JP3428107B2 - 汚泥脱水濾液監視装置 - Google Patents

汚泥脱水濾液監視装置

Info

Publication number
JP3428107B2
JP3428107B2 JP33438093A JP33438093A JP3428107B2 JP 3428107 B2 JP3428107 B2 JP 3428107B2 JP 33438093 A JP33438093 A JP 33438093A JP 33438093 A JP33438093 A JP 33438093A JP 3428107 B2 JP3428107 B2 JP 3428107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
filtrate
amount
polymer
sludge dewatering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33438093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07185599A (ja
Inventor
修司 楠
昇司 市村
克男 安川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Metropolitan Sewerage Service Corp
Kurita Water Industries Ltd
Tokyo Metropolitan Government
Original Assignee
Tokyo Metropolitan Sewerage Service Corp
Kurita Water Industries Ltd
Tokyo Metropolitan Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Metropolitan Sewerage Service Corp, Kurita Water Industries Ltd, Tokyo Metropolitan Government filed Critical Tokyo Metropolitan Sewerage Service Corp
Priority to JP33438093A priority Critical patent/JP3428107B2/ja
Publication of JPH07185599A publication Critical patent/JPH07185599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3428107B2 publication Critical patent/JP3428107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は汚泥脱水濾液監視装置に
係り、特に、原汚泥に高分子凝集剤を添加して凝集処理
し、凝集汚泥を脱水処理する汚泥脱水装置における汚泥
脱水濾液監視装置に関する。 【0002】 【従来の技術】有機汚泥又は無機汚泥の脱水処理は、通
常、被処理汚泥(原汚泥)に高分子凝集剤(ポリマー)
を添加して凝集処理した後、ベルトプレス又は遠心脱水
機で脱水することにより行なわれている。このような汚
泥の脱水処理に当り、原汚泥の性状は、経時的に変化す
るため、それに応じて安定な脱水処理を行なうために
は、脱水機に供給される汚泥の凝集状態を頻繁に監視な
いし検知して、ポリマーの添加量を調整することが必要
となる。 【0003】従来、このような汚泥脱水処理におけるポ
リマー添加量の自動制御方法としては、ホットワイヤや
ホットフィルムセンサなどの熱移動検出計により、脱水
濾液の物性値の変化を計測し、この計測値に基いてポリ
マー添加量を制御する方法がある。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、熱移動
検出計、例えば、ホットフィルムセンサにより計測され
る温度は、ポリマー添加量の変化に対応して図3に示す
ような変化を示す。即ち、この温度曲線は、ある一定の
温度T1 に対応する点がa,bの2点あり、従って、こ
の温度T1 に対するポリマー添加量は2点(P1 ,P
2 )存在する。このため、薬注制御のためには、この2
点P1 ,P2 のいずれかが適当であるか判別を行なう必
要がある。 【0005】従来、数点の計測値の変化から、温度曲線
が下り勾配(図3のAの部分)であるか上り勾配(図3
のBの部分)であるかを判別することにより薬注制御を
行なっていたが、この判別を効率良く行なう手段が不足
していた。また、濾液の発泡の有無から汚泥の凝集状態
を判別する方法は、ポリマー薬注量が過剰状態であれ
ば、発泡量の大小から凝集状態の検知ができるが、ポリ
マー薬注量が不足気味の添加量範囲では、濾液の発泡が
ほとんど見られないため、凝集状態を正確に検知するこ
とができないという問題があった。 【0006】本発明は上記従来の問題点を解決し、原汚
泥に高分子凝集剤を添加して凝集処理し、凝集汚泥を脱
水処理する汚泥脱水装置における汚泥の脱水濾液を、応
答性良く監視することができる汚泥脱水濾液監視装置を
提供することを目的とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明の汚泥脱水濾液監
視装置は、原汚泥に高分子凝集剤を添加して凝集処理
し、凝集汚泥を脱水処理する汚泥脱水濾液監視装置にお
いて、脱水濾液と接触するように設けられた熱移動検出
計と、脱水濾液の発泡量を計測する発泡量検出計とを備
えてなることを特徴とする。 【0008】 【作用】本発明の汚泥脱水濾液監視装置においては、脱
水濾液の物性値の変化を熱移動検出計で計測すると共
に、脱水濾液の発泡量を発泡量検出計で計測し、脱水濾
液の発泡量の大小から、熱移動検出計の計測値と薬注量
との位置関係を求める。 【0009】即ち、脱水濾液の発泡量は、熱移動検出
計、例えば図3に示すホットフィルムセンサの温度曲線
の上り勾配(Bの範囲)では多く、下り勾配(Aの範
囲)では少なくなる。 【0010】これは、上り勾配の範囲ではポリマー注入
量が過剰状態となり、脱水濾液中の残存ポリマー量が多
く、発泡性が激しいことを示し、逆に、下り勾配の範囲
ではポリマーが不足となり、発泡がほとんど見られない
ことを示す。 【0011】このため、熱移動検出計と発泡量検出計と
の併用により、原汚泥性状の変化に迅速に対応して、応
答性良く、凝集状態を監視できポリマーの添加量制御を
行なうことができる。また、熱移動検出計の計測ないし
演算系統の誤判断も防止することもできる。更に、ポリ
マーの過剰添加、適正添加又は過少添加の各領域での適
正な薬注制御運転が可能となり、各点における薬注制御
性能の改善が図れる。 【0012】 【実施例】以下、図面を参照して本発明の汚泥脱水濾液
監視装置を詳細に説明する。 【0013】図1は本発明の汚泥脱水濾液監視装置を用
いた汚泥脱水装置の一実施例を示す系統図、図2は図1
の汚泥脱水装置に使用される発泡量検出計と熱移動検出
計からなる汚泥脱水濾液監視装置の詳細を示す断面図で
ある。 【0014】図1において、1は凝集処理槽、2はポリ
マー槽、3はポンプ、4は脱水機、5は発泡量検出計、
6は熱移動検出計、7は制御演算器、8はポンプ制御
器、9は脱水濾液の監視結果の表示器であり、11〜1
7の各符号は配管を示す。 【0015】本実施例装置において、配管11から導入
される原汚泥は、凝集処理槽1において、ポリマー槽2
からポンプ3を備える配管12より供給されるポリマー
が添加されて凝集処理される。凝集汚泥は配管13より
脱水機4に導入されて脱水処理され、脱水ケーキは配管
14より系外へ排出される。一方、脱水濾液は配管15
を経て系外に排出されるが、この途中で一部が配管16
より抜き出され、発泡量検出計に供給され、次いで、配
管17より熱移動検出計6に供給される。 【0016】発泡量検出計5は、図2に示す如く、凝集
汚泥の脱水濾液を受け入れる容器21と、該容器内の脱
水濾液22中に、配管23及び散気球24を経て圧縮空
気を吹き込むコンプレッサー25と吹き込まれた空気2
6により容器21内の脱水濾液22が発泡することによ
り生じる泡27の高さを検出する泡高さ計28とを備え
るものである。 【0017】この容器21は、内部に仕切壁29が設け
られており液溜め部21Aと、排出部21Bとに区画さ
れている。この仕切壁29を溢流した脱水濾液は、容器
21の下部に設けられた排水口30から排出され、配管
17を経て熱移動検出計6に送給される。 【0018】なお、本実施例において、凝集汚泥の脱水
濾液を容器21に供給する配管16は、容器21の上部
から、液溜め部21Aの上方位置に挿入されているが、
この配管16の先端16Aは、ノズル状に絞られてお
り、散気球24と共に、脱水濾液の発泡を促進すること
により、泡の高さを計測し易くするように構成されてい
る。 【0019】なお、泡高さ計28としては、電極式レベ
ル計或いは超音波式レベル計などを用いることができ
る。 【0020】一方、熱移動検出計は、撹拌機32を備え
る容器31と、容器31内の濾液32内に挿入された先
端にセンサ33を有するホットフィルム計測計34とを
備え、容器31の底部には排出管35が設けられてい
る。V1 ,V2 はバルブである。 【0021】配管16のノズル状先端16Aから噴出さ
れた脱水濾液22は、容器21内の液溜め部21Aにお
いて、散気球24より散気される空気26により泡立て
られ、液表面に泡27の層を形成する。この泡27の層
の高さ(厚さ)を、泡高さ計28により測定することに
より、発泡量を求める。発泡量検出計5から排出された
脱水濾液は次いで配管17を経て熱移動検出計6に導入
され、ホットフィルムセンサ33(又はホットワイヤな
どであっても良い)により温度特性の測定が行なわれ
る。 【0022】両検出計5,6の計測値は、制御演算器7
に入力され、制御演算器7の演算結果に基いて、表示器
9にて脱水濾液の監視結果として出力される。また、制
御演算器7の演算結果はポンプ制御器8に出力され、ポ
リマー供給ポンプ3の制御信号として出力し、ポンプ3
の作動を制御してポリマーの添加量を制御する。即ち、
熱移動検出計7で計測された温度特性と発泡量検出計5
で計測された発泡量とから、前述の如く、図3に示すよ
うな温度特性曲線における温度と薬注量との位置関係を
特定し、適切な脱水濾液の監視及び表示と薬注制御を行
なう。 【0023】このような汚泥脱水濾液監視装置によれ
ば、汚泥の脱水濾液を監視することにより、汚泥の凝集
状態をリアルタイムに判定して、ポリマーの添加量を制
御することにより、ポリマーの過剰添加の防止、ポリマ
ー不足による凝集不良の防止を図り、良好な脱水状態を
安定に維持することが可能である。 【0024】なお、図示の装置はいずれも本発明の一実
施例であって、本考案はその要旨を超えない限り、何ら
図示のものに限定されるものではない。 【0025】例えば、図2において、脱水濾液への散気
は、脱水濾液供給配管のノズル状先端部において行なっ
ても良い。また、この散気装置は必ずしも必要とされ
ず、なくても良い場合もある。また、発泡量検出計の前
段に熱移動検出計を配置しても良い。 【0026】 【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の汚泥脱水濾
液監視装置によれば、汚泥の凝集、脱水処理に当り、原
汚泥性状の変化に応答性よく追従して脱水濾液を監視す
ることにより、汚泥の凝集状態を知ることができ、また
あわせてポリマーの添加量制御を適確に行なうことによ
り、ポリマー添加量の過不足を防止して、汚泥の凝集、
脱水処理を安定かつ効率的に行なうことが可能とされ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の汚泥脱水濾液監視装置を用いた汚泥脱
水装置の一実施例を示す系統図である。 【図2】図1の汚泥脱水装置に使用される発泡量検出計
と熱移動検出計の詳細を示す断面図である。 【図3】ホットフィルムセンサの温度特性曲線を示すグ
ラフである。 【符号の説明】 1 凝集処理槽 2 ポリマー槽 3 ポンプ 4 脱水機 5 発泡量検出計 6 熱移動検出計 7 制御演算器 8 ポンプ制御器 9 表示器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 市村 昇司 千葉県船橋市三咲6丁目4番13号 (72)発明者 安川 克男 東京都新宿区西新宿3丁目4番7号 栗 田工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−269309(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C02F 11/14 ZAB

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 原汚泥に高分子凝集剤を添加して凝集処
    理し、凝集汚泥を脱水処理する汚泥脱水濾液監視装置に
    おいて、 脱水濾液と接触するように設けられた熱移動検出計と、 脱水濾液の発泡量を計測する発泡量検出計とを備えてな
    ることを特徴とする汚泥脱水濾液監視装置。
JP33438093A 1993-12-28 1993-12-28 汚泥脱水濾液監視装置 Expired - Fee Related JP3428107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33438093A JP3428107B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 汚泥脱水濾液監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33438093A JP3428107B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 汚泥脱水濾液監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07185599A JPH07185599A (ja) 1995-07-25
JP3428107B2 true JP3428107B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=18276730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33438093A Expired - Fee Related JP3428107B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 汚泥脱水濾液監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3428107B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4523127B2 (ja) * 2000-07-24 2010-08-11 三井造船株式会社 汚泥監視システム、汚泥制御システム、水処理システム及び汚泥処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07185599A (ja) 1995-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20050029307A (ko) 드럼 세탁기의 세제 용액 용기에서 거품을 제거하기 위한공정
JPH0529484B2 (ja)
JP3428107B2 (ja) 汚泥脱水濾液監視装置
DE59804923D1 (de) Vorrichtung zur eindickung von flüssigkeiten oder schlämmen
CA2501974C (en) Process for mixing treatment additives to contaminated liquids
JP2920803B2 (ja) 固液分離装置
KR100437901B1 (ko) 염소투입장치
JP2005007338A (ja) 凝集剤注入制御方法並びにその制御装置
EP1144319B1 (en) Sludge density measurement for controlling a sludge treatment stage
JP4785454B2 (ja) 汚泥脱水機における汚泥固形物供給量の調整方法および装置
JPH0724500U (ja) 汚泥の凝集状態検知装置
JP2535110Y2 (ja) 汚泥脱水装置
JPH0775782A (ja) 膜分離方法
JPH08299998A (ja) 凝集処理装置
JP2960309B2 (ja) 汚泥処理装置
JP2006263488A (ja) 汚泥脱水機における汚泥固形物供給量の調整方法および装置
IL174015A (en) METHOD FOR THE DETERMINATION OF THE CaCO3 CONTENT OF A SCRUBBING LIQUID
JPH08294603A (ja) 凝集処理装置
JP4651458B2 (ja) 汚泥脱水機における汚泥固形物供給量の調整方法および装置
CN108691144B (zh) 一种絮凝洗衣机的控制方法及絮凝洗衣机
JP3565944B2 (ja) 分離液監視装置
JP3189363B2 (ja) 凝集処理装置
CN208155991U (zh) 一种可供对比的水体可生化性检测装置
KR20080044419A (ko) 약액 회수 장치 및 방법
KR20040101952A (ko) 탁도에 따른 수영장 담수의 순환량 조절장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees