JP3441029B2 - ワークのプロフィール測定装置 - Google Patents

ワークのプロフィール測定装置

Info

Publication number
JP3441029B2
JP3441029B2 JP25959695A JP25959695A JP3441029B2 JP 3441029 B2 JP3441029 B2 JP 3441029B2 JP 25959695 A JP25959695 A JP 25959695A JP 25959695 A JP25959695 A JP 25959695A JP 3441029 B2 JP3441029 B2 JP 3441029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
crankshaft
holding member
center
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25959695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09101102A (ja
Inventor
英生 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP25959695A priority Critical patent/JP3441029B2/ja
Publication of JPH09101102A publication Critical patent/JPH09101102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3441029B2 publication Critical patent/JP3441029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動車用エ
ンジンのクランクシャフトのプロフィールを測定する測
定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば自動車用エンジンのクラン
クシャフトを成形するような際、必要に応じ、寸法等を
検査するためのプロフィール測定が行われる。このプロ
フィール測定は、例えばクランクシャフトの全長、クラ
ンクシャフトの両端部に形成したセンター孔の径、ウエ
イト基準面の平行度、ウエイトセンター位置の測定等で
あり、従来では測定箇所毎に別々に測定している。この
際、例えばウエイトセンター位置は、クランクシャフト
の所定部のバランスウエイト部の中央位置であり、加工
の基準となる位置であるが、これを測定するには、クラ
ンクシャフトの一端側から当該バランスウエイト部の片
側端面までの距離と、該バランスウエイト部の幅とを測
定し、バランスウエイト部の片側端面までの距離に、バ
ランスウエイト部の幅の半分の長さを加算(或いは減
算)して計算により求めるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の測定
方法は測定箇所毎にぞれぞれ別々に行っているため時間
と手間がかかるという問題がある。特に、ウエイト基準
面の平行度の測定等は、クランクシャフトを一定の姿勢
に保持する必要があり、例えば専用の治具に移載して測
定する等、非常に煩わしかった。また、ウエイトセンタ
ー位置の測定に際しても、前記のように計算で求める方
式であるため煩雑であった。
【0004】そこで、クランクシャフトの全長測定と、
両端部のセンター孔測定と、ウエイト基準面の平行度測
定と、ウエイトセンター位置の測定を短時間に且つ正確
に行える技術が望まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は、請求項1において、クランクシャフトの複数
箇所の寸法等を同時に測定し得る装置を設け、クランク
シャフトの両端部を左右一対の挟持部材で挟持し両挟持
部材間の距離を測定することでクランクシャフトの全長
を測定する長さ測定手段と、クランクシャフトの両端部
のセンター孔に挿入部材を挿入し挿入量を測定すること
でセンター孔の径を測定する左右一対の径測定手段と、
挟持部材によって挟持されるクランクシャフトを一定の
姿勢にセットする姿勢変換手段と、一定姿勢にセットさ
れたクランクシャフトのウエイト基準面の平行度を測定
する平行度測定手段と、クランクシャフトの一端側から
所定部のバランスウエイト部の中央位置までの距離を検
出することでウエイトセンター位置を測定するウエイト
センター測定手段を設けた。
【0006】そして、左右一対の挟持部材でクランクシ
ャフトを軸方向に挟み込んで保持し、姿勢変換手段で一
定の姿勢にセットした後、長さ測定手段と、径測定手段
と、平行度測定手段と、ウエイトセンター測定手段によ
って、それぞれクランクシャフトの全長測定と、両端部
のセンター孔測定と、ウエイト基準面の平行度測定と、
ウエイトセンター位置の測定を同時に行う。
【0007】また請求項2では、請求項1記載のワーク
のプロフィール測定装置において、長さ測定手段の挟持
部材の一方側は基台に固定される固定挟持部材とし、他
方側はクランクシャフトの挟持方向に沿って移動可能な
可動挟持部材にした。また基台には、可動挟持部材の移
動量を測定する測定ゲージを取り付けた。
【0008】すなわち、例えばクランクシャフトの正規
の長さに対応する位置で測定ゲージの値が0になるよう
にしておけば、測定ゲージで測定した偏差値がそのまま
クランクシャフトの長さの偏差値となる。
【0009】また請求項3では、請求項2記載のワーク
のプロフィール測定装置において、径測定手段の左右の
挿入部材を、固定挟持部材と可動挟持部材に対してクラ
ンクシャフトの挟持方向に沿って移動可能とし、固定挟
持部材と可動挟持部材には、夫々の挿入部材の移動量を
測定する各測定ゲージを取り付けた。
【0010】そして、固定挟持部材と可動挟持部材でク
ランクシャフトの両端部を挟み込んだ後、例えば先端が
先細りテーパ状の挿入部材を各センター孔に挿入し、こ
の挿入量を測定ゲージで測定して径を測定するが、挿入
量と径は一定の関係にあるため、例えば正規のセンター
孔の径に対する挿入部材の挿入量で測定ゲージの値が0
になるようにしておけば、測定ゲージで測定した偏差値
によってセンター孔の径の偏差値を知ることが出来る。
【0011】また請求項4では、請求項1乃至請求項3
記載のワークのプロフィール測定装置において、姿勢変
換手段として、クランクシャフトの挟持方向と平行な揺
動軸まわりに揺動可能なスライドガイド部材と、このス
ライドガイド部材に沿って前記揺動軸と直交方向にスラ
イド自在な押圧部材を設け、この押圧部材によってクラ
ンクシャフトの偏芯部を所定位置まで押圧出来るように
した。
【0012】そして例えばクランクシャフトを測定装置
にセットする際は、スライドガイド部材をセットの邪魔
にならない方向に揺動させて押圧部材を退避させてお
き、クランクシャフトのセットが完了したらスライドガ
イド部材を揺動させるとともに、押圧部材をスライドさ
せてクランクシャフトの偏芯部を所定位置まで押圧し、
クランクシャフトを中心軸まわりに回動させて一定の姿
勢に変換する。
【0013】また請求項5では、請求項1乃至請求項4
記載のワークのプロフィール測定装置において、ウエイ
トセンター測定手段として、クランクシャフトの所定部
のバランスウエイト部を左右から挟み込む開閉自在なク
ランプ部材と、このクランプ部材を支持し且つ基台に対
してクランクシャフトの挟持方向に沿って左右に位置偏
位可能な位置偏位部材と、この位置偏位部材の左右の偏
位量を測定する測定ゲージを設けた。また、請求項6で
は、クランクシャフトのウエイトセンター位置を測定す
るウエイトセンター測定手段を備えたワークのプロフィ
ール測定装置において、ウエイトセンター測定手段を請
求項5と同様な構成とした。
【0014】そしてウエイトセンター位置(バランスウ
エイト部の幅の中央位置)が正規の位置から軸方向にズ
レる場合、バランスウエイト部自体の位置が軸方向にズ
レていることを意味するから、このバランスウエイト部
をクランプ部材で挟み込めば、クランプ部材と一体の位
置偏位部材は基台に対して軸方向に沿って左右に位置偏
位する。このため、例えばクランクシャフトのウエイト
センター位置が正規である場合に、測定ゲージの値が0
になるようにしておけば、測定ゲージで測定した偏位量
がそのままウエイトセンター位置の偏位量となる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態の一例につい
て添付した図面に基づき説明する。ここで図1は本発明
の測定装置の正面図、図2は同平面図である。本発明の
ワークのプロフィール測定装置は、図1及び図2に示す
ように、クランクシャフトWを所定位置にセットした
後、軸方向の全長Lと、軸方向両端面に形成されたセン
ター孔h、hの径と、ウエイト基準面の平行度と、ウエ
イトセンター位置を同時に測定することが出来るように
されており、ウエイト基準面を測定する際は、クランク
シャフトWを軸廻りに一定の位置まで回転させることで
常に一定姿勢にセットして行うとともに、ウエイトセン
ター位置の測定は、クランクシャフトWの一端側からバ
ランスウエイト部Wbの中央位置cまでの距離sを測っ
て求めるようにしている。
【0016】このためこの装置は、基台1の長手方向両
端部に立設された左右一対の支持架台2a、2bと、こ
の支持架台2a、2bから内側に向けて張り出す張出し
アーム3、3と、この張出しアームの先端部に取付けら
れた載置台4、4を備え、この載置台4、4は、クラン
クシャフトWの軸部を支持するため中央部にV字型の切
れ込み部を備えている。
【0017】そして、前記左右の支持架台2a、2bの
うち、図中右側の支持架台2bの内面側には、後述する
固定挟持部材5が取付けられ、図中左方の支持架台2a
には、基台1の長手方向に沿って進退動可能な可動挟持
部材6が設けられている。そして、クランクシャフトW
を前記載置台4、4に載せて下面を支持した後、前記固
定挟持部材5と可動挟持部材6によってクランクシャフ
トWの両端部を挟み込んで保持することが出来るように
している。
【0018】そして、図中左方の支持架台2aの周辺に
は、クランクシャフトWの全長Lを測定する長さ測定手
段7が設けられ、また、左右の支持架台2a、2bの周
辺には、クランクシャフトWの両端面のセンター孔h、
hの径を測定する径測定手段8a、8bが設けられてい
る。また、中間部の一方側にはクランクシャフトWの姿
勢を一定にセットする姿勢変換手段9と、ウエイト基準
面の平行度を測定する平行度測定手段10が設けられる
とともに、中間部の他方側にはウエイトセンター位置を
測定するウエイトセンター測定手段11が設けられてい
る。
【0019】それでは、前記長さ測定手段7について、
図3乃至図6に基づき説明する。ここで図3は図2の要
部拡大図で、一方側の支持架台2aの部分平面図、図4
は図3のA−A線断面図、図5は図3のB矢視図、図6
は図5のC矢視図である。図4に示すように、支持架台
2aの上部側には、基台1の長手方向に沿って形成され
た貫通孔内に筒状の可動挟持部材6が収容されるととも
に、支持架台2aの上面には長さ測定ゲージ13が取り
付けられている。
【0020】そして、前記可動挟持部材6を収容した貫
通孔の前後には抜止め筒14、15が嵌着され、可動挟
持部材6はこれら抜止め筒14、15の内周面に沿って
摺動自在にされるとともに、後方の抜止め筒15と可動
挟持部材6の中間フランジ部との間にはスプリング16
が介装され、可動挟持部材6を前方内側に付勢してい
る。そして、この可動挟持部材6の後端部には、連結部
材17を介して検知部材18が固着されており、この検
知部材18の先端が前記長さ測定ゲージ13の測定子1
3aに接触している。
【0021】また、この可動挟持部材6を移動操作する
ため、操作ハンドル20が設けられている。この操作ハ
ンドル20は、図5、図6にも示すように、上部側のハ
ンドル部20aと、下部側の二股状部20bを備え、下
部側の二股状部20bの下端部は、支持架台2aに取り
付けた軸21に回転可能に枢着されて、基台1の長手方
向に沿って揺動可能にされている。また、二股状部20
bにはピン部材22の基端側大径部22aが挟み込まれ
ており、このピン部材22のピン軸は、支持架台2aの
片側側面に形成された遊動孔m(図4)を貫通して延出
し、先端が可動挟持部材6に固定されている。このた
め、この操作ハンドル20を操作して後方(図4左方)
に揺動させれば、スプリング16力に抗して可動挟持部
材6はクランクシャフトWから遠ざかる方向に後退す
る。
【0022】また、可動挟持部材6を後退させた際、後
退位置を保持しておくことが出来るようにしている。す
なわち、図5、図6に示すように、前記操作ハンドル2
0のハンドル部20aは、二股状部20bの上端部のピ
ン23軸まわりに揺動可能に枢着されており、ハンドル
部20aが基台1の長手方向に対して直角方向に傾動す
るようにしている。また、支持架台2aの上面部には、
側方に張出すストッパ部材24(図3、図5)を取り付
けており、可動挟持部材6を後退移動させる時は、ハン
ドル部20aを張出したストッパ部材24の側面に添わ
せながら操作し(図5の鎖線)、後退が完了するとハン
ドル部20aをストッパ部k(図3)に引掛けて止める
ようにしている。(図5の実線)
【0023】一方、他方側の支持架台2bの内側面に
は、図9でも明らかなように、支持架台2bの上部側に
形成された貫通孔の内面側に筒状笠型の固定挟持部材5
を固着している。そして、この固定挟持部材5の前面と
前記可動挟持部材6によってクランクシャフトWを軸方
向に挟み込み、可動挟持部材6の位置を長さ測定ゲージ
13で測ることで全長を測定するようにしている。
【0024】次に径測定手段8a、8bについて説明す
る。まず左方の径測定手段8aは、図3乃至図5に示す
ように、前記可動挟持部材6の筒内に収容される挿入部
材25aと、前記連結部材17と一体の張出し材26に
支点ピン27aで枢支される梃子部材28aと、この梃
子部材28aの一端側が当接する径測定ゲージ29aを
備え、梃子部材28aの他端側は、前記挿入部材25a
の後端面に当接している。そして、この梃子部材28a
には、図3に示すようなスプリングプランジャー30a
を当接させ、梃子部材28aの他端側を挿入部材25a
の後端面に向けて圧接するようにしている。
【0025】また挿入部材25aが収容された可動挟持
部材6の前後の筒内には、筒状の抜止め筒31a、32
aが嵌着され、挿入部材25aはこれら抜止め筒31
a、32aの内周面に沿って摺動自在にされるととも
に、後方の抜止め筒32aと挿入部材25aの中間フラ
ンジ部との間にはスプリング33aが介装され、挿入部
材25aを前方内側に付勢している。また、挿入部材2
5aの先端部は先細りのテーパ状にされ、クランクシャ
フトWの端面のセンター孔hに挿入可能にされている。
このため、センター孔の径によって挿入量が定まり、径
が異なると挿入部材25aの挿入量が異なる。そして、
この挿入量は梃子部材28aを介して径測定ゲージ29
aにて検知される。
【0026】次に、他方側の径測定手段8bについて、
図7乃至図9に基づき説明する。ここで図7は図2の要
部拡大図で他方側の支持架台2bの部分平面図、図8は
図7のD矢視図、図9は図1の部分拡大図で要部縦断面
図である。この他方側の径測定手段8bも前記径測定手
段8aとほぼ同様な構成である。すなわち、図9に示す
ように、支持架台2bの上部側には、基台1の長手方向
に沿って形成された貫通孔内に挿入部材25bが収容さ
れるとともに、支持架台2bの上面にはゲージ取付部材
35が取り付けられており、このゲージ取付部材35に
は径測定ゲージ29bが取り付けられている。
【0027】そして、前記挿入部材25bを収容した貫
通孔の前後には抜止め筒31b、32bが嵌着され、挿
入部材25bはこれら抜止め筒31b、32bの内周面
に沿って摺動自在にされるとともに、後方の抜止め筒3
2bと挿入部材25bの中間フランジ部との間にはスプ
リング33bが介装され、挿入部材25bを前方内側に
付勢している。そして、この挿入部材25bの先端は先
細りのテーパ形状とされ、クランクシャフトWの端面の
センター孔hに挿入可能にされている。
【0028】また、挿入部材25bの後端部には、連結
板36が固着されて一体化されており、この連結板36
の下端部にはガイドバー37(図9)が固着されてい
る。そして、このガイドバー37は、支持架台2bに形
成されたガイド孔38内を摺動可能とされ、挿入部材2
5bの進退動に伴う連結板36の移動が円滑に行われる
ようガイドしている。また、連結板36の上部には接触
部材40を取り付け、以下に述べる梃子部材28bの一
端側に当接させている。
【0029】すなわち、図7、図8に示すように、支持
架台2bの上部には梃子部材28bの中間部を支点ピン
27bで枢支し、一端側を前記径測定ゲージ29bに当
接せしめるとともに、他端側を前記接触部材40に当接
させ、また図7に示すスプリングプランジャー30bに
よって、梃子部材28bの他端側を接触部材40に向け
て圧接するようにしている。このため、この径測定手段
8bでも、センター孔hの径が異なれば挿入部材25b
の挿入量が変化し、これを梃子部材28bを介して径測
定ゲージ29bで測定して径を求める。
【0030】次に、姿勢変換手段9について図10乃至
図12に基づき説明する。ここで図10は図2のE矢視
図、図11は図2にF矢視方向から見た正面図でスライ
ドガイド部材が後方に揺動した状態図、図12は図10
のG−G線断面図である。姿勢変換手段9は、基台1の
取付台41に対し揺動軸42で枢着されるスライドガイ
ド部材43と、このスライドガイド部材43のガイド部
43aに沿って摺動自在なスライド体44と、このスラ
イド体44と一体のアーム45、押圧部材46、ハンド
ル47を備え、クランクシャフトWの偏芯軸部Waを所
定位置まで押圧可能にされている。
【0031】すなわち、前記揺動軸42は基台1の長手
方向と平行になり、スライドガイド部材43は、この揺
動軸42を中心として、クランクシャフトWの軸方向に
対して直交方向に揺動可能とされている。そして図10
に示すように、取付台41には、スライドガイド部材4
3の下端張出部43cに係合して外側後方への揺動位置
を規制するストッパ48を設け、また、前記下端張出部
43cにはロック孔dを設けて、内側前方に揺動した位
置でロック部材50を嵌合させて位置を固定出来るよう
にしている。
【0032】また、スライドガイド部材43のガイド部
43aは、クランクシャフトWの軸方向に対して直交方
向に延設され、スライド体44が同方向に沿ってスライ
ドするようにしている。そしてこのスライドは例えばハ
ンドル47を持って行い、また、このスライド体44の
位置をロックするロックレバー51を設けている。そし
て、前記押圧部材46の先端は、クランクシャフトWの
偏芯軸部Waを挟み込むことが出来るよう二股状にされ
ている。
【0033】このような姿勢変換手段9は、例えばクラ
ンクシャフトWを載置台4、4にセットする際はスライ
ドガイド部材43を外側後方に揺動させてセットの邪魔
にならない位置に退避させておき、セットしたらスライ
ドガイド部材43を内側前方に揺動させて位置をロック
した後、スライドガイド部材43に沿ってスライド体4
4を摺動させつつ押圧部材46で偏芯軸部Waを挟み込
んで所定位置まで押圧する。すると、クランクシャフト
Wは中心軸まわりに回転し、一定の姿勢にセットされ
る。
【0034】次に、前記平行度測定手段10は、図2に
示すように、平行度測定ゲージ52を備え、この平行度
測定ゲージ52を一定姿勢となったクランクシャフトW
のウエイト基準面に当接させることで、同部の平行度を
測定する。
【0035】次に、前記ウエイトセンター測定手段11
について、図9、図13、図14に基づき説明する。こ
こで図13は図9のH矢視による部分断面図、図14は
図13のJ−J線断面図である。ウエイトセンター測定
手段11は、基台1の長さ方向に所定間隔で立設された
一対の支持台53、53と、この支持台53、53間に
設けられた軸54と、この軸54によって回動自在に枢
支される矩体枠状の枠体55を備え、この枠体55の内
部には、基台1の長さ方向に沿って2本の平行なスライ
ドバー56、56が設けられるとともに、前記枠体55
内には、このスライドバー56、56を摺動自在に挿通
せしめる位置偏位部材57が配設されている。そして、
各スライドバー56、56の両端部に巻装した4本のス
プリング58、…を夫々位置偏位部材57の両側面に当
接させて両側から内側に向けて押圧付勢し、位置偏位部
材57をフローティング状に支持している。
【0036】また、位置偏位部材57の内方側には、図
13に示すように、垂直ピン60、60で回動自在に止
め付けられる一対のクランプ部材61、61を配設して
おり、このクランプ部材61、61の基端側であって垂
直ピン60、60の前方にはスプリング62を縮装し、
クランプ部材61、61の先端部を拡開側に付勢してい
る。また、クランプ部材61、61の基端側であって垂
直ピン60、60の後方側には、円柱状の進退動部材6
3の先端部を当接させており、進退動部材63が内方
(図中上方)に前進移動すると、スプリング62力に抗
してクランプ部材61、61の先端が閉じるようにし、
進退動部材63が外方(図中下方)に後退移動すると、
スプリング62力によってクランプ部材61、61の先
端が開くようにしている。
【0037】そして、この進退動部材63を進退動させ
るため、進退動部材63の中央には軸心に沿って基端側
に開口するネジ孔を設け、このネジ孔に操作ハンドル6
4の先端のネジ部64aを螺合させている。また、進退
動部材63の片側側面には回り止めスリット63sを設
ける一方、位置偏位部材57には回り止めピン65を取
り付け、この回り止めピン65の先端を前記回り止めス
リット63s内に挿入している。従って、操作ハンドル
64を回転させれば、回転方向によって進退動部材63
は前進又は後退移動する。因みに、位置偏位部材57の
最も外側の立壁部57aには、操作ハンドル64の中間
小径部を嵌合させるための切欠き部e(図9)を形成
し、組付けの容易化を図っている。
【0038】また、位置偏位部材57の片側側部には、
図9、図13に示すように、検知片66を突設し、この
検知片66をセンター測定ゲージ67に当接させてい
る。因みに、このセンター測定ゲージ67は、基台1に
立設された取付台68に固定されている。
【0039】ところで、以上のようなウエイトセンター
測定手段11の枠体55は、前記軸54まわりに上下に
揺動可能となり、図14の鎖線に示すように、通常時は
自重で内側のクランプ部材61、61側が下方に下が
り、外側の操作ハンドル64側が上方に上がる姿勢にな
るようにしている。すなわち、この姿勢はクランクシャ
フトWを載置台4、4にセットする際、クランプ部材6
1、61が干渉しない位置であり、クランクシャフトW
がセットされた後、枠体55を揺動させて、実線に示す
ように、クランプ部材61、61側を上方に移動させ、
その後、その位置で固定するようにしている。
【0040】このため、図13に示すように、前記一方
側の支持台53にロックハンドル70を設けており、枠
体55を揺動させた後ロックハンドル70の先端を枠体
55側面のロック孔gに挿入し得るようにしている。
【0041】以上のようなウエイトセンター測定手段1
1において、クランクシャフトWがセットされると枠体
55を揺動させ、図13の鎖線に示すように、バランス
ウエイト部Wbを挟み込む位置にクランプ部材61、6
1をセットした後、操作ハンドル64を回転させて進退
動部材63を前進させれば、クランプ部材61、61の
先端は閉じてゆき、最終的に両面側を強い力でクランプ
する。そして、この間、バランスウエイト部Wbの位置
に合せて位置偏位部材57がスライドバー56、56に
沿って左右に偏位し、この偏位量がセンター測定ゲージ
67によって測定される。
【0042】このため、例えばクランクシャフトWの一
端側からバランスウエイト部Wbの中央位置cまでの基
準距離sを定め、その基準距離sに応じる位置偏位部材
57の位置でセンター測定ゲージ67の値が0になるよ
うにしておけば、測定した偏位量がそのままウエイトセ
ンターcの偏位量となる。
【0043】以上のような測定装置において、図10に
示す姿勢変換手段9のスライドガイド部材43を外側後
方に揺動させて退避させておくとともに、図4に示す一
方側の支持架台2aの可動挟持部材6を後退させて操作
ハンドル20でロックしておき、クランクシャフトWを
載置台4、4上に載置する。そして、操作ハンドル20
のロックを外せば、可動挟持部材6はスプリング16力
で前進し、クランクシャフトWの両端部を固定挟持部材
5と可動挟持部材6で挟み込んで保持する。
【0044】また、この可動挟持部材6の前進と同時
に、可動挟持部材6側の挿入部材25a(図4)と他方
の支持架台2b側の挿入部材25b(図9)が、各スプ
リング33a、33b力によって夫々のセンター孔h、
hに挿入される。その状態で姿勢変換手段9のスライド
ガイド部材43(図10)が内側前方に揺動し、その位
置でロックされた後、スライド体44が斜め下方にスラ
イドし、押圧部材46が偏芯軸部Waを所定位置まで押
圧する。すると、クランクシャフトWは中心軸まわりに
回動して一定の姿勢にセットされる。
【0045】このようにクランクシャフトWの姿勢が一
定にセットされたら、図1、図2に示す前記長さ測定ゲ
ージ13、径測定ゲージ29a、29b、平行度測定ゲ
ージ52、センター測定ゲージ67によって全長と、セ
ンター孔の径と、ウエイト基準面の平行度と、ウエイト
センターcの位置が前記要領によって一斉に測定され
る。そして測定が終えると元の状態に戻してクランクシ
ャフトWを払い出す。
【0046】
【発明の効果】以上のように本発明のワークのプロフィ
ール測定装置は、従来では各測定内容に応じて別個に行
っていたクランクシャフトの測定を、いつの装置で同時
に行うようにしたため、測定時間の短縮と省力化と低コ
スト化を図ることが出来る。また、測定精度も良好であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の測定装置の正面図
【図2】同平面図
【図3】図2の要部拡大図で一方側の支持架台の部分平
面図
【図4】図3のA−A線断面図
【図5】図3のB矢視図
【図6】図5のC矢視図
【図7】図2の要部拡大図で他方側の支持架台の部分平
面図
【図8】図7のD矢視図
【図9】図1の部分拡大図で要部縦断面図
【図10】図2のE矢視図
【図11】図2にF矢視方向から見た正面図でスライド
ガイド部材が後方に揺動した状態図
【図12】図10のG−G線断面図
【図13】図9のH矢視図
【図14】図13のJ−J線断面図
【符号の説明】
1…基台、5…固定挟持部材、6…可動挟持部材、7…
長さ測定手段、8a、8b…径測定手段、9…姿勢変換
手段、10…平行度測定手段、11…ウエイトセンター
測定手段、13…長さ測定ゲージ、25a、25b…挿
入部材、29a、29b…径測定ゲージ、43…スライ
ドガイド部材、46…押圧部材、52…平行度測定ゲー
ジ、57…位置偏位部材、61…クランプ部材、67…
センター測定ゲージ、W…クランクシャフト、Wa…偏
芯軸部、Wb…バランスウエイト部、c…ウエイトセン
ター、L…全長。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01B 3/00 - 5/30 G01B 21/00 - 21/32

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランクシャフトの外寸等を測定する測
    定装置において、この装置は、クランクシャフトの両端
    部を左右一対の挟持部材で挟持し両挟持部材間の距離を
    測定することでクランクシャフトの全長を測定する長さ
    測定手段と、クランクシャフトの両端部のセンター孔に
    挿入部材を挿入し挿入量を測定することでセンター孔の
    径を測定する左右一対の径測定手段と、前記挟持部材で
    挟持されたクランクシャフトを一定の姿勢にセットする
    姿勢変換手段と、一定姿勢にセットされたクランクシャ
    フトのウエイト基準面の平行度を測定する平行度測定手
    段と、クランクシャフトの一端側から所定部のバランス
    ウエイト部の中央位置までの距離を検出することでウエ
    イトセンターの位置を測定するウエイトセンター測定手
    段を備えたことを特徴とするワークのプロフィール測定
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のワークのプロフィール測
    定装置において、前記長さ測定手段の挟持部材は、基台
    に固定される固定挟持部材と、クランクシャフトの挟持
    方向に沿って移動可能な可動挟持部材からなり、且つ前
    記基台には、前記可動挟持部材の移動量を測定する測定
    ゲージが取り付けられたことを特徴とするワークのプロ
    フィール測定装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のワークのプロフィール測
    定装置において、前記径測定手段の左右の挿入部材は、
    前記固定挟持部材と可動挟持部材の夫々に対してクラン
    クシャフトの挟持方向に沿って移動可能とされ、且つ前
    記固定挟持部材と可動挟持部材には、夫々の挿入部材の
    移動量を測定する測定ゲージが取り付けられたことを特
    徴とするワークのプロフィール測定装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至請求項3記載のワークのプ
    ロフィール測定装置において、前記姿勢変換手段は、ク
    ランクシャフトの挟持方向と平行な揺動軸まわりに揺動
    可能なスライドガイド部材と、このスライドガイド部材
    に沿って前記揺動軸と直交方向にスライド自在な押圧部
    材を備え、この押圧部材はクランクシャフトの偏芯部を
    所定位置まで押圧可能とされることを特徴とするワーク
    のプロフィール測定装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至請求項4記載のワークのプ
    ロフィール測定装置において、前記ウエイトセンター測
    定手段は、クランクシャフトの所定部のバランスウエイ
    ト部を左右から挟み込む開閉自在なクランプ部材と、こ
    のクランプ部材を支持し且つ前記基台に対してクランク
    シャフトの挟持方向に沿って左右に位置偏位可能な位置
    偏位部材と、この位置偏位部材の左右の偏位量を測定す
    る測定ゲージを備えたことを特徴とするワークのプロフ
    ィール測定装置。
  6. 【請求項6】 クランクシャフトのウエイトセンター位
    置を測定するウエイトセンター測定手段を備えたワーク
    のプロフィール測定装置において、前記ウエイトセンタ
    ー測定手段は、クランクシャフトの所定部のバランスウ
    エイト部を左右から挟み込む開閉自在なクランプ部材
    と、このクランプ部材を支持し且つ前記基台に対してク
    ランクシャフトの挟持方向に沿って左右に位置偏位可能
    な位置偏位部材と、この位置偏位部材の左右の偏位量を
    測定する測定ゲージを備えたことを特徴とするワークの
    プロフィール測定装置。
JP25959695A 1995-10-06 1995-10-06 ワークのプロフィール測定装置 Expired - Fee Related JP3441029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25959695A JP3441029B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 ワークのプロフィール測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25959695A JP3441029B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 ワークのプロフィール測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09101102A JPH09101102A (ja) 1997-04-15
JP3441029B2 true JP3441029B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=17336309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25959695A Expired - Fee Related JP3441029B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 ワークのプロフィール測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3441029B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108844440A (zh) * 2018-06-28 2018-11-20 北京新能源汽车股份有限公司 车辆检具工装

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101865640B (zh) * 2010-05-31 2012-01-04 广东鸿特精密技术股份有限公司 可检测椭圆孔位置度的综合检具
CN105032987B (zh) * 2015-08-27 2017-08-01 上海奥林汽车配件有限公司 一种冲压零件尺寸的检测工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108844440A (zh) * 2018-06-28 2018-11-20 北京新能源汽车股份有限公司 车辆检具工装

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09101102A (ja) 1997-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5515613A (en) Apparatus for and method of measuring vehicle reference points
JP3382140B2 (ja) ボールねじの検査装置
JP3523871B2 (ja) 機械部品の寸法検査装置
JP3441029B2 (ja) ワークのプロフィール測定装置
JP2588982B2 (ja) 車輪検査方法及び装置
CN207180644U (zh) 一种回转支承轴承隔离块的底厚的测量装置
GB1577665A (en) Adjustable caliper gauge
JP3621108B2 (ja) 自動車のシャーシ及び車体の少なくともいずれか一方の修理の方法及び装置
CN209978807U (zh) 用于夹持差动变压器式位移传感器的工具
CN210464423U (zh) 活塞销孔检测上圆度仪前的辅助定位夹持装置
JPH1123437A (ja) 棒状材の曲げ剛性力測定方法及び装置
JPH0541934B2 (ja)
CN110514087B (zh) 一种配件精度检测装置
CN210664305U (zh) 一种泵壳同心度检具
CN219054128U (zh) 安全带支架测量定位装置
JP2834287B2 (ja) たわみ試験機
CN211717992U (zh) 一种硬度测试仪
CN220136205U (zh) 一种汽车副车架检测装置
CN219736153U (zh) 一种内径百分表校表专用工装
CN221445036U (zh) 一种管状工件的内环槽检测装置
CN220507896U (zh) 一种可快速检测发动机左盖位置度尺寸的检具
CN114152167B (zh) 一种转向销端面位置度的快速检测装置
JP3335098B2 (ja) 形状測定機の位置精度検査装置
CN220982153U (zh) 检测装置
CN214149055U (zh) 一种圆柱齿轮盖轴承孔端面位置度量具

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees