JP3403397B2 - 部品実装方法及び部品実装機 - Google Patents

部品実装方法及び部品実装機

Info

Publication number
JP3403397B2
JP3403397B2 JP2001378193A JP2001378193A JP3403397B2 JP 3403397 B2 JP3403397 B2 JP 3403397B2 JP 2001378193 A JP2001378193 A JP 2001378193A JP 2001378193 A JP2001378193 A JP 2001378193A JP 3403397 B2 JP3403397 B2 JP 3403397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction nozzle
suction
nozzle
mounting
tip position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001378193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002232194A (ja
Inventor
晃 毛利
典晃 吉田
隆 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2001378193A priority Critical patent/JP3403397B2/ja
Publication of JP2002232194A publication Critical patent/JP2002232194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3403397B2 publication Critical patent/JP3403397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は部品吸着ノズルの不
良を判断し部品の吸着・装着を行なう電子部品実装方法
及び実装機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子部品実装機においてはノズル
の形状を直接検出する装置を備えていないため、ノズル
の不良を間接的に判断していた。即ち、電子部品実装機
が部品実装動作中に同一ノズルで連続して部品の吸着動
作に失敗した場合に、その回数が予め設定されていた回
数と比較して大きくなればノズルが不良と判断してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来のノズル不良判断方法では、吸着動作の失敗の原因
が全てノズルとは限らず、真の原因の判断が難しく、ま
た実際に吸着動作を行なわないと良か不良かの判断がで
きず、しかもノズル自体が不良でないにも拘らず、ノズ
ル不良と判断して数多くの部品を捨ててしまうという問
題点もある。
【0004】さらに、ノズルが何らかの原因で曲ってい
ても連続して吸着動作を失敗しない限りノズル不良と判
断できないという問題点がある。
【0005】またノズルの状態を直接検出していないた
め、部品の吸装着にて装着不良が発生する恐れがあっ
た。具体的には、i)部品が基板に接触せず、部品と基
板との間隔が開いた状態で部品を装着した場合(押圧力
が作用していない状態)は、部品の吸着を解除して部品
を装着すると部品の装着位置がずれたり、チップ立ちな
どの装着ミスが発生する。またii)部品と基板とが過大
な押圧力にて接触して装着する場合、部品が基板上に沿
って移動したり、部品や基板自体が破損したり、ノズル
が曲がったりする恐れがある。同様に部品吸着の場合に
も吸着ミスや部品、ノズルの破損、変形の問題がある。
【0006】また部品装着においては、種々の部品を装
着するためにその形状、大きさに応じたノズルを使用す
るため、ノズルを選択して使用することもあり、当該ノ
ズルの選択状態がずれていたり、別の異なるノズルを使
用した場合にはノズルの先端位置が短くなったり、長く
なったりして吸着ミスや装着ミスが発生する。
【0007】本発明の目的は上記のような問題点に鑑
み、電子部品の実装動作を行うことなく、ノズルの状態
を直接検出することによりノズルの不良を正確に検出で
きる部品吸着ノズルの不良判断機能を有する部品実装方
法及び部品実装機を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、部品を吸着する吸着ノズルと、前記吸着ノ
ズルを複数取付け前記吸着ノズルで吸着した部品を基板
に実装する実装ヘッドと、を備えた部品実装機を用い
て、部品を基板に実装する部品実装方法であって、 前記
実装ヘッドが備える複数の吸着ノズルの内使用する吸着
ノズルを選択し、前記選択した吸着ノズルの先端位置を
検出し、前記検出した吸着ノズルの先端位置と予め設定
した吸着ノズルの先端位置との差が所定範囲外の場合に
は当該吸着ノズルを不良と判断して部品の吸着・装着動
作に使用せず、所定範囲内の場合には当該吸着ノズルを
良と判断して部品の吸着・装着動作に使用し、部品を実
装するものである。
【0009】
【0010】本願発明はこの構成により、所定範囲内の
ノズル高さのノズルを使用し、部品の吸装着を行なうの
で部品の押圧力を良好に作用させることが可能となり、
結果として部品の装着ずれ、装着ミス、部品が装着され
る基板の破壊、ノズルの変形を防止する。すなわち部品
を基板などの所定位置に装着する際に、上述したような
部品と基板とが接触していない状態や過大な押圧力を作
用させる状態を回避し、部品と基板とを所定の押圧力を
作用させ装着し良品の部品装着物を製造するものであ
る。
【0011】またノズル交換などの選択して使用した場
合にも、当該ノズルの選択状態がずれていたり、別の異
なるノズルを使用した場合に生じる不都合を事前に発見
し、対応することができ、吸着ミスや装着ミスを防止で
きる。
【0012】なお、上記部品の実装方法において、選択
した吸着ノズルの中心位置を検出し、前記検出の後に吸
着ノズル自身を所定角度に回転し、前記回転の後に吸着
ノズルの中心位置を検出し、前記回転の前に検出した吸
着ノズルの中心位置と前記回転の後に検出した吸着ノズ
ルの中心位置とのずれ量を検出し、前記検出したずれ量
が所定範囲外の場合には当該吸着ノズルを不良と判断し
て部品の吸着・装着動作に使用しないとする判断方法を
併用することにより、より確実な判断ができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態である
部品実装方法及び部品実装機について添付図面を参照し
ながら説明する。
【0014】図1は参考実施形態を説明するものであ
り、ノズルの中心位置を検出する第1工程、前記ノズル
を所定角度に回転する第2工程、第2工程のノズルの中
心位置を検出する第3工程、第1工程で検出したノズル
の中心位置と第3工程で検出したノズルの中心位置との
ずれ量を検出する第4工程、そのずれ量が所定値以内で
あるノズルに対してはそのノズルを良、所定値以外であ
るノズル8に対してはそのノズル8を不良と判断する第
5工程を有するものであり、図は第1工程、第2工程を
経て第3工程を行なった後、第4工程による部品吸着ノ
ズルの中心位置のずれ量を検出する方法の一例として視
覚認識装置の表示画面を示したものである。
【0015】1は表示画面、2は0度回転時のノズル認
識画像、3はノズルを所定角度回転させる例として18
0度回転させた後のノズル認識画像、4は0度回転時の
ノズル中心認識位置、5は180度回転後のノズル中心
認識位置である。D、Dは0度、180度回転した
時のノズル中心位置のずれ量である。
【0016】そして図2(イ)、(ロ)は、本願発明の
一実施形態を示すものであり、予めノズルの先端位置を
設定する第1工程、前記ノズルの先端位置を検出する第
2工程を経て第2工程で検出したノズルの先端位置と第
1工程で設定したノズルの先端位置との差を検出する第
3工程を行なった場合の、ノズルの先端位置の差を示す
ものとし、ノズルの位置を水平方向から検出することに
より、ノズルの高さを測定した例を示す。
【0017】すなわち、図2中(イ)は部品を吸着して
いない状態での正常なノズル6aを示すもので、(ロ)
は部品を吸着していない状態でのノズルがなんらかの原
因で短くなったノズル6bを示すものである。
【0018】従って、laは正常な状態でのノズル先端
位置を示し、lbはノズルが不良な状態でのノズル先端
位置を示す。
【0019】図3は、図1に示す内容と図2に示す本実
施形態を併せて部品吸着ノズルの不良を判断して部品実
装する例を示す電子部品実装機のヘッド部分の図であ
る。7は実装ヘッドで、本実施例では5つの部品吸着ノ
ズル8を中心位置Cの周りに取付けている。9はノズル
選択装置で、図4で示すように外周のギアと前記実装ヘ
ッド7の外周のギアとを歯合させ、実装ヘッド7の中心
位置Cを回転させることによりノズル選択を行なう。1
0はノズル先端位置検出装置で、ノズル8の先端部の位
置を検出する。11は視覚認識装置の検出部で、ノズル
8の中心位置を検出する。
【0020】12はノズル回転装置で、ノズル8を18
0度回転させる。実装ヘッド7は図中インデックス方向
に回転することにより、ノズル選択装置9で選択したノ
ズル8を順次ノズル先端位置検出装置10、視覚認識装
置の検出部11へ送り、それぞれノズル先端位置、ノズ
ル中心位置を検出するように構成している。なお、図1
に示す内容と本実施形態とは個別的に利用されることも
ある。
【0021】以下、前記図3及び図4で示した電子部品
実装機における部品吸着ノズルの不良判断方法を用いた
部品実装方法について図5に示すフローチャートに基づ
き説明する。
【0022】先ず、ステップaはノズル選択装置9によ
り実装ヘッド7に取付けられている部品吸着ノズル8の
うち所定のものを選択する工程である。ステップbは視
覚認識装置の検出部11の上に前記ステップaで所定の
ノズル8が選択された実装ヘッド7があればその中心位
置を認識し記憶する工程である(図1に示す第1工
程)。ステップcはノズル先端位置検出装置10の取付
け位置にステップaで所定のノズル8が選択された実装
ヘッド7があればそのノズル8の先端位置を検出し記憶
する工程(本実施形態の第2工程)である。また、ステ
ップdはノズル回転装置12にステップbでノズル8の
中心位置が検出され、ステップcでノズル先端位置が検
出されたノズル8があれば、そのノズル8を180度回
転させる工程(図1に示す第2工程)である。次にステ
ップeは、もし電子部品実装機に取付けられているノズ
ル8の中心位置と先端位置が0度及び180度回転後も
検出されていなければステップaに戻り全てのノズル8
の0度と180度回転後の中心位置と先端位置が検出さ
れるまで繰り返す工程である。ステップfは全てのノズ
ル8の中心位置が求まれば同一ノズル8の0度と180
度回転後のノズル中心位置のずれ量を計算し、そのずれ
量が所定値以外であるノズル8に対してはそのノズル8
を不良と判断する工程(図1に示す第4、第5工程)で
ある。さらにステップgはステップcで測定したノズル
8の先端位置が予め設定された所定値以外の場合はその
ノズル8を不良と判断する工程(本実施形態の第3工
程、第4工程)である。また部品を吸着し、所定位置に
装着可能な部品吸着ノズル8の先端位置を検出し、検出
したノズル8の先端位置と予め設定したノズルの先端位
置との差が所定値以外の場合には当該ノズル8を不良と
判断するものである。
【0023】上記のように不良と判断された部品吸着ノ
ズル8は以後、電子部品の装着動作には使用しない。良
と判断されたノズルを吸装着動作に使用して実装を行な
う。
【0024】以上のように本実施形態は、所定範囲のノ
ズルの先端位置となるノズルを使用し、部品の吸装着を
行なうので部品の押圧力を良好に作用させることが可能
となり、結果として部品の装着ずれ、装着ミス、部品が
装着される基板の破壊、ノズルの変形を防止する。
【0025】特に近年の電子部品の小型化、薄型化に伴
い0603(縦0.6mm X 横0.3mm、高さ
1.0mm)部品などが使用されると、高さの精度も高
精度なものが更に要求され、基板も薄型化により基板の
破損の可能性が大きくなるなかで部品の装着力の安定性
が益々必要になる。
【0026】
【発明の効果】上記のように本願発明は、部品を吸着
る吸着ノズルと、前記吸着ノズルを複数取付け前記吸着
ノズルで吸着した部品を基板に実装する実装ヘッドと、
を備えた部品実装機を用いて、部品を基板に実装する部
品実装方法であって、 前記実装ヘッドが備える複数の吸
着ノズルの内使用する吸着ノズルを選択し、前記選択し
吸着ノズルの先端位置を検出し、前記検出した吸着ノ
ズルの先端位置と予め設定した吸着ノズルの先端位置と
の差が所定範囲外の場合には当該吸着ノズルを不良と判
断して部品の吸着・装着動作に使用せず、所定範囲内の
場合には当該吸着ノズルを良と判断して部品の吸着・装
着動作に使用し、部品を実装するものである。
【0027】なお、前記吸着ノズルの先端位置の検出に
よる判断方法に併用して、前記選択した吸着ノズルの中
心位置を検出し、前記検出の後に吸着ノズル自身を所定
角度に回転し、前記回転の後に吸着ノズルの中心位置を
検出し、前記回転の前に検出した吸着ノズルの中心位置
と前記回転の後に検出した吸着ノズルの中心位置とのず
れ量を検出し、前記検出したずれ量が所定範囲外の場合
には当該吸着ノズルを不良と判断すると、より確実な判
断ができる。
【0028】従って、電子部品実装機に取り付けられて
いる部品吸着ノズルの不良判断を電子部品の実装動作を
実行せずに直接ノズルの状態から行なうことができるよ
うになり、極めて正確に部品吸着ノズルの不良を判断で
きる。
【0029】更に、所定範囲内のノズル高さのノズルを
使用し、部品の吸装着を行なうので部品の押圧力を良好
に作用させることが可能となり、結果として部品の装着
ずれ、装着ミス、部品が装着される基板の破壊、ノズル
の変形を防止する。
【0030】またノズル交換などの選択して使用した場
合にも、当該ノズルの選択状態がずれていたり、別の異
なるノズルを使用した場合に生じる不都合を事前に発見
し、対応することができ、吸着ミスや装着ミスを防止で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】参考実施形態におけるノズル中心位置のずれ量
を検出する場合のノズル認識装置の表示例を示す説明図
【図2】本実施形態におけるノズルの先端位置の差を検
出する場合のノズル状態図
【図3】本実施形態の電子部品実装機のヘッド部分を示
す図
【図4】同実施形態のヘッド部分の要部拡大上面図
【図5】本実施形態のノズル不良判断を用いた実装動作
のフローチャート
【符号の説明】
2、3、8 ノズル 4、5 ノズル中心位置 D、D ずれ量 la、lb ノズル先端位置
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−265144(JP,A) 特開 平1−114013(JP,A) 特開 昭63−122541(JP,A) 特開 昭62−292328(JP,A) 特開 昭64−17499(JP,A) 実開 平2−3357(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 13/04 B25J 15/06 B23Q 17/24

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 部品を吸着する吸着ノズルと、前記吸着
    ノズルを複数取付け前記吸着ノズルで吸着した部品を基
    板に実装する実装ヘッドと、を備えた部品実装機を用い
    て、部品を基板に実装する部品実装方法であって、 前記実装ヘッドが備える複数の吸着ノズルの内使用する
    吸着ノズルを選択し、前記選択した吸着ノズルの先端位
    置を検出し、前記検出した吸着ノズルの先端位置と予め
    設定した吸着ノズルの先端位置との差が所定範囲外の場
    合には当該吸着ノズルを不良と判断して部品の吸着・装
    着動作に使用せず、所定範囲内の場合には当該吸着ノズ
    ルを良と判断して部品の吸着・装着動作に使用し、部品
    を実装する 部品実装方法。
  2. 【請求項2】 部品を吸着する吸着ノズルと、前記吸着
    ノズルを複数取付け前記吸着ノズルで吸着した部品を基
    板に実装する実装ヘッドと、を備えた部品実装機を用い
    て、部品を基板に実装する部品実装方法であって、 前記実装ヘッドが備える複数の吸着ノズルの内使用する
    吸着ノズルを選択し、前記選択した吸着ノズルの先端位
    置を検出し、前記検出した吸着ノズルの先端位置と予め
    設定した吸着ノズルの先端位置との差が所定範囲外の場
    合には当該吸着ノズルを不良と判断し、 前記不良の判断に併用して、前記選択した吸着ノズルの
    中心位置を検出し、前記検出の後に吸着ノズル自身を所
    定角度に回転し、前記回転の後に吸着ノズルの中心位置
    を検出し、前記回転の前に検出した吸着ノズルの中心位
    置と前記回転の後に検出した吸着ノズルの中心位置との
    ずれ量を検出し、前記検出したずれ量が所定範囲外の場
    合には当該吸着ノズルを不良と判断し、 前記選択した吸着ノズルの先端位置の検出および前記吸
    着ノズルの中心位置の検出においても不良と判断しない
    場合に当該吸着ノズルを良と判断して部品の吸着・装着
    動作に使用し、部品を実装する部品実装方法。
  3. 【請求項3】 部品を吸着する吸着ノズルを複数取付け
    た実装ヘッドを複数円周上に配置し、前記円周方向に各
    実装ヘッドをインデックス回転させることにより、各実
    装ヘッドの吸着ノズルで吸着した部品を順次基板に実装
    する部品実装方法であって、 各実装ヘッドにおいて、備えられた複数の吸着ノズルの
    内使用する吸着ノズルを選択し、前記円周上に設けた検
    出手段により前記選択した吸着ノズルの先端位置を検出
    し、前記検出した吸着ノズルの先端位置と予め設定した
    吸着ノズルの先端位置との差が所定範囲外の場合には当
    該吸着ノズルを不良と判断して部品の吸着・装着動作に
    使用せず、所定範囲内の場合には当該吸着ノズルを良と
    判断して部品の吸着・装着動作に使用し、部品を実装す
    る部品実装方法。
  4. 【請求項4】 部品を吸着する吸着ノズルと、前記吸着
    ノズルを複数取付け前記吸着ノズルで吸着した部品を基
    板に実装する実装ヘッドと、を備えた部品実装機であっ
    て、 前記実装ヘッドが備える複数の吸着ノズルの内使用する
    吸着ノズルを選択する選択手段と、前記選択した吸着ノ
    ズルの先端位置を検出する検出手段とを備え、 前記検出した吸着ノズルの先端位置と予め設定した吸着
    ノズルの先端位置との差が所定範囲外の場合には当該吸
    着ノズルを不良と判断して部品の吸着・装着動作に使用
    せず、所定範囲内の場合には当該吸着ノズルを良と判断
    して 部品の吸着・装着動作に使用し、部品を実装する部
    品実装機。
  5. 【請求項5】 部品を吸着する吸着ノズルと、前記吸着
    ノズルを複数取付け前記吸着ノズルで吸着した部品を基
    板に実装する実装ヘッドと、を備えた部品実装機であっ
    て、 前記実装ヘッドが備える複数の吸着ノズルの内使用する
    吸着ノズルを選択する選択手段と、前記選択した吸着ノ
    ズルの先端位置を検出する先端位置検出手段と、前記選
    択した吸着ノズルの中心位置を検出する中心位置検出手
    段と、前記吸着ノズル自身を所定角度に回転する回転手
    段とを備え、 前記先端位置検出手段により、前記選択した吸着ノズル
    の先端位置を検出し、前記検出した吸着ノズルの先端位
    置と予め設定した吸着ノズルの先端位置との差が所定範
    囲外の場合には当該吸着ノズルを不良と判断し、 前記不良の判断に併用して、前記中心位置検出手段によ
    り、前記選択した吸着ノズルの中心位置を検出し、前記
    検出の後に吸着ノズル自身を前記回転手段により所定角
    度に回転し、前記回転の後に前記中心位置検出手段によ
    り前記吸着ノズルの中心位置を検出し、前記回転の前に
    検出した吸着ノズルの中心位置と前記回 転の後に検出し
    た吸着ノズルの中心位置とのずれ量を検出し、前記検出
    したずれ量が所定範囲外の場合には当該吸着ノズルを不
    良と判断し、 前記吸着ノズルの先端位置の検出および前記吸着ノズル
    の中心位置の検出においても不良と判断しない場合に当
    該吸着ノズルを良と判断して部品の吸着・装着動作に使
    用し、部品を実装する部品実装機。
  6. 【請求項6】 部品を吸着する吸着ノズルを複数取付け
    た実装ヘッドを複数円周上に配置し、前記円周方向に各
    実装ヘッドをインデックス回転させることにより、各実
    装ヘッドの吸着ノズルで吸着した部品を順次基板に実装
    する部品実装機であって、 前記円周上に設けた選択手段により各実装ヘッドが備え
    る複数の吸着ノズルの内使用する吸着ノズルを選択し、
    前記円周上に設けた検出手段により前記選択した吸着ノ
    ズルの先端位置を検出し、前記検出した吸着ノズルの先
    端位置と予め設定した吸着ノズルの先端位置との差が所
    定範囲外の場合には当該吸着ノズルを不良と判断して部
    品の吸着・装着動作に使用せず、所定範囲内の場合には
    当該吸着ノズルを良と判断して部品の吸着・装着動作に
    使用し、部品を実装する部品実装機。
JP2001378193A 2001-12-12 2001-12-12 部品実装方法及び部品実装機 Expired - Lifetime JP3403397B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001378193A JP3403397B2 (ja) 2001-12-12 2001-12-12 部品実装方法及び部品実装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001378193A JP3403397B2 (ja) 2001-12-12 2001-12-12 部品実装方法及び部品実装機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03324990A Division JP3274680B2 (ja) 1990-02-14 1990-02-14 部品吸着ノズルの不良判断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002232194A JP2002232194A (ja) 2002-08-16
JP3403397B2 true JP3403397B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=19185988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001378193A Expired - Lifetime JP3403397B2 (ja) 2001-12-12 2001-12-12 部品実装方法及び部品実装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3403397B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4384439B2 (ja) 2002-11-21 2009-12-16 富士機械製造株式会社 対基板作業機、対基板作業システムおよび対基板作業機用作業ヘッド使用準備処理プログラム
CN101267728B (zh) * 2002-11-21 2011-09-21 富士机械制造株式会社 元件安装设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002232194A (ja) 2002-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7657997B2 (en) Reference position determining method
US20090133249A1 (en) Method and apparatus for evaluating a component pick action in an electronics assembly machine
US7020322B2 (en) Component-mounting method and component-mounting apparatus
WO2007053557A1 (en) Electronics assembly machine with embedded solder paste inspection
US20050076498A1 (en) Apparatus and method for mounting electronic part
JP4758263B2 (ja) 部品移載装置、表面実装機および部品検査装置
JP3014314B2 (ja) チップマウントシステムのカメラ位置偏差補正方法及びその偏差補正方法を利用したチップ装着方法
JP3403397B2 (ja) 部品実装方法及び部品実装機
JP3403395B2 (ja) 部品実装方法及び部品実装機
JP3403396B2 (ja) 部品実装方法及び部品実装機
JP2000013097A (ja) 部品搭載装置
JP4715009B2 (ja) ワークの基準マーク認識方法
JP4681174B2 (ja) 電子部品自動装着装置
JP5999544B2 (ja) 実装装置、実装位置の補正方法、プログラム及び基板の製造方法
JP3989728B2 (ja) 吸着ノズル先端位置検出方法および吸着ノズル先端位置検出用補助器具セット
JP3691675B2 (ja) 部品装着装置のノズル検査方法
JP6587086B2 (ja) 部品実装方法
JP3274680B2 (ja) 部品吸着ノズルの不良判断方法
JP2007158053A (ja) 電子部品実装装置
WO2006125102A1 (en) Method and apparatus for evaluating a component pick action in an electronics assembly machine
JPH10150298A (ja) 電子部品の補正角度修正方法とそれを用いた電子部品 実装装置
JP7492903B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JPH07249895A (ja) 電子部品自動装着装置及び電子部品装着方法
JP6920182B2 (ja) 部品実装装置
JP4079698B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term