JP3409484B2 - ガス絶縁開閉装置 - Google Patents

ガス絶縁開閉装置

Info

Publication number
JP3409484B2
JP3409484B2 JP33895894A JP33895894A JP3409484B2 JP 3409484 B2 JP3409484 B2 JP 3409484B2 JP 33895894 A JP33895894 A JP 33895894A JP 33895894 A JP33895894 A JP 33895894A JP 3409484 B2 JP3409484 B2 JP 3409484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting plate
reinforcing plate
mounting
plate
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33895894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08182129A (ja
Inventor
清 牛島
利治 上村
俊樹 高谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP33895894A priority Critical patent/JP3409484B2/ja
Publication of JPH08182129A publication Critical patent/JPH08182129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3409484B2 publication Critical patent/JP3409484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/035Gas-insulated switchgear
    • H02B13/045Details of casing, e.g. gas tightness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Patch Boards (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Installation Of Bus-Bars (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力ケーブル接続用の
ケーブルソケットを取り付けた取付板のたわみの発生を
押えるようにしたガス絶縁開閉装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のガス絶縁開閉装置について、図5
及び図6を参照して説明する。それらの図において、1
はケーブルソケット収納用の筒形の容器、2は容器1の
上面の開口部を覆った蓋板、3は容器1の下面の開口部
を覆った取付板、4は取付板3上に取り付けられた3相
のケーブルソケット、5はソケット4の筒状の導電部、
6は導電部5の周面に一体に固着され、下部にケーブル
プラグ挿入部7を形成したエポキシ樹脂製のシールド
体、8は取付板3を貫通し,先端部がシールド体6の下
面のねじ穴にねじ合った複数個のボルトであり、ソケッ
ト4を取付板3上に固定している。9は取付板3のソケ
ット4の下方に形成され,プラグ挿入部7に通じた透孔
である。
【0003】10はソケット4の導電部5の上端部に取
り付けられたアダプタ導体、11はアダプタ導体10の
上面に取り付けられた,他の機器との接続用の接続導
体、12は接続導体11の端部を覆った電界緩和用のシ
ールド、13はアダプタ導体10,接続導体11及びシ
ールド12を貫通し,ソケット4の導電部5のねじ穴に
ねじ合ったボルトであり、アダプタ導体10,接続導体
11及びシールド12を導電部5上に一体に固着してい
る。
【0004】そして、図7に示すように、ケーブルプラ
グ14を取付板3の透孔9の下方からケーブルソケット
4のプラグ挿入部7に挿入する。
【0005】一方、ケーブルプラグ14に接続されるケ
ーブルの1本当りの断面績には制限があり、回路の電流
が大きくなった場合、1相につき複数個のケーブルを使
用する必要があり、1相当り複数個のケーブルソケット
4を使用する。
【0006】このような場合、ケーブルソケット4の数
が増えるため、ソケット取付板3及びソケット収納室の
容器1径が大きくなり、絶縁ガスの圧力が同一であって
も、取付板3のたわみが大になり、内部の接続導体11
等が大気圧時の位置から変位し、所定の絶縁距離を保て
なくなる等の不具合が生じる。
【0007】そこで、取付板3の厚さを大にする必要が
生じる。ところで、海外のユーザなどには使用するソケ
ット4を指定している場合があり、このような場合、ソ
ケット4のケーブルプラグ14の挿入代により、取付板
3の厚さが決められているため、取付板3の厚さを大に
すると、プラグ14をソケット4の所定の位置まで挿入
できなくなり、取付板3の厚さを大にすることができな
い。
【0008】この対策として、1相につき3個ずつのケ
ーブルソケット4を使用する場合、図8に示すように、
角形の収納用の容器1と取付板3を使用し、取付板3に
補強板15を溶接し、必要な強度を確保している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来の図8に示すガス
絶縁開閉装置の場合、容器1を角形にしているため、容
器1が筒形の場合に比し、収納容器1のフランジとソケ
ット取付板3との気密面の切削加工が非効率的になり、
コストが大になるという問題がある。本発明は、前記の
点に留意し、充分な強度を有し、かつ、加工が容易であ
り、低コストのガス絶縁開閉装置を提供することを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明のガス絶縁開閉装置は、筒形容器の下面の開
口部を覆った取付板と、該取付板上に,1相につき3個
ずつ3列に,中央の相は一直線上に,左側及び右側の相
は真中が左及び右に若干ずれた位置に取り付けられ,下
方からケーブルプラグが挿入される3相のケーブルソケ
ットと、前記容器の側壁に両端が固着された水平方向の
補強板と、前記取付板の上面の,前記左側及び右側の相
の真中のケーブルソケットが左及び右にずれて形成され
た空所に固着された取付金物と、下端が前記取付金物
に固着され,上端が前記補強板に取り付けられた絶縁性
連結杆とを備えたものである。
【0011】
【作用】前記のように構成された本発明のガス絶縁開閉
装置は、筒形容器の下面を覆った取付板に、下方からケ
ーブルプラグが挿入される3相のケーブルソケットが
1相につき3個ずつ3列に,中央の相は一直線上に,左
側及び右側の相は真中が左及び右に若干ずれた位置に
り付けられ、容器の側壁に両端が固着した水平方向の補
強板と、取付板の上面の,左側及び右側の相の真中のケ
ーブルソケットが左及び右にずれて形成された空所に固
着された取付金物とが絶縁性の連結杆により連結されて
いるため、取付板がたわんで内部の導体等が所定の絶縁
距離を保てなくなることがなく、かつ、容器が筒形であ
るため、加工も容易でありコストも小である。さらに、
取付板を薄くできるため、装置の重量を軽減できる。
して、連結杆の下端を取付金物にピンにより取り付け、
上端をねじ棒を形成した連結金物にピンにより取り付
け、ねじ棒を補強板の透孔に貫通し、ねじ棒にねじ合
い,補強板の上に位置した上ナットにより連結杆を介し
て取付板を上方に吊り上げ、ねじ棒にねじ合い,補強板
の下に位置した下ナットを上方へ締め付け、補強板に連
結金物を固定するのが好ましく、取付板のたわみをより
防止することができる。
【0012】
【実施例】1実施例について図1ないし図4を参照して
説明する。それらの図において、図5ないし図8と同一
符号は同一もしくは相当するものを示す。この実施例
は、1相につき3個ずつのケーブルソケット4を使用し
た場合であり、3列に配置され、中央の相の3個のケー
ブルソケット4は一直線上に配置され、左側及び右側の
相の3個のケーブルソケット4のうち、真中のケーブル
ソケット4が左及び右に若干ずれて位置している。
【0013】そして、16は前後方向の各相毎の大電流
用の接続導体、17は接続導体16の前端に接続された
上下2個の長尺の連結導体、18は連結導体17間に挿
入された放熱促進用のスペーサ導体、19は連結導体1
7の前端部を覆った電界緩和用のシールド、20は左側
及び右側の相の左,右にずれた位置に位置したソケット
4と連結導体17とを接続した短尺の連結導体である。
【0014】21は筒形の容器1の側壁に両端が固着さ
れた水平方向の断面コ字状の補強板、22は連結金物、
23は連結金物22に形成されたねじ棒であり、補強板
21に形成された透孔を貫通している。24,25はね
じ棒23にねじ合い,補強板21の上,下に位置した上
ナット,下ナットである。
【0015】26は取付板3の上面に溶接により固着さ
れた取付金物であり、左側及び右側の相の真中のケーブ
ルソケット4がそれぞれ左及び右にずれて形成された空
所に位置している。27は下端部が取付金物26に,上
端部が連結金物22に,それぞれピン28,29により
取り付けられたFRP製の絶縁性の2個の連結杆であ
り、連結金物22のねじ棒23の下ナット25を下方へ
ゆるめ、上ナット24により連結杆27を介して取付板
3を上方に吊り上げ、下ナット25を上方へ締め付けて
補強板21に連結金物22を固定する。従って、取付板
3のたわみを防止することができる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載する効果を奏する。本発明のガ
ス絶縁開閉装置は、筒形容器1の下面を覆った取付板3
に、下方からケーブルプラグ14が挿入される3相の
ーブルソケット4が、1相につき3個ずつ3列に,中央
の相は一直線上に,左側及び右側の相は真中が左及び右
に若干ずれた位置に取り付けられ、容器1の側壁に両端
が固着した水平方向の補強板21と、取付板3の上面
の,左側及び右側の相の真中のケーブルソケット4が左
及び右にずれて形成された空所に固着された取付金物2
6とが絶縁性の連結杆27により連結されているため、
取付板3がたわんで内部の接続導体11等が所定の絶縁
距離を保てなくなることがなく、かつ、容器が筒形であ
るため加工も容易であり、コストも小である。さらに、
取付板3を薄くできるため、装置の重量を軽減できる。
そして、連結杆27の下端を取付金物26にピンにより
取り付け、上端をねじ棒23を形成した連結金物22に
ピンにより取り付け、ねじ棒23を補強板21の透孔に
貫通し、ねじ棒23にねじ合い,補強板21の上に位置
した上ナット24により連結杆27を介して取付板3を
上方に吊り上げ、ねじ棒23にねじ合い,補強板21の
下に位置した下ナット25を上方へ締め付け、補強板2
1に連結金物22を固定するのが好ましく、取付板3の
たわみをより防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例の切断正面図である。
【図2】図1の切断右側面図である。
【図3】図1の切断平面図である。
【図4】図2の一部の拡大図である。
【図5】従来例の切断正面図である。
【図6】図5の切断右側面図である。
【図7】図5の一部の切断正面図である。
【図8】他の従来例の切断平面図である。
【符号の説明】
1 容器 3 取付板 4 ケーブルソケット 14 ケーブルプラグ 21 補強板26 取付金物27 連結杆
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−161007(JP,A) 特開 昭53−83042(JP,A) 実開 平5−4708(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02B 1/20,13/02,13/035

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒形容器の下面の開口部を覆った取付板
    と、 該取付板上に,1相につき3個ずつ3列に,中央の相は
    一直線上に,左側及び右側の相は真中が左及び右に若干
    ずれた位置に取り付けられ,下方からケーブルプラグが
    挿入される3相のケーブルソケットと、 前記容器の側壁に両端が固着された水平方向の補強板
    と、 前記取付板の上面の,前記左側及び右側の相の真中のケ
    ーブルソケットが左及び右にずれて形成された空所に固
    着された取付金物と、 下端が前記取付金物に固着され,上端が前記補強板に
    取り付けられた絶縁性の連結杆とを備えたガス絶縁開閉
    装置。
  2. 【請求項2】 連結杆の下端が取付金物にピンにより取
    り付けられ、上端がねじ棒を形成した連結金物にピンに
    より取り付けられ、前記ねじ棒が補強板の透孔を貫通
    し、前記ねじ棒にねじ合い,前記補強板の上に位置した
    上ナットにより前記連結杆を介して取付板を上方に吊り
    上げ、前記ねじ棒にねじ合い,前記補強板の下に位置し
    た下ナットを上方へ締め付け、前記補強板に前記連結金
    物を固定した請求項1記載のガス絶縁開閉装置。
JP33895894A 1994-12-27 1994-12-27 ガス絶縁開閉装置 Expired - Fee Related JP3409484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33895894A JP3409484B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 ガス絶縁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33895894A JP3409484B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 ガス絶縁開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08182129A JPH08182129A (ja) 1996-07-12
JP3409484B2 true JP3409484B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=18322940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33895894A Expired - Fee Related JP3409484B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 ガス絶縁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3409484B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3671995A1 (en) * 2018-12-21 2020-06-24 ABB Schweiz AG Connection apparatus for a circuit breaker of a medium voltage switchgear

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100411802C (zh) * 2006-06-27 2008-08-20 上海天灵开关厂有限公司 一种充气式环网柜后封板的焊接方法
KR101315437B1 (ko) * 2013-07-19 2013-10-07 주식회사 비츠로테크 가스절연 개폐 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3671995A1 (en) * 2018-12-21 2020-06-24 ABB Schweiz AG Connection apparatus for a circuit breaker of a medium voltage switchgear

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08182129A (ja) 1996-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4917615A (en) Ground bracket
KR101167623B1 (ko) 진공 스위치 기어 및 그 높이 조정방법
US6061230A (en) Electric power distribution panelboard/switchboard assembly
EP1107408A1 (en) Gas-insulated switchgear
JP3409484B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
CN100448125C (zh) 开闭装置的设备的连接装置
US6301094B1 (en) Drawout unit and load/line terminal assembly
EP1160946B1 (en) Gas-insulated switchgear
JPH0556541A (ja) 絶縁母線の接続器具
US5722534A (en) Power disconnect switch
JPH0612618Y2 (ja) 配電盤用端子台
JP3112416B2 (ja) 電気接続箱の接続構造
US4112248A (en) Terminal box for a lifting magnet
JPH0532963B2 (ja)
CN220526678U (zh) 绝缘子、开关设备和电气装置
CN216123280U (zh) 一种导电排固定装置
CN114421349B (zh) Gis母线连接装置及gis
CN219834814U (zh) 电场屏蔽结构及气体绝缘开关柜
JP3036827B2 (ja) ケーブル終端箱
CN219843382U (zh) 电缆槽盒支架和gis设备
JPH0119530Y2 (ja)
CN112470355B (zh) 气体绝缘开关机构
JP2508611Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0731302Y2 (ja) 無効電力補償装置における無効電力発生部の構造
JPS5926487Y2 (ja) 導体支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees