JP3400049B2 - プリント配線板用接着剤及びこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法 - Google Patents

プリント配線板用接着剤及びこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JP3400049B2
JP3400049B2 JP29697693A JP29697693A JP3400049B2 JP 3400049 B2 JP3400049 B2 JP 3400049B2 JP 29697693 A JP29697693 A JP 29697693A JP 29697693 A JP29697693 A JP 29697693A JP 3400049 B2 JP3400049 B2 JP 3400049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
printed wiring
resin
wiring board
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29697693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07154069A (ja
Inventor
栄治 前畑
寿郎 小宮谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17840643&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3400049(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP29697693A priority Critical patent/JP3400049B2/ja
Priority to US08/340,327 priority patent/US5571365A/en
Publication of JPH07154069A publication Critical patent/JPH07154069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3400049B2 publication Critical patent/JP3400049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive
    • H05K3/387Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive for electroless plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0212Resin particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0756Uses of liquids, e.g. rinsing, coating, dissolving
    • H05K2203/0773Dissolving the filler without dissolving the matrix material; Dissolving the matrix material without dissolving the filler
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/425Plated through-holes or plated via connections characterised by the sequence of steps for plating the through-holes or via connections in relation to the conductive pattern
    • H05K3/426Plated through-holes or plated via connections characterised by the sequence of steps for plating the through-holes or via connections in relation to the conductive pattern initial plating of through-holes in substrates without metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリント配線板用接着剤
及びこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】絶縁基材よりなる積層板の表面に接着剤
層を形成し、そこへ無電解めっきにより回路及びスルー
ホールを形成するプリント配線板の製造方法において、
めっき回路と接着剤層との密着力を高めるために、接着
剤層を酸化剤により粗化することは公知であるが、特公
昭63−10752号公報、特開昭63−297571
号公報、特開昭64−47095号公報、特開平3−1
8096号公報などに開示されているように、そのほと
んどがアクリロニトリルブタジエンゴム等のゴム成分を
含み、酸化剤としてクロム−硫酸水溶液が用いられ、ゴ
ム成分を溶出することによって接着剤表面の粗化を行っ
ていた。
【0003】しかし、ゴム成分を含む接着剤は、耐熱
性、電気絶縁性(耐マイグレーション性)等の信頼性が
低く、高信頼性が要求されるプリント配線板、及び高密
度めっき回路が形成されるプリント配線板への使用には
問題があった。
【0004】また、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、メ
ラミン樹脂等の耐熱性に優れた樹脂マトリックス中に、
シリカや炭酸カルシウム等の無機質微粉末を分散させて
接着剤とし、該無機質微粉末を特定の薬品にて選択的に
溶出させることにより接着剤層の粗化を行う方法や、特
開平1−29479号公報に記載されているようにエポ
キシ樹脂マトリックス中に酸化剤に対する溶解性の異な
る硬化したエポキシ樹脂微粉末を分散させ、酸化剤によ
って該エポキシ樹脂微粉末を選択的に溶出する方法等が
ある。しかし、これらの方法では、良好な寸法精度を得
るために、十分な粗化効果が得られる量の微粉末(数ミ
クロンオーダー)を均一に接着剤ワニス中に分散させる
ことが必要であり、技術的に困難である。
【0005】また、これらの方法のうち、無機微粉末を
特定の薬品で選択的に溶解除去する場合以外では、6価
クロム−硫酸水溶液のような強力な酸化剤が使用される
ため、作業環境及び安全衛生面での問題が大きい。さら
に、めっきスルーホール形成のための穴明け後の多層基
板上に形成された接着剤層を粗化する際に、穴内壁に過
剰な凹凸が形成されめっきスルーホールの接続信頼性を
低下させる、ガラスクロスに沿って無電解めっき液が浸
透しやすくなるため、めっきスルーホール間の絶縁信頼
性も大きく低下する問題がある。
【0006】これに対処する方法として、特公平5−4
840号公報に記載のように、接着剤層を粗化した基板
表面を保護マスクで被覆した後、めっきスルーホール形
成のための穴明けを行う方法が提案されている。しか
し、保護マスクを被覆する工程や、再度保護マスクを除
去する工程が増えるだけでなく、一旦接着剤層に形成さ
れた粗化形状を粗化処理直後の状態に維持するために、
細心の注意を払わなければならない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のプ
リント配線板用接着剤及びこの接着剤を用いたプリント
配線板の製造方法において、ゴム成分が含まれている接
着剤の場合には、プリント配線板の信頼性が低下する問
題、選択的に酸化剤により粗化される微粉末を樹脂マト
リックス中に分散させた接着剤では、該微粉末を精度よ
く生成し均一に分散させることが非常に困難である問
題、またこれらの接着剤を粗化する酸化剤としてクロム
−硫酸水溶液を使用するため作業環境及び安全衛生面の
問題、及びめっきスルーホール形成用の穴明け処理が施
された多層基板の粗化の際に、該穴内壁も粗化されるた
めめっきスルーホールの信頼性が低下する問題がある。
本発明は、上記のような種々の問題をことごとく解決す
るものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、硬化後にアル
カリ性酸化剤に対して難溶性である未硬化の樹脂マトリ
ックス中に、エポキシ当量2000以上のビスフェノー
ルA型エポキシ樹脂のような硬化後にアルカリ性酸化剤
に対して可溶性である未硬化の樹脂を分散させてなるこ
とを特徴とするプリント配線板用接着剤、及び、前記接
着剤を基板上に塗布し、紫外線及び又は熱により硬化さ
せて接着剤層を形成するか、又は前記接着剤から接着剤
フィルムを形成し、該接着剤フィルムを基板上に積層し
た後、アルカリ性酸化剤により、該接着剤層に分散して
いるアルカリ性酸化剤に対して可溶性である樹脂部分を
溶解除去することにより接着剤層表面の粗化を行い、そ
の後無電解めっきを施すことを特徴とするプリント配線
板の製造方法、に関するものである。
【0009】以下、本発明を詳細に説明する。本発明
は、アディティブ法によるプリント配線板の製造方法に
おいて、基板の表面に形成した接着剤層をアルカリ性過
マンガン酸塩水溶液等のアルカリ性酸化剤で粗化するこ
とを可能とするものである。すなわち、本発明において
は、接着剤成分中の特定の樹脂成分をアルカリ性酸化剤
で選択的に溶解し粗化形状を形成する。この場合、この
選択的に溶解される樹脂は、該接着剤のマトリックスを
構成する樹脂とミクロに相分離あるいは部分的に相分離
し、マトリックス樹脂を海とした海島構造を形成し、そ
の島となる樹脂が選択的に溶解されるものと考えられ
る。
【0010】アルカリ性酸化剤に溶解する樹脂成分の代
表的な例としては、エポキシ当量2000以上の高分子
量のビスフェノールA型エポキシ樹脂がある。アルカリ
性酸化剤に溶解される樹脂は上記のエポキシ当量200
0以上のビスフェノールA型エポキシ樹脂が特に好まし
いが、これをブロム化したもの、さらに分子量の非常に
大きなフェノキシ樹脂なども使用できる。なお、かかる
ビスフェノールA型エポキシ樹脂はエポキシ当量が20
00以上であることが必要であり、エポキシ当量200
0以下ではエポキシ樹脂の架橋密度が高くなるためアル
カリ性酸化剤による粗化が困難となる。エポキシ当量が
2000以上のビスフェノールA型エポキシ樹脂は、接
着剤の樹脂マトリックス中への均一分散性に優れ、ま
た、樹脂マトリックス中でミクロな分離層を形成するた
め、アルカリ性酸化剤により溶融除去される粗化部分が
均一かつ微細に形成される。
【0011】次に、本発明に関するプリント配線板の製
造方法を説明すると、絶縁基板1の表面(片面または両
面)に接着剤層2を形成する。この場合、絶縁基板は一
般的なものでよく、ガラスエポキシ樹脂積層板、ガラス
ポリイミド樹脂積層板、ガラスポリエステル樹脂積層
板、紙フェノール樹脂積層板、あるいはセラミック基板
などが使用できる。接着剤層2の成形にあたっては、接
着剤成分を所定の溶剤に所定の濃度で溶解した接着剤ワ
ニスを絶縁基板1の表面に直接塗布し乾燥後硬化しても
よいし、予めキャリアーフィルム上に塗布し、乾燥した
フィルム状のものを絶縁基板1に積層した後硬化しても
よい。
【0012】接着剤には、上記成分のほか、必要に応じ
てシリカ等の微粉末フィラーや、カップリング剤、安定
剤等の添加剤を配合することができる。また、その接着
剤層2の厚みは15〜30μmが好ましい。めっきスル
ーホール用の穴3を設けた後、接着剤表面を粗化し、次
いでパラジウム触媒4を付与し、めっきレジスト5によ
りパターニングを行い、無電解銅めっきにより回路及び
めっきスルーホール6を形成する。
【0013】
【実施例】以下に実施例を用いて本発明を説明する。 (実施例1)ビスフェノールF型エポキシ樹脂(エポキ
シ当量175 大日本インキ株式会社製 エピクロン8
30)100重量部(以下添加量は全て重量部を表す)
とビスフェノールA型エポキシ樹脂(エポキシ当量30
00〜4000 油化シェルエポキシ株式会社製 エピ
コート1010)50部をメチルエチルケトン200部
に撹拌しながら溶解した。そこへ、硬化剤としてジシア
ンジアミド10部及び硬化促進剤である2−エチル−4
−メチルイミダゾール1部をメチルセロソルブアセテー
トに10%溶液として溶解したものとシランカップリン
グ剤(日本ユニカー株式会社製 A−187)3部を添
加して接着剤ワニスを作製した。次に、ガラスエポキシ
樹脂多層基板の両面に乾燥後の厚みが30μmとなるよ
うにローラーコーターにて塗布、乾燥した。次いで、1
80℃、60分間の条件で加熱硬化させた後、多層基板
にめっきスルーホール用の直径0.4mmの穴明けを行
った。
【0014】続いて、80℃のアルカリ水溶液中に10
分間浸漬し、接着剤層の脱脂及び膨潤処理を行った後、
70℃の過マンガン酸カリウムのアルカリ水溶液で10
分間粗化し、十分に水洗した後、50℃の硫酸ヒドロキ
シルアミン水溶液に10分間浸漬し、接着剤層に残留し
た過マンガン酸塩を中和除去した。次に、75℃のアル
カリ脱脂処理液に5分間浸漬後、十分に洗浄を行い、パ
ラジウム−錫塩コロイド触媒溶液に5分間浸漬した。水
洗後、室温の触媒活性化浴に8分間浸漬し、過剰なパラ
ジウム−錫塩コロイド粒子から過剰な錫塩を除去した。
続いて、公知の方法により所望のめっき回路及びめっき
スルーホール形成用のめっきレジストを形成した。その
後、70℃の無電解銅めっき液に10時間浸漬し、多層
基板全面に約20μmの無電解銅めっき皮膜を形成し、
アディティブ法多層プリント配線板を作製した。
【0015】(実施例2)エポキシ当量3000〜40
00のビスフェノールA型エポキシ樹脂の配合量を20
部にした以外は実施例1と全く同様にしてアディティブ
法多層プリント配線板を作製した。
【0016】(実施例3)ビスフェノールF型エポキシ
樹脂の代わりにビスフェノールAノボラック型エポキシ
樹脂(エポキシ当量205 大日本インキ株式会社製
エピクロンN−865)100部を配合した以外は実施
例1と全く同様にしてアディティブ法多層プリント配線
板を作製した。
【0017】(実施例4)実施例1の接着剤の代わり
に、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(エポキシ当量3
000〜4000 油化シェルエポキシ株式会社製 エ
ピコート1010)50部、及びエポキシアクリレート
(日本化薬株式会社製 カヤラッドR−167)38
部、ノニルフェノキシポリプロピレングリコールアクリ
レート(東亜合成株式会社製 アロニックスM−11
7)54部、光開始剤としてベンジルジメチルケタール
(チバガイギー株式会社製 イルガキュアー651)2
部、及びベンゾフェノン2部、重合制御剤としてN−メ
チルエタノールアミン3部よりなる光硬化型接着剤を調
製し、80W/cmの紫外線ランプ下を8m/分で通し
硬化した。以下、実施例1と全く同様にしてアディティ
ブ法多層プリント配線板を作製した。
【0018】(実施例5)実施例1で使用したのと同じ
接着剤をガラスエポキシ樹脂多層基板の両面に乾燥後の
厚みが30μmとなるようにローラーコーターにて塗
布、乾燥、加熱硬化させた後、めっきスルーホール用の
直径0.4mmの穴明けを行い、次いで、粗さ#800
相当の表面研磨機にて該接着剤層を約3μm研磨し除去
した。続いて、アルカリ水溶液による脱脂及び膨潤処理
以降、実施例1と同様にしてアディティブ法多層プリン
ト配線板を作成した。
【0019】このようにして得られたアディティブ法多
層プリント配線板は表1に示すような特性を有してい
る。
【表1】
【0020】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は、多層基板
の表面に接着剤層を形成し、そこへ無電解めっきにより
めっき回路及びめっきスルーホールを形成するアディテ
ィブ法多層プリント配線板の製造方法に関し、接着剤層
を過マンガン酸カリウム等のアルカリ性酸化剤により粗
化できるため、クロム−硫酸水溶液と比較して作業環境
や安全衛生面で改善ができる。また、めっきスルーホー
ルの信頼性を損なうことなくアディティブ法多層プリン
ト配線板を製造することができる。本発明の接着剤は、
未硬化の樹脂をブレンドするという極めて簡単な方法で
調製できる。そして、アルカリ性酸化剤によりサブミク
ロンから数ミクロンオーダーの凹部を接着剤層表面全体
に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に基づくアディティブ法多層プリント
配線板の作製工程を示す概略断面図。
【符号の説明】
1 絶縁基板 2 接着剤層 3 スルーホール穴 4 パラジウム触媒 5 めっきレジスト 6 無電解めっき銅
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−29761(JP,A) 特開 平5−222343(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 3/38 C09J 201/00 H05K 3/18 C09J 7/02

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硬化後にアルカリ性酸化剤に対して可溶
    性である未硬化の樹脂を、硬化後にアルカリ性酸化剤に
    対して難溶性である未硬化の樹脂マトリックス中に分散
    させてなることを特徴とするプリント配線板用接着剤。
  2. 【請求項2】 前記硬化後にアルカリ性酸化剤に対して
    可溶性である未硬化の樹脂が、エポキシ当量2000以
    上のビスフェノールA型エポキシ樹脂であることを特徴
    とする請求項1記載のプリント配線板用接着剤。
  3. 【請求項3】 前記エポキシ当量2000以上のビスフ
    ェノールA型エポキシ樹脂を20〜50重量%含有する
    ことを特徴とする請求項2記載のプリント配線板用接着
    剤。
  4. 【請求項4】 前記硬化後にアルカリ性酸化剤に対して
    難溶性である未硬化の樹脂マトリックスが、エポキシ樹
    脂、アクリル基を有する樹脂又はアクリル樹脂からなる
    ことを特徴とする請求項1記載のプリント配線板用接着
    剤。
  5. 【請求項5】 請求項1、2、3又は4記載の接着剤を
    基板上に塗布し、紫外線及び又は熱により硬化させて接
    着剤層を形成した後、アルカリ性酸化剤により、該接着
    剤層に分散している前記アルカリ性酸化剤に対して可溶
    性である樹脂部分を溶解除去することにより接着剤層表
    面の粗化を行い、その後無電解めっきを施すことを特徴
    とするプリント配線板の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項1、2、3又は4記載の接着剤よ
    り接着剤フィルムを形成し、該接着剤フィルムを基板上
    に積層し紫外線及び又は熱により硬化させた後、アルカ
    リ性酸化剤により、該接着剤層に分散している前記アル
    カリ性酸化剤に対して可溶性である樹脂部分を溶解除去
    することにより接着剤層表面の粗化を行い、その後無電
    解めっきを施すことを特徴とするプリント配線板の製造
    方法。
JP29697693A 1993-11-26 1993-11-26 プリント配線板用接着剤及びこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法 Expired - Lifetime JP3400049B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29697693A JP3400049B2 (ja) 1993-11-26 1993-11-26 プリント配線板用接着剤及びこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法
US08/340,327 US5571365A (en) 1993-11-26 1994-11-14 Adhesive for printed circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29697693A JP3400049B2 (ja) 1993-11-26 1993-11-26 プリント配線板用接着剤及びこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07154069A JPH07154069A (ja) 1995-06-16
JP3400049B2 true JP3400049B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=17840643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29697693A Expired - Lifetime JP3400049B2 (ja) 1993-11-26 1993-11-26 プリント配線板用接着剤及びこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5571365A (ja)
JP (1) JP3400049B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3290295B2 (ja) * 1994-05-13 2002-06-10 太陽インキ製造株式会社 硬化性樹脂組成物並びに該組成物を用いた多層プリント配線板及びその製造方法
US6141870A (en) 1997-08-04 2000-11-07 Peter K. Trzyna Method for making electrical device
WO2000070925A1 (fr) * 1998-01-28 2000-11-23 Ibiden Co., Ltd. Carte a circuit imprime multicouche et procede de fabrication correspondant
JP4511439B2 (ja) * 2005-09-28 2010-07-28 日東電工株式会社 感光性エポキシ樹脂接着性フィルム
JP2007197617A (ja) * 2006-01-29 2007-08-09 Nitto Denko Corp 接着フィルム
US7857905B2 (en) 2007-03-05 2010-12-28 Momentive Performance Materials Inc. Flexible thermal cure silicone hardcoats
US20130000968A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Broadcom Corporation 1-Layer Interposer Substrate With Through-Substrate Posts
EP2644744A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-02 Atotech Deutschland GmbH Method for promoting adhesion between dielectric substrates and metal layers
CN104204294B (zh) * 2012-03-29 2018-12-07 德国艾托特克公司 促进介电衬底与金属层之间粘着度的方法
EP2645830B1 (en) * 2012-03-29 2014-10-08 Atotech Deutschland GmbH Method for manufacture of fine line circuitry
JP6406841B2 (ja) * 2014-03-24 2018-10-17 アトテック・ドイチュラント・ゲーエムベーハーAtotech Deutschland Gmbh 金属層形成方法およびプリント回路基板製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4948630A (en) * 1984-06-07 1990-08-14 Enthone, Inc. Three step process for treating plastics with alkaline permanganate solutions
US4752499A (en) * 1985-05-16 1988-06-21 Ibiden Co. Ltd. Adhesive for electroless plating and method of preparation of circuit board using this adhesive
US4601784A (en) * 1985-05-31 1986-07-22 Morton Thiokol, Inc. Sodium permanganate etch baths containing a co-ion for permanganate and their use in desmearing and/or etching printed circuit boards
DE3913966B4 (de) * 1988-04-28 2005-06-02 Ibiden Co., Ltd., Ogaki Klebstoffdispersion zum stromlosen Plattieren, sowie Verwendung zur Herstellung einer gedruckten Schaltung
US5212261A (en) * 1990-12-17 1993-05-18 Henkel Research Corporation Latent, heat-curable epoxy resin compositions containing metal carboxylate curing systems
DE4123860A1 (de) * 1991-07-18 1993-01-21 Herberts Gmbh Waessriges ueberzugsmittel und dessen verwendung
US5344893A (en) * 1991-07-23 1994-09-06 Ibiden Co., Ltd. Epoxy/amino powder resin adhesive for printed circuit board
US5519177A (en) * 1993-05-19 1996-05-21 Ibiden Co., Ltd. Adhesives, adhesive layers for electroless plating and printed circuit boards

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07154069A (ja) 1995-06-16
US5571365A (en) 1996-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5584121A (en) Process for producing multiple wire wiring board
WO1997017824A1 (fr) Carte a circuits imprimes multicouche et sa fabrication
JP3400049B2 (ja) プリント配線板用接着剤及びこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法
WO1997024229A1 (fr) Corps sur lequel est lie un film metallique, couche d'agent de liaison et agent de liaison
JPH06268339A (ja) フレックスリジッド多層プリント配線板およびその製造方法
JP3311450B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法および多層プリント配線板
JP3320432B2 (ja) 多層配線板の製造方法
JPH0864961A (ja) 金属膜被着体、接着剤層および接着剤
JPH06334334A (ja) プリント配線板の製造方法
JP4199151B2 (ja) プリント配線板用接着剤および接着剤層
JPH07193373A (ja) 多層プリント配線板及び接着用シート
JP3697726B2 (ja) 多層配線板の製造方法
JP3051298B2 (ja) プリント配線板用接着剤及びこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法
JP3329915B2 (ja) プリント配線板用接着剤及びこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法
JPH0734048A (ja) 接着剤、無電解めっき用接着剤層およびプリント配線板
JPH05235546A (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
JP3219827B2 (ja) アンカー形成用耐熱性樹脂粒子および無電解めっき用接着剤とこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法およびプリント配線板
JP3098638B2 (ja) 無電解めっき用レジストフィルム
JPH0529761A (ja) 配線板用接着剤とこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法およびプリント配線板
JPH0730259A (ja) 多層プリント配線板及び接着用シート
JP3329917B2 (ja) プリント配線板用接着剤及びこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法
JPH0565074B2 (ja)
JP2911778B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP4126735B2 (ja) 特定の酸化防止剤を含む絶縁樹脂を用いた多層配線板の製造方法
JPH088534A (ja) 多層プリント配線板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140221

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term