JP3447668B2 - 携帯電話機の機種変更システム及びそのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

携帯電話機の機種変更システム及びそのプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP3447668B2
JP3447668B2 JP2000174844A JP2000174844A JP3447668B2 JP 3447668 B2 JP3447668 B2 JP 3447668B2 JP 2000174844 A JP2000174844 A JP 2000174844A JP 2000174844 A JP2000174844 A JP 2000174844A JP 3447668 B2 JP3447668 B2 JP 3447668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
side terminal
function
network operator
model change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000174844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001359160A (ja
Inventor
卓治 澤
Original Assignee
株式会社エヌイーシー情報システムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌイーシー情報システムズ filed Critical 株式会社エヌイーシー情報システムズ
Priority to JP2000174844A priority Critical patent/JP3447668B2/ja
Publication of JP2001359160A publication Critical patent/JP2001359160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3447668B2 publication Critical patent/JP3447668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機の機種
変更システム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
に関する。ここでいう「携帯電話機」には、一般の携帯
電話機の他、PHS(簡易型携帯電話機)、携帯情報端
末等も含まれるものとする。また、現在使用している携
帯電話機を「現携帯電話機」、機種変更した新しい携帯
電話機を「新携帯電話機」と呼ぶことにする。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機は、近年の急速な技術進歩に
伴い、新機種が毎月のように発売されている。そのた
め、携帯電話機の電話番号を変えずに機種のみを変更す
るという、携帯電話機の機種交換の需要が増えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来、
携帯電話機の機種交換をするには、非常に手間がかかっ
ていた。すなわち、利用者が古い携帯電話機を販売店ま
で持って行って、所定の手続きをして、新しいものに交
換してもらう必要があった。この所定の手続きには、古
い携帯電話機からの電話番号消去、新しい携帯電話機へ
の電話番号書込み、古い携帯電話機から新しい携帯電話
機へのメモリ情報の転送等が含まれる。
【0004】
【発明の目的】そこで、本発明の目的は、このような従
来の問題点を解決して、携帯電話機の機種交換を簡単に
行えるようにした、携帯電話機等の機種変更システム及
びそのプログラムを記録した記録媒体を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る機種変更シ
ステムは、携帯電話網事業者側端末、ユーザ側端末及び
現携帯電話機とがネットワークを介して接続され、電話
番号を変えずに現携帯電話機を新携帯電話機に機種変更
するためのものである。そして、ユーザ側端末は、機種
変更注文情報を携帯電話網事業者側端末へ送信する機能
と、携帯電話網事業者側端末から送信された注文者識別
情報を記憶する機能とを備えている。携帯電話網事業者
側端末は、ユーザ側端末から送信された機種変更注文情
報に対して注文者識別情報をユーザ側端末へ送信する機
能と、送信した注文者識別情報を記憶する機能と、現携
帯電話機から送信された注文者識別情報と記憶している
注文者識別情報とが一致した場合に機種変更に関する処
理を進める機能とを備えている。
【0006】まず、ユーザ側端末は、機種変更注文情報
を携帯電話網事業者側端末へ送信する。すると、携帯電
話網事業者側端末は、その機種変更注文情報に対して、
注文者識別情報をユーザ側端末へ送信かつ記憶する。続
いて、ユーザ側端末は、その注文者識別情報を受信して
記憶する。ここで、ユーザ側端末を使った注文者と現携
帯電話機の所有者とが同じ者又は信頼関係のある者同士
であれば、現携帯電話機の所有者は、ユーザ側端末に記
憶されている注文者識別情報を、現携帯電話機を使って
携帯電話網事業者側端末へ送信することができる。続い
て、携帯電話網事業者側端末は、現携帯電話機から送信
された注文者識別情報と記憶している注文者識別情報と
が一致すれば、機種変更に関する処理を進める。このよ
うにして、機種変更の注文者が現携帯電話機の所有者で
あるか否かを、正確に判断できる。一般に、携帯電話網
事業者は、電話番号と識別番号とで携帯電話機を管理
し、これらの組み合わせが一致しなければ通話を許可し
ない。すなわち、携帯電話網事業者は、注文者識別情報
がどの携帯電話機から送信されたかを簡単に知ることが
できる。
【0007】また、現携帯電話機は、現携帯電話機のメ
モリに記録されているデータを携帯電話網事業者側端末
へ送信する機能を備え、携帯電話網事業者側端末は、現
携帯電話機から送信された前記データを記憶する機能
と、当該データを新携帯電話機へ送信する機能とを更に
備え、新携帯電話機は、携帯電話網事業者側端末から送
信された前記データを新携帯電話機のメモリに記録する
機能を備えた、ものとしてもよい(請求項2)。この場
合は、現携帯電話機のメモリに登録してある電話番号や
その他の設定情報を、新携帯電話機のメモリに簡単に書
き込める。
【0008】更に、機種変更に関する処理には、電話番
号に組み合わされた現携帯電話機の識別番号を新携帯電
話機の識別番号に変更することが含まれる、ものとして
もよい(請求項3)。注文者識別情報は、例えば受付番
号である(請求項4)。
【0009】本発明に係る記録媒体は、請求項1乃至4
記載の機種変更システムにおける各機能をユーザ側端末
及び携帯電話網事業者側端末に実現させるための機種変
更プログラムを記録した、コンピュータ読み取り可能な
磁気記録媒体、光記録媒体、光磁気記録媒体、半導体メ
モリ、CD−ROM、DVD−ROM、ハードディスク
等である。すなわち、その機種変更プログラムは、本発
明に係る記録媒体に記録されて提供されるとともに、ハ
ードウェア(コンピュータ:ユーザ側端末及び携帯電話
網事業者側端末)の動作を制御する。
【0010】換言すると、本発明は、携帯電話機の機種
変更の注文を注文者がネットワークに接続された端末か
ら行い、新携帯電話機を宅配便等で受け取った後、現携
帯電話機をネットワークに接続し簡単な受領確認入力を
行うことによって、現携帯電話機での以降の通話及びデ
ータ送受信を無効にするとともに、新携帯電話機でのそ
れらを直ちに可能とし、かつ現携帯電話機のメモリに登
録してあった電話番号等の情報を新携帯電話機に転送す
る、オンライン機種変更ビジネスモデル及び機種変更ビ
ジネスの方法を提供するものである。
【0011】また、現携帯電話機から機種変更の注文受
付番号を送信させることで、新携帯電話機の受取者が現
携帯電話機の契約・使用者本人であることと機種変更注
文者本人であることとを確認することができる。更に、
現携帯電話機に登録されていた電話番号やその他の設定
情報を、ネットワークを介して新携帯電話機に転送する
ことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る機種変更シ
ステムの一実施形態を示すブロック図である。以下、こ
の図面に基づき説明する。なお、特許請求の範囲におけ
る「ユーザ側端末」は「ユーザ端末」、特許請求の範囲
における「携帯電話網事業者側端末」は「情報管理端末
及び利用者管理端末」と言い換えるものとする。
【0013】本実施形態の機種変更システムは、情報管
理端末21、ユーザ端末12及び現携帯電話機11とが
ネットワーク100を介して接続され、電話番号を変え
ずに現携帯電話機12を新携帯電話機30に機種変更す
るためのものである。そして、ユーザ端末12は、機種
変更注文情報を情報管理端末21へ送信する機能と、情
報管理端末21から送信された注文者識別情報を記憶す
る機能とを備えている。情報管理端末21及び利用者管
理端末22は、ユーザ端末12から送信された機種変更
注文情報に対して注文者識別情報をユーザ端末12へ送
信する機能と、送信した注文者識別情報を記憶する機能
と、現携帯電話機11から送信された注文者識別情報と
記憶している注文者識別情報とが一致した場合に機種変
更に関する処理を進める機能とを備えている。
【0014】注文者10は、現携帯電話機11を使用し
ており、ネットワーク100を利用して機種変更を行お
うとしている者である。現携帯電話機11は、ネットワ
ーク100に接続する機能、よく使う電話番号をメモリ
に登録する機能、登録された電話番号やその他の設定情
報をネットワーク100を経由して携帯電話網事業者2
0の情報管理端末21へ一括送信する機能等を有する。
【0015】注文者10が使用するユーザ端末12は、
パーソナルコンピュータや携帯情報端末、又は携帯情報
端末としても動作する携帯電話機である。ユーザ端末1
2は、ネットワーク100に接続でき、携帯電話網事業
者20がネットワーク100上に提供している製品販売
情報にアクセスし、その製品販売情報を画面に表示する
機能を備えている。製品販売情報とは、機種変更対象と
なる携帯電話機等に関する情報であり、例えば製品の名
称、型番、商品番号、色、配送可能日、機種変更販売価
格等の情報を含む。また、ユーザ端末12は、注文者1
0が機種変更を希望する製品の機種変更注文情報を、ネ
ットワーク100を介して携帯電話網事業者20の情報
管理端末21へ送信する機能を持つ。なお、ここで「機
種変更」とは、現携帯電話機の電話番号をそのまま新携
帯電話機に引継ぐ端末機種の更新をいう。
【0016】携帯電話網事業者20は、例えばNTTド
コモ各社、J−PHONE各社等の携帯電話機、PH
S、その他無線を利用した通信サービスを提供する事業
者であり、その回線及び端末販売代理会社、並びに販売
代理店が含まれる。
【0017】情報管理端末21は、携帯電話網事業者2
0によって利用及び管理され、ワークステーション・サ
ーバー等の情報処理装置によって構成され、ネットワー
ク100を経由して一般の利用者や注文者10と情報を
交換することができる。また、情報管理端末21は、ネ
ットワーク100にホームページを開設して一般の利用
者に製品販売情報を提供する。更に、情報管理端末21
は、注文者10から送信される機種変更注文情報を受け
付け、利用者管理端末22や携帯電話網事業者20の製
造部門23に対してその情報を交換する機能を有する。
更にまた、情報管理端末21は、現携帯電話機11から
送信される登録された電話番号やその他の設定情報を一
時的に保管する機能を有し、更にこの蓄積された情報を
新携帯電話機30へ送出する機能を有する。
【0018】利用者管理端末22は、携帯電話網事業者
20によって利用及び管理され、ワークステーション・
サーバー等の情報処理装置によって構成される。また、
利用者管理端末22は、携帯電話網事業者20において
ユーザ登録をしている利用者情報、すなわち登録利用者
の氏名、住所、現携帯電話機11の電話番号、通話料金
支払状況等を管理している。これらの情報は、新携帯電
話機30への番号書き込み時にも使用される。更に、利
用者管理端末22は、情報管理端末21とも接続され、
相互に情報を交換できる。更にまた、利用者管理端末2
2は、携帯電話機利用者が発信したときにその状況を把
握する機能を持つ。
【0019】携帯電話網事業者20の製造部門23は、
携帯電話網事業者20の配下にある。一般の携帯電話機
は、電話番号の書きこまれていない状態で携帯電話機製
造業者から携帯電話網事業者20へ納入される。製造部
門23は、情報管理端末21の指示により、注文者10
の機種変更注文情報に基づき新携帯電話機30に電話番
号等の書込みを行う。また製造部門23は、完成した新
携帯電話機30を注文者10の指定する配送先へ出荷及
び配送の指示を出す。
【0020】新携帯電話機30は、注文者10が携帯電
話網事業者20に機種変更を注文した新しい携帯電話機
であり、ネットワーク100に接続する機能、よく使用
する電話番号をメモリに登録する機能、ネットワーク1
00を経由して受信した電話番号やその他の設定情報を
メモリに一括自動登録する機能等を有する。
【0021】ネットワーク100は、携帯電話網事業者
20が運営及び管理する携帯電話網等の無線ネットワー
ク、並びにインターネットである。
【0022】図2及び図3は、図1の機種変更システム
の動作を示すシーケンス図である。以下、図1乃至図3
に基づき説明する。
【0023】まず、注文者10は、ユーザ端末12を用
いて、携帯電話網事業者20の情報管理端末21上に開
設されている製品販売ホームページにネットワーク10
0を経由してアクセスする(ステップA1)。これに応
答して、情報管理端末21は、機種変更対象となる製品
販売情報を、ユーザ端末12へ送信する(ステップA
2)。すると、ユーザ端末12には製品販売情報が表示
される(ステップA3)。注文者10は、製品販売情報
を見て機種変更を決めたならば、現携帯電話機11を所
望の製品へ機種変更する旨を画面上に登録する(ステッ
プA4)。この登録された内容を機種変更注文情報と呼
ぶ。機種変更注文情報には、現携帯電話機11の機種
名、電話番号等、機種変更を希望する製品名、商品番号
等、その配送指定場所、配送希望日時等が含まれる。機
種変更注文情報は、一時的にユーザ端末12に蓄積され
る。ユーザ端末12に蓄積された機種変更注文情報は、
注文者10の指示によって、携帯電話網事業者20の情
報管理端末21へネットワーク100を経由して送信さ
れる(ステップA5)。
【0024】情報管理端末21は、機種変更注文情報を
受信すると(ステップA6)、携帯電話網事業者20の利
用者管理端末22に注文者10の情報を照会する(ステ
ップA7)。利用者管理端末22は、注文者10の氏
名、住所、契約している電話番号、現携帯電話機11の
機種名等の契約情報や通話料金支払状況を情報管理端末
21へ返す(ステップA8)。情報管理端末21は、注文
者10の機種変更注文情報に登録された情報と契約情報
とを照合し誤りがないかどうか、また通話料金が遅滞な
く支払われているかをチェックする(ステップA9)。
それらに誤りや支払遅延等の問題がなければ、正式に注
文を受託し注文者識別情報を生成する(ステップA1
0)。注文者識別情報には、自動的に付与された受付番
号が含まれる。そして、ユーザ端末12に受付番号を含
む注文受付情報を連絡する(ステップA11)。この注
文受付情報の連絡は、注文者10が携帯電話網事業者2
0のホームページ上で確認できるようにしてもよいし、
電子メール等により注文者10に通知されるようにして
もよい(ステップA12)。
【0025】続いて、情報管理端末21は、機種変更注
文情報で指定された製品を指定された日までに配送する
ための製造及び配送指示情報を、携帯電話網事業者20
の製造部門23へ出力する(ステップA13)。製造部門
23は、注文者10が現在使用している電話番号を利用
者管理端末22を利用して新しい携帯電話機に書きこ
む。ただし、新しい携帯電話機には、この状態では実際
の通話ができないように設定しておく(ステップA1
4)。この新しい携帯電話機が注文者が機種変更を注文
した新携帯電話機30となる。また、利用者管理端末2
2にはこれらの登録情報が生成される(ステップA1
5)。続いて、製造部門23は、情報管理端末21によ
り指示された配送先に、新携帯電話機30を宅配便等で
発送する(ステップA16)。
【0026】注文者10は、配送された新携帯電話機3
0を受領し、自らが先に注文した製品に相違ないか確認
する(ステップA17)。注文者10は、相違ないことが
確認できたならば、現携帯電話機11を用いてネットワ
ーク100を経由して情報管理端末21に開設されてい
る製品販売ホームページにアクセスする。製品販売ホー
ムページには受領確認入力ができる画面が準備されてい
る。注文者10は、受領の確認とステップA11で通知
された受付番号とを、入力及び送信する(ステップA1
8)。同時に、現携帯電話機11のメモリに登録されて
いる電話番号やその他の設定情報を、ネットワーク10
0を経由して情報管理端末21へ送信する操作を行う
(ステップA19)。
【0027】情報管理端末21は、注文者10から送信
された情報を受領し、受領した情報に含まれる受付番号
がステップA10において生成した注文者識別情報の受
付番号と同一であるか否かを照合する。また、情報管理
端末21は、受領した情報を利用者管理端末22に照会
する(ステップA20)。利用者管理端末22は、この
情報が現携帯電話機11から送信されていることを、同
時に送信される現携帯電話機11の識別番号によって確
認し、その旨を情報管理端末21へ返信する(ステップ
A21)。同時に、情報管理端末21は、現携帯電話機
11から送信されたメモリに登録されている電話番号や
その他の設定情報を蓄積する(ステップA22)。現携
帯電話機11からの送信が終了した後、情報管理端末2
1は、現携帯電話機11でのこれ以降の通話及びデータ
送受信をできなくする処理と、新携帯電話機30での通
話及びデータ送受信を有効にする処理とを、利用者管理
端末22に要求する(ステップA23)。利用者管理端
末22は要求された処理を実行する(ステップA2
4)。この一連の処理により、新携帯電話機30は、通
話及びデータ送受信が可能になる(ステップA25)。
【0028】更に、情報管理端末21は、ステップA2
2において蓄積した現携帯電話機11のメモリに登録さ
れていた電話番号やその他の設定情報を、新携帯電話機
30へ送信する。情報管理端末21は、送信確認後この
情報を削除する(ステップA26)。新携帯電話機30
は、受信した電話番号やその他の設定情報を自動的に自
身のメモリに一括登録する(ステップA27)。
【0029】なお、本処理における新携帯電話機30の
製品料金及び機種変更手数料は、注文者10の通話料金
請求先に請求される。
【0030】また、注文者10は、携帯電話機のメモリ
転送ソフトウエア等を用いて、現携帯電話機11のメモ
リに登録されていた電話番号やその他の設定情報を、新
携帯電話機30へ転送してもよい。この場合は、ネット
ワーク100を介してそれらを行うステップA19、A
26、A27等は不要である。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、携帯電話網事業者側端
末からユーザ端末へ注文者識別情報を送信し、この注文
者識別情報を現携帯電話機を使って返信してもらうこと
により、正確かつ簡単にユーザ認証を行うことができ
る。そのため、インターネット等を介して新携帯電話機
を注文すると、注文者の指定した住所にその新携帯電話
機が配送されるという、オンラインによる携帯電話機の
機種交換を実現できるので、ユーザの利便性を向上でき
る。
【0032】換言すると、本発明によれば、注文者が店
頭に出向き現携帯電話機を預けることなく機種変更を行
うことができ、新携帯電話機の受領後、簡単な操作で直
ちに新携帯電話機を使用することができる。したがっ
て、多忙なユーザにとって、携帯電話機を預けかつ引き
取る手間を省くことができるので、その効果は顕著であ
る。また、携帯電話網事業者は、携帯電話機の機種変更
の受注出荷をオンラインで効率よく実施できる。その理
由は、機種変更の注文者と現携帯電話機の使用者との同
一確認と、登録メモリの転送とをネットワークで自動的
に実行できるようにしたためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る機種変更システムの一実施形態を
示すブロック図である。
【図2】図1の機種変更システムの動作を示すシーケン
ス図である。
【図3】図1の機種変更システムの動作を示すシーケン
ス図である。
【符号の説明】
11 現携帯電話機 12 ユーザ端末 21 情報管理端末 22 利用者管理端末 30 新携帯電話機 100 ネットワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04Q 7/00 - 7/38

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯電話網事業者側端末、ユーザ側端
    末、及び現携帯電話機がネットワークを介して接続さ
    れ、電話番号を変えずに前記現携帯電話機を新携帯電話
    機に機種変更するための機種変更システムであって、 前記ユーザ側端末は、機種変更注文情報を前記携帯電話
    網事業者側端末へ送信する機能と、前記携帯電話網事業
    者側端末から送信された注文者識別情報を記憶する機能
    とを備え、 前記携帯電話網事業者側端末は、前記ユーザ側端末から
    送信された機種変更注文情報に対して注文者識別情報を
    当該ユーザ側端末へ送信する機能と、送信した注文者識
    別情報を記憶する機能と、前記現携帯電話機から送信さ
    れた注文者識別情報と記憶している注文者識別情報とが
    一致した場合に機種変更に関する処理を進める機能とを
    備えた、 携帯電話機の機種変更システム。
  2. 【請求項2】 前記現携帯電話機は、当該現携帯電話機
    のメモリに記録されているデータを前記携帯電話網事業
    者側端末へ送信する機能を備え、 前記携帯電話網事業者側端末は、前記現携帯電話機から
    送信された前記データを記憶する機能と、当該データを
    前記新携帯電話機へ送信する機能とを更に備え、 前記新携帯電話機は、前記携帯電話網事業者側端末から
    送信された前記データを当該新携帯電話機のメモリに記
    録する機能を備えた、 請求項1記載の携帯電話機の機種変更システム。
  3. 【請求項3】 前記機種変更に関する処理には、前記電
    話番号に組み合わされた前記現携帯電話機の識別番号を
    前記新携帯電話機の識別番号に変更することが含まれ
    る、 請求項1又は2記載の携帯電話機の機種変更システム。
  4. 【請求項4】 前記注文者識別情報が受付番号である、 請求項1、2又は3記載の携帯電話機の機種変更システ
    ム。
  5. 【請求項5】 携帯電話網事業者側端末、ユーザ側端末
    及び現携帯電話機がネットワークを介して接続され、電
    話番号を変えずに前記現携帯電話機を新携帯電話機に機
    種変更するための機種変更システムに用いられるプログ
    ラムであって、 機種変更注文情報を前記携帯電話網事業者側端末へ送信
    する機能と、前記携帯電話網事業者側端末から送信され
    た注文者識別情報を記憶する機能とを、前記ユーザ側端
    末に実現させるためのプログラムと、 前記ユーザ側端末から送信された機種変更注文情報に対
    して注文者識別情報を当該ユーザ側端末へ送信する機能
    と、送信した注文者識別情報を記憶する機能と、前記現
    携帯電話機から送信された注文者識別情報と記憶してい
    る注文者識別情報とが一致した場合に機種変更に関する
    処理を進める機能とを、前記携帯電話網事業者側端末に
    実現させるためのプログラムと、 を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  6. 【請求項6】 前記機種変更システムにおいて、前記現
    携帯電話機は、当該現携帯電話機のメモリに記録されて
    いるデータを前記携帯電話網事業者側端末へ送信する機
    能を備え、前記新携帯電話機は、前記携帯電話網事業者
    側端末から送信された前記データを当該新携帯電話機の
    メモリに記録する機能を備え前記現携帯電話機から送信
    された前記データを記憶する機能と、当該データを前記
    新携帯電話機へ送信する機能とを、前記携帯電話網事業
    者側端末に実現させるためのプログラムを更に記録し
    た、 請求項5記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  7. 【請求項7】 前記機種変更に関する処理には、前記電
    話番号に組み合わされた前記現携帯電話機の識別番号を
    前記新携帯電話機の識別番号に変更することが含まれ
    る、 請求項5又は6記載のコンピュータ読み取り可能な記録
    媒体。
  8. 【請求項8】 前記注文者識別情報が受付番号である、 請求項5、6又は7記載のコンピュータ読み取り可能な
    記録媒体。
JP2000174844A 2000-06-12 2000-06-12 携帯電話機の機種変更システム及びそのプログラムを記録した記録媒体 Expired - Fee Related JP3447668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000174844A JP3447668B2 (ja) 2000-06-12 2000-06-12 携帯電話機の機種変更システム及びそのプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000174844A JP3447668B2 (ja) 2000-06-12 2000-06-12 携帯電話機の機種変更システム及びそのプログラムを記録した記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001359160A JP2001359160A (ja) 2001-12-26
JP3447668B2 true JP3447668B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=18676807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000174844A Expired - Fee Related JP3447668B2 (ja) 2000-06-12 2000-06-12 携帯電話機の機種変更システム及びそのプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3447668B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007266877A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 端末切替方法およびそれを用いた端末切替装置
JP4991466B2 (ja) * 2007-09-26 2012-08-01 ソフトバンクモバイル株式会社 注文処理方法及び注文処理システム
JP4913197B2 (ja) * 2009-10-23 2012-04-11 株式会社ウィルコム 無線端末機種変更手続き方法、及び無線端末システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001359160A (ja) 2001-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6625439B2 (en) System and method for managing prepaid wireless service
KR100614170B1 (ko) 휴대 전화의 기종 변경 장치, 기종 변경 방법, 및 기종변경 프로그램을 기록한 기록 매체
US20050049008A1 (en) Mobile terminal, electronic advertising system and display method using the mobile terminal, advertising display program, and advertising display support program
JP2000516416A (ja) セルラ電話機の起動日時を確立するための方法並びに装置
EP1191776A2 (en) Method for automatically changing an access contract between a prepaid contract and a postpaid contract
JP4007252B2 (ja) 無線ソフトウェア取得システム、携帯無線装置、無線ソフトウェア取得方法、無線ソフトウェア取得プログラム
KR20030029859A (ko) 과금 처리 방법, 과금 처리 장치, 과금 처리 프로그램 및기록 매체
US7054835B2 (en) Electronic commerce providing system having orderer authenticating function
JP3447668B2 (ja) 携帯電話機の機種変更システム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP4302277B2 (ja) 情報表示型携帯電話所有者に対する課金代行方法及びそのシステム
US20030149776A1 (en) Terminal information management method
JP3306658B2 (ja) 移動体通信端末
JP2019062509A (ja) 通信システム、通信方法、及びプログラム
JPH1175257A (ja) 移動体通信システム、サービス提供方法および移動局
JP2002044251A (ja) 無線端末手続き方法及び無線端末システム
CN101018409A (zh) 消息处理设备、系统及方法
WO2005020504A1 (en) Method of proving service for telephone call recording and system thereof
US20020143648A1 (en) Online shopping apparatus and method of performing communication with terminal storing unrewritable identification information
JP6694050B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法
JP4149972B2 (ja) 移動体通信端末の通信サービス管理方法及びそのシステム
JP4119307B2 (ja) 通信システムを利用した制御プログラム提供方法、通信システムのセンタ装置、通信システムのユーザ装置、及びユーザ装置で使用される制御プログラム
JP3352637B2 (ja) 通信制御システム及び通信制御方法
KR100270314B1 (ko) 통신망에서 전화번호를 이용한 이용자 등록및 관리 방법
JP3821668B2 (ja) プリペイド型携帯電話の通話度数登録・更新方法
JP2002334291A (ja) 請求代行方法およびその装置ならびに決済確認方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030603

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees