材36,36が互
いに接近し、或は離反する方向に駆動されるようになっ
ている。
【0026】さらに、このスライド部材36,36の下
端部には、該スライド部材36,36のスライド方向
(左右方向)に延びるボス部36a,36aが設けら
れ、これらのボス部36a,36aに軸心を一致させて
左右方向に貫通する案内孔36b,36bがそれぞれ設
けられていると共に、これらの案内孔36b,36b
に、該スライド部材36,36のスライド方向と同方向
の移動と軸心回りの回転とが可能に、左右一対のシャフ
ト部材42,42がそれぞれ嵌合されている。
【0027】そして、これらのシャフト部材42,42
の先端側(互いに対向する面側)に設けられたフランジ
部42a,42aと上記スライド部材36,36のボス
部36a,36aとの間にスプリング43,43がそれ
ぞれ装着されて、左右一対のシャフト部材42,42が
互いに接近する方向に付勢され、これにより、両シャフ
ト部材42,42の先端面に設けられたブランク保持部
42b,42b間にブランクを弾力的に挟持し得るよう
になっている。また、両シャフト部材42,42の後端
部(反先端側)にはストッパ部材44,44がナット4
5,45を用いて取り付けられて、ブランクを挟持して
いないときに、上記スプリング43,43による両シャ
フト部材42,42の互いに接近する方向の移動を所定
位置で規制するようになっている。
【0028】さらに、両シャフト部材42,42の周面
には、図4及び図6に示すように、傾斜溝42c,42
cが設けられ、上記スライド部材36,36のボス部3
6a,36aに装着されたピン部材46,46の先端
が、これらの傾斜溝42c,42cに係合されており、
これにより、両シャフト部材42,42のブランク保持
部42b,42b間にブランクが挟持されていて両シャ
フト部材42,42の互いに接近する方向の移動が不能
となっている状態で、上記両スライド部材36,36が
図示の離れている状態から互いに接近する方向に所定量
スライドしたときに、上記ピン部材46,46と傾斜溝
42c,42cとの係合部に案内されて、両シャフト部
材42,42が軸心回りに、ア、ア方向に90゜づつ回
転するようになっている。
【0029】ここで、両シャフト部材42,42のブラ
ンク保持部42b,42bは、ブランクの球状部を保持
することができる形状とされていると共に、図4の状態
からア、ア方向に90゜回転した状態でラム3側から突
入されるパンチの先端が当接する傾斜面42b′,42
b′が設けられている。また、上記傾斜溝42c,42
cの両端側には、軸方向に延びる第1、第2延長溝42
c′,42c″がそれぞれ設けられている。
【0030】一方、図2に示すように、機台2の上面に
おける上記支持フレーム11の後部にはカム軸51が配
設されていると共に、このカム軸51に設けられた各カ
ム52…52によりそれぞれ揺動される第1フォロワー
53…53と、上記支持フレーム11と可動プレート1
3の間に配設された中間プレート54に中間部を支持さ
れて、後端が上記第1フォロワー53…53に、前端が
上記各チャックユニット20〜20における駆動ロ
ッド25,37にそれぞれ係合された第2フォロワー5
5…55とが備えられている。
【0031】そして、上記カム軸51の回転により、各
カム52…52、第1フォロワー53…53及び第2フ
ォロワー55…55を介して各チャックユニット20
〜20の駆動ロッド25,37が上下に駆動され、こ
れにより、第1、第2、第4チャックユニット20
20,20については、各一対のチャック爪24,
24が開閉し、また、第3チャックユニット20につ
いては、左右一対のスライド部材36,36が互いに接
近もしくは離反する方向にスライドされるようになって
いる。
【0032】ここで、上記各圧造ステーション7〜7
におけるダイス5〜5とパンチ6〜6の概略
の形状を説明すると、図7に示すように、第1圧造ステ
ーション7のダイス5とパンチ6とには、先端側
がテーパー状に拡開した円形断面の成形孔5a,パン
チ6aがそれぞれ設けられ、カッター機構4で線材を
所定寸法に切断することにより形成された円柱状の素材
から、図8に示すように、軸部X1の一端部寄りに拡径
部X2が設けられた第1ブランクXが形成されるように
なっている。
【0033】また、第2圧造ステーション7のダイス
には、先端に半球状の凹部を有する成形孔5aが
設けられていると共に、パンチ6には同じく半球状の
成形凹部6aが設けられ、上記第1ブランクXの拡径
部X2を球状に成形することにより、図9に示すよう
に、軸部Y1の一端に球状の頭部Y2を有する第2ブラ
ンクYが形成されるようになっている。
【0034】さらに、第3圧造ステーション7のダイ
ス5には、左右方向の軸心回りに90゜回動させるこ
とにより軸部Y1の上端に頭部Y2が位置する縦姿勢と
された第2ブランクYを収容すると共に、パンチ6
先端面6aとの間で、該第2ブランクYの頭部Y2を
軸心と直交する方向から扁平化する成形凹部5aが設
けられており(図3参照)、かつ、該ダイス5とパン
チ6の頭部Y2を扁平化する面には、固定パンチ5
bとパンチ6bの先端部が突出されており、このステ
ーション7で、図10に示すように、軸部Z1の一端
に扁平な頭部Z2を有し、かつ、該頭部Z2の両面に凹
部Z3,Z3が設けられた第3ブランクZが形成される
ようになっている。
【0035】そして、第4圧造ステーション7のダイ
ス5には、上記第3圧造ステーション7と同様の縦
姿勢とされた第3ブランクZを収容する凹部5aが設
けられ、かつ、該凹部5a内に固定パンチ5bが突
設されていると共に、パンチ6はスリーブ状とされ、
該パンチ6により第3ブランクZをダイス5の凹部
a内に押し込んだときに、上記固定パンチ5bに
よって該第3ブランクZの頭部Z2に、その両面の凹部
Z3,Z3を下穴として貫通孔が形成され、これによ
り、図1に示すように、軸部A1の一端に扁平な頭部A
2を有すると共に、該頭部A2に軸心に直交する方向の
貫通孔A3が設けられた製品Aが得られるようになって
いる。
【0036】次に、この多段式圧造成形機1の動作を説
明する。
【0037】まず、図2、図3に示すように、機台2の
前面に配置された可動プレート13が図面上の左側に位
置するときに、カッター機構4によって線材を所定の寸
法に切断することにより形成された素材が第1チャック
ユニット20に保持されると共に、第1〜第3圧造ス
テーション7,7,7でそれぞれ図8〜図10に
示す形状に成形された第1〜第3ブランクX,Y,Z
が、第2〜第4チャックユニット20,20,20
にそれぞれ保持される。
【0038】そして、この状態で上記可動プレート13
が左側から右側へ移動することにより、上記第1〜第4
チャックユニット20〜20にそれぞれ保持された
素材及び第1〜第3ブランクX〜Zは、第1〜第4圧造
ステーション7〜7にそれぞれ供給される。
【0039】その後、ラム3の前進に伴い、パンチ6
〜6が各チャックユニット20〜20に保持され
ている上記素材及び第1〜第3ブランクX〜Zを第1〜
第4圧造ステーション7〜7のダイス5〜5
押し込み、各対応するダイス5〜5とパンチ6
とで、上記素材を第1ブランクXに、第1、第2ブ
ランクX,Yをそれぞれ第2,第3ブランクY,Zに、
また第3ブランクZを図1に示す製品Aにそれぞれ成形
する。
【0040】そして、上記可動プレート13が再び左側
へ移動した後、次にカッター機構4から供給される素材
と第1〜第3圧造ステーション7〜7から排出され
る第1〜第3ブランクX〜Zとが第1〜第4チャックユ
ニット20〜20にそれぞれ保持されると共に、第
4圧造ステーション7からは製品Aが排出され、以下
同様の工程を繰り返すことにより、線材を切断してなる
素材が、第1〜第3ブランクX〜Zの状態を経て、順次
製品Aとされて排出されることになる。
【0041】その場合に、この多段式圧造成形機1によ
れば、上記可動プレート13が左側に位置する状態で、
第2圧造ステーション7のダイス5から排出されて
第3チャックユニット20に保持される第2ブランク
Yは、該チャックユニット20により第3圧造ステー
ション7に移送されてダイス5に供給されるまでの
間に、該第3チャックユニット20により、その移送
方向の軸心回りに90゜回転されることになる。
【0042】つまり、まず、図11、図12に示すよう
に、第2圧造ステーション7において、第3チャック
ユニット20の駆動ロッド37が図2に示すカム52
により第1、第2フォロワー53,55を介して下方に
押し下げられ、これに伴って、左右一対のスライド部材
36,36が互いに離反している状態で、第2圧造ステ
ーション7のダイス5から第2ブランクYが該ダイ
ス5に備えられたノックアウトピン5b(図12参
照)により排出されると、このブランクYは、その頭部
Y2がスプリング43,43の付勢力に抗して一対のシ
ャフト部材42,42の先端のブランク保持部42b,
42b間に押し込まれて、水平姿勢で保持される。
【0043】なお、このとき、一対のシャフト部材4
2,42はスライド部材36,36に対して互いに離反
する方向にわずかに相対移動することになるが、この移
動時には、ピン部材46,46は傾斜溝42c,42c
の第1延長溝42c′,42c′内を相対移動するの
で、シャフト部材42,42が回動することはない。
【0044】その後、この第3チャックユニット20
が第3圧造ステーション7に移動し、ラム3の前進に
よりパンチ6が接近して上記ブランクYが該ステーシ
ョン7のダイス5に押し込まれるまでの間に、図2
に示すカムシャフト51の回転に伴うカム52の作用に
より、上記第1、第2フォロワー53,55を介してを
介して駆動ロッド37が上方に引き上げられる。
【0045】そのため、図13、図14に示すように、
このチャックユニット20においては、駆動ロッド3
7の下端部のラック37a,37aに噛み合わされた一
対のピニオン39,39がそれぞれイ、イ方向に回転す
ると共に、回転軸38,38を介してセクタギヤ40,
40もそれぞれ同方向に回転し、これにより、上端部に
設けられたラック41,41がこのセクタギヤ40,4
0に噛み合わされている左右のスライド部材36,36
がガイドロッド35,35に沿ってウ、ウ方向、即ち互
いに接近するようにスライドする。
【0046】このとき、該スライド部材36,36の下
端部のボス部36a,36aに嵌合されている左右一対
のシャフト部材42,42は、その先端のブランク保持
部42b,42b間にブランクYの頭部Y1を保持して
いて互いに接近する方向への移動が不可能であるから、
上記スライド部材36,36のみが互いに接近する方向
にスライドして、これらのスライド部材36,36に備
えられているピン部材46,46の先端が、両シャフト
部材42,42の傾斜溝42c,42c内を互いに接近
する方向に移動することになる。
【0047】そのため、シャフト部材42,42は、図
11に示す状態からア、ア方向に回動することになり、
これにより、両シャフト部材42,42のブランク保持
部42b,42b間に保持されているブランクYは90
゜回転され、頭部Y1が上方に位置する縦向きの姿勢と
される。
【0048】そして、その後、ラム3の前進に伴って第
3圧造ステーション7のパンチ6が前進すると、該
パンチ6が両シャフト部材42,42のブランク保持
部42b,42b間の隙間からブランクY2を該ステー
ション7のダイス5に設けられた成形凹部5aに
押し込むことにより、ブランクYは該ダイス5とパン
チ6とで頭部Y1が扁平化されると共に、固定パンチ
b,6bにより該頭部Y1の両面に凹部が形成さ
れ、図10に示す第3ブランクZが形成されることにな
る。
【0049】ここで、上記パンチ6が前進するとき、
その先端が一対のシャフト部材42,42のブランク保
持部42b,42bにおける傾斜面42b′,42b′
に当接することにより、該シャフト部材42,42がス
プリング43,43に抗して互いに離反する方向に押し
開かれ、これにより上記パンチ6がダイス5まで前
進可能となるのであるが、このとき、ピン部材46,4
6は傾斜溝42c,42cの第2延長溝42c″,42
c″内を相対移動するので、シャフト部材42,42が
回動することはない。
【0050】その後、上記ブランクZは、第3圧造ステ
ーション7のダイス5から排出された後、第4チャ
ックユニット20に保持されて第4圧造ステーション
に供給され、該ステーション7で縦姿勢のまま頭
部に貫通孔が形成されて、図1に示す製品Aとされるこ
とになる。
【0051】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、互いに
対向するダイスとパンチとにより構成される複数段の圧
造ステーションを有し、カッター機構から供給される素
材をチャック機構により上記各圧造ステーションに順次
移送して所定形状に成形する多段式圧造成形機におい
て、例えば軸部の一端に扁平な頭部を有する部品のよう
に、軸心方向からの成形と軸心に直交する方向からの成
形とを行うために素材を途中で90゜回転させる場合
に、この回転を上記チャック機構のうちの所定のチャッ
ク機構によって行わせるようにしたから、素材を90゜
回転させるための専用のステーションが不要となる。
【0052】これにより、当該多段式圧造成形機におけ
る全ステーションが圧造成形に利用されることになり、
この種の圧造成形機のコンパクト化が実現され、或は所
要の成形段数を確保することができて、多種の製品の製
造が可能となる。
【0053】そして、特に本願の請求項の発明によれ
ば、所定のチャック機構による上記のような素材を回転
させる動作が、この所定のチャック機構を除く他のチャ
ック機構をラムの前進後退に同期して開閉させるカム機
構からの駆動力で行うので、素材を回転させるための駆
動機構等を別途設ける必要がないという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る多段式圧造成形機
で製造される製品の斜視図である。
【図2】 同成形機の概略平面図である。
【図3】 図2のa−a矢印方向から見た同成形機の要
部概略正面図である。
【図4】 チャックユニットの正面図である。
【図5】 図4のb−b線で切断した同チャックユニッ
トの断面図である。
【図6】 図4のc−c線で切断した同チャックユニッ
トの要部拡大断面図である。
【図7】 各ステーションの構成を示す概略平面図であ
る。
【図8】 第1ブランクの形状を示す半断面図である。
【図9】 第2ブランクの形状を示す半断面図である。
【図10】 第3ブランクの形状を示す半断面図であ
る。
【図11】 チャックユニットのブランク回転前の状態
を示す要部正面図である。
【図12】 図11のd−d線による要部断面図であ
る。
【図13】 チャックユニットのブランク回転後の状態
を示す要部正面図である。
【図14】 図13のe−e線による要部断面図であ
る。
【符号の説明】
1 多段式圧造成形機 4 カッター機構 5〜5 ダイス 6〜6 パンチ 7〜7 圧造ステーション 20 チャックユニット 36 スライド部材 37,38,39,40,41 駆動機構 42 シャフト部材 43 スプリング 42c,46 回機構(傾斜溝、ピン部材)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小野 博史 埼玉県狭山市新狭山1丁目10番地1ホン ダエンジニアリング株式会社内 (72)発明者 小林 正 埼玉県狭山市新狭山1丁目10番地1ホン ダエンジニアリング株式会社内 (56)参考文献 登録実用新案3049044(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21J 1/00 - 13/14 B21J 17/00 - 19/04 B21K 1/00 - 31/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機台の前面に並設された複数のダイス
    と、該機台前面に対して前進後退するラムに上記各ダイ
    スにそれぞれ対向するように設けられた複数のパンチと
    により、カッター機構から供給される素材を所定形状に
    成形する複数段の圧造ステーションが構成されていると
    共に、上記ラムの前進後退に連動してダイスの並設方向
    に往復移動することにより、上記カッター機構及び上段
    側のステーションのダイスから排出された素材を受け取
    って、それぞれ下段側のステーションに供給する複数個
    のチャック機構が備えられた多段式圧造成形機であっ
    て、上記複数個のチャック機構のうちの所定のチャック
    機構は、チャック本体に架設されたガイドロッドに沿っ
    て該チャック機構の移動方向にスライド可能に支持され
    た一対のスライド部材と、これらのスライド部材を互い
    に接近離反するようにスライドさせる駆動機構と、両ス
    ライド部材に設けられた案内孔に軸心を一致させて該ス
    ライド部材のスライド方向と同方向の移動と軸心回りの
    回転とが可能にそれぞれ嵌合された一対のシャフト部材
    と、これらのシャフト部材をその対向端面が互いに接近
    するように付勢することにより該対向端面間に素材を挟
    持させる一対のスプリングと、一対のシャフト部材の対
    向端面間に素材を挟持した状態で上記駆動機構により一
    対のスライド部材を互いに接近するようにスライドさせ
    たときに一対のシャフト部材を90°回転させる回転機
    構とを有し、該回転機構は、上記一対のシャフト部材の
    周面に設けられた傾斜溝と、上記スライド部材に装着さ
    れ、上記傾斜溝に係合されたピン部材とで構成され、上
    記傾斜溝の両端側には、軸方向に延びる第1、第2延長
    溝がそれぞれ設けられていることを特徴とする多段式圧
    造成形機。
  2. 【請求項2】 駆動機構は、所定のチャック機構を除く
    他のチャック機構をラムの前進後退に同期して開閉させ
    るカム機構からの駆動力で一対のスライド部材をスライ
    ドさせるように構成されていることを特徴とする請求項
    に記載の多段式圧造成形機。
JP22514298A 1998-07-03 1998-07-03 多段式圧造成形機 Expired - Fee Related JP3448657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22514298A JP3448657B2 (ja) 1998-07-03 1998-07-03 多段式圧造成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22514298A JP3448657B2 (ja) 1998-07-03 1998-07-03 多段式圧造成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000015384A JP2000015384A (ja) 2000-01-18
JP3448657B2 true JP3448657B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=16824618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22514298A Expired - Fee Related JP3448657B2 (ja) 1998-07-03 1998-07-03 多段式圧造成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3448657B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112496250B (zh) * 2020-11-27 2023-05-09 贵州航天精工制造有限公司 核电预埋容器用连杆制造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3049044U (ja) 1997-11-19 1998-05-29 株式会社アプト 圧造成形機の素材移送用チャック装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3049044U (ja) 1997-11-19 1998-05-29 株式会社アプト 圧造成形機の素材移送用チャック装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000015384A (ja) 2000-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5722283A (en) System and method for rotation of cross bars in a multiple station transfer press
WO2018008967A1 (ko) 헬리컬 기어 제조용 분말 야금 프레스 금형
JPH07136724A (ja) タレットパンチプレス
CN100560347C (zh) 粉末压模机的模具控制装置
JP3448657B2 (ja) 多段式圧造成形機
JPS58187225A (ja) 被加工物の自動送り装置
JP2739707B2 (ja) 多段式圧造成形機
CN203649293U (zh) 一种加工汽车安全带限力扭杆用装置
JP3058219U (ja) 多段式圧造成形機
JPS6310036A (ja) パ−ツホ−マ−
CN103381461A (zh) 一种凹模双向旋转镦锻机及工作方法
JPH05212446A (ja) 板材折曲機の金型交換装置
US5884520A (en) Die set having shut height adjust and stripper plate actuator mechanisms
CN111421053A (zh) 一种双电源自动转换开关的电源切换杠杆自动加工设备
JPS6182945A (ja) 多段式圧造成形機の半成素材供給装置
TW593904B (en) Stepped cam die
US4015301A (en) Cut-off stock feeding device for an automatic high speed cold nut former
JPH0623573B2 (ja) 自在継手の外輪とその製造方法
US3919909A (en) Press with adjustable stroke
JPS6056571B2 (ja) トランスフアフイ−ダ
US5271256A (en) Tooling module for stamping and forming machine
JP3960326B2 (ja) パンチプレス装置
JP3706994B2 (ja) 多段式圧造成形機における転造装置
JPH0713853Y2 (ja) パンチプレス機
JP4069254B2 (ja) 圧造成形機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees