JP3442554B2 - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JP3442554B2
JP3442554B2 JP31320095A JP31320095A JP3442554B2 JP 3442554 B2 JP3442554 B2 JP 3442554B2 JP 31320095 A JP31320095 A JP 31320095A JP 31320095 A JP31320095 A JP 31320095A JP 3442554 B2 JP3442554 B2 JP 3442554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
inflator
airbag
case body
injection port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31320095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09150708A (ja
Inventor
正美 殿岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP31320095A priority Critical patent/JP3442554B2/ja
Publication of JPH09150708A publication Critical patent/JPH09150708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3442554B2 publication Critical patent/JP3442554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスを噴射してエ
アバッグを膨張展開させる助手席乗員用などのエアバッ
グ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、実開昭49−10142
8号公報に記載されたエアバッグ装置が知られている。
このエアバッグ装置は、長手方向の一端部にガスを噴射
する開放弁を設けたインフレータを用い、このインフレ
ータの長手方向を乗員側に向けて配置するとともに、こ
の開放弁の乗員側に、ガスにより膨張展開するエアバッ
グを配置している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では、インフレータ、開放弁、およびエアバッ
グが直列状に配置されており、エアバッグ装置の長手寸
法が大きくなるとともに、インフレータから直接乗員に
向かってガスが噴射されると、エアバッグを乗員の前方
で広く展開させることが困難になる問題を有している。
【0004】本発明は、このような点に鑑みなされたも
ので、長手方向の一端からガスを噴射するインフレータ
を用い、設置空間を有効に利用できるとともに、エアバ
ッグも円滑に展開できるエアバッグ装置を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のエアバッ
グ装置は、エアバッグ突出口を設けたケース体と、ガス
流入口を有し、このガス流入口を前記ケース体の内面に
向けてこのケース体に収納されたエアバッグと、長手方
向の一端部にガスを噴射するガス噴射口が設けられ、こ
のガス噴射口を前記ガス流入口を介して前記エアバッグ
内に挿入し、長手方向を前記エアバッグの突出方向に合
わせて配置して前記ケース体に固定されるとともに、一
部のみを前記ケース体に収納した縦置きのインフレータ
と、このインフレータのガス噴射口に対向して設けら
れ、ガスの流動方向を案内する整流体とを具備し、前記
整流体は、前記インフレータの端部が取り付けられるイ
ンフレータ取付部と、前記ガス噴射口に対向し、拡開状
に傾斜して設けられた整流板部と、この整流板部に設け
られたガス導出口とを備えたものである。
【0006】そして、この構成では、インフレータのガ
ス噴射口から噴射されるガスにより、ケース体に収納さ
れたエアバッグが膨張展開する。ケース体には、エアバ
ッグおよびインフレータの一部のみを収納すれば良く、
インフレータの全体を収納する必要がないため、エアバ
ッグ装置の周囲の空間の有効利用が可能になる。インフ
レータのガス噴射口は、エアバッグ内に挿入されている
ため、ガス噴射口から噴射されるガスにより、エアバッ
グの展開動作の制御が容易になる。また、整流体により
ガスの流動方向が案内され、エアバッグの展開動作の制
御が容易になるとともに、ガスの熱による影響を軽減す
ることが可能になる。さらに、この構成では、整流体に
よりインフレータが支持され、構造が簡略化されるとと
もに、拡開状に傾斜する整流板部に設けたガス導出口に
より、エアバッグの展開動作の制御が容易になる。
【0007】請求項記載のエアバッグ装置は、請求項
記載のエアバッグ装置において、ガス噴射口は、エア
バッグのガス流入口近傍の略中央に配置されたものであ
る。
【0008】そして、この構成では、エアバッグが容易
に所定の方向に展開される。
【0009】請求項記載のエアバッグ装置は、請求項
1または2記載のエアバッグ装置において、ガス噴射口
は、エアバッグのガス流入口近傍の端部近傍に配置され
たものである。
【0010】そして、この構成では、インフレータが、
ケース体の端部から外部に突出するように配置されるの
で、ケース体の主要部を薄型化し得ることとあいまっ
て、エアバッグ装置近傍の空間が有効に利用される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明のエアバッグ装置の
一実施の形態を図面を参照して説明する。
【0012】図1および図2において、11は助手席乗員
用のエアバッグ装置で、このエアバッグ装置11は、助手
席の乗員に対向して自動車のインストルメントパネルに
設置されるようになっている。
【0013】そして、このエアバッグ装置11は、エアバ
ッグ突出口12a を有するケース体(リテーナ)12を備
え、このケース体12に、ガスを噴射するインフレータ1
4、袋状のエアバッグ15、整流体(デュフュウザー)1
6、エアバッグ突出口12a を覆う樹脂製のカバー体18な
どを取り付けて構成されている。
【0014】そして、ケース体12は、上部に矩形状のエ
アバッグ突出口12a を形成した浅い箱状に形成されてい
る。また、このケース体12の底面の中央部には、円孔状
のインフレータ挿入孔12b が形成されているとともに、
ケース体12の長手方向の端部に位置する両端面には、そ
れぞれケース体12の長手方向に沿った面の近傍に位置し
て一対の通孔12c ,12c ,12d ,12d が形成されてい
る。なお、一端の通孔12c ,12c は円孔状、他端の通孔
12d ,12d は長孔状に形成されている。
【0015】さらに、インフレータ挿入孔12b には、略
円環状のシール材20が嵌着されている。なお、ケース体
12の後側面は、前側面よりも高さ寸法が大きく、この後
側面と両端面とにはそれぞれ軽量化などのために複数の
通孔が形成されているとともに、補強用の凹条および凸
条が形成されている。
【0016】また、インフレータ14は、いわゆるハイブ
リッド(HYBRID)インフレータで、ボンベ状の本
体部33の内側に、圧縮ガスを充填した圧縮ガス貯蔵室
と、固体のガス発生剤を充填したガス発生室とが、破断
可能な隔壁を介して隣接して配置されている。また、本
体部33の長手方向の一端部には、径寸法の小さいガス導
出部34が設けられ、このガス導出部34の周面に、円孔状
をなす複数のガス噴射口35が形成されている。また、こ
のインフレータ14には、ガス導出部34の先端部から、ね
じ溝を形成したボルト部36が突設されている。一方、本
体部33の底部には、円環状の取付板37が固着されている
とともに、インフレータ14の起動用のリード線38が導出
されている。
【0017】そして、このインフレータ14のガス導出部
34を覆うようにして、整流体16が取り付けられている。
この整流体16は、図1ないし図4に示すように、下面を
開口した略円錐台状をなし、円板状のインフレータ取付
部41と、このインフレータ取付部41の周縁部から下方に
向かって拡開状に傾斜した整流板部42と、この整流板部
42の下端の縁部から2方向に水平状に延設されたフラン
ジ部43とが一体に形成されている。そして、整流板部42
の周面には、所定間隔で円孔状のガス導出口44が複数形
成されており、すなわち、これらガス導出口44は、斜め
上方に向かって放射状に配置されている。さらに、イン
フレータ取付部41には、インフレータ14のボルト部36を
挿入可能な取付孔45が形成されている。
【0018】そこで、図1および図2に示すように、ケ
ース体12のインフレータ挿入孔12bに下側からインフレ
ータ14を挿入し、さらに、インフレータ14のボルト部36
を整流体16の取付孔45に挿入した状態で、整流体16の上
側に突出したボルト部36にブッシュ46を介して袋ナット
47を螺合して締め付けることにより、インフレータ14が
ケース体12に取り付けられている。すなわち、この状態
で、インフレータ14の本体部33の上端部がシール材20に
気密に嵌合するとともに、整流体16のフランジ部43がケ
ース体12の底面上に当接し、インフレータ14のガス噴射
口35は、ケース体12、シール材20、整流体16に囲まれた
閉空間に収納されるとともに、整流板部42に所定の間隔
で対向して配置されるようになっている。
【0019】また、この状態で、インフレータ14の長手
方向は、エアバッグ15の突出方向すなわち助手席の乗員
の正常な着座位置に向かって固定されている。
【0020】また、エアバッグ15は、布製の袋で、ケー
ス体12の平面形状に沿う矩形状のガス流入口51を有して
いるとともに、このガス流入口51の端末部の長手方向に
沿った2辺が折り返されて筒状の係止部52が形成されて
いる。そして、このエアバッグ15は、2本の棒状の係止
部材54,54を用いてケース体12に取り付けられている。
すなわち、各係止部材54は、一端部にねじ溝を有するボ
ルト部54a が形成されているとともに、他端部には屈曲
された当接部54b が形成されている。そこで、ケース体
12の外側から各通孔12c に係止部材54のボルト部54a を
挿入し、それぞれエアバッグ15の係止部52を挿通させた
上、さらに他方の各通孔12d を通してボルト部54a をケ
ース体12の外側に突出させ、これらボルト部54a に取付
板55a を介してそれぞれナット55を螺合して締め付ける
ことにより、ガス流入口51を広げてケース体12の底面に
向けた状態で、エアバッグ15が支持されている。そし
て、このエアバッグ15は、波状に折り畳まれ、あるいは
巻き込むように折り畳まれた状態で、ケース体12の内側
に収納されている。また、この状態で、ガス流入口51を
介して、ガス噴射口35を覆う整流体16がエアバッグ15内
に挿入され、この整流体16を取り巻くようにして、エア
バッグ15が収納されている。
【0021】さらに、カバー体18は、樹脂などにて一体
に形成され、インストルメントパネルに形成された開口
を覆う蓋板部61と、この蓋板部61の下側に突設された取
付片部62と、この取付片部62の外側に位置してそれぞれ
蓋板部61の下側に突設された係止片部63となどが設けら
れている。そして、取付片部62には、それぞれケース体
12の上端部から前後に4か所ずつ延設された係止爪65に
係止される取付孔66が形成されている。また、各係止片
部63には、インストルメントパネルの開口の端縁部など
に係止される係止突部63a が形成されている。また、蓋
板部61の裏面側には、平面略H字状などをなして凹設さ
れ他の部分より脆弱なテアライン68が形成されている。
【0022】そして、自動車が衝突した際などには、こ
の衝突の衝撃を図示しないセンサが検出し、インフレー
タ14を作動させる。すなわち、インフレータ14は、点火
装置によりガス発生剤を反応させて高温高圧のガスを発
生させ、破断可能な隔壁を破り、この高温高圧のガスを
圧縮ガス貯蔵室に送り込んで充填した圧縮ガスと混合さ
せる。そして、この混合されたガスは、インフレータ14
の長手方向の一端部に設けられたガス噴射口35から噴射
される。また、ガス噴射口35から噴射されたガスは、整
流体16により整流されて噴射方向が調整され、すなわ
ち、助手席の乗員の正常な着座位置に向かうエアバッグ
15の突出方向を中心として傾斜する放射方向に噴射され
る。そして、このガスの圧力により、エアバッグ15は膨
張展開し、カバー体18の蓋板部61をテアライン68に沿っ
て開裂させ、蓋板部61を展開させる。すると、エアバッ
グ15は、ケース体12から突出し、乗員の正面の前側に広
く膨張展開し、乗員を保護するようになっている。
【0023】このように、本実施の形態のエアバッグ装
置によれば、ハイブリッドタイプなど、長手方向の一端
部からガスが噴射されるインフレータ14を用い、このイ
ンフレータ14の長手方向をエアバッグ15の突出方向に合
わせて配置したいわゆる縦置きの構成において、インフ
レータ14のガス噴射口35をケース体12内に収納されたエ
アバッグ15に挿入するようにしたため、ケース体12に
は、エアバッグ15およびインフレータ14の一部のみを収
納すれば良く、インフレータ14の全体を収納する必要が
ないため、ケース体12を小型化して、ケース体12の下方
に大きな空間を確保し、エアバッグ装置11の周囲の空間
を有効に利用することができる。
【0024】また、インフレータ14は、収納されたエア
バッグ15内に一部を挿入したため、インフレータのガス
噴射口の前側に直列的にエアバッグ15を配置する構成に
比べて、エアバッグ装置11の深さ寸法すなわちカバー体
18の上面からインフレータ14の底部までの寸法を、例え
ば100mm程度小さくでき、エアバッグ装置11を小型化
することができる。
【0025】さらに、インフレータ14のガス噴射口35を
ガス流入口51からエアバッグ15の内側に挿入するととも
に、インフレータ14のガス噴射口35に整流体16を被せ、
ガスの流れを整流するようにしている。そこで、整流体
16により整流してガスの噴射方向を容易に適切に調整で
き、この整流体16に設けたガス導出口44から噴射される
ガスを、助手席の乗員の正常な着座位置に向かうエアバ
ッグ15の突出方向を中心として傾斜する放射方向に噴射
するなどして、エアバッグ15を乗員の前方で円滑に広く
膨張展開させることができる。また、ガス導出口44から
噴射されるガスの噴射方向と、エアバッグ15の展開方向
とを一致させることができるため、流動エネルギの損失
が少なく、ガス圧を低減することができる。
【0026】また、整流体16を介してエアバッグ15内に
ガスを噴射するため、ガスの熱による影響を軽減してエ
アバッグ15を保護することができる。
【0027】さらに、インフレータ14のガス噴射口35
を、エアバッグ15のガス流入口51近傍の略中央に配置し
たため、エアバッグ15の各部にガスの圧力を均等に加
え、エアバッグ15を容易に所定の方向に展開させること
ができる。
【0028】そして、整流体16によりインフレータ14を
支持したため、構造を簡略化して、製造コストを低減す
ることができる。
【0029】なお、上記の実施の形態では、インフレー
タ14をケース体12の中央部に配置したが、このインフレ
ータ14は、ケース体12の長手方向のいずれか一端に寄せ
て配置することもできる。そして、この構成では、イン
フレータ14は、ケース体12の端部から下方に突出するよ
うに配置されるため、ケース体12の主要部を薄型化し得
ることとあいまって、エアバッグ装置11の下方などの空
間を有効に利用でき、例えば、インストルメントパネル
に設けるグローブボックスとの相互干渉を回避すること
ができる。
【0030】また、上記の実施の形態では、ハイブリッ
ドタイプなどのインフレータ14について説明したが、ガ
ス発生剤を反応させてガスを噴射するいわゆるパイロタ
イプのインフレータなどについても、ガス噴射口が長手
方向の一端部に位置する構成について、適用することが
できる。
【0031】
【発明の効果】請求項1記載のエアバッグ装置によれ
ば、ケース体には、エアバッグおよびインフレータの一
部のみを収納すれば良く、インフレータの全体を収納す
る必要がないため、エアバッグ装置の周囲の空間を有効
に利用することができる。また、インフレータのガス噴
射口は、エアバッグ内に挿入されているため、このガス
噴射口から噴射されるガスにより、エアバッグの展開動
作を容易に制御することができる。また、整流体により
ガスの流動方向を案内し、エアバッグの展開動作の制御
を容易にできるとともに、ガスの熱による影響を軽減し
てエアバッグを保護することができる。さらに、整流体
によりインフレータを支持し、構造を簡略化できるとと
もに、拡開状に傾斜する整流板部に設けたガス導出口に
より、エアバッグの展開動作の制御を容易にでき、好ま
しい形状に展開させることができる。
【0032】請求項記載のエアバッグ装置によれば、
請求項記載の効果に加え、インフレータのガス噴射口
を、エアバッグのガス流入口近傍の略中央に配置したた
め、エアバッグの各部にガスの圧力を均等に加え、容易
に所定の方向に展開させることができる。
【0033】請求項記載のエアバッグ装置によれば、
請求項1または2記載の効果に加え、インフレータが、
ケース体の端部から外部に突出するように配置されるた
め、ケース体の主要部を薄型化し得ることとあいまっ
て、エアバッグ装置近傍の空間を有効に利用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエアバッグ装置の一実施の形態を示す
断面図である。
【図2】同上エアバッグ装置の断面図である。
【図3】同上エアバッグ装置のエアバッグを取り除いた
状態の平面図である。
【図4】同上エアバッグ装置の拡散板の正面図である。
【符号の説明】
11 エアバッグ装置 12 ケース体 12a エアバッグ突出口 14 インフレータ 15 エアバッグ 16 整流体 35 ガス噴射口 41 インフレータ取付部 42 整流板部 44 ガス導出口 51 ガス流入口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 21/26 B60R 21/20

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エアバッグ突出口を設けたケース体と、 ガス流入口を有し、このガス流入口を前記ケース体の内
    面に向けてこのケース体に収納されたエアバッグと、 長手方向の一端部にガスを噴射するガス噴射口が設けら
    れ、このガス噴射口を前記ガス流入口を介して前記エア
    バッグ内に挿入し、長手方向を前記エアバッグの突出方
    向に合わせて配置して前記ケース体に固定されるととも
    に、一部のみを前記ケース体に収納した縦置きのインフ
    レータと、 このインフレータのガス噴射口に対向して設けられ、ガ
    スの流動方向を案内する整流体と を具備し、 前記 整流体は、前記 インフレータの端部が取り付けられるインフレータ
    取付部と、前記 ガス噴射口に対向し、拡開状に傾斜して設けられた
    整流板部と、 この整流板部に設けられたガス導出口とを備えたことを
    特徴とするエアバッグ装置。
  2. 【請求項2】 ガス噴射口は、エアバッグのガス流入口
    近傍の略中央に配置されたことを特徴とする請求項
    載のエアバッグ装置。
  3. 【請求項3】 ガス噴射口は、エアバッグのガス流入口
    近傍の端部近傍に配置されたことを特徴とする請求項
    または2記載のエアバッグ装置。
JP31320095A 1995-11-30 1995-11-30 エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP3442554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31320095A JP3442554B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31320095A JP3442554B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09150708A JPH09150708A (ja) 1997-06-10
JP3442554B2 true JP3442554B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=18038315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31320095A Expired - Fee Related JP3442554B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3442554B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202004020096U1 (de) * 2004-12-22 2005-03-17 Takata Petri Ag Airbagmodul, insbesondere für den Beifahrer- und Kniebereich
DE102005017866B4 (de) * 2005-04-19 2007-07-12 Autoliv Development Ab Fahrzeugsitz-Einheit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3021769U (ja) 1994-08-22 1996-03-08 モートン インターナショナル,インコーポレイティド エアバッグモジュール組立品

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3021769U (ja) 1994-08-22 1996-03-08 モートン インターナショナル,インコーポレイティド エアバッグモジュール組立品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09150708A (ja) 1997-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5799970A (en) Externally mounted side airbag module with decorative outer cover
US6131950A (en) Knee restraint device for vehicles
US5639112A (en) Air bag module
US5447329A (en) Air-bag device including protective sheet
US5277442A (en) Driver side inflatable air bag system and method of assembly
US7559564B2 (en) Outwardly deploying airbag system
JPH08502707A (ja) ガス発生器用のマニホルドまたはリテーナ
US5890734A (en) Integral cover-deployment chute for side airbag module
JPH09216545A (ja) エアバッグ装置およびエアバッグ装置の製造方法
US5788266A (en) Simplified airbag module housing
US5762360A (en) Air bag assembly
KR20030096648A (ko) 자동차의 커튼 에어백.
US5425548A (en) Air bag module with a centrally mounted toroidal inflator using a clamshell inflator retention system
JPH10175500A (ja) 側面衝突用のエアバッグモジュール組立体
US5484163A (en) Vehicle occupant restraint apparatus
JP3442554B2 (ja) エアバッグ装置
JP3350333B2 (ja) エアバッグ装置
JP5587218B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
US6017055A (en) Vehicle occupant protection apparatus
JP3448761B2 (ja) エアバッグ装置
JP7435544B2 (ja) エアバッグ装置
JP5243788B2 (ja) エアバッグ装置
US6293626B1 (en) Tongue for an inflatable belt and an inflatable belt device
US5458363A (en) Cylindrical inflator retainer ring
JPH08318803A (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees