JP3388529B2 - 適応アンテナ装置 - Google Patents
適応アンテナ装置Info
- Publication number
- JP3388529B2 JP3388529B2 JP24548696A JP24548696A JP3388529B2 JP 3388529 B2 JP3388529 B2 JP 3388529B2 JP 24548696 A JP24548696 A JP 24548696A JP 24548696 A JP24548696 A JP 24548696A JP 3388529 B2 JP3388529 B2 JP 3388529B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weighting means
- element antennas
- weighting
- adaptive antenna
- antenna device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Description
アンテナの指向性制御と波形等化に関する。
配置されたアレーアンテナを用いた適応アンテナ装置を
示す。
21NM、該素子アンテナの出力に複素重みを課す重み
付け手段2211〜22NM、該重み付け手段2211
〜22NMの重みを制御する重み制御装置23、基準信
号発生装置24、前記複数の素子アンテナ2111〜2
1NMの出力に複素重み付けをされた信号を合成するた
めの合成器25から構成される適応アンテナ装置であ
る。
置されたアレーアンテナを用い、制御を簡略化した適応
アンテナ装置を示す。(田中、三浦、唐沢、“BSCM
Aアダプティブアレーの干渉波抑圧実験”、電子情報通
信学会技術研究報告、1996年2月26日 Vol.
95 No.535 PP.49−54)
各素子アンテナに接続されたA/Dコンバータ3211
〜32NM、各A/Dコンバータ3211〜32NMの
出力からFFT演算により複数のビームを形成するFF
Tマルチビーム形成手段33、形成されたビームのうち
重み付けを行うビームを選択するビーム選択手段34、
選択されたビームを制御する適応ビーム制御手段35か
ら構成される適応アンテナ装置において、ビーム選択手
段34において、設定した閾値をこえたビームを選択す
ることにより、制御を簡略化した適応アンテナ装置であ
る。
置では、N行M列の素子アンテナが配置されたアレーア
ンテナで構成すると、制御する重み付け手段の数がN×
M個となり、制御が複雑になるという欠点があった。
境ではレベルの高い遅延波、或いは干渉波が様々な角度
から到来するため、十分な伝送品質が得られないという
欠点があった。
品質を与える適応アンテナ装置を提供することを目的と
する。
向の到来波分布は、高さを変えてもほとんど変化しな
い。そこで、N行M列の素子アンテナが配置されたアレ
ーアンテナを用いた適応アンテナ装置において、同一列
上に配置された上記N個の素子アンテナに接続された上
記第一の重み付け手段の重みの値を共通として重み制御
を簡略化した適応アンテナ装置を用いる。
施形態について説明する。
同一列上に配置された上記N個の素子アンテナに接続さ
れた上記第一の重み付け手段の重みの値を共通とする構
成である。
であり、例えば平面アレーアンテナ、或いは円柱アレー
アンテナ等により構成される。
111〜11NMの出力に複素重みを課す第一の重み付
け手段であり、例えばアンプと位相器の組み合わせ、或
いは各素子アンテナの受信波形をA/D変換した後ディ
ジタル信号処理により演算すること等で実現される。
重み付け手段1211〜12NMの出力を合成する第一
の合成器であり、アナログ或いはディジタル信号処理に
より実現される。
〜13Nの出力に複素重みを課す第二の重み付け手段で
あり、例えばアンプと位相器の組み合わせ、或は位相器
のみ、或いは各素子アンテナの受信波形をA/D変換し
た後ディジタル信号処理により演算すること等で実現さ
れる。
1〜14Nの出力を合成し、適応アンテナ装置の出力と
する第二の合成器であり、アナログ或いはディジタル信
号処理により実現される。
トレーニング信号或いは、復調後の信号から基準信号を
生成する。
NMの出力、基準信号発生装置16の出力から、第一の
重み付け手段1211〜12NM及び第二の重み付け手
段141〜14Nの重みの値を決定する重み制御装置で
ある。ここで、第一の重み付け手段のうち、同一列上に
ある重み付け手段の重みの値は等しくする。
信号と、最大の受信レベルの素子アンテナを含む行の素
子アンテナの出力M個、或いは同一列に並んだN個の素
子アンテナの出力の平均をとったものM個を用いてM個
の第一の重み付け手段1211〜12NMの重みの値を
算出し、その後にN個の第二の重み付け手段141〜1
4Nの重みの値を算出する。
々独立して、例えばLMS(Least Mean S
quare)アルゴリズム、CMA(Constant
Modulus Algorithm)、RLS(R
ecursive Least Squares)アル
ゴリズム、SMI(Sample Matrix In
version)アルゴリズム、方向拘束型アルゴリズ
ム等により各重みの値は算出される。
の出力との差から誤差信号を求め、誤差信号が最小にな
るように、第一の重み付け手段1211〜12NM及び
第二の重み付け手段141〜14Nの重みの値を例えば
LMSアルゴリズム、CMAアルゴリズム等を用い、最
急降下法等により更新する。
することにより、レベルの高い遅延波、或いは干渉波が
様々な角度から到来する環境においても良好な通信品質
を保ちながら、重みの値を算出する演算量を削減するこ
とが可能となる。
上に配置されたN個の素子アンテナに接続された第一の
重み付け手段の重みの値を共通とすることにより、重み
制御装置で演算を行う重みの値はN+M個に削減され
る。このため、重みの値を算出する演算量を削減するこ
とが可能となる。
指向方向を向け、遅延波の方向にヌルを向けることで、
遅延波の影響を抑えることができる。
る。
一例を示す図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 素子アンテナをM行N列に配置したアレ
ーアンテナと、 前記素子アンテナの各出力に複素重みを課す重み付け手
段と、 前記重み付け手段の重みを制御する重み制御装置と、 重み付けをされた全信号を合成する合成器と、 基準信号を発生する基準信号発生装置からなる適応アン
テナ装置において、 同一行に配置されたM個の素子アンテナの各出力に重み
付けをした信号を合成する第一の合成器と、 前記第一の合成器の出力に複素重みを課す第二の重み付
け手段と、 前記第二の重み付け手段の各出力を合成する第二の合成
器と、 前記第一の重み付け手段の重みと前記第二の重み付け手
段の重みを制御する重み制御装置から構成され、 同一列に配置されたN個の素子アンテナに接続された前
記第一の重み付け手段の重みの値を同一とすることを特
徴とする適応アンテナ装置。 - 【請求項2】 前記アレーアンテナがほぼ鉛直面に配置
され、鉛直方向にN行、水平方向にM列の素子アンテナ
を有する請求項1記載の適応アンテナ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24548696A JP3388529B2 (ja) | 1996-08-29 | 1996-08-29 | 適応アンテナ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24548696A JP3388529B2 (ja) | 1996-08-29 | 1996-08-29 | 適応アンテナ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1075112A JPH1075112A (ja) | 1998-03-17 |
JP3388529B2 true JP3388529B2 (ja) | 2003-03-24 |
Family
ID=17134384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24548696A Expired - Lifetime JP3388529B2 (ja) | 1996-08-29 | 1996-08-29 | 適応アンテナ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3388529B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3414698B2 (ja) * | 2000-05-17 | 2003-06-09 | 日本電気株式会社 | アレーアンテナ送受信装置 |
-
1996
- 1996-08-29 JP JP24548696A patent/JP3388529B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1075112A (ja) | 1998-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3526196B2 (ja) | アダプティブアンテナ | |
AU784259B2 (en) | A smart antenna basestation arrangement | |
JP3593969B2 (ja) | 送信アンテナ指向性制御装置及びその方法 | |
KR100546357B1 (ko) | 공간 다이버시티 및 빔형성을 이용한 디지털 tv신호를수신하는 방법 및 장치 | |
JP5916238B2 (ja) | フェーズドアレイアンテナ、フェーズドアレイアンテナを備える衛星通信システムおよびフェーズドアレイアンテナを操作する方法 | |
JP2003060423A (ja) | スマートアンテナアレイ | |
JP3662772B2 (ja) | 無線通信システム | |
JP2005027268A (ja) | 無線フェ−ディングチャンネル復調器、これを備えた移動通信受信システムおよび方法 | |
CN107408966A (zh) | 用于适配波束图案的方法、控制系统和通信系统 | |
MX2011004995A (es) | Sistemas/metodos para formar un rayo de antena iterativo. | |
EP1344276A1 (en) | Base station, base station module and method for direction of arrival estimation | |
JP5470578B2 (ja) | 離焦点フェーズドアレー給電反射鏡アンテナの低サイドローブマルチビーム用励振分布導出方法 | |
US7233283B2 (en) | Directional antenna control device, beam selecting method therefor, and program | |
JP3388529B2 (ja) | 適応アンテナ装置 | |
JP3597694B2 (ja) | 適応アンテナ装置 | |
CN113255119B (zh) | 基于非规则阵元重构的网络化雷达低栅副瓣波束优化方法 | |
JP3559218B2 (ja) | 移動通信用基地局アンテナ | |
JP3421719B2 (ja) | アレーアンテナ装置 | |
JP3832083B2 (ja) | 基地局アンテナ装置 | |
JP4429744B2 (ja) | 適応信号処理装置及び適応信号処理方法 | |
JP3392330B2 (ja) | アレーアンテナ装置 | |
JP4198570B2 (ja) | 適応アンテナ送信装置および適応アンテナ送信方法 | |
JP3905055B2 (ja) | 適応アンテナ送信装置および適応アンテナ送信方法 | |
Shoki et al. | Weight optimization method for array-fed reflector antennas used for multibeam satellite communications | |
CN117335861A (zh) | 一种全视场角波束覆盖的毫米波相控阵列结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20021210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117 Year of fee payment: 10 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |