JP3392076B2 - 圧力逃がし弁 - Google Patents

圧力逃がし弁

Info

Publication number
JP3392076B2
JP3392076B2 JP18743299A JP18743299A JP3392076B2 JP 3392076 B2 JP3392076 B2 JP 3392076B2 JP 18743299 A JP18743299 A JP 18743299A JP 18743299 A JP18743299 A JP 18743299A JP 3392076 B2 JP3392076 B2 JP 3392076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
port
relief valve
piston
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18743299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000046217A (ja
Inventor
ラルフ・サントロ・ジュニア
ブライアン・エル・クンケルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Westinghouse Air Brake Technologies Corp
Original Assignee
Westinghouse Air Brake Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Air Brake Technologies Corp filed Critical Westinghouse Air Brake Technologies Corp
Publication of JP2000046217A publication Critical patent/JP2000046217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3392076B2 publication Critical patent/JP3392076B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気を迅速に排気
する弁構造体に関し、特に、空気圧縮機から圧縮空気を
受け取るように連結された中間冷却器内の空気圧力を迅
速に逃がす弁に関する。
【0002】
【従来の技術】ゲーテル(Goettel)他の米国特許第
5,106,270号明細書は、2つの低圧シリンダか
らなる空気圧縮機であって、その各々が低圧空気をそれ
ぞれの中間冷却器に送り込んで、そのような圧縮空気が
圧縮機の高圧シリンダの共通マニホルド連結および入口
フランジに流入する前に、この圧縮空気を冷却するよう
にした空気圧縮機を開示している。低圧シリンダのヘッ
ドから送り出された圧縮空気を集合的に受け取って、第
2段圧縮用の高圧ヘッドに流入する前に、この圧縮空気
を冷却する単一中間冷却器コア構造も使用可能である。
【0003】圧縮機は、ゲーテル他の特許に開示されて
いるように、電動モータで駆動することができるが、従
来の機関車の圧縮機は、直接、機関車のディーゼルエン
ジンで駆動されていた。このように、ディーゼルエンジ
ンのアイドリング中も、圧縮機は、低速のアイドル速度
で作動し続けていた。
【0004】最近の圧縮機構造は、電動モータで停止/
始動式に作動され、圧縮機は、加圧空気が必要な時に始
動し、加圧空気が必要ない時に停止する。そのような電
動モータは、機関車の交流発電機で生成される電圧で作
動し、その交流発電機は、機関車のディーゼルエンジン
で駆動する。アイドリング状態等でディーゼルエンジン
の回転数が低い時、交流発電機は、限られた量の電力し
か生成することができない。そのような限られた量の電
力は、圧縮機が必要量の圧縮空気を送り出すことができ
る速度で圧縮機モータを作動させるには不十分であろ
う。この状態が発生した時、空気圧縮機は、モータが交
流発電機の電気特性によって供給される時に作動し得る
速度より高速で作動しなければならない。
【0005】この理由から、圧縮機モータは、二極二速
度構造を有している、すなわち、供給電圧交流発電機の
磁極と同数の第1磁極群を設けて、低速作動の場合に圧
縮機が交流発電機(およびディーゼルエンジンの機械的
駆動部)と実質的に同一速度で回転しるようにし、モー
タおよび交流発電機の極が同一であるため、損失が少な
くなるようになっている。しかし、十分な圧縮空気出力
を確保すると共に、列車線損失に打ち勝つために、圧縮
機は、アイドル速度等のエンジン速度より高速で作動で
きなければならない。交流発電機の磁極の半数の第2モ
ータ極群が設けられている場合、圧縮機は、ディーゼル
エンジン/交流発電機の2倍の速度で作動する。このよ
うに、機関車乗員は、(燃料の節約とエンジン摩耗の軽
減のために)低速のエンジン速度で機関車を作動させな
がら、同時に、ブレーキおよび他の空気圧作動装置用に
十分な量の圧縮空気を生成することができる。
【0006】空気圧力をより多く必要とする場合には、
圧縮機のモータに信号を送って、より高速で作動させ
る。これが行われる時、圧縮機の空気圧力を除去して
(排気して)、モータが無負荷状態で始動(移行)する
ことができるようにする。圧縮機が無負荷状態である
時、この圧縮機は自由に回転し、従って圧縮機を駆動す
るモータに加わる負荷が非常に小さくなる。モータを圧
縮機の圧力負荷に抗して始動または移行させる必要があ
る場合、圧縮機のロータは、モータに対してロックされ
るように見え、そのため、圧縮機内の圧縮力に打ち勝つ
ためにモータが大量の電流を引き込む際、モータが焼き
付く可能性がある。圧縮機のロータは、圧縮機のシリン
ダ内のピストンを作動させるクランク軸を有しており、
これらのピストンは、圧縮空気を生成させるものであ
る。従って、シリンダ内の空気圧力がピストンに、従っ
て圧縮機のクランク軸に逆らって作動する状態では、圧
縮機の駆動モータは、クランク軸を回転させることが困
難である。
【0007】二極構造のモータが相対的な低速作動から
2倍高速作動に移行するための時間長さは、1秒程度で
ある。このため、モータの速度が変化すると、圧縮機の
高圧ヘッド内に中間冷却器によって供給される空気圧力
がまだ存在する場合がある。従って、圧縮機のモータが
圧縮機の高圧シリンダ内の圧力負荷に抗して始動する、
すなわち速度を変化させる必要がないように、中間冷却
器の空気圧力を迅速に排出する必要がある。
【0008】
【発明の概要】従って、本発明の第1の目的は、1秒程
度であるが、二極圧縮機モータを移行させるのに掛かる
時間内に中間冷却器の排気を行うことである。
【0009】本発明の別の目的は、弁の通常圧力逃がし
機能を保持しながら、中間冷却器のそのような迅速な排
気を行う簡単で低コストの逃がし弁を提供することであ
る。
【0010】中間冷却器には、通常、中間冷却器の圧力
が過大である時に、開放して中間冷却器圧力を逃がす構
造の逃がし弁が設けられている。本発明は、この機能を
維持しながら、弁に送られた空気圧信号を使用してパイ
ロット機能を弁に組み込む。信号は、弁内部の補助ピス
トンの下方に送られて弁を直ちに開放し、それによって
中間冷却器の圧力を排気する。ピストンは、既存の逃が
し弁のハウジングの一端部に固着される別体のキャップ
内に配置することができる。そのような逃がし弁の他端
部は、中間冷却器から直接的に圧力を受け取るように配
置された弁体を収容している。中間冷却器内の過大圧力
は、弁体を移動させて、弁が開放する。この移動は、中
間冷却器内の圧力が過大でない時には、弁を閉鎖位置に
保持するばねに逆らって行われる。
【0011】始動のために圧縮機の負荷を除去する時、
調整器の補助によってそのような負荷除去を命令するた
めに空気信号を使用する。本発明では、この信号は、ば
ねに加わる圧力を逃がすように補助ピストンを移動させ
ることによって、逃がし弁を開放するためにも使用され
る。これによって、逃がし弁内の弁体が直ちに移動し
て、弁のハウジングに設けられている排気ポートを通り
過ぎることによって、中間冷却器が受け取った空気を大
気に排気することができる。
【0012】本発明の弁装置は、ゲーテル他の米国特許
第5,106,270号明細書か、単一中間冷却器構造
の上述した圧縮機/中間冷却器に使用される逃がし弁ま
たはブローダウン弁のパッケージングを行う簡単で低コ
ストの手段である。本発明の弁は、新しい構成部材を総
て使用して、完全に新しい独自の構造にすることができ
るが、補助ピストンと空気圧(パイロット)信号を受け
取る小ポートとを含む端部キャップを追加することによ
って、既存の中間冷却器逃がし弁を使用することもでき
る。
【0013】いずれの場合も、本発明の弁は、直ちに、
すなわち1秒程度で作動するので、圧縮機は、無負荷と
なり、モータを無負荷状態で始動させることができる。
【0014】機関車および車両列が圧縮空気の作動レベ
ルの回復を必要とする時、調整器は、圧縮機に信号を送
って、そのような圧力回復を行わせる。これには、本発
明の逃がし弁を閉じて、圧縮機が必要な圧力を蓄積でき
るようにする必要がある。圧縮機の負荷除去を命令した
パイロット信号は、調整器によって取り除かれ、この調
整器は、また、本発明の逃がし弁からパイロット信号も
取り除く。この時、弁内のばねが弁体を閉鎖させるた
め、排気ポートが閉鎖されて、圧縮機は、必要な圧力を
蓄積する。
【0015】本発明は、その利点および目的と共に、以
下の詳細な説明および添付の図面からさらに十分に理解
されるであろう。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明のさらに詳細な説明を始め
る前に、分かり易くすると共に本発明を理解し易くする
ために、幾つかの図面を通して同一機能を有する同一部
材には、同一の参照番号を付けて示していることに注意
されたい。
【0017】図1を参照すると、本発明の逃がし弁10
は、圧縮機/中間冷却器結合体(部分図として示されて
いる)の2つのそれぞれの中間冷却器14の2つのマニ
ホルド12に空気圧連結されている、すなわち、マニホ
ルドが弁10を中間冷却器の冷却管16に、また他の部
分は図1に示されていない圧縮機のそれぞれの低圧シリ
ンダ18に連結している。管継手20は、マニホルドの
内側端部を共に連結させると共に、逃がし弁に連結して
おり、この逃がし弁は、継手20に設けられた上向きの
開口(図示せず)にねじ込まれている。
【0018】管継手20は、また、逃がし弁10および
中間冷却器14を(図1に示されていない)圧縮機の高
圧シリンダに空気圧連結している。
【0019】図1の部分図は、上記ゲーテル他の特許に
開示されている圧縮機/中間冷却器/後置冷却器結合体
を示しているが、本発明の逃がし弁は、他の空気圧環境
や、過大圧力を逃がす必要がある圧縮空気源を提供する
他の装置でも機能する。
【0020】図2は、本発明の好適な実施例の断面図で
ある。さらに詳しく言うと、図2は、ばね24と主弁体
26とを含む逃がし弁10のハウジング22を示してい
る。ばね24は、弁体をハウジングの下端部壁(端部壁
部分)30に設けられた主ポート28に上から当接する
閉鎖位置に押し付ける。下端部壁30は、加圧状態のガ
スを収容している部材、例えば図1の管継手20にねじ
込まれる一体形ねじ付きニップル32を有している。
【0021】以上に説明したように、図2および図3の
弁は、主ポート28で受け取った圧力が過大になった時
に、開放するために用いられる標準的な逃がし弁であ
る。そのような過大圧力は、弁体26がばね24に抗し
て上昇して、図3の排気ポート34を通り過ぎた時に、
この排気ポート34から大気に排気される。
【0022】本発明では、図2および図3の逃がし弁
は、ハウジング22の主ポート28側の端部と反対の端
部に固着された端部キャップ38に設けられたパイロッ
トポート(第2ポート)36に空気圧信号を受け取った
時、開放して空気圧力を排気するように変更されてい
る。端部キャップ38は、弁のハウジング22の上端部
に配置されたリング40にねじ込まれた複数のボルト3
9(図3参照)によって、ハウジング22に固着するこ
とができる。リング自体は、リングの内側およびハウジ
ング端部の外側に設けられた適当なねじで、ハウジング
に固着することができる。
【0023】元の逃がし弁に、この弁を閉鎖する上端部
壁またはキャップが設けられている場合、そのような端
部壁またはキャップを取り外して、端部キャップ38に
交換する。端部キャップ38は、下側でパイロット圧力
を受け取るように配置されたピストン41を収容できる
寸法になっている。そのようなパイロット圧力が存在し
ない場合、主ポート28内の圧力は逃がす必要がない状
態にあって、ばね24の伸長力が弁体26を主ポート2
8に当接した状態に維持する。ピストン41は、ピスト
ンと弁体との間に延在したシャフト42に機械的に連結
されている。図2および図3におけるシャフト41の上
端部は、ばね24をピストン41から分離する上側の横
壁44を貫通している。また、横壁44は、ハウジング
22の内部を端部キャップ38の内部から分離してい
る。横壁44には、一体のボスが設けられており、この
ボス45が、ばね24の上端部を受け取ってそれの中心
を定めており、一方、ばねの下端部は、シャフト42の
拡大端部46に中心が定められている。
【0024】パイロット圧力信号がパイロットポート3
6に送られていない状態で、通常圧力が主ポート28内
に存在している状態では、ピストン41は、横壁44に
着座している一方、シャフト42およびばね24は、弁
体26を下端部壁30に当接した状態に維持し、これに
よって主ポート28が閉じられる。
【0025】パイロットポート36で圧力信号を受け取
った時、その圧力によってピストン41が横壁44から
離脱し、シャフト42が上方へ並進して弁体26から離
れる。それによって、ばね24が横壁44に抗して圧縮
され、弁体26は、主ポート28内の中間冷却器の圧力
の力を受けて、排気ポート34(図3参照)を主ポート
28に連通させる位置へ移動する。この状態になった
時、主ポート28および中間冷却器14内の圧力は、排
気ポート34から大気へ迅速に排気される。同じ空気圧
信号を圧縮機が受け取って、圧縮機の空気圧力を逃がす
ことによって駆動モータの二極構造間で移行を行う時、
このことが起きる。このように、モータは、無負荷状態
の圧縮機および排気された中間冷却器に対抗して始動す
る。また、このようにして、モータの寿命は、相当に長
くなる。
【0026】排気ポート34の寸法は、1秒程度である
モータの移行の時間枠内で、中間冷却器の空気が排気さ
れるような寸法である。
【0027】横壁44には、またピストン41の方向に
面した隆起部分すなわち延出部分47が設けられてお
り、ピストン41の下方に環状空間48を画成してい
る。この環状空間48は、パイロットポート36からパ
イロット圧力を受け取る小さい環状プレナム(窪み部)
を提供し、ピストン41および弁体26をばね24の力
に抗して迅速に並進させて、中間冷却器の空気を排気す
るように機能する。
【0028】パイロット圧力信号がパイロットポート3
6および環状空間(環状プレナム)48から取り除かれ
ると、ピストン41は、弁体26に当接したばね24の
伸長力を受けて隆起部分47に着座する位置に戻る。こ
れによって、主ポート28は、閉鎖される。この動作に
よって、圧縮機は、空気を圧縮して目的の用途に使用で
きるようにし、その空気は、中間冷却器14で冷却され
てから、圧縮機の高圧シリンダに送られる。
【0029】図2および図3に示されているように、O
リング50をピストン41の周囲に配置して、空気がピ
ストンを通って漏れないようにしている。パイロット信
号が存在しない場合、ばね24は、ピストン41を上側
横壁44に当接した状態に保持しており、パイロット信
号がなく、且つ通常圧力が主ポート28に存在する状態
では、ばね24は、弁体26を閉鎖位置に保持してい
る。
【0030】また、シャフト42の上端部でこのシャフ
トと横壁44のボス45との間に第2Oリング52を配
置して、パイロット空気がばね24の室内へ漏れないよ
うにしている。
【0031】軽量の波形ばね(第2ばね)56を弁体2
6と弁の下端部壁30との間に配置して、ピストン41
に送られたパイロット信号によってシャフト42が上昇
する時の弁体26の羽ばたき運動(flapping)または粗
動・フラッター(fluttering)を防止することもでき
る。
【0032】以上に本発明を実施するための現時点で好
適な実施例を詳細に説明してきたが、本発明の属する圧
縮機のシステム技術の専門家であれば、添付の請求項の
精神および範囲から逸脱することなく本発明を実施する
様々な変更方法を理解するであろう。
【0033】従って、本発明は、添付の請求項だけでな
く、下記の項目に記載の概念も、その保護の対象とする
ことができる。 (1) 前記端部キャップは、前記ハウジングの前記主
ポートと反対の端部に固定されるリングにねじ込まれる
複数のボルトにより、前記ハウジングに固着されている
請求項2記載の圧力逃がし弁。 (2) 前記リングは、前記ハウジングの前記端部にね
じ止めされている上記(1)項記載の圧力逃がし弁。 (3) 前記第2ポートは、前記ピストンの下方に位置
し、前記第2ポートが前記パイロット圧力を受け取った
時、前記ピストンを移動させて前記弁体が前記排気ポー
トを通過することができるようにする請求項3記載の圧
力逃がし弁。 (4) 前記ばねは、前記ピストンと前記弁体との間に
延在するシャフト上に中心が定められている請求項3記
載の圧力逃がし弁。 (5) 前記ばねは、前記ピストンに近接して設けられ
たボスと、前記弁体に近接して設けられた前記シャフト
の拡大端部とによって前記シャフト上に中心が定められ
ている上記(4)項記載の圧力逃がし弁。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ゲーテル他の特許に開示される装置の2つの
中間冷却器の一部を示しており、本発明の逃がし弁が2
つの中間冷却器を共に連結するマニホルドに空気圧連結
されているところを示す部分側面図である。
【図2】 パイロットポートと補助ピストンとを有する
本発明のパイロット式逃がし弁の断面図である。
【図3】 排気ポートが逃がし弁の排気弁体の上方に位
置しているところを示す、図2と同様の逃がし弁の断面
図である。
【符号の説明】
10…逃がし弁、12…マニホルド、14…中間冷却
器、16…冷却管、18…低圧シリンダ、20…管継
手、22…ハウジング、24…ばね、26…弁体、28
…主ポート、30…下端部壁(端部壁部分)、32…ね
じ付きニップル、34…排気ポート、36…パイロット
ポート(第2ポート)、38…端部キャップ、39…ボ
ルト、40…リング、41…ピストン、42…シャフ
ト、44…横壁、45…ボス、46…拡大端部、47…
隆起部分(延出部分)、48…環状空間(窪み部)、5
0…Oリング、52…第2Oリング、56…波形ばね
(第2ばね)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラルフ・サントロ・ジュニア アメリカ合衆国、ペンシルベニア州、ニ ュー・ケンシントン、グリーンズバー グ・ロード 2424 (72)発明者 ブライアン・エル・クンケルマン アメリカ合衆国、ペンシルベニア州、ブ レアズウィル、ボックス 351、アー ル・ディー・ナンバー 2 (56)参考文献 実開 昭63−31280(JP,U) 実開 平4−62977(JP,U) 実開 昭56−160372(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16K 31/12 - 31/165 F04B 49/00

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気圧力を圧力源から迅速に排気する圧
    力逃がし弁であって、 前記圧力源からの空気圧力を直接的に受け取るように連
    結された主ポートに当接可能な弁体、該弁体に当接する
    シャフト、及び該シャフトに巻装され且つ前記弁体を前
    記主ポートに向けて偏倚させるばねを有するハウジング
    と、 前記圧力源からパイロット圧力を受け取るように連結さ
    れた第2ポートと、 該第2ポートに近接配置されると共に前記シャフトの
    前記弁体と反対の端部に取付けられたピストンと、 前記ハウジングに設けられ、前記弁体に作用する前記主
    ポートからの空気を大気に排気する少なくとも1つの排
    気ポートと、を備え、 前記第2ポートを介して前記パイロット圧力が前記ピス
    トンに作用する時、該ピストンの移動に伴って前記シャ
    フトが前記ばねに抗して移動することにより、前記弁体
    前記主ポート及び前記排気ポート連通させる位置へ
    移動するように構成された圧力逃がし弁。
  2. 【請求項2】 前記ピストンおよび前記第2ポートは、
    前記ハウジングの前記主ポートと反対の端部に固着され
    た端部キャップ内に設けられている請求項1記載の圧力
    逃がし弁。
  3. 【請求項3】 ばねが前記弁体に抗して前記ハウジング
    内に配置され且つ圧縮されている請求項1記載の圧力逃
    がし弁。
  4. 【請求項4】 横壁が前記ピストンを前記ばねから分離
    しており、該横壁に、前記ピストンの下方に位置し、前
    記第2ポートから前記パイロット圧力を受け取る窪み部
    が設けられている請求項1記載の圧力逃がし弁。
  5. 【請求項5】 第2ばねが、前記弁体と前記ハウジング
    の前記主ポートの周囲に配置された前記ハウジングの端
    部壁部分との間に配置されている請求項1記載の圧力逃
    がし弁。
  6. 【請求項6】 前記圧力源は、空気圧縮機に空気圧連結
    された中間冷却器である請求項1記載の圧力逃がし弁。
JP18743299A 1998-07-10 1999-07-01 圧力逃がし弁 Expired - Fee Related JP3392076B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/113864 1998-07-10
US09/113,864 US6123515A (en) 1998-07-10 1998-07-10 Pressure relief valve with pneumatic pilot

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000046217A JP2000046217A (ja) 2000-02-18
JP3392076B2 true JP3392076B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=22351966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18743299A Expired - Fee Related JP3392076B2 (ja) 1998-07-10 1999-07-01 圧力逃がし弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6123515A (ja)
JP (1) JP3392076B2 (ja)
AU (1) AU757710B2 (ja)
BR (1) BR9901548A (ja)
CA (1) CA2249266C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6846162B2 (en) * 2002-08-12 2005-01-25 Wen San Chou Cylinder housing for air compressor
US6769880B1 (en) 2002-09-19 2004-08-03 Mangonel Corporation Pressure blowdown system for oil injected rotary screw air compressor
DE102006021169A1 (de) * 2006-05-06 2007-11-08 Gerhard Götze KG Sicherheitsventil
KR100944149B1 (ko) * 2007-12-26 2010-02-24 주식회사 동부하이텍 밸브 어셈블리 및 밸브 어셈블리 작동방법
JP5613420B2 (ja) * 2010-02-05 2014-10-22 株式会社フジキン 流体制御器
US10036376B2 (en) 2015-04-17 2018-07-31 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Railway vehicle air compressor with integral high pressure cylinder unloader valve
US10352320B2 (en) 2015-04-17 2019-07-16 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Valve connector for integral high pressure cylinder unloader valve

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4145025A (en) * 1976-12-13 1979-03-20 B. W. B. Controls, Inc. Control device
PL164135B1 (pl) * 1990-02-22 1994-06-30 Quante Heinrich Berg Ing Zawór ograniczajacy cisnienie ze stabilnym osadzeniem sprezyny PL
US5715864A (en) * 1995-09-13 1998-02-10 Nordson Corporation Safe-failing hydraulic pressure relieving/dumping valve

Also Published As

Publication number Publication date
AU1837899A (en) 2000-02-03
CA2249266A1 (en) 2000-01-10
AU757710B2 (en) 2003-03-06
CA2249266C (en) 2002-03-19
BR9901548A (pt) 2000-08-08
US6123515A (en) 2000-09-26
JP2000046217A (ja) 2000-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6615586B1 (en) High-pressure gas-turbine plant using high-pressure piston-type compressor
US6776002B1 (en) Magnetically coupled integrated power and cooling unit
KR20010041304A (ko) 자유 피스톤 내연 기관
JP3392076B2 (ja) 圧力逃がし弁
JP2002511130A (ja) 自由ピストン内燃機関
US6026587A (en) Intercooler blowdown valve
US7762364B2 (en) Hybrid vehicle
JP5107991B2 (ja) 2cd型空気圧縮機の温度管理システム
WO1999006682A2 (en) Supercharged internal combustion compound engine
CN103223861A (zh) 气动车辆
US9062601B1 (en) Free piston engine using exhaust gas for providing increased thrust to an aircraft turbine engine
US6553764B1 (en) Enhanced response turbocharger using flywheel storage
AU773712B2 (en) Rapid unloader retrofits
CN117231475A (zh) 一种用于车辆制动能量回收的空气压缩系统
GB2422872A (en) An internal combustion engine with an air powered mode
MXPA99004861A (es) Valvula de seguridad con piloto neumatico
WO2016136505A1 (ja) エンジンの起動装置、起動方法、起動装置を備えた船舶
JP5269575B2 (ja) 車両の空気圧縮機構
JP2006316626A (ja) 自動車のエネルギー回生装置
JP2993235B2 (ja) 2サイクルエンジン
JPS6231622Y2 (ja)
JPH0221530Y2 (ja)
SU1344932A1 (ru) Система запуска двигател внутреннего сгорани транспортного средства,оборудованного пневматическим приводом тормозов
MXPA99004862A (es) Valvula de extraccion de fondo del interenfriador
JPH05296055A (ja) 2サイクルターボコンパウンドエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3392076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees