JP3382459B2 - 発射玩具 - Google Patents

発射玩具

Info

Publication number
JP3382459B2
JP3382459B2 JP14794396A JP14794396A JP3382459B2 JP 3382459 B2 JP3382459 B2 JP 3382459B2 JP 14794396 A JP14794396 A JP 14794396A JP 14794396 A JP14794396 A JP 14794396A JP 3382459 B2 JP3382459 B2 JP 3382459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pieces
flipping
projectile
bridge
toy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14794396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09299623A (ja
Inventor
晃男 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Co Ltd
Original Assignee
Takara Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Co Ltd filed Critical Takara Co Ltd
Priority to JP14794396A priority Critical patent/JP3382459B2/ja
Publication of JPH09299623A publication Critical patent/JPH09299623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3382459B2 publication Critical patent/JP3382459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、円板状の発射体を
発射する発射玩具に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、発射体を発射する発射玩具として
様々な玩具が提供されているが、子供に安全な発射玩具
として本出願人の考案(実願平5−7379号公報)に
なる玩具がある。この発射玩具は、発射体である球体を
胴体部に配置された一対の弾き片間に収容し、該弾き片
の後方に配置された押し出し部材を操作することによっ
て胴体部に形成した発射口から発射するものである。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
発射玩具で、単に1つの球体を発射することしかでき
ず、遊びが限定されてしまった。また、気に入った玩具
本体で異なった発射体を発射させたり、異なった発射方
法を選択するためには、発射玩具をそれぞれ用意しなけ
ればならず、気に入った玩具本体と気に入った発射装置
とを選択するためにはすべての組み合わせからなる発射
玩具を備えなければならなかった。 【0004】本発明は上記問題点を解決するため、1つ
の玩具本体で異なる種類の発射体を発射したり、異なる
発射方法を選択でき、遊びの幅を広げることができる発
射玩具を提供することをその課題とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明に係る発射玩具は、胴体部の前面から両側面
にかけて水平方向に開口部を形成した玩具本体と、上記
開口部に着脱可能に設けられた発射体の発射装置とを備
える発射玩具であって、上記発射装置は、円板状に形成
された発射体を前方に弾き出す一対の弾き片と、該弾き
片間の発射体を押し出す押し出し部材とを備えるととも
に、上記一対の弾き片間には上記発射体を載置するブリ
ッジを略V字状に形成するとともに、該ブリッジの両端
をそれぞれ弾き片の先端近傍に連結して形成し、ブリッ
ジの上方には複数の発射体を弾き片間に供給する収容部
を配置するとともに、胴体部を貫通して後方に突出した
押し出し部材を連続押し操作することにより弾き片の弾
性復元力をブリッジの弾性復元力で補助して発射体を連
続発射させることを特徴とする。 【0006】 【発明の実施の形態】図1は発射玩具を示し、この発射
玩具は、玩具本体1が胴体部2の両側部から斜め上方に
突出して形成された腕部3に、頭部4の両側下部に形成
された係合片5を重ね合わせ、握りこぶしを模して形成
された球状の連結材6の中央に形成された凸型の係合孔
7を嵌め合わせることによって頭部4が胴体部2に連結
され、全体としてロボットの形態をなしている。 【0007】上記玩具本体1の胴体部2には前面から両
側面にかけて水平方向に開口部8が形成されている。こ
の開口部8は前面が円形の開口部8aと胴体部の両側部
に矩形状に形成された開口部8bとが連設して形成さ
れ、この開口部8の後端には結合部10が形成されてい
る。この結合部10は開口部8bの後端から前方に突出
して形成された係合凸縁で構成されている。 【0008】発射装置Aは、図2及び図3(a)、
(b)に示すように断面円形の発射体である円板dを弾
き出す一対の弾き片11、11と、弾き片11、11間
に収容された円板dを押し出す押し出し部材12とを備
えている。 【0009】弾き片11、11はプラスチック等の弾性
のある合成樹脂で、円板dを両側から挟むように外開き
状に形成され、この弾き片11、11の間隔は円板dの
直径よりやや広めに形成され、弾き片11、11の間に
円板dを容易に収容できるようにするとともに、この弾
き片11、11の前端は内側に湾曲し、先端間の間隔は
円板dの直径よりも狭くなるように絞られている。そし
て、弾き片11、11の連結部11aには、後述の押し
出し部材12の押し出し片12bを弾き片11、11間
に案内する切り欠き部14が形成されている。 【0010】さらに、弾き片11、11の間には円板d
を載置するブリッジ15が水平方向に形成されている。
このブリッジ15は略V字状で弾き片11の肉厚より薄
く形成され、その両端は、それぞれ弾き片11、11の
先端近傍に連結して形成され、このブリッジ15上に円
板dを載置した時は、円板dの後端は弾き片11の連結
部11aに形成された切り欠き部14から露出し、押し
出し片12bの先端に係合するように設けられている。 【0011】押し出し部材12は、支持片12aと押し
出し片12bとが連結部12cで略コ字状に連結形成さ
れ、支持片12aは上記ブリッジ15の下側に配置さ
れ、押し出し片12bは弾き片11の連結部11aに形
成された切り欠き部14から前方に移動可能な位置に配
置され、弾き片11の連結部11aと、押し出し部材1
2の連結部12cとの間に配置されたスプリング16で
後方に付勢されている。 【0012】そして、発射装置Aは、押し出し部材12
の後端が胴体部2の後部に形成された貫通孔18から後
方に突出するように開口部8の前方から挿入すると、弾
き片11と連結部11aとの接合部に形成された係合溝
19が、開口部8bの終端に形成された結合部(係合凸
縁)10に係合して、胴体部2内に係止することができ
る。この発射装置Aは係合溝19と係合凸縁10とを係
合、離脱することにより胴体部2に着脱可能に形成され
ている(図1及び、図3参照)。 【0013】円板dを弾き片11、11間に供給する収
容部21は、玩具本体1の頭部4内に適宜手段で固定さ
れた円板dの直径よりも若干大きな径の筒部材で、上端
は頭部4の後側上部に矩形状に形成された円板dの投入
孔22の近傍に開口し、下端は上記ブリッジ15の真上
に開口している。 【0014】上記構成の発射玩具によれば、図4に示す
ように、投入孔22から投入された円板dは、円板収容
部21に収容される。円板収容部21の下端はブリッジ
15の真上に開口しているので、最下段の円板d1は弾
き片11、11間のブリッジ15上に装填され、2段目
以降の円板d2、d3、・・、dnは最下段の円板d1
上に重合するとともに、円板収容部21で整列されて胴
体部2及び頭部4内に多数収容することができる。円板
dを投入孔22から投入した後、押し出し部材12をス
プリング16に抗して前方に押し操作をする。弾き片1
1、11間に収容された最下段の円板d1は、押し出し
片12bに押されて弾き片11、11を左右に押し広げ
ながらブリッジ15上を前方に押し出される。円板d1
の最大径が弾き片11、11の先端を通過した瞬間、弾
き片11、11の弾性復元力で円板d1は前方に弾き出
され、開口部8aから前方に勢いよく発射される。 【0015】最下段の円板d1が発射されると2段目以
降の円板d2、・・、dnが重力で下降し、スプリング
16に付勢されて押し出し部材12が後方に押し戻され
ると、2段目の円板d2がブリッジ15上に落下し、弾
き片11、11間に自動的に装填される。弾き片11、
11間に装填された2段目の円板d2は、押し出し部材
12を再び押し操作することにより引き続き発射するこ
とができ、円板収容部21に収容された円板をすべて打
ち尽くすまで連続して発射することができる。 【0016】なお、弾き片11、11が押し広げられる
時には、ブリッジ15も両端が広げられているので、ブ
リッジ15の弾性復元力が弾き片11、11の復元力を
補助することになり、弾き片11、11の復元力はブリ
ッジ15の復元力で強化され、より強力に円板dを弾き
出すことができる。 【0017】上述のように、発射玩具内に多数の円板を
収容することができるので、押し出し部材を連続的に押
し操作することにより、円板を連続的に発射することが
できる。 【0018】 【発明の効果】請求項1の発明によれば、玩具本体に着
脱可能な発射装置を玩具本体に取り付けることにより、
収容部内に収容された円板状の発射体が弾き片間に形成
されたブリッジ上に装填され、押出し部材を押し操作す
ることにより弾き片を左右に押し広げながら発射体がブ
リッジ上を前方に押し出され、弾き片の弾性復元力で前
方に弾き出されるが、弾き片の弾性復元力をブリッジの
弾性復元力で補助することができ、より強力に発射体を
発射することができる。 【0019】しかも、小さな発射玩具内に多数の発射体
を収容することができ、収容した発射体を押し出し部材
を連続的に押し操作することにより、簡単な構造で発射
体を連続的に発射することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係る発射玩具の構成を示す分解斜視図 【図2】発射装置の構成を示す分解斜視図 【図3】(a)(b)は上記発射装置の平面図及び正面
図 【図4】発射玩具の作動態様を示す側面図 【符号の説明】 1 玩具本体 2 胴体部 8 開口部 10 結合部 11 弾き片 12 押し出し部材 15 ブリッジ 19 係合溝 A 発射装置 d 発射体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A63H 33/18 A63F 9/02 A63H 3/36

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 胴体部の前面から両側面にかけて水平方
    向に開口部を形成した玩具本体と、上記開口部に着脱可
    能に設けられた発射体の発射装置とを備える発射玩具で
    あって、 上記発射装置は、円板状に形成された発射体を前方に弾
    き出す一対の弾き片と、該弾き片間の発射体を押し出す
    押し出し部材とを備えるとともに、上記一対の弾き片間
    には上記発射体を載置するブリッジを略V字状に形成す
    るとともに、該ブリッジの両端をそれぞれ弾き片の先端
    近傍に連結して形成し、ブリッジの上方には複数の発射
    体を弾き片間に供給する収容部を配置するとともに、胴
    体部を貫通して後方に突出した押し出し部材を連続押し
    操作することにより弾き片の弾性復元力をブリッジの弾
    性復元力で補助して発射体を連続発射させることを特徴
    とする発射玩具。
JP14794396A 1996-05-17 1996-05-17 発射玩具 Expired - Fee Related JP3382459B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14794396A JP3382459B2 (ja) 1996-05-17 1996-05-17 発射玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14794396A JP3382459B2 (ja) 1996-05-17 1996-05-17 発射玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09299623A JPH09299623A (ja) 1997-11-25
JP3382459B2 true JP3382459B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=15441579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14794396A Expired - Fee Related JP3382459B2 (ja) 1996-05-17 1996-05-17 発射玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3382459B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3581849B2 (ja) * 2001-12-27 2004-10-27 株式会社タカラ 円板体の回転飛ばし玩具
BR112012008395A2 (pt) 2009-10-10 2016-03-29 Mattel Inc figura de brinquedo
KR101815357B1 (ko) 2015-12-07 2018-01-30 최종일 발사형 완구
CN110465104B (zh) * 2019-09-24 2024-06-18 上海布鲁可科技有限公司 玩具弹射器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09299623A (ja) 1997-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8893699B2 (en) Projectile firing building element
JPS59959Y2 (ja) 飛行玩具
JP3382459B2 (ja) 発射玩具
US11841207B2 (en) Rubber band gun, method of use, and method of assembly
US5465704A (en) Disc launcher
JP3131548B2 (ja) 球体の発射玩具
CN210773670U (zh) 一种玩具积木狙击枪
CN208694261U (zh) 一种弹射转笔套装
CN2829834Y (zh) 具弹射功能的趣味玩具
JP3112866U (ja) 球体発射玩具用球体
KR200150936Y1 (ko) 완구용 발사장치
CN108434761A (zh) 一种弹射转笔套装
CN219693998U (zh) 一种橡皮筋左轮玩具枪
JP3145920B2 (ja) 球体発射玩具
JP3157106B2 (ja) 球体ゲーム玩具
KR102421474B1 (ko) 발사완구
JP3016927U (ja) 球体の発射玩具
CN210057358U (zh) 一种可翻转标靶
JP3055447U (ja) 玩具発射装置
WO2023122089A1 (en) Rubber band gun, method of use, and method of assembly
TWM257873U (en) Improved shooting-off toy structure
JP2556954Y2 (ja) 玩具における弾丸の発射装置
JP3113822U (ja) 球体発射玩具
CA2284652C (en) Ring airfoil launcher
JP3114867U (ja) 球体発射玩具

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees