JP3386923B2 - バッキング生地が一体編成されたカーペット用経編地とその編成装置 - Google Patents

バッキング生地が一体編成されたカーペット用経編地とその編成装置

Info

Publication number
JP3386923B2
JP3386923B2 JP12090495A JP12090495A JP3386923B2 JP 3386923 B2 JP3386923 B2 JP 3386923B2 JP 12090495 A JP12090495 A JP 12090495A JP 12090495 A JP12090495 A JP 12090495A JP 3386923 B2 JP3386923 B2 JP 3386923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
knitting
carpet
warp
pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12090495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08291447A (ja
Inventor
義則 村上
松幸 栗盛
Original Assignee
日本マイヤー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本マイヤー株式会社 filed Critical 日本マイヤー株式会社
Priority to JP12090495A priority Critical patent/JP3386923B2/ja
Publication of JPH08291447A publication Critical patent/JPH08291447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3386923B2 publication Critical patent/JP3386923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Carpets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バッキング生地を一体
編成してなるカーペット用経編地とその編成装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、タフト,織物,ニット等のカーペ
ットの二次バッキング材には古くから使用されているウ
レタンフォームや、主流としての麻、ポリプロピレン等
の織物地が存在していたが、今日では緯糸挿入装置付き
ラッシェル経編機において編目糸と緯糸で補強された不
織布が導入されている。これはウレタンフォームを使用
したものの場合、使用し続けることによって圧縮したフ
ォームから悪臭を伴うガスが発生し、焼却処分をする際
にも焼却しきらない残留物が出るため使用素材を分離し
なければならない。又、織物地を使用した場合、生産性
が上がらず緯糸が上下にうねっている組織であることに
より、製品の引裂強度が低い等の課題があったが、これ
を鎖編目と緯糸で補強された不織布が解決したものであ
った。
【0003】またカーペットの使用面側となるパイル経
編地の生産手段として、ポールシンカー付きトリコット
機が存在しており、これは周知の通りポールシンカーニ
ードルの厚みを増減することで、ポールシンカーニード
ル上に掛け渡されるパイル長の長さが変更され、長パイ
ル経編地や短パイル経編地が得られるというものであっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、編目糸
と緯糸で補強された不織布においてもウレタンフォーム
や織物地と同様に、パイル経編地と樹脂接着を行なわね
ばならないことに変わりはないので、通気性が優れない
ことによるダニの発生の問題は依然として残り、当然の
こととして焼却処分の際にも、ある程度の残留物又はガ
スの発生等は避けられなかった。
【0005】一方、ポールシンカー付きトリコット機で
パイル経編地を編成する際には、所望のパイル長に応じ
て編巾全体に亘って、全てのポールシンカーユニットを
交換する必要があり、最前方に位置する筬でパイルを編
成するために、パイル糸もニードルループを形成して経
編地に組み込まれなければならないことから、パイル糸
が経編地の編裏に膨出して二次バッキング材との樹脂接
着時にも不都合となり、目付が重くなってコストがかか
り、またパイル糸がオーバーラップ時にニードルのフッ
ク内に入り込むので、太番手の糸は使用できない等の課
題があった。
【0006】本発明は、上記従来技術の課題を解決し、
なおかつ二次バッキング材としての編目糸と緯糸で補強
された不織布である基布、及びカーペットの使用面側と
なるパイルを同時に一体的に編成可能なカーペット用経
編地とその編成装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、基布
が鎖編と緯糸で補強された不織布により形成されてなる
とともに、基布より挿入パイルが立設されてなる、バッ
キング生地が一体編成されたカーペット用経編地とした
ものである。
【0008】又、上記経編地の編成装置としては、フリ
ースニードル、トング、ミドルインサータ、地筬、経編
地保持部材よりなる編成要部を有する緯糸挿入装置付き
経編機において、挿入パイル糸を掛け渡し可能な位置に
挿入パイル糸掛け渡し部材を配するようにしたものであ
る。
【0009】挿入用地筬にジャカードバーを使用して、
挿入パイルにより適宜柄出しできるようにした。
【0010】経編機において最前方に配された地筬によ
り形成される鎖編列は、緯糸挿入装置によって経編機後
方より供給される緯糸により横方向に連結され、同時に
経編機後方より供給される不織布が鎖編糸によりステッ
チボンドされることにより、鎖編目と緯糸で補強された
不織布としての基布が形成される。
【0011】経編機において鎖編糸用地筬の後方に配さ
れた挿入パイル糸用地筬は、挿入パイル糸を2針に亘っ
てアンダーラップさせる際に、挿入パイル糸掛け渡し部
材上に掛け渡すことで、両端を鎖編のシンカーループで
係止された挿入パイルを形成することができる。
【0012】挿入パイル糸用地筬の位置に配されたジャ
カードバーにおいては、周知の通り各ジャカードガイド
が個別に制御され、柄出し情報に基づいて挿入パイルが
適宜創出される。
【0013】
【実施例】次に本発明のバッキング生地が一体編成され
たカーペット用経編地について、その編成方法を図面に
基づいて説明する。図1は本発明のバッキング生地が一
体編成されたカーペット用経編地の編成を行なう緯糸挿
入装置付きラッシェル機を経編地保持部材としてのステ
ッチコームを除いて示す編成要部の側面図,図2は本発
明のバッキング生地が一体編成されたカーペット用経編
地の地組織の一例を示す編組織図,図3は本発明のバッ
キング生地が一体編成されたカーペット用経編地のパイ
ル形成状態を緯糸を除いて示す模式図,図4は本発明の
バッキング生地が一体編成されたカーペット用経編地の
パイル形成状態を緯糸を除いて示す側断面図。
【0014】図1、2、3および4において、1は経編
地支持部材としてのトリックプレート、2はフリースニ
ードル,3はトング,4はミドルインサータで、各々周
知の編成運動を行なう。L1は鎖編糸用地筬であり、鎖
編糸8は総詰めで通糸された地筬L1によって鎖編11
に編成され、ミドルインサータ4の矢印方向への運動に
よりフリースニードル2の前方に置かれる緯糸10によ
って、図2に示されている通り横方向に連結される。同
時に経編機後方より供給される不織布7がフリースニー
ドル2によって刺し通され、鎖編糸8によりステッチボ
ンドされることによって、鎖編11と緯糸10とで補強
された不織布7よりなる基布が形成される。
【0015】L2は挿入パイル糸用地筬であり、総詰め
に通糸されて2針に亘って挿入編12を行なうパイル糸
5を、挿入パイル糸掛け渡し部材としてのパイルニード
ル6上に掛け渡すことで、両端を鎖編11のシンカール
ープ11a,11bに係止された挿入パイル9を基布と
一体的に形成する。
【0016】
【発明の効果】本発明のバッキング生地を一体編成され
たカーペット用経編地とその編成装置によれば、二次バ
ッキング材とパイル経編地との樹脂接着の必要がなく、
結果として通気性に優れたカーペット地が得られ、焼却
の際にも残留物やガスが発生せず、また従来のポールシ
ンカーユニットを交換する必要がなく、パイル形成も挿
入パイル糸用地筬で行なうことから、挿入パイルがニー
ドルループを伴わないので、経編地の編裏に膨出するこ
とがなく、目付が軽くなってコスト安となり、挿入編組
織で編成することからニードルのフックに入り込まない
ため、太番手の糸でパイルを形成でき、ジャカードで柄
出しを行なえば装飾性が付与されるので、インテリア用
カーペットへ用途が拡大可能となる。
【0017】尚、挿入パイル糸用地筬L2の位置にジャ
カードバーを配することにより、挿入パイルで適宜柄出
しを行なえることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバッキング生地が一体編成されたカー
ペット用経編地の編成を行なう緯糸挿入装置付きラッシ
ェル機を、経編地保持部材としてのステッチコームを除
いて示す編成要部の側面図。
【図2】本発明のバッキング生地が一体編成されたカー
ペット用経編地の地組織の一例を示す編組織図。
【図3】本発明のバッキング生地が一体編成されたカー
ペット用経編地のパイル形成状態を緯糸を除いて示す模
式図。
【図4】本発明のバッキング生地が一体編成されたカー
ペット用経編地のパイル形成状態を緯糸を除いて示す側
断面図。
【符号の説明】
1…… トリックプレート 2…… フリースニードル 3…… トング 4…… ミドルインサータ 5…… パイル糸 6…… パイルニードル 7…… 不織布 8…… 鎖編糸 9…… 挿入パイル 10…… 緯糸 11…… 鎖編
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D04B 21/00 - 21/20

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基布が鎖編と緯糸で補強された不織布に
    より形成されてなるとともに、基布より挿入パイルが立
    設されてなることを特徴とするバッキング生地が一体編
    成されたカーペット用経編地。
  2. 【請求項2】 経編地支持部材、フリースニードル、ト
    ング、ミドルインサータ、地筬、経編地保持部材よりな
    る編成要部を有する緯糸挿入装置付き経編機において、
    パイル糸を掛け渡し可能な位置に挿入パイル糸掛け渡し
    部材を配したことを特徴とするバッキング生地が一体編
    成されたカーペット用経編地の編成装置。
  3. 【請求項3】 挿入パイルにより適宜柄出しを行なうた
    めに、地筬にジャカードバーを採用したことを特徴とす
    るバッキング生地が一体編成されたカーペット用経編地
    の編成装置。
JP12090495A 1995-04-20 1995-04-20 バッキング生地が一体編成されたカーペット用経編地とその編成装置 Expired - Fee Related JP3386923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12090495A JP3386923B2 (ja) 1995-04-20 1995-04-20 バッキング生地が一体編成されたカーペット用経編地とその編成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12090495A JP3386923B2 (ja) 1995-04-20 1995-04-20 バッキング生地が一体編成されたカーペット用経編地とその編成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08291447A JPH08291447A (ja) 1996-11-05
JP3386923B2 true JP3386923B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=14797882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12090495A Expired - Fee Related JP3386923B2 (ja) 1995-04-20 1995-04-20 バッキング生地が一体編成されたカーペット用経編地とその編成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3386923B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6269759B1 (en) 1999-03-02 2001-08-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for producing a stitched pile surface structure
CN1349574A (zh) 1999-03-02 2002-05-15 纳幕尔杜邦公司 缝编绒头表面结构及它的生产过程和系统
US6726976B2 (en) 1999-12-02 2004-04-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company Tufted pile structure having binder concentrated beneath the backstitches
US6967052B2 (en) 2002-10-15 2005-11-22 Invista North America S.A.R.L. Stitched-bonded yarn surface structure
JP4074657B2 (ja) * 2003-09-10 2008-04-09 福井ファイバーテック株式会社 裏面にラッセル編地が貼着された敷物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08291447A (ja) 1996-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1284937A (en) Improvements in and relating to knitted fabrics
JPH04506687A (ja) 構造的に編成された織物状布帛
DE69210680D1 (de) Textiler Verschlussstoff des Schlingentyps und Verfahren zu dessen Herstellung
US4682480A (en) Warp-knit, weft-inserted fabric with substrate and method and apparatus to produce same
US4003224A (en) Warp knit elastic fabric having ravel resistant features
EP0978583B1 (en) Loop fabric with interlaced chain stitches
JP3386923B2 (ja) バッキング生地が一体編成されたカーペット用経編地とその編成装置
US4043151A (en) Method of producing pile or plush goods on double-bed circular knitting machines by means of plush hooks
JPH0130938B2 (ja)
US4306429A (en) Novel stitch bonded fabrics
US6449989B2 (en) Hook and loop fastening structure
US6367291B2 (en) Hook and loop fastening structure
GB1145073A (en) Pile fabric simulating grass
US3457738A (en) Ornamental fabric
WO2002044452A3 (en) A knitted fabric
GB2267511A (en) Process and machine for the production of a non-woven fabric
US3675447A (en) Simulated-weave, warp-knit fabric, and method for making the same
JP3486144B2 (ja) 分離構造を有する伸縮性経編地およびその製造方法
JP2952194B2 (ja) フリンジ付ニット生地の編成方法
GB2107363A (en) Warp-knitting machine
US4306430A (en) Novel stitch bonded fabrics
JP3080686U (ja) 立毛編地及びその編地を生産するダブルニードルバー経編機
GB2113724A (en) Apparatus and method for the production of flat textile structures
JPH0881866A (ja) ストレッチ不織布及びその製編方法
SU1730250A1 (ru) Кулирный плюшевый трикотаж

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees