JP3400864B2 - 配電設備 - Google Patents

配電設備

Info

Publication number
JP3400864B2
JP3400864B2 JP15949994A JP15949994A JP3400864B2 JP 3400864 B2 JP3400864 B2 JP 3400864B2 JP 15949994 A JP15949994 A JP 15949994A JP 15949994 A JP15949994 A JP 15949994A JP 3400864 B2 JP3400864 B2 JP 3400864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slave station
station
power failure
time
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15949994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH089550A (ja
Inventor
幸男 川崎
美晴 安宅
通夫 茶屋
幸男 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Nissin Electric Co Ltd filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP15949994A priority Critical patent/JP3400864B2/ja
Publication of JPH089550A publication Critical patent/JPH089550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3400864B2 publication Critical patent/JP3400864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、変電所から引き出され
た配電線を複数の区間に区分する区分開閉器毎のいわゆ
る制御子局として、配電線搬送方式の通信機能及び区分
開閉器の制御機能を有する有時限子局,零時限子局を交
互に設けた配電設備に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、この種配電設備はほぼ図2に示す
ように構成される。同図は本発明の1実施例に対応し、
つぎに、同図を参照して従来設備について説明する。変
電所1から引き出された配電線2は複数の区分開閉器3
により複数の区間#1,#2,…に区分される。 【0003】そして、変電所1には配電線搬送方式の通
信により情報収集,遠隔制御等を行うコンピュータ構成
の親局4及び1番目の子局としてのコンピュータ構成の
変電所子局5が設けられる。また、区分開閉器3毎にコ
ンピュータ構成の有時限子局6と零時限子局7とが交互
に設けられ、これらの子局6,7は自局の区分開閉器3
の電源側(変電所側)及び負荷側の変圧器8,9を介し
た系統電源が給電される。 【0004】そして、有時限子局6は受電から自局の区
分開閉器3の投入までに一定の時限,例えば7N秒を要
し、零時限子局7は受電により零時限で直ちに自局の区
分開閉器3を投入する。なお、前記一定の時限を7N
(Nは任意の整数)秒とする有時限子局6は7N秒子局
とも呼ばれ、零時限子局7は0秒子局とも呼ばれる。 【0005】さらに、零時限子局7が設けられた区間#
2,#4,…の区分開閉器3の負荷側近傍には事故検出
センサ10が設けられ、このセンサ10は電流の検出情
報を事故データとして当該区間の零時限子局7に送る。
そして、子局6,7はそれぞれの停電検出部により変圧
器8,9を介した電源側,負荷側の系統電圧を収集して
停電検出の基準値と比較し、短絡,地絡の事故等による
系統停電の発生を監視する。 【0006】つぎに、いずれかの区間で短絡,地絡等の
事故が発生し、変電所1の遮断器が開放されて配電系統
が停電(事故停電)すると、各区分開閉器3は一定時限
で自動的に開放する。また、子局6,7はそれぞれの停
電検出部により系統停電を検出し、従来はリレー動作で
事故停電を確認してセンサ10の検出データ等に基づく
事故情報の送受信を行う。 【0007】すなわち、零時限子局7は自局の停電検出
部により系統停電を検出すると、N=1の場合、つぎの
(i)又は(ii)の停電条件を満足するか否かにより事
故停電か否かを判別する。 【0008】(i)停電検出によりセンサ10の検出デ
ータを受信してから5.5秒以内に2秒以上の停電状態
が発生する。 (ii)2秒以上の停電継続後500ミリ秒以内にセンサ
10から検出データを受信する。 【0009】そして、事故停電であれば、センサ10の
検出データ及び自局の区分開閉器3の電源側,負荷側の
系統電圧から事故点が自局の区分開閉器3の電源側か負
荷側かを判別する。 【0010】さらに、停電検出部の系統停電の検出後、
従来は、自局の電源側の系統電圧が設定値に低下して停
電状態になっていることをリレー動作で確認して事故情
報の送信に移行し、センサ10の検出データ及びこのデ
ータに基づく事故点の判別結果を事故情報として自局の
電源側の配電線に注入し、停電中に、最近電源側の有時
限子局6に送信する。 【0011】また、有時限子局6は自局の停電検出部に
より系統停電を検出すると、この検出後、従来は、自局
の負荷側の系統電圧が設定電圧に低下して停電状態にな
ったことをリレー動作で確認し、事故情報の受信に移行
する。そして、最近負荷側の零時限子局7から配電線搬
送方式で送られた事故情報を受信する。 【0012】つぎに、変電所1の遮断器の投入,開放の
くり返し又は事故情報に基づく有時限子局6の制御によ
り、事故点直前の有時限子局6の区分開閉器3が開放ロ
ックされ、事故区間が切離されて電源側の各健全区間が
復電すると、親局4からのポーリング又は自発的な送信
により、前記事故点直前の有時限子局6が停電中に受信
した事故情報を親局4に通知する。そして、この通知に
基づき変電所1で事故内容の把握等が行われる。 【0013】 【発明が解決しようとする課題】前記従来のこの種配電
設備の場合、子局6,7の事故情報送受信の停電確認が
リレー動作で行われ、しかも、この動作の基準となる
送,受信移行の設定値(電圧)が個別に設定される。そ
して、リレー動作においては、一般に比較的大きな動作
電圧のばらつきが生じ易い。 【0014】そのため、子局6,7の前記設定値を同一
電圧に定めても、例えば配電線にモータ負荷が存在し、
停電発生直後にある程度の系統電圧が残るようなときに
は、この残存する電圧とリレー動作の動作電圧のばらつ
きとに基づき、事故停電時、零時限子局7が送信に移行
しても有時限子局6が受信に移行しない事態が生じる。 【0015】したがって、停電中の子局6,7間の事故
情報の送受信が確実に行えず、信頼性が低い問題点があ
る。本発明は、系統電源の停電中の子局6,7間の事故
情報の送受信が確実に行えるようにすることを目的とす
る。 【0016】 【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明の配電設備においては、配電線搬送方式の
通信機能及び変電所から引き出された配電線を複数の区
間に区分する区分開閉器の制御機能を有する配電系統の
区分開閉器毎の制御子局として、受電から一定の時限で
自局の区分開閉器を投入する有時限子局と、受電から零
時限で自局の区分開閉器を投入する零時限子局とを交互
に設け、 【0017】有時限子局及び零時限子局それぞれに、自
局の電源側及び負荷側の系統電圧を監視して停電を検出
する停電検出部を設け、零時限子局に、自局の停電検出
部の停電検出時電圧比較により自局の電源側の系統電圧
の送信基準値以下への低下を検出して送信に移行し,自
局の事故検出センサの出力に基づく事故情報を自局の最
近電源側の有時限子局に送信する手段を設け、 【0018】有時限子局に、自局の停電検出部の停電検
出時電圧比較により自局の負荷側の系統電圧の受信基準
値以下への低下を検出して受信に移行し,事故情報を受
信する手段を設け、かつ、送信基準値を受信基準値以下
に設定する。 【0019】 【作用】前記のように構成された本発明の配電設備にお
いては、零時限子局,有時限子局がそれぞれ従来のリレ
ー動作でなく、電圧比較により事故停電を確認して送,
受信それぞれに移行する。 【0020】このとき、零時限子局の送信移行の電圧比
較の基準としての送信基準値が有時限子局の電圧比較の
基準としての受信基準値以下に設定されているため、停
電時の配電線の系統電圧の状態等によらず、有時限子局
が受信に移行した以降に零時限子局が送信に移行する。
そのため、系統電源の停電中の子局間の事故情報の送,
受信が確実に行える。 【0021】 【実施例】1実施例について、図1及び図2を参照して
説明する。図1(a),(b)は図2の子局6,7の一
部の構成を示し、両子局6,7はそれぞれデジタル比較
器構成の停電検出部11が設けられる。この検出部11
は電源側検出器12,負荷側検出器13を有し、両検出
器12,13はそれぞれA/D変換器14及び比較器1
5により形成される。 【0022】そして、検出器12は変圧器8を介した区
分開閉器3の電源側の系統電圧をデジタルデータに変換
して停電検出の基準値と比較し、自局の電源側の系統電
源の停電を監視,検出し、検出器13は変圧器9を介し
た区分開閉器3の負荷側の系統電圧をデジタルデータに
変換して停電検出の基準値と比較し、自局の負荷側の系
統電源の停電を監視,検出する。 【0023】さらに、検出器12,13の検出出力及び
デジタルデータに変換された自局の電源側,負荷側の系
統電圧は子局6,7のマイクロコンピュータ構成の制御
部16,17に供給される。 【0024】そして、零時限子局7の制御部17は、自
局の検出器12,13により停電が検出されると、事故
停電を確認して送信に移行するため、検出器12の電源
側の系統電圧と設定された送信基準値とをデジタル的に
電圧比較する。 【0025】この比較により電源側の系統電圧の送信基
準値への低下を検出すると、注入結合用の開閉器18を
閉成し、情報送信用の注入装置19を結合用の変圧器2
0,開閉器18,変圧器8を介して自局の電源側の配電
線2に接続する。この接続が行われると、注入装置19
はセンサ10の事故データ等に基づく事故情報を送信出
力し、自局の最近電源側の有時限子局6に通知する。 【0026】一方、有時限子局6の制御部16は、自局
の検出器12,13により停電が検出されると、事故停
電を確認して受信に移行するため、検出器9の負荷側の
系統電圧と設定された受信基準値とデジタル電圧比較す
る。 【0027】この比較により負荷側の系統電圧,すなわ
ち最近負荷側の零時限子局7が監視,検出する電源側の
系統電圧と同じ系統電圧の受信用基準値への低下を検出
すると、注入用の開閉器21を閉成し、情報受信用の受
信装置22を結合用の変圧器23,開閉器21,変圧器
9を介して自局の負荷側の配電線2に接続する。 【0028】この接続により最近負荷側の零時限子局7
から送信された事故情報が受信装置22に受信され、事
故情報が有時限子局6に取込まれる。 【0029】そして、子局6,7は従来のようにリレー
動作でなく、デジタル電圧比較により事故停電を確認し
て受,送信に移行するため、リレー動作の動作電圧のば
らつきのような子局6,7間のばらつきは生じない。さ
らに、零時限子局7の送信移行の基準となる送信基準値
は有時限子局6の受信移行の基準となる受信基準値以下
に設定される。 【0030】そのため、子局6,7間に部品精度等に基
づく若干の動作電圧のばらつきが存在しても、有時限子
局6の受信移行以降に零時限子局7が送信に移行する。
したがって、系統電源の事故停電中に子局6,7間で事
故情報の送受信が確実に行える。 【0031】 【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているため、以下に記載する効果を奏する。零時限子局
7,有時限子局6がそれぞれ従来のリレー動作でなく、
電圧比較により事故停電を確認して送,受信それぞれに
移行し、このとき、零時限子局7の送信移行の電圧比較
の基準としての送信基準値が有時限子局6の受信移行の
電圧比較の基準値としての受信基準値以下に設定される
ため、停電時の配電線2の系統電圧の状態等によらず、
有時限子局6が受信に移行した以降に零時限子局7が送
信に移行し、系統電源の停電中の子局6,7間の事故情
報の送,受信を確実に行うことができ、設備の信頼性が
向上する。
【図面の簡単な説明】 【図1】(a),(b)は本発明の配電設備の1実施例
の有時限子局、零時限子局の一部のブロック図である。 【図2】本発明の1実施例の全体構成のブロック図であ
る。 【符号の説明】 2 配電線 3 区分開閉器 6 有時限子局 7 零時限子局 10 事故検出センサ 12 停電検出部 16,17 制御部 19 注入装置 22 受信装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 茶屋 通夫 京都市右京区梅津高畝町47番地 日新電 機株式会社内 (72)発明者 下村 幸男 京都市右京区梅津高畝町47番地 日新電 機株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−27720(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02H 7/26 H02J 13/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 配電線搬送方式の通信機能及び変電所か
    ら引き出された配電線を複数の区間に区分する区分開閉
    器の制御機能を有する配電系統の区分開閉器毎の制御子
    局として、受電から一定の時限で自局の区分開閉器を投
    入する有時限子局と、受電から零時限で自局の区分開閉
    器を投入する零時限子局とを交互に設け、 有時限子局及び零時限子局それぞれに、自局の電源側及
    び負荷側の系統電圧を監視して停電を検出する停電検出
    部を設け、 零時限子局に、自局の前記停電検出部の停電検出時電圧
    比較により自局の電源側の系統電圧の送信基準値以下へ
    の低下を検出して送信に移行し,自局の事故検出センサ
    の出力に基づく事故情報を自局の最近電源側の有時限子
    局に送信する手段を設け、 有時限子局に、自局の前記停電検出部の停電検出時電圧
    比較により自局の負荷側の系統電圧の受信基準値以下へ
    の低下を検出して受信に移行し,前記事故情報を受信す
    る手段を設け、 かつ、前記送信基準値を前記受信基準値以下に設定した
    ことを特徴とする配電設備。
JP15949994A 1994-06-17 1994-06-17 配電設備 Expired - Fee Related JP3400864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15949994A JP3400864B2 (ja) 1994-06-17 1994-06-17 配電設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15949994A JP3400864B2 (ja) 1994-06-17 1994-06-17 配電設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH089550A JPH089550A (ja) 1996-01-12
JP3400864B2 true JP3400864B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=15695108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15949994A Expired - Fee Related JP3400864B2 (ja) 1994-06-17 1994-06-17 配電設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3400864B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH089550A (ja) 1996-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2073289A1 (en) Electrical power distribution device with isolation monitoring
JPH0630467A (ja) 遠隔伝送装置
JP3400864B2 (ja) 配電設備
CN114062973A (zh) 一种基于硬件检测残压闭锁的就地型馈线自动化反向闭锁原理及其应用方法
JP2826610B2 (ja) 配電線切替方法及びその装置
JPS62169533A (ja) 配電線遠方監視制御方式
JP3169976B2 (ja) 配電線地絡保護システム
JP3241073B2 (ja) 配電系統制御装置
JP3400863B2 (ja) 配電設備
JP3457989B2 (ja) 高圧配電線の断線区間切り離し方法
JP2558350B2 (ja) 配電線の事故区間切離し方法
JP2814793B2 (ja) 配電線保護装置の遠方監視制御システム
JP3221342B2 (ja) 配電線自動区分開閉装置
JPH03251031A (ja) 故障区間検出装置
JPH07163047A (ja) 配電設備
JP2860477B2 (ja) 配電線区分開閉器制御方法
Genji et al. Development of a high-speed switching system for distribution networks
JP3075740B2 (ja) 事故点切離し装置
JP3041632B2 (ja) 配電線事故区間切離方法
JP2931626B2 (ja) 電力系統自動復旧装置
JPH0393426A (ja) 電力系統自動復旧装置
JPH10336622A (ja) ケーブルテレビネットワークシステム
JP2547647B2 (ja) 故障区間検出装置
JPH06311655A (ja) 単独運転検出装置
CN116316469A (zh) 一种输电系统

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees