JP3409236B2 - 熱処理炉の雰囲気制御方法 - Google Patents

熱処理炉の雰囲気制御方法

Info

Publication number
JP3409236B2
JP3409236B2 JP04859897A JP4859897A JP3409236B2 JP 3409236 B2 JP3409236 B2 JP 3409236B2 JP 04859897 A JP04859897 A JP 04859897A JP 4859897 A JP4859897 A JP 4859897A JP 3409236 B2 JP3409236 B2 JP 3409236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
furnace
heat treatment
partial pressure
carburizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04859897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10226871A (ja
Inventor
武志 内藤
宏一 荻原
章宏 若月
伊孝 中広
英樹 井上
良男 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Holdings Co Ltd
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Holdings Co Ltd, Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Holdings Co Ltd
Priority to JP04859897A priority Critical patent/JP3409236B2/ja
Priority to KR10-1998-0004527A priority patent/KR100512187B1/ko
Priority to EP98301162A priority patent/EP0859068B1/en
Priority to DE69808975T priority patent/DE69808975T2/de
Priority to US09/024,543 priority patent/US6106636A/en
Priority to ES98301162T priority patent/ES2186094T3/es
Publication of JPH10226871A publication Critical patent/JPH10226871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3409236B2 publication Critical patent/JP3409236B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/20Carburising
    • C23C8/22Carburising of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/20Carburising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/28Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases more than one element being applied in one step
    • C23C8/30Carbo-nitriding

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱処理炉の雰囲気
制御方法特に、ガス浸炭、ガス浸炭窒化、光輝雰囲気
熱処理等を行なう熱処理炉の雰囲気制御方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、ガス浸炭等の熱処理方法としては
炭化水素系ガスと空気とを混合させ吸熱型変成ガス発生
炉を用いて変成したガス(以下、エンドサーミックガス
という。)を炉内に供給し、所定のカーボンポテンシャ
ルを得るために炭化水素系ガス(以下、エンリッチガス
という。)を添加する方法が多く採用されてきた。しか
しながら近年、省エネルギーの観点から、特開昭61−
159567号公報ならびに特開平4−63260号公
報等に示されているごとく、炉内に炭化水素系ガスと酸
化性ガスとを直接導入することにより変成ガス発生炉を
必要とせずに、浸炭を行なう直接浸炭法が除々に採用さ
れる傾向にある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開昭
61−159567号公報による方法においては炉内に
添加する酸化性ガスは酸素であり、CO分圧は炭化水素
系ガスにCH4 を用いた場合29%程度、C4 10の場
合38%程度、特開平4−63260号公報ではCO2
を用い炭化水素系ガスとしてブタンを用いた場合雰囲気
のCO分圧を40%前後と従来法に比較して高くしてい
るので、浸炭時間を従来法に比較して大きく短縮するこ
とはできるが、CO分圧が従来法に比較して高いことに
より、処理物の粒界酸化が増大する。
【0004】また、一般に処理物の装入装出の際に炉内
に多量の空気が混入することにより炉内雰囲気のCO分
圧は変動する。特開平4−63260号公報の方法では
それにもかかわらず、雰囲気のカーボンポテンシャルの
値が一定となるように炭化水素系ガスの供給量の調節を
行なっているが実際の作業においては荷姿(処理重量や
表面積)の変化により、雰囲気の変動が大きく、カーボ
ンポテンシャルの変動も大きくなり、鋼の表面炭素濃度
のバラツキが大きくなる。
【0005】また、直接浸炭法での浸炭速度は、浸炭期
と拡散期の影響を強く受ける。前者は、炭化水素系ガス
等(原料ガス)の直接分解が浸炭への主効果であり、後
者はBoudouard反応が主体となる。従って、前
者の炭化水素系ガス等の炉内への直接導入では、添加量
と雰囲気の温度とによって(勿論装入された処理物の荷
姿によっても)、その分解程度が異なる。その結果、炭
化水素系ガス等が浸炭に必要とする以上に添加されスス
となって炉内に推積したり、処理物がスーティングする
という不具合があった。
【0006】また、上述したスーティング範囲に入って
いることを知らずに操業した場合には、酸素センサーの
寿命を短くするという不具合もあった。
【0007】本発明の目的は上記従来の欠点を除くよう
にしたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の熱処理炉の雰囲
気制御方法は、炉内にブタンガスと酸化性ガスとを供給
しながら浸炭を行い、炉内のCO分圧が約30%に達し
たとき、上記酸化性ガスの供給を停止することを特徴と
する。
【0009】また、本発明の熱処理炉の雰囲気制御方法
は、炉内にプロパンガスと酸化性ガスとを供給しながら
浸炭を行い、炉内のCO分圧が約27%に達したとき、
上記酸化性ガスの供給を停止することを特徴とする。
【0010】また、本発明の熱処理炉の雰囲気制御方法
は、炉内にLPGガスと酸化性ガスとを供給しながら浸
炭を行い、炉内のCO分圧が約29%に達したとき、上
記酸化性ガスの供給を停止することを特徴とする。
【0011】また、本発明の熱処理炉の雰囲気制御方法
は、炉内にメタンガスと酸化性ガスとを供給しながら浸
炭を行い、炉内のCO分圧が約24%に達したとき、上
記酸化性ガスの供給を停止することを特徴とする。
【0012】
【0013】
【0014】
【0015】また、本発明の熱処理炉の雰囲気制御方法
では、炉内の残留CH4 値が下降から上昇に転じた時、
上記ブタンガス、プロパンガス、LPGガスまたはメタ
ガスの供給を停止することを特徴とする。
【0016】
【0017】
【0018】上記酸化性ガスは、空気或いはCO2 ガス
である。
【0019】
【発明の実施の形態】以下図面によって本発明の実施例
を説明する。
【0020】図1は本発明の熱処理炉の雰囲気制御方法
及び装置の説明図を示す。
【0021】図1において、1は炉殻、2はこの炉殻1
を形成する耐熱レンガ、3は雰囲気攪拌用ファン、4は
加熱用ヒーター、5は炉内温度制御のための熱電対、6
は例えば炉内直接挿入型ジルコニア式固体電解質酸素分
圧測定用センサー、7はCO2 分圧測定用管、8はCH
4 分圧測定用管、9はCO分圧分析装置、10はCH4
分圧分析装置、11は炉内に導入される炭化水素系ガス
の供給パイプ、12はその調節バルブ、13は炉内に導
入酸化性ガスの供給パイプ、14はその調節バルブ、1
5はカーボンポテンシャル演算装置、16は上記調節バ
ルブ12、14に調節信号を送る調節計である。
【0022】図2はカーボンポテンシャルの相違による
浸炭時間と浸炭深さとの関係を示したもので、浸炭中の
カーボンポテンシャルが高いと、低い場合に比較して、
短い時間で浸炭を終了させることができることは既に知
られているが、Fe−C系平衡状態図においては、図2
中に斜線で示したようにスーティング域に入ると実操業
に適さないことも知られている。
【0023】カーボンポテンシャルを高くするために
は、エンリッチガス(炭化水素系ガス)を多量に添加す
るとよい。エンリッチガス添加後の時間経過を見ると、
図3に示す様に装入重量を150Kg一定として、C4
10ガス使用の場合、A(流量2.5リットル/mi
n)、B(1.4リットル/min)、C(1.0リッ
トル/min)の何れも浸炭時間tの経過につれて残留
CH4 量は減少の後増加に転じ、処理物はスーティング
を発生する。一方、D(0.5リットル/min)の場
合ほぼ一定の残留CH4 量になり、スーティングは発生
しない。この相違は、A(2.5リットル/min)、
B(1.4リットル/min)、C(1.0リットル/
min)の場合は添加量が多いことにより、鋼が炭素を
吸収し切れずに、未分解のCH4 が増加するためであ
り、一方、D(0.5リットル/min)は鋼が炭素を
吸収することができるためである。従って残留CH4
を分析し、その値を制御することは即ちスーティングを
防止することになる。
【0024】また、Fe−C系平衡状態図において、温
度が決まれば最大炭素固溶量は一定であるためその値に
相当する酸素分圧を測定することによってスーティング
を防止することができる。
【0025】図4に示されるように浸炭速度は炭素移行
係数βに応じて変化し、浸炭炉気中のCO分圧が50%
の場合に炭素移行係数βは最大となる。一方CO分圧の
増大は、炉中のO2 分圧を増大させることにもなる。ま
た表面よりの粒界酸化層深さとCO分圧(CO分圧はO
2 分圧に比例する)との関係は図5に示す通りとなる。
【0026】材料強度に及ぼす粒界酸化層の深さの影響
は、一般に13.5μmが限界であることが知られてい
る。したがって、粒界酸化層13.5μmとCO分圧と
の交点より最適CO分圧が決定される。その値は炭化水
素系ガスがブタンの場合約30%COであり、本発明に
おいては炉内のCO分圧が約30%に達したときこれを
CO分析装置9の分析結果より判断し上記酸化性ガスの
調節バルブ14を閉じるようにする。
【0027】なお図6の実験結果より明らかなようにC
4 およびCO2 は化学量論的に1:1で反応するた
め、バルブ14の開度は、炭化水素系ガスがブタンの場
合約30%COを中心に変化出来るように調節するが、
実際は処理物が持ち込むO2 量あるいは炉体の機密性か
らくる漏洩空気量もあり、必ずしもCO2 /CH4 の比
が1:1とはならない。従って各バルブ12および14
はCO分圧測定結果により開閉制御せしめる。また、酸
化性ガスの流量を一定にし、炭化水素系ガスの流量を制
御しても同様の効果が得られる。
【0028】上記のようにCOを約30%一定に制御し
た場合カーボンポテンシャル方程式は、〈C〉+O2
2→COより平衡恒数をKp、カーボンポテンシャル
(活量)をac 、酸素分圧をPO2 とすれば、式(1)
【0029】 ac =CO/Kp・PO2 1/2 −−−(1)
【0030】と示され、温度一定、CO一定であればK
pも一定であり、カーボンポテンシャルac は酸素分圧
をPO2 とすればPO2 1/2 の関数で表される。目標の
カーボンポテンシャルを得るためには、酸素起電力の値
が目標の値未満の場合は炭化水素系ガスのバルブ12を
開くようにする。また、目標の値を越える場合はバルブ
12を閉じるようにする。
【0031】上記式(1)にCO分析結果を代入してC
OおよびO2 を演算すればカーボンポテンシャルを知る
こともできる。
【0032】温度が変動した場合は、温度調節であるK
p(例えば、logKp=5840.6/T+4.58
3により計算される)の変化を自動的に計算して、式
(1)に代入して演算を行なう。
【0033】(実施例1)
【0034】バッチ型炉を用い、150Kgの処理物を
装入し、炭化水素系ガスとしてC410ガスを、酸化性
ガスとしてCO2 ガスを用いて930℃で4時間の浸炭
作業を行なった。操業中のCO分圧、処理物の表面炭素
量ならびに浸炭深さについて、従来の特開昭61−15
9567号公報ならびに特開平4−63260号公報等
の方法と本発明方法との相違を調査した。その結果は図
7に示す通りである。即ち、従来方法では炭化水素系ガ
スがブタンの場合CO%に対応するCO変動は23〜4
0%であるのに対して本発明方法によれば炭化水素系ガ
スがブタンの場合30%の目標に対して28.5〜3
1.5%(30%±1.5%)に制御することができ
る。また、従来方法では表面炭素量の変動は目標設定の
表面炭素量1.20%に対し0.7〜1.70%である
のに対して本発明方法によれば1.10から1.30%
の範囲に制御することができ、そのバラツキが少なくな
る。
【0035】同じく、浸炭深さの目標値0.7mmに対
する深さの変動を0.55〜0.85mmから0.6〜
0.8mmに改良するこができる。
【0036】上記結果を得るに至った、添加ガスの時間
経過による変化とCO分圧の時間経過とを示すと図8の
通りとなる。なおバルブ12および14を通過するC4
10ガスとCO2 ガスの最大流量はそれぞれ2.5リッ
トル/minとした。昇温近辺においてはC4 10およ
びCO2 は、この場合に設置された最大量を流すことに
なるが、COの分析結果によりただちにバルブ12およ
び14を閉じる方向に作動し、その結果、COも30%
±1.50%の精度で制御されたことが理解できる。
【0037】なお、図3に示した様に、1.0リットル
/min以上の炭化水素系ガスとしてのブタンの添加の
場合は時間の経過につれて、CH4 量が増大し、これ
は、残留CH4 が未分解として炉内に蓄積されることで
あり、スーティングが増大することになる。
【0038】従って、図8から明らかなように930℃
に達した時、炭化水素系ガスとしてのブタンの場合の添
加量が2.5リットル/minの場合にはスーティング
が生じてしまう量であるが、本発明方法によれば次第に
添加量が減少しスーティングが防止される。
【0039】本発明においては装入重量を(150Kg
÷2)〜(150Kg×2)まで変動させ、かつ、重量
一定とし、表面積を1/2に減少させた場合、および6
倍に増加させた場合についてテストしたが、炭化水素系
ガスとしてブタンの場合で雰囲気のCO変動は図8に示
す様に30±1.50%COに制御することができた。
【0040】(実施例2)
【0041】図9は、炭化水素系ガスとしてブタンの場
合で従来一般的に行なわれているエンドサーミックガス
(CO:約23%)を用いた浸炭と本発明による(C
O:約30%)浸炭の断面における顕微鏡組織を示し、
写真左側はエンドサーミックガスによるものであり、右
は本発明によるものである。いずれの写真においても左
側は表面を示し、粒界酸化のあることを示している。し
かし、二者の比較において、いずれも粒界酸化10μm
程度であり、両者に大差はない。即ち、COが約30%
に制御されたことにより、粒界酸化はあまり増大しな
い。
【0042】(実施例3)
【0043】図10は、150Kgの処理物を930℃
にて浸炭した場合の浸炭深さに及ぼす従来方法と本発明
方法との相違を示す。これより、エンドサーミックガス
の場合に比較して、本発明方法のものは一定時間の浸炭
において約19%深く浸炭されることがわかる。従って
一定深さの浸炭の場合は、浸炭時間を従来方法と比較し
て短縮することができる。
【0044】(実施例4)
【0045】図11はC4 10ガスとCO2 ガスとを使
用した本発明による方法と、エンドサーミックガスの原
料ガスとエンリッチガスとしてC4 10ガスを使用した
従来のエンドサーミック法により、処理温度930℃、
カーボンポテンシャルを1.0%一定として、有効硬化
層深さ(0.4%Cに相当)1mmの浸炭処理を行なっ
た場合の使用ガス量の比較を示す。この結果、本発明に
よる方法にて浸炭処理を行なった場合従来のエンドサー
ミックガス法にて浸炭処理を行なった場合に比較して、
有効硬化層深さ1mmを得るために使用するC4 10
ス量は69%削減できた。
【0046】上記炭化水素系ガスとしては、炭素原子を
含む液体、例えばアルコールや、気体、例えばアセチレ
ン、メタン、プロパン、ブタンなどの炭化水素を主成分
とするガス好ましくは、メタン、プロパン或いはブタン
ガスを用いる。
【0047】また、酸化性ガスとしては、空気或いはC
2 ガスを用いる。
【0048】なお、本発明においては更にCH4 分析装
置10の分析結果より、CH4 の値が下降から上昇に転
じたとき調節バルブ12を閉じ、炭化水素系ガスCX
Y の流入を止め、残留CH4 量が増加しない様に制御す
ることによってスーティングを防止することができる。
【0049】また、本発明においては、酸素分圧測定用
センサー6の起電力を測定することによって酸素分圧を
測定し、酸素分圧が設定値に達したとき調節バルブ12
を閉じることによってもスーティングを防止できる。
【0050】
【発明の効果】上記のように本発明方法によれば、ガス
浸炭、ガス浸炭窒化、光輝熱処理等の雰囲気熱処理にお
いて、雰囲気のCO分圧を一定にするための炭化水素系
ガス等と酸化性ガスとの添加量を制御することによっ
て、処理物の荷姿(重量・表面積)の変化や空炉保持時
間変化の影響をなくし、カーボンポテンシャルを一定と
して処理物の品質の安定化を計ることができる。
【0051】また、雰囲気のCH4 分圧および酸素分圧
に対応して炭化水素系ガス等の添加量を制御することに
より、スーティングを未然に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明熱処理炉の雰囲気制御方法及び装置の説
明図である。
【図2】カーボンポテンシャルの相違による浸炭深さに
及ぼす浸炭時間の影響を示す線図である。
【図3】エンリッチガス添加量の相違による残留CH4
量と浸炭時間との関係を示す線図である。
【図4】炭素移行係数に及ぼすCO+H2 ガス成分の影
響を示す線図である。
【図5】粒界酸化層深さに及ぼすCO%の影響を示す線
図である。
【図6】CO%とCO2 /CH4 との関係を示す線図で
ある。
【図7】CO%の変動、表面炭素量の変動、浸炭深さの
変動について、従来法と本発明との比較を示す線図であ
る。
【図8】930℃における浸炭経過によるCO%、残留
CH4 量、添加されたC4 10、CO2 流量の変化を示
す線図である。
【図9】粒界酸化を示す顕微鏡組織写真の比較図であ
る。
【図10】有効浸炭深さと浸炭時間との関係の従来法と本
発明との相違を示す線図である。
【図11】従来法と本発明とのガス消費量の比較説明図で
ある。
【符号の説明】
1 炉殻 2 耐熱レンガ 3 雰囲気攪拌用ファン 4 加熱用ヒーター 5 熱電対 6 酸素分圧測定用センサー 7 CO2 分圧測定用管 8 CH4 分圧測定用管 9 CO分圧分析装置 10 CH4 分圧分析装置 11 炭化水素系ガス供給パイプ 12 調節バルブ 13 酸化性ガスの供給パイプ 14 調節バルブ 15 カーボンポテンシャル演算装置 16 調節計
フロントページの続き (72)発明者 中広 伊孝 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 同和鉱業株式会社内 (72)発明者 井上 英樹 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 同和鉱業株式会社内 (72)発明者 中嶋 良男 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 同和鉱業株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−172960(JP,A) 特開 昭63−199859(JP,A) 特開 平8−296028(JP,A) 特開 昭60−114565(JP,A) 特開 平4−83818(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 8/20,8/30 C21D 1/76

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炉内にブタンガスと酸化性ガスとを供給
    しながら浸炭を行い、炉内のCO分圧が約30%に達し
    たとき、上記酸化性ガスの供給を停止することを特徴と
    する熱処理炉の雰囲気制御方法。
  2. 【請求項2】 炉内にプロパンガスと酸化性ガスとを供
    給しながら浸炭を行い、炉内のCO分圧が約27%に達
    したとき、上記酸化性ガスの供給を停止することを特徴
    とする熱処理炉の雰囲気制御方法。
  3. 【請求項3】 炉内にLPGガスと酸化性ガスとを供給
    しながら浸炭を行炉内のCO分圧が約29%に達し
    たとき、上記酸化性ガスの供給を停止することを特徴と
    する熱処理炉の雰囲気制御方法。
  4. 【請求項4】 炉内にメタンガスと酸化性ガスとを供給
    しながら浸炭を行い、炉内のCO分圧が約24%に達し
    たとき、上記酸化性ガスの供給を停止することを特徴と
    する熱処理炉の雰囲気制御方法。
  5. 【請求項5】 炉内の残留CH4 値が下降から上昇に転
    じた時、上記ブタンガスの供給を停止することを特徴と
    する請求項1記載の熱処理炉の雰囲気制御方法。
  6. 【請求項6】 炉内の残留CH 4 値が下降から上昇に転
    じた時、上記プロパンガスの供給を停止することを特徴
    とする請求項2記載の熱処理炉の雰囲気制御方法。
  7. 【請求項7】 炉内の残留CH 4 値が下降から上昇に転
    じた時、上記LPGガスの供給を停止することを特徴と
    する請求項3記載熱処理炉の雰囲気制御方法。
  8. 【請求項8】 炉内の残留CH4 値が下降から上昇に転
    じた時、上記メタンガスの供給を停止することを特徴と
    する請求項4記載熱処理炉の雰囲気制御方法。
  9. 【請求項9】 上記酸化性ガスが空気或いはCO2 ガス
    であることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、
    6、7または記載の熱処理炉の雰囲気制御方法。
JP04859897A 1997-02-18 1997-02-18 熱処理炉の雰囲気制御方法 Expired - Lifetime JP3409236B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04859897A JP3409236B2 (ja) 1997-02-18 1997-02-18 熱処理炉の雰囲気制御方法
KR10-1998-0004527A KR100512187B1 (ko) 1997-02-18 1998-02-16 열처리로의 분위기 제어방법 및 장치
EP98301162A EP0859068B1 (en) 1997-02-18 1998-02-17 Method for controlling the atmosphere in a heat treatment furnace
DE69808975T DE69808975T2 (de) 1997-02-18 1998-02-17 Verfahren zur Regulierung der Atmosphäre in einem Wärmebehandlungsofen
US09/024,543 US6106636A (en) 1997-02-18 1998-02-17 Method and apparatus for controlling the atmosphere in a heat treatment furnace
ES98301162T ES2186094T3 (es) 1997-02-18 1998-02-17 Metodo para controlar la atmosfera de un horno de tratamiento termico.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04859897A JP3409236B2 (ja) 1997-02-18 1997-02-18 熱処理炉の雰囲気制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003011064A Division JP4092215B2 (ja) 2003-01-20 2003-01-20 熱処理炉の雰囲気制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10226871A JPH10226871A (ja) 1998-08-25
JP3409236B2 true JP3409236B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=12807856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04859897A Expired - Lifetime JP3409236B2 (ja) 1997-02-18 1997-02-18 熱処理炉の雰囲気制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6106636A (ja)
EP (1) EP0859068B1 (ja)
JP (1) JP3409236B2 (ja)
KR (1) KR100512187B1 (ja)
DE (1) DE69808975T2 (ja)
ES (1) ES2186094T3 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19819042A1 (de) * 1998-04-28 1999-11-04 Linde Ag Verfahren und Anlage zum Gasaufkohlen
JP3973795B2 (ja) * 1999-05-24 2007-09-12 東邦瓦斯株式会社 ガス浸炭方法
JP4016601B2 (ja) * 2000-07-14 2007-12-05 住友電気工業株式会社 酸化物超電導線材の製造方法とその製造方法に用いられる加圧熱処理装置
JP5428031B2 (ja) * 2001-06-05 2014-02-26 Dowaサーモテック株式会社 浸炭処理方法及びその装置
DE10221605A1 (de) * 2002-05-15 2003-12-04 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Wärmebehandlung metallischer Werkstücke
US7416614B2 (en) * 2002-06-11 2008-08-26 Koyo Thermo Systems Co., Ltd. Method of gas carburizing
US7276209B2 (en) * 2003-05-12 2007-10-02 Atmosphere Engineering Co., Llc Air-gas mixing systems and methods for endothermic gas generators
AU2003244116A1 (en) * 2003-06-12 2005-01-04 Koyo Thermo Systems Co., Ltd. Method of gas carburizing
FR2939448B1 (fr) * 2008-12-09 2011-05-06 Air Liquide Procede de production d'une atmosphere gazeuse pour le traitement des metaux.
ITMI20110366A1 (it) * 2011-03-10 2012-09-11 Sol Spa Procedimento per il trattamento di acciai.
KR102610325B1 (ko) * 2018-12-07 2023-12-06 현대자동차주식회사 내구성 향상을 위한 침탄 열처리 방법
CN114525397B (zh) * 2022-02-21 2022-10-04 韶关东南轴承有限公司 一种轴承热处理零脱碳和零增碳的控制方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2152440C3 (de) * 1971-10-21 1979-04-12 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Verfahren und Anordnung zum rußfreien Aufkohlen von Stahl
JPS5354931A (en) * 1976-10-29 1978-05-18 Hitachi Ltd Pre-sense amplifier
CH628092A5 (de) * 1978-03-21 1982-02-15 Ipsen Ind Int Gmbh Verfahren und vorrichtung zur regelung des kohlenstoffpegels eines chemisch reagierenden gasgemisches.
DE3149212A1 (de) * 1981-01-14 1982-08-05 Holcroft & Co., Livonia, Mich. Verfahren zur eintellung von ofen-atmosphaeren
JPH065739B2 (ja) * 1983-03-02 1994-01-19 株式会社日立製作所 光駆動型半導体制御整流装置
JPS62243754A (ja) * 1986-04-15 1987-10-24 Isuzu Motors Ltd 浸炭炉雰囲気制御装置
WO1992005295A1 (en) * 1986-08-12 1992-04-02 Nobuo Nishioka Gas carburizing process and apparatus
JPH0263260A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Toshiba Corp 画像読取方法
JPH03193863A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Koyo Rindobaagu Kk 連続式ガス浸炭炉
JPH0651904B2 (ja) * 1990-07-03 1994-07-06 同和鉱業株式会社 ガス浸炭方法
DE19514932A1 (de) * 1995-04-22 1996-10-24 Ipsen Ind Int Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Regelung des CO-Gehaltes einer Ofenatmosphäre zum Aufkohlen und Carbonitrieren metallischer Werkstücke

Also Published As

Publication number Publication date
EP0859068B1 (en) 2002-10-30
ES2186094T3 (es) 2003-05-01
KR100512187B1 (ko) 2005-10-24
JPH10226871A (ja) 1998-08-25
EP0859068A1 (en) 1998-08-19
DE69808975T2 (de) 2003-06-12
DE69808975D1 (de) 2002-12-05
US6106636A (en) 2000-08-22
KR19980071378A (ko) 1998-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3409236B2 (ja) 熱処理炉の雰囲気制御方法
US5385337A (en) Control system for a soft vacuum furnace
CN110914467B (zh) 表面硬化处理装置和表面硬化处理方法
JP5883727B2 (ja) ガス窒化及びガス軟窒化方法
JP2789258B2 (ja) 鋼材工作物の熱化学処理方法
JPS641527B2 (ja)
JP3407126B2 (ja) 熱処理炉の雰囲気制御方法
CN112513314A (zh) 表面硬化处理装置和表面硬化处理方法
JP4092215B2 (ja) 熱処理炉の雰囲気制御装置
EP0024106B1 (en) Method of heat treating ferrous workpieces
JP3949059B2 (ja) 熱処理炉の雰囲気制御装置
Sasaki et al. The Effect of the Liquid Fe–C Phase on the Kinetics in the Carburization of Iron by CO at 1523 K
US6416728B2 (en) Method for producing iron carbide
JPH0515782B2 (ja)
US20220341021A1 (en) Surface hardening treatment device and surface hardening treatment method
JP2929068B2 (ja) 鋼の熱処理方法
JPS6233753A (ja) 雰囲気ガスの制御方法
JP2023169507A (ja) ガス浸炭処理装置
JP3938396B2 (ja) ジルコニア式酸素センサ
TW202302886A (zh) 表面硬化處理裝置及表面硬化處理方法
JP2009235443A (ja) 表面炭素濃度が調整された鋼材の製造方法
JPS60255962A (ja) 熱処理装置
Jacobs Certain procedures in utilizing Kansas natural gas as a carburizing agent

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140320

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term