JP3413216B2 - インクジェット式記録ヘッドの製造方法 - Google Patents

インクジェット式記録ヘッドの製造方法

Info

Publication number
JP3413216B2
JP3413216B2 JP2129792A JP2129792A JP3413216B2 JP 3413216 B2 JP3413216 B2 JP 3413216B2 JP 2129792 A JP2129792 A JP 2129792A JP 2129792 A JP2129792 A JP 2129792A JP 3413216 B2 JP3413216 B2 JP 3413216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
ink
ink jet
print head
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2129792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05212861A (ja
Inventor
稔久 猿田
稔 碓井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2129792A priority Critical patent/JP3413216B2/ja
Publication of JPH05212861A publication Critical patent/JPH05212861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3413216B2 publication Critical patent/JP3413216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、インクジェットプリン
ターに用いる印字ヘッドに関する。 【0002】 【従来の技術】従来のインクジェット式印字ヘッドは、
特公昭60−8953号に示されたように、インクタン
クを構成する容器の壁面に複数のノズル開口を形成する
と共に、各ノズル開口と対向するように伸縮方向を一致
させて圧電素子を配設して構成されている。この印字ヘ
ッドは、駆動信号を圧電素子に印加して圧電素子を伸縮
させ、この時に発生するインクの動圧によりインク滴を
ノズル開口から吐出させて印刷用紙にドットを形成する
ものである。 【0003】このような形式の印字ヘッドに於いては、
液滴の形成効率や飛翔力が大きいことが望ましい。しか
しながら、圧電素子の単位長さ、及び単位電圧当りの伸
縮率は極めて小さいため、印字に要求される飛翔力を得
るには高い電圧を印加することが必要となり、駆動回路
や電気絶縁対策が複雑化するという問題がある。 【0004】このような問題を解決するため、特開昭6
3−295269号に示されているように、電極と圧電
材料とを交互にサンドイッチ状に積層し同時焼結したイ
ンクジェット印字ヘッド用の圧電素子が提案されてい
る。この圧電素子によれば電極間距離を可及的に小さく
することが出来るため、駆動信号の電圧を下げることが
出来るという効果がある。 【0005】このような圧電素子は端面が平面であるた
め、内部電極と接続する表面電極が2平面にわたる場
合、稜の部分で電極切れが発生しやすい。そのため前述
した特開昭63ー295269号では、内部電極と接続
する側の端面の稜を面取りする方法が用いられている。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開昭
63ー295269号ではこの圧電素子を用いたインク
ジェット式印字ヘッドの具体的な例については述べられ
ていない。更に特開昭63ー295269号では内部電
極と接続する面の片方の稜のみしか面取りされていない
ため、この圧電素子を用いて印字ヘッドを構成する場
合、圧電素子の端面と他の部材、例えばインクタンクを
構成する容器に接着剤を用いて接合する場合、面取りさ
れていない稜から接着剤がはみだし、はみだした接着剤
がインクタンクを構成する容器等に付着し、インクに与
える動圧を減じ、インクの飛翔特性を著しく劣化させ、
印字品質が劣化する要因となった。 【0007】また、面取りされていない稜は欠けを生じ
易く、欠けによりできる微量の粉末は、高精度の加工、
組立、接合を必要とするインクジェット式印字ヘッドに
おいては、ゴミ、ホコリ等とが混入したのと同じく飛翔
特性の劣化、分留りの低下を招きやすい。 【0008】本発明は、この様な問題に鑑みなされたも
のであって、その目的とするところは、安定した飛翔特
性を有し高印字品質を実現し、かつ分留りを向上した低
コストのインクジェット式印字ヘッドを提供することに
ある。 【0009】 【課題を解決するための手段】本発明のインクジェット
式記録ヘッドの製造方法は、インクを吐出する複数のノ
ズル開口と、該複数のノズル開口にそれぞれ連通する複
数のインク室と、一端が前記複数のインク室の一部を構
成する弾性板に当接し、他端が固定台に固定された複数
の圧電素子と、該複数の圧電素子に駆動信号を供給する
ことにより各々の前記インク室を変動させ前記ノズル開
口からインクを吐出するインクジェット式記録ヘッドの
製造方法において、2つの極の内部電極と圧電材料を交
互に積層することにより形成された前記複数の圧電素子
の母体である圧電素子の前記弾性板に接着される複数の
稜部を面取りする工程と、前記工程により面取りされた
稜部の少なくとも1つを除いて前記内部電極と導通する
表面電極で前記母体である圧電素子の表面を覆う工程
と、前記表面電極を形成した後、前記母体である圧電素
子をスリットで分割して前記複数の圧電素子を形成する
工程とを備えたことを特徴とするものである。 【0010】 【0011】 【実施例】図1に本発明に於けるインクジェット式印字
ヘッドの実施例の断面図を示す。1はノズルプレート、
2はノズル、3はインク室、4は構造部材である弾性
体、5は接着剤、6は圧電素子、7、8は表面電極、9
a、9bは内部電極群、10は固定台、11は表面電極
7のリード線、12は表面電極8のリード線、13はヘ
ッドフレーム、14は金属薄板である。 【0012】図2から図5は図1の実施例の圧電素子6
が固定台10に固定されるまでの工程を示す図であり、
図をもとに説明を加える。図2は、圧電素子6の端面1
5aを切断、もしくは研磨された状態を示した図であ
り、稜16、17、18、19は鋭角になっている。次
に、稜16、17、18、19を切断、もしくは研磨に
より面取りを行う(図3)更に、面取りされた稜16、
19を覆わないように、スパッタ、蒸着、もしくはメッ
キ等により、圧電素子6の表面をメタライズし、表面電
極7、8を形成する。(図4) 特に端面15a、15
bには、それぞれ内部電極群9a、9bが露出している
から、表面電極7、8をメタライズすることで電導が図
れる。その後、固定台10と接合する。(図5)この固
定台10と接合された圧電素子6は、図1に示すよう
に、接着剤5により端面15aと弾性体4と接合する。
この接合された状態をより分かりやすくするため、図6
に圧電素子6と弾性体4の接合部を拡大して示す。圧電
素子6の端面15aと弾性体4の接合部は接着剤5によ
り接合される際、面取りされた稜17、もしくは図6に
は図示されていないが同じく面取りされた稜16におい
てメニスカス20が形成され、接着剤5のはみ出しを防
止する。 【0013】このように構成された図1の印字ヘッドで
は、図示されない駆動手段により、表面電極7、8の間
に電圧を印加すると、圧電素子6は縮少する。この圧電
素子6の伸縮は弾性板4をとおして、金属薄膜14をた
わませ、インク室3を膨張させる。その後表面電極7、
8間の電圧を減ずることにより圧電素子6を伸長させイ
ンク室3のインクを圧し、圧せられたインクはノズル1
より、インク滴となり飛翔し、ノズルプレート2の対面
する受像紙に印写され、文字、図形等を形成する。 【0014】また本実施例では接着剤5にエポキシ系の
接着剤を用い、はみ出しを防止するための面取りの量
は、5から40μmの面取り量でメニスカスが形成され
充分な効果が得られたが、他の接着剤を用いるとき、そ
の粘度、表面張力により最適量が異なる。 【0015】また本実施例では、面取りを施すことによ
り、高粘度の接着剤のときより低粘度の接着剤の時のほ
うが接着剤のはみ出す量が減少し、より効果があった。 【0016】また本実施例では、面取りは図2の稜1
6、17、18、19について行い、接着剤のはみ出し
防止に稜16、17が有効であることを説明したが、稜
18、19を面取りすることにより、表面電極7、8の
形成、圧電素子6と固定台10との接合、圧電素子6と
弾性板4との接合においては、作業中の稜の欠けが著し
く減少した。また本実施例では圧電素子6の端面15a
の稜16、17以外の稜については面取りを施さなくて
も、接着剤のはみ出し防止に対して充分な効果が得られ
たが、用いる接着剤、必要とする圧電素子の変異特性
(例えば圧電素子の変位する量が本実施例に比し極端に
少ない場合)等により他の稜についても面取りを行うこ
とによって、効果が得られる。更に前述した以外の稜に
ついても面取りすることにより、さらに稜の部分の欠け
が減少した。 【0017】また本実施例の印字ヘッドでは1個のノズ
ルを有する印字ヘッドとして説明してきたが、実際には
図1に示す印字ヘッドが複数個並設され、複数ノズルを
有する印字ヘッドを構成する。具体的には、図5の固定
台10に、図4で示す圧電素子6が複数個、隣合う圧電
素子と接触しないように一定間隔で接合し、圧電素子と
同数で、同間隔で並設される弾性板4(但し弾性板4に
は各々対応するノズル1、インク室3を有する。)と接
合される。 【0018】また複数ノズルを有する印字ヘッドは、一
つの圧電素子に複数の切込みを入れることにより構成す
ることもできる。図7から図11は、その行程を示す図
であり、図を基に説明を加える。 【0019】図7は圧電素子101の端面103aを切
断、もしくは研磨された状態を示した図であり、稜10
4、105、106、107は鋭角になっている。次
に、稜104、105、106、107を切断、もしく
は研磨により面取りを行う。(図8)更に、面取りされ
た稜104、107を覆わないように、スパッタ、蒸
着、もしくはメッキ等により、圧電素子101の表面を
メタライズし、表面電極108、109を形成する。
(図9) 特に端面103a、103bにはそれぞれ内
部電極群102a、102bが露出しており、表面電極
108、109をメタライズすることで電導が図れる。
その後、固定台110と接合する。(図10)この固定
台110と接合された圧電素子101を、固定砥粒の外
周刃や、遊離砥粒による切削加工方法等により切込みを
いれる。(図11) 切り込まれた圧電素子101は切
り込みにより分断された圧電素子と同数で、同間隔で並
設される図1に示すような弾性板4(但し弾性板4には
各々対応するノズル1、インク室3を有する。)と接着
剤により各々接合される。このように複数のノズルを有
する印字ヘッドにおいても、圧電素子の面取りされた稜
による接着剤のメニスカスは形成され、接着剤のはみ出
しを防止する。 【0020】図12は、本発明のインクジェット式印字
ヘッドの別の実施例の断面図を示す図である。201は
ノズルプレート、202はノズル、203はインク室、
204は構造部材である弾性体、205は接着剤、20
6は圧電素子、207、208は表面電極、209a、
209bは内部電極群、210は固定台、211はヘッ
ドフレーム、212は金属薄板、213は表面電極20
7のリード線、214は表面電極208のリード線であ
る。図12の印字ヘッドを構成する方法は前述した印字
ヘッドと同じため、ここでは特に説明は省くが、弾性板
204と接合される圧電素子206の端面とその対向す
る端面については特に表面電極を形成する必要はない。
図12の印字ヘッドにおいては、図示されない駆動手段
により、表面電極207、108の間に電圧を印加する
と、圧電素子206は伸長し、インク室203のインク
を圧し、圧せられたインクはノズル201より、インク
滴となり飛翔し、ノズルプレート202の対面する受像
紙に印写され、文字、図形等を形成する。このようなヘ
ッドにおいても各稜の面取りを行うことにより欠けの防
止ができる。また弾性板204と接着剤205により接
合される圧電素子206の端面の稜を面取りすることに
より、接着剤205のメニスカスが形成され、接着剤2
05のはみ出しを防止する。更に固定板210と接着剤
205により接合される圧電素子206の端面の稜を面
取りし、接着剤205のはみ出しを防止することによ
り、表面電極207、208のリード線213、214
の接続不良が減少した。 【0021】以上本発明のインクジェット式印字ヘッド
について実施例を述べたが、実施例に用いられた圧電素
子は特に積層振動子に限るものではなく、単層の振動子
でも同様の効果が得られた。 【0022】 【発明の効果】本発明は、振動板に接合する圧電素子の
稜部が面取りされていることにより、接着材が振動板へ
付着することを防ぐ特徴を持つ。振動板に接着材が付着
することを防ぐことにより、安定した振動を確保するこ
とができる。これにより、インクの飛翔特性を良好にす
ることができる。また、振動板に垂直方向に延びる電極
を複数積層した圧電素子において、振動板に接合される
圧電素子の稜部が面取りされ、更に面取りされた部分が
表面電極で覆われていることで、圧電素子の内部電極へ
の導通を簡易な構成で実現することができ、更に面取り
せずに電極で覆う場合よりも欠け等でおこる組立工程時
の表面電極の断線防止効果があり、分留りの高い低コス
トのインクジェット式印字ヘッドを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明のインクジェット式印字ヘッドの一実施
例の構造を示す断面図。 【図2】本発明のインクジェット式印字ヘッドの製造工
程を示す図。 【図3】本発明のインクジェット式印字ヘッドの製造工
程を示す図。 【図4】本発明のインクジェット式印字ヘッドの製造工
程を示す図。 【図5】本発明のインクジェット式印字ヘッドの製造工
程を示す図。 【図6】本発明のインクジェット式印字ヘッドの接着部
の拡大図。 【図7】本発明の複数ノズルを有するインクジェット式
印字ヘッドの製造工程を示す図。 【図8】本発明の複数ノズルを有するインクジェット式
印字ヘッドの製造工程を示す図。 【図9】本発明の複数ノズルを有するインクジェット式
印字ヘッドの製造工程を示す図。 【図10】本発明の複数ノズルを有するインクジェット
式印字ヘッドの製造工程を示す図。 【図11】本発明の複数ノズルを有するインクジェット
式印字ヘッドの製造工程を示す図。 【図12】本発明のインクジェット式印字ヘッドの別の
実施例の構造を示す断面図。 【符号の説明】 1 ノズルプレート 2 ノズル 3 インク室 4 弾性板 5 接着剤 6 圧電素子 7 表面電極 8 表面電極 10 固定台 16〜19 稜

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 インクを吐出する複数のノズル開口と、
    該複数のノズル開口にそれぞれ連通する複数のインク室
    と、一端が前記複数のインク室の一部を構成する弾性板
    に当接し、他端が固定台に固定され複数の圧電素子
    と、該複数の圧電素子に駆動信号を供給することにより
    各々の前記インク室を変動させ前記ノズル開口からイン
    クを吐出するインクジェット式記録ヘッドの製造方法に
    おいて、 2つの極の内部電極と圧電材料を交互に積層することに
    より形成された前記複数の圧電素子の母体である圧電素
    前記弾性板に接着される複数の稜部を面取りする工
    程と、 前記工程により面取りされた稜部の少なくとも1つを除
    いて 前記内部電極と導通する表面電極で前記母体である
    圧電素子の表面を覆う工程と、 前記表面電極を形成した後、 前記母体である圧電素子を
    スリットで分割して前記複数の圧電素子を形成する工程
    とを備えたインクジェット式印字ヘッドの製造方法。
JP2129792A 1992-02-06 1992-02-06 インクジェット式記録ヘッドの製造方法 Expired - Lifetime JP3413216B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2129792A JP3413216B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 インクジェット式記録ヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2129792A JP3413216B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 インクジェット式記録ヘッドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05212861A JPH05212861A (ja) 1993-08-24
JP3413216B2 true JP3413216B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=12051214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2129792A Expired - Lifetime JP3413216B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 インクジェット式記録ヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3413216B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5786833A (en) * 1993-10-07 1998-07-28 Seiko Epson Corporation Piezoelectric driver for an ink jet recording head, including front end plate having front end face aligned with front end face of inactive region of driver
JP4710042B2 (ja) * 2001-03-08 2011-06-29 リコープリンティングシステムズ株式会社 インクジェットプリントヘッド及びその製造方法
JP2007190720A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05212861A (ja) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3478297B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド
US5028936A (en) Pulsed droplet deposition apparatus using unpoled crystalline shear mode actuator
JP3381779B2 (ja) 圧電振動子ユニット、圧電振動子ユニットの製造方法、及びインクジェット式記録ヘッド
WO1999000252A1 (fr) Unite vibreur piezo-electrique, son procede de fabrication, et tete d'ecriture a jet d'encre
JP3413216B2 (ja) インクジェット式記録ヘッドの製造方法
JP3221470B2 (ja) インクジェットヘッド、及びその製造方法
JP3147964B2 (ja) 積層形圧電変位素子ユニット及びインクジェット記録ヘッド
JP3175301B2 (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP3284421B2 (ja) 圧電アクチュエーター及びインクジェットヘッド及びインクジェットヘッド製造方法
JP3468279B2 (ja) 圧電振動子ユニットの製造方法
JPH04148934A (ja) インクジェットヘッド
JP3214017B2 (ja) 積層形圧電変位素子及びインクジェット式印字ヘッド
JPH07156397A (ja) インクジェット記録装置
JP3201004B2 (ja) インクジェットヘッド
JP3298755B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP2959052B2 (ja) インクジェット式印字ヘッド
JP2993075B2 (ja) インクジェット式印字ヘッド
JP3232632B2 (ja) インクジェット式印字ヘッド
JPH09239977A (ja) インクジェット記録ヘッド用圧電振動子ユニット、及びその製造方法
JP3454841B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2959056B2 (ja) インクジェット式印字ヘッド
JP2952995B2 (ja) インクジェット式印字ヘッド
JPH0550597A (ja) インクジエツトプリンタヘツド
JPH0550607A (ja) インクジエツトプリンタヘツドの製作方法
JP3148076B2 (ja) インクジェットヘッドのアクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term