JP3380252B2 - Decoder device - Google Patents

Decoder device

Info

Publication number
JP3380252B2
JP3380252B2 JP51501795A JP51501795A JP3380252B2 JP 3380252 B2 JP3380252 B2 JP 3380252B2 JP 51501795 A JP51501795 A JP 51501795A JP 51501795 A JP51501795 A JP 51501795A JP 3380252 B2 JP3380252 B2 JP 3380252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoder
signal
control signal
code rate
error correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51501795A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09505703A (en
Inventor
シドニー スチユワート,ジヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Priority claimed from PCT/US1993/011338 external-priority patent/WO1995015033A1/en
Publication of JPH09505703A publication Critical patent/JPH09505703A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3380252B2 publication Critical patent/JP3380252B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、デジタル衛星通信システムの分野に関する
ものであり、特に、このようなシステムにおける受信機
の誤り訂正装置に関するものである。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to the field of digital satellite communication systems, and more particularly to an error correction device for a receiver in such a system.

発明の背景 一般に、衛星は送信機からのオーディオ、ビデオ、あ
るいはデータ情報を表わす信号を受信する。そして衛星
はこの信号を増幅し、指定された周波数および帯域幅の
通信チャンネルを経て受信機に向けて放送する。通信チ
ャンネルは、チャンネル自体内のノイズあるいは外部源
のノイズによる誤り(エラー)を受け易いため、誤り訂
正が望ましい。誤りを減少あるいは除去する1つの技法
としてフォワード誤り訂正(FEC)がある。この技法
は、本来の情報と共にある大きさの特別な情報を送るも
のである。誤りが生ずると、受信機は送信機と余分な通
信を行うことなく誤りを突き止め、訂正するためにこの
特別な情報を使用する。
Background of the Invention Generally, satellites receive signals representing audio, video, or data information from a transmitter. The satellite then amplifies this signal and broadcasts it to the receiver via a communication channel of specified frequency and bandwidth. Error correction is desirable because communication channels are susceptible to errors due to noise within the channel itself or noise from external sources. Forward error correction (FEC) is one technique for reducing or eliminating errors. This technique sends a certain amount of special information along with the original information. When an error occurs, the receiver uses this extra information to locate and correct the error without extra communication with the transmitter.

フォワード誤り訂正システムで広く使用されている2
つの形式のものはたたみこみコーディングとブロックコ
ーディングを採用している。たたみこみコーディングは
エンコーダに直列に且つ連続して伝送されるデータの連
続体に作用する。たたみこみエンコーダは、そのときの
データとある量の先のデータとを分析する。エンコーダ
は誤り訂正データをそのときのデータに加え、それによ
って新しいデータ信号を作りだす。次いでシステムは新
しいデータの連続ストリームを、高速で、すなわちより
多くのデータをより高速で、あるいは長い期間にわたっ
てより多くのデータを出力する。受信機は、送信機によ
って使用されたたたみこみ誤りコーディング法を用いて
エンコードされた信号を分析するように条件付けられて
いる。
Widely used in forward error correction systems 2
The two forms employ convolutional coding and block coding. Convolutional coding operates on a continuum of data that is transmitted serially and continuously to the encoder. The convolutional encoder analyzes the current data and a certain amount of previous data. The encoder adds the error correction data to the current data and thereby creates a new data signal. The system then outputs a continuous stream of new data at high speed, ie, more data, faster, or more data over a longer period of time. The receiver is conditioned to analyze the signal encoded with the convolutional error coding method used by the transmitter.

リード−ソロモン(Reed−Solomon)コーディングの
ようなブロックコーディングは、付加誤り訂正データを
具えたデータ信号を指定されたアルゴリズムを使用して
エンコードする。リード−ソロモン・エンコーダでは、
通常、データは使いやすい寸法の等しい大きさのユニッ
トまたはブロックに分割される。リード−ソロモン・ア
ルゴリズムを使用する場合、これらのブロックは、デー
タ自身に基づくある態様でこのブロックに付加されたデ
ータをもっている。これらの処理によって元来のデータ
に似ているかあるいは似ていない多少大きな寸法の新し
いブロックが生成される。しかしながら、使用されたコ
ーディング技法を理解した受信機によって、たとえデー
タ中に誤りが生成されてもデータの新しいブロックは分
析され、元のデータが引き出される。
Block coding, such as Reed-Solomon coding, encodes a data signal with additional error correction data using a specified algorithm. Reed-Solomon encoders
Data is typically divided into equally sized units or blocks of convenient size. When using the Reed-Solomon algorithm, these blocks have data attached to them in some way based on the data itself. These processes produce new blocks of somewhat larger size that may or may not resemble the original data. However, a receiver that understands the coding technique used analyzes the new block of data and derives the original data, even if errors are generated in the data.

誤りコーディングの各形式は、エンコーダに入力する
ビット数をそのエンコーダから出力するビット数で除し
た数に基づく関連するコード率(code rate)をもって
いる。従って、もし750ビットのデータが入力し、250ビ
ットの誤り訂正コードが付加され、1000ビット(750+2
50)が出力すると、コード率は3/4(750/1000)コード
率であると称され、装置は3/4誤り訂正コード率で動作
すると称される。これは率3/4フォワード誤り訂正と称
されることもある。
Each form of error coding has an associated code rate that is based on the number of bits input to an encoder divided by the number of bits output from that encoder. Therefore, if 750-bit data is input, 250-bit error correction code is added, and 1000-bit (750 + 2
50) output, the code rate is said to be 3/4 (750/1000) code rate and the device is said to operate at 3/4 error correction code rate. This is sometimes referred to as rate 3/4 forward error correction.

逆の動作が行われても、これらの同じ率はデコーダで
使用される誤りでコーディング率を示す。例えば1000ビ
ットのデータが入力されると、そのうちの250ビットが
誤り訂正コードであり、残りの750ビットがデータであ
る。250ビットの誤り訂正コードはデータ信号から取り
除かれ、データ信号中の誤りを検出し、訂正するために
使用される。残りの750ビットのデータが出力される。
このデコーダは3/4誤り訂正でコーディング率で動作す
ると称される。
Even if the reverse operation is performed, these same rates will indicate the coding rate with the error used at the decoder. For example, when 1000-bit data is input, 250 bits of it are error correction codes and the remaining 750 bits are data. The 250-bit error correction code is stripped from the data signal and used to detect and correct errors in the data signal. The remaining 750 bits of data are output.
This decoder is said to operate at a coding rate with 3/4 error correction.

データ信号中にエンコードされる誤り訂正情報の量
は、一部は衛星の動作に依存している。例えば、衛星放
送システムは低および高の2つの電力モードで動作す
る。高電力モードでは、衛星によって受信され、送信さ
れる信号は強い。その結果、受信信号の質は改善され、
所望の品質をもったデータを得るのに要する誤り訂正コ
ーディングは少なくてすむ。例えば、高電力では、送信
されたデータは約25%の誤り訂正データと75%の使用可
能なデータからなる。同様に、衛星が低電力で動作する
ときは、送信され、受信された信号は弱い。そのため、
所望の品質のデータを得るのに追加の誤り訂正データを
必要とする。例えば、低電力では、送信されたデータの
約40%が誤り訂正データで、約60%が使用可能なデータ
である。
The amount of error correction information encoded in the data signal depends in part on the operation of the satellite. For example, satellite broadcast systems operate in two power modes, low and high. In high power mode, the signal received and transmitted by the satellite is strong. As a result, the quality of the received signal is improved,
Fewer error correction codings are needed to obtain the data with the desired quality. For example, at high power, the transmitted data consists of approximately 25% error correction data and 75% usable data. Similarly, when the satellite operates at low power, the transmitted and received signals are weak. for that reason,
It requires additional error correction data to obtain the desired quality of data. For example, at low power, about 40% of transmitted data is error correction data and about 60% is usable data.

好ましい誤り訂正コーディング率は送信された使用可
能なデータを最大にし、誤り訂正データを最小にする。
送信された信号中に含まれている誤り訂正データが不充
分であると、たとえ受信機でその信号を受信しても、そ
の信号を信頼性をもって受信することはできない。も
し、誤り訂正データが過剰に含まれていると、信号を正
しく受信することができるが、誤り訂正データが衛星の
送信電力に整合している場合よりも実際のデータ用とし
て使用できる出力信号の割合は少なくなる。
The preferred error correction coding rate maximizes the usable data transmitted and minimizes the error correction data.
If the error correction data contained in the transmitted signal is insufficient, even if the receiver receives the signal, the signal cannot be reliably received. If the error correction data is included too much, the signal can be received correctly, but the output signal that can be used for actual data is more than that when the error correction data is matched with the transmission power of the satellite. The proportion will decrease.

発明の概要 本発明の原理によれば、誤り訂正コーディング率(co
ding rate)を衛星のそれぞれの電力レベルに整合させ
ることが望ましいことが判った。従って、誤り訂正コー
ディング率は衛星のそれぞれの電力レベルの関数であ
り、このコーディング率は受信機へ直接連絡することな
く変更可能である。受信機は誤り訂正コード率が送信機
側で変更されたことを感知し、それに応答して受信機で
使用される誤り訂正でコーディング率を変更する。
SUMMARY OF THE INVENTION In accordance with the principles of the present invention, the error correction coding rate (co
It has been found desirable to match the ding rate) to the respective power level of the satellite. Therefore, the error correction coding rate is a function of the respective power level of the satellite, which coding rate can be changed without directly contacting the receiver. The receiver senses that the error correction code rate has changed at the transmitter side and, in response, changes the coding rate with the error correction used at the receiver.

発明の構成 デコーダにおける誤りの訂正を容易にする情報を含む
情報でエンコードされた入力信号を処理するためのデー
タ通信システム中のデコーダ装置であって、 上記エンコードされた入力信号を受信する入力手段
(5,24,25)と、 上記入力手段からの出力信号に応答して第1の誤り訂
正コード率で動作する第1のデコーダ手段(26)と、 上記第1のデコーダ手段による正常デコーティングあ
るいは異常デコーディングを表わす第1の制御信号を供
給する手段(28)と、 上記第1の制御信号に応答して上記第1の誤り訂正コ
ード率を、上記第1の制御信号の状態の関数として変更
するための制御手段(6,22,23)と、 からなるデコーダ装置。
A decoder device in a data communication system for processing an input signal encoded with information containing information for facilitating error correction in a decoder, the input device receiving the encoded input signal ( 5,24,25), a first decoder means (26) which operates at a first error correction code rate in response to an output signal from the input means, and normal decoding by the first decoder means or Means (28) for providing a first control signal representative of abnormal decoding, the first error correction code rate being responsive to the first control signal as a function of the state of the first control signal. Decoder device consisting of control means (6,22,23) for changing.

図面の簡単な説明 図面において、 図1は本発明による装置を含む衛星の送受信システム
のブロック図である。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS In the drawings, FIG. 1 is a block diagram of a satellite transceiver system including a device according to the invention.

図2は本発明による復調器/フォワード誤り訂正ユニ
ットを含む図1の受信機の一部をブロックの形で示した
図である。
2 is a block diagram of a portion of the receiver of FIG. 1 including a demodulator / forward error correction unit according to the present invention.

図3は図2に示す装置の制御時に生ずる一連の事象を
理解するのに有効なフローチャートである。
FIG. 3 is a flow chart useful for understanding the sequence of events that occur during control of the system shown in FIG.

図4は図2の装置の制御時に生ずる他の一連の事象を
理解するのに有効なフローチャートである。
FIG. 4 is a flow chart useful for understanding another series of events that occur when controlling the apparatus of FIG.

図面の詳細な説明 図1のシステムは信号源14(例えばテレビジョン信号
源)からのデータを処理してそれを衛星13に送信する送
信機1を含んでいる。衛星13は信号を受信し、その信号
を受信機12に向けて放送する。送信機1はエンコーダ
2、変調器/フォワード誤り訂正器(FEC)3、アップ
リンクユニット4を含んでいる。エンコーダ2は信号源
14からの信号をMEPGのような予め定められた基準に従っ
て圧縮し、エンコード(符号化)する。MPEGは、デジタ
ル記憶媒体に記憶された動画および関連するオーディオ
のコード化表示用の国際規格機構の動画の専門家グルー
プ(Moving Picture Expert Group of the Inter
national Standards Organization)によって開発さ
れた国際規格である。エンコーダ2からのエンコード化
された信号は変調器/フォワード誤り訂正器(FEC)3
に供給され、該変調器/フォワード誤り訂正器3は誤り
訂正データをもった信号をエンコードする。そして4相
シフトキード(Quaternary Phase Shifted Key(QPS
K))は、エンコードされた信号を変調して搬送波に乗
せる。たたみこみコーディング、RSブロックコーディン
グは共に変調器/フォワード誤り訂正器3のブロックで
行われる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The system of FIG. 1 includes a transmitter 1 that processes data from a signal source 14 (eg, a television signal source) and transmits it to a satellite 13. Satellite 13 receives the signal and broadcasts the signal to receiver 12. The transmitter 1 includes an encoder 2, a modulator / forward error corrector (FEC) 3, and an uplink unit 4. Encoder 2 is the signal source
The signal from 14 is compressed and encoded according to a predetermined standard such as MEPG. MPEG is an International Standards Organization's Moving Picture Experts Group of the Interpretation for the coded representation of videos and associated audio stored on digital storage media.
National Standards Organization) is an international standard developed by. The encoded signal from encoder 2 is a modulator / forward error corrector (FEC) 3
, And the modulator / forward error corrector 3 encodes the signal with the error correction data. And Quaternary Phase Shifted Key (QPS
K)) modulates the encoded signal and places it on a carrier. Both convolutional coding and RS block coding are performed by the block of the modulator / forward error corrector 3.

アップィンクユニット4は圧縮され、エンコードされ
た信号を衛星13に向けて送信し、該衛星13はその信号を
選択された地理的受信領域に向けて放送する。この実施
例では、衛星13はチャンネル容量と送信電力との妥協で
ある2つのモードで動作する。第1のモードでは、衛星
13は例えば16チャンネルを各々120ワットで送信する。
第2のモードでは、衛星13は8チャンネルを各々240ワ
ットで送信する。
The uplink unit 4 transmits the compressed, encoded signal towards a satellite 13, which broadcasts the signal towards a selected geographical reception area. In this embodiment, the satellite 13 operates in two modes, a compromise between channel capacity and transmit power. In the first mode, the satellite
13 transmits, for example, 16 channels at 120 watts each.
In the second mode, satellite 13 transmits eight channels at 240 watts each.

衛星13から送信された信号は所謂上置き(セットトッ
プ)形の受信機12、例えばテレビジョン受信機11の上に
載置されるインタフェース装置の入力に結合されたアン
テナ5によって受信される。受信機12は、信号を復調
し、誤り訂正データをデコードする復調器/フォワード
誤り訂正(FEC)デコーダ7、該復調器/FECデコーダ7
と相互に作用して動作するマイクロプロセッサ6、およ
び信号の内容、すなわちオーディオ情報かビデオ情報か
によってデコーダユニット9内の適当なデコーダに信号
を移送するトランスポート(伝達装置)8を含んでい
る。トランスポート8は復調器/FECデコーダ7からの訂
正されたデータのパケットを受信し、各パケットをさら
に厳しくチェックしてその宛て先を決定する。デコーダ
ユニット9内のデコーダは信号をデコードし、もし使用
されておれば付加された移送データを取り除く。NTSCエ
ンコーダ10は、デコードされた信号を標準のNTSC家庭用
テレビジョン受像機11中の信号処理回路で使用するのに
適したフォーマットにエンコードする。
The signals transmitted from the satellites 13 are received by a so-called set-top type receiver 12, for example an antenna 5 which is coupled to the input of an interface device mounted on the television receiver 11. The receiver 12 includes a demodulator / forward error correction (FEC) decoder 7 for demodulating a signal and decoding error correction data, and the demodulator / FEC decoder 7
It includes a microprocessor 6 that interacts with and a transport 8 that transports the signal to a suitable decoder in a decoder unit 9 depending on the content of the signal, ie audio or video information. The transport 8 receives the packets of corrected data from the demodulator / FEC decoder 7 and more rigorously checks each packet to determine its destination. The decoder in the decoder unit 9 decodes the signal and removes the added transport data if used. The NTSC encoder 10 encodes the decoded signal into a format suitable for use in the signal processing circuitry in a standard NTSC home television receiver 11.

図2を参照すると、復調器/FECデコーダ7はアンテナ
5で受信したデータ信号を受入れ、復調し、デコードす
る。この復調器/FECデコーダユニット7は、すべて通常
の設計のもので、図示のように配列されたチューナ24、
4相シフトキード(QPSK)復調器25、ビタビ(Viterb
i)たたみこもデコーダ26、デインタリーバ27、および
リード−ソロモン(RS)デコーダ28を含んでいる。
Referring to FIG. 2, the demodulator / FEC decoder 7 receives, demodulates and decodes the data signal received by the antenna 5. The demodulator / FEC decoder unit 7 is of a conventional design, and has a tuner 24 arranged as shown in the figure,
4-phase shift keyed (QPSK) demodulator 25, Viterb
i) Tatami also includes a decoder 26, a deinterleaver 27, and a Reed-Solomon (RS) decoder 28.

チューナ24はアンテナ5からの入力信号を受信する。
ユーザによるチャンネルの選択に基づいて、例えばマイ
クロプロセッサからなる制御ユニット6はチューナ24に
周波数信号を送る。この信号によってチューナ24を適当
なチャンネルに同調させ、マイクロプロセッサ6からチ
ューナ24に送られた同調周波数に応答して受信信号を周
波数を低い方に変換する。チューナ24からの出力信号は
QPSK復調器25に供給される。
The tuner 24 receives an input signal from the antenna 5.
Based on the channel selection by the user, the control unit 6, for example a microprocessor, sends a frequency signal to the tuner 24. This signal tunes the tuner 24 to the appropriate channel and converts the received signal to a lower frequency in response to the tuning frequency sent from the microprocessor 6 to the tuner 24. The output signal from the tuner 24 is
It is supplied to the QPSK demodulator 25.

QPSK復調器25は同調チャンネルにロック(同期)し、
変調された信号を復調し、復調された信号の品質を表わ
す信号を発生する。復調器25は受信データ信号の誤り訂
正コード率には無関係に変調された入力データ信号を復
調する。復調器25中の位相ロックドループ回路は、周知
の技術を用いて復調器25の動作を入力信号に同期させ
る。復調器25は、該復調器25が入力信号に同期している
か否かを表わす復調器ロック出力制御信号を発生し、こ
の信号をマイクロプロセッサ6の蓄積レジスタに供給す
る。復調器25からの出力復調データ信号はビタビ・デコ
ーダ26に供給される。復調器25はまた出力信号の品質信
号を発生する。この信号は衛星から送信された信号の受
信信号の品質を表わし、受信信号の信号−ノイズ比に関
連している。各種のノイズ源は、雨によるフェージング
と同様に受信信号の品質に悪影響を与える。復調器25と
して使用するのに適したQPSK復調器は、アメリカ合衆国
メリーランド州 ジャーマンタウンにあるヒューズ
ネットワーク システム(Hughes Network System)
から形番1016212の集積回路として、およびアメリカ合
衆国 カリフォルニア州 サンディエゴにあるコムスト
リーム コーポレーション(Comstream Corporation)
から形番CD2000として市販されているものがある。
QPSK demodulator 25 locks to the tuning channel,
The modulated signal is demodulated and a signal representative of the quality of the demodulated signal is generated. The demodulator 25 demodulates the input data signal modulated regardless of the error correction code rate of the received data signal. The phase locked loop circuit in demodulator 25 synchronizes the operation of demodulator 25 to the input signal using well known techniques. The demodulator 25 generates a demodulator lock output control signal indicating whether the demodulator 25 is synchronized with the input signal and supplies this signal to the storage register of the microprocessor 6. The output demodulated data signal from the demodulator 25 is supplied to the Viterbi decoder 26. The demodulator 25 also produces a quality signal of the output signal. This signal represents the received signal quality of the signal transmitted by the satellite and is related to the signal-to-noise ratio of the received signal. Various noise sources adversely affect the received signal quality as well as rain fading. A suitable QPSK demodulator for use as demodulator 25 is a fuse in Germantown, Maryland, USA.
Hughes Network System
As an integrated circuit from Model No. 1016212 and in the United States San Diego, California, Comstream Corporation
Commercially available as model number CD2000.

デコーダ26は復調器25からの復調された信号中のビッ
トの誤りをデコードし、訂正するためにビタビ・アルゴ
リズムを使用している。デコーダ26は、復調された信号
を有効にデコードするために、周知のようにその動作を
入力する復調された信号と同期させるための内部回路網
を含んでいる。
Decoder 26 uses a Viterbi algorithm to decode and correct bit errors in the demodulated signal from demodulator 25. Decoder 26 includes internal circuitry for synchronizing its operation with the incoming demodulated signal, as is well known, in order to effectively decode the demodulated signal.

デコーダ26は、送信機で与えられた誤り訂正コーディ
ング率に相当する2個の誤り訂正デコーディング率の1
つで動作する。衛星13が低電力モードで動作していると
きは、送信された信号は率2/3誤り訂正コードを使用し
ている。衛星13が高電力モードで動作しているときは、
送信された信号は率6/7誤り訂正コードを使用してい
る。マイクロプロセッサ6中の制御ユニット22によって
発生されたコード率制御信号は、デコーダ26がどの誤り
訂正コード率を使用すべきかを指示する。コード率制御
信号は、デコーダ26で使用されるコード率を変化しない
ままに維持すべきであることを示す1つの論理レベル
と、デコーダ26で他のプログラムされたコード率に切り
換える他の論理レベルとを有する2進信号でよい。コー
ド率制御信号は、デジタル比較器23からの出力信号に応
答して制御ユニット22によって供給される。比較器23
は、後程説明する例えば信号の品質およびブロック誤り
のような入力制御信号の論理状態の関数としての出力論
理状態を与える。これらの信号は比較器23によってモニ
タされる蓄積レジスタに供給される。デコーダ26が復調
されたデータ信号をデコードし、誤り訂正を行った後、
デコードされたデータ信号はデインタリーバ27に供給さ
れる。デインタリーバ27はデータ信号の順序をその元の
シーケンスに戻し、周知の技法に従ってリード−ソロモ
ン・ブロック(RSブロック)を形成する。この目的のた
めにデインタリーバ27は各RSブロックの開始時にエンコ
ーダによって挿入された8ビット同期ワードに依存し、
これによってRSブロックを同期化する。デインタリーブ
された信号はリード−ソロモン(RS)デコーダ28に供給
される。
The decoder 26 has one of two error correction decoding rates corresponding to the error correction coding rate given by the transmitter.
One works. When the satellite 13 is operating in low power mode, the transmitted signal uses a rate 2/3 error correction code. When satellite 13 is operating in high power mode,
The transmitted signal uses a rate 6/7 error correction code. The code rate control signal generated by the control unit 22 in the microprocessor 6 indicates which error correction code rate the decoder 26 should use. The code rate control signal has one logic level indicating that the code rate used in the decoder 26 should remain unchanged, and another logic level that causes the decoder 26 to switch to another programmed code rate. May be a binary signal. The code rate control signal is provided by the control unit 22 in response to the output signal from the digital comparator 23. Comparator 23
Gives the output logic state as a function of the logic state of the input control signal, such as signal quality and block error, which will be described later. These signals are provided to a storage register which is monitored by the comparator 23. After the decoder 26 decodes the demodulated data signal and performs error correction,
The decoded data signal is supplied to the deinterleaver 27. The deinterleaver 27 returns the order of the data signals to their original sequence and forms Reed-Solomon blocks (RS blocks) according to well known techniques. To this end, the deinterleaver 27 relies on the 8-bit sync word inserted by the encoder at the start of each RS block,
This synchronizes the RS block. The deinterleaved signal is provided to a Reed-Solomon (RS) decoder 28.

RSデコーダ28は、例えば130/146のデコード率を使用
してRSブロックをデコードし、ブロック内のバイトの誤
りを訂正する。各リード−ソロモン・ブロックに付加さ
れた8ビット同期バイトワードは各リード−ソロモン・
ブロックの開始を容易に位置付けすることができる。13
0/147の有効RSデコード率はこの付加された同期ワード
使用によるものである。この8ビット同期バイトワード
はリード−ソロモン・デコーディングの前にデインタリ
ーバ27によって取り除かれ、そのためブロック当たり14
6バイトのみがRSデコードされる。
The RS decoder 28 decodes the RS block using a decoding rate of 130/146, for example, and corrects errors in bytes within the block. The 8-bit sync byte word added to each Reed-Solomon block is
The start of the block can be easily located. 13
The effective RS decoding rate of 0/147 is due to the use of this added sync word. This 8-bit sync byte word is removed by the deinterleaver 27 prior to Reed-Solomon decoding, so 14 bits per block
Only 6 bytes are RS decoded.

RSデコーダ28は、また、ブロック中の誤りの数がRSコ
ードの訂正容量を超過すると誤り検出を行う。例えば、
RSデコーダ28はブロック内で最大8バイトの誤りを訂正
することができる。もし8バイト以上の誤りが検出され
ると、RSデコーダ28は、例えば訂正可能な数以上の誤り
が存在することを示す高論理レベルをもった2進信号を
伴った出力ブロック誤り信号を発生する。訂正不可能な
RSブロックは捨てられ、使用されない。RSブロックが予
め決められた8バイトパラメータ以内でRSデコードが可
能であれば、デコードされた信号はトランスポート8に
供給される。ビダビ・アルゴリズムたたみこみデコーダ
とそれに後続するRSデコーダとの図示の組合わせは、特
に衛星伝送に通常付帯する誤り率および信号/ノイズの
環境の下で、極めて良好な誤り検出/訂正の結果が得ら
れることが判った。
The RS decoder 28 also performs error detection when the number of errors in the block exceeds the RS code correction capacity. For example,
The RS decoder 28 can correct an error of up to 8 bytes in the block. If more than 8 bytes of error are detected, the RS decoder 28 will generate an output block error signal with a binary signal having a high logic level indicating, for example, that there are more than a correctable number of errors. . Uncorrectable
The RS block is discarded and not used. If the RS block is RS-decodeable within a predetermined 8-byte parameter, the decoded signal is supplied to the transport 8. The illustrated combination of a Viterbi algorithm convolutional decoder followed by an RS decoder provides very good error detection / correction results, especially in the error rate and signal / noise environments normally associated with satellite transmission. I knew that.

送信機(図1のユニット3)は受信機の復調器/デコ
ーダ7に変更を通知することなく随時誤り訂正コード率
を変更することができる。この実施例では、システムは
2個(ビタビ(Viterbi))およびRS)誤り訂正コード
率、すなわち低衛星電力では2/3×130/147、および高衛
星電力では6/7×130/147を維持している。電力モードが
切り換えられると、誤り訂正コード率も切り換えられ
る。受信機におけるRSデコーダ28の誤り訂正コード率は
一定値(130/147)にあるので、ビタビ・デコーダの誤
り訂正デコーディング率のみがあるプログラムされた率
から他の率(2/3から6/7へ、あるいはその逆に6/7から2
/3)へ切り換えによって変更される。ビタビ・デコーダ
26で使用される誤り訂正デコーダ率は、マイクロプロセ
ッサ6によって供給されるコード率制御信号を使用して
変更される。マイクロプロセッサ6は、RSデコーダ28か
らのブロック誤り信号の状態に応答してコード率信号の
状態を設定する。マイクロプロセッサ6は後程説明する
ように復調器25からの信号にも応答してコード率信号の
状態を決定する。
The transmitter (unit 3 in FIG. 1) can change the error correction code rate at any time without notifying the demodulator / decoder 7 of the receiver of the change. In this example, the system maintains two (Viterbi) and RS error correction code rates, 2/3 × 130/147 at low satellite power and 6/7 × 130/147 at high satellite power. is doing. When the power mode is switched, the error correction code rate is also switched. Since the error correction code rate of the RS decoder 28 in the receiver is a constant value (130/147), only the error correction decoding rate of the Viterbi decoder is different from the programmed rate (2/3 to 6 / 7 to 7 or vice versa 6/7 to 2
It is changed by switching to / 3). Viterbi decoder
The error correction decoder rate used at 26 is modified using the code rate control signal provided by the microprocessor 6. Microprocessor 6 sets the state of the code rate signal in response to the state of the block error signal from RS decoder 28. The microprocessor 6 also determines the state of the code rate signal in response to the signal from the demodulator 25 as will be described later.

各種の状態は受信機の誤り訂正デコード率を不確かな
ものにする可能性がある。例えば、システムが1つの誤
り訂正デコード率を使用して動作しているときに、その
率が送信機で切り換えられることがあり、あるいはチャ
ンネルが誤り訂正率が未知のチャンネルに変更されるこ
とがある。この発明によれば、正しくない誤り訂正デコ
ード率の使用が検出され、その誤り訂正デコード率が変
更される。これは、ブロック誤り信号によって指示され
るRSデコーダ28によるデコーディングの結果を分析する
ことによって達成される。これは、RSデコーダ28からの
ブロック誤り信号によって決定されるRSデコーディング
の結果に関して、QPSK復調器25によって決定されるデー
タ信号の品質を分析することによっても達成される。い
ずれの場合も、復調器25はそれ自体入力データ信号に同
期する。受信した衛星信号の電力レベルおよび誤り訂正
コード率は復調器25に対してはそのまま通過し得る(tr
ansparent:透明である)。従って、復調器25は常に受信
データ信号を復調しようと試み、また復調された信号を
ビタビ・デコーダ26に供給する。
Various conditions can make the error correction decoding rate of the receiver uncertain. For example, when the system is operating with one error correction decoding rate, that rate may be switched at the transmitter, or the channel may be changed to a channel with an unknown error correction rate. . According to the present invention, the use of an incorrect error correction decoding rate is detected and the error correction decoding rate is changed. This is accomplished by analyzing the result of decoding by the RS decoder 28 indicated by the block error signal. This is also achieved by analyzing the quality of the data signal determined by the QPSK demodulator 25 with respect to the result of the RS decoding determined by the block error signal from the RS decoder 28. In either case, demodulator 25 is itself synchronized with the input data signal. The power level and error correction code rate of the received satellite signal can pass through the demodulator 25 as it is (tr
ansparent: transparent). Therefore, the demodulator 25 always attempts to demodulate the received data signal and also supplies the demodulated signal to the Viterbi decoder 26.

ビタビ・デコーダ26からのデコードされた信号はデイ
ンタリーバ27を介してRSデコーダ28に供給される。デコ
ーダ26がデータ信号をデコードするために適当な誤り訂
正デコード率を使用していると、デインタリーバ27およ
びリード−ソロモン・デコーダ28は正常に動作する。こ
のような場合、ブロック誤り信号は所定の状態、例えば
正常のデコーディングを示す論理“低”レベルを示す。
もしデコーダ26が所定の入力信号に対して正しくない誤
り訂正コードを使用していると、デコーダ28は正常の出
力を供給する可能性はない。このような場合、ブロック
誤り信号は異なる状態、例えばSデコーダ28からの異常
な出力を示す論理“高”レベルを示す。いずれの場合
も、ビタビ・デコーダ26によって使用される誤り訂正コ
ードを変更すべきか否かを決定するためにブロック誤り
信号が分析される。
The decoded signal from the Viterbi decoder 26 is supplied to the RS decoder 28 via the deinterleaver 27. The deinterleaver 27 and the Reed-Solomon decoder 28 operate normally when the decoder 26 uses an appropriate error correction decoding rate to decode the data signal. In such a case, the block error signal exhibits a predetermined state, eg, a logic "low" level indicating normal decoding.
If the decoder 26 uses an incorrect error correction code for a given input signal, the decoder 28 may not provide a normal output. In such a case, the block error signal exhibits a different state, eg, a logical "high" level indicating an abnormal output from the S decoder 28. In either case, the block error signal is analyzed to determine if the error correction code used by Viterbi decoder 26 should be modified.

図3は、例えば誤り訂正コード率が送信機で変更され
たときに受信機で生ずる一連の事象を示すフローチャー
トである。この変更によって、変調器が新しい誤り訂正
コード率へ切換えられるために、送信されたデータ信号
に揺動が現れるようになる。揺動は雨によるフェージン
グや新しいチャンネルへの同調によっても生じる可能性
がある。このような揺動によって受信機中のQPSK復調器
はデータ信号との同期がとれなくなる。
FIG. 3 is a flow chart showing a sequence of events that occur at the receiver when, for example, the error correction code rate is changed at the transmitter. This modification causes the modulator to switch to a new error correction code rate, which causes fluctuations in the transmitted data signal. Swing can also be caused by rain fading or tuning to a new channel. Such fluctuations cause the QPSK demodulator in the receiver to lose synchronization with the data signal.

図3を図2と共に参照すると、復調器25とデータ信号
との同期(ロック)がとれなくなると、復調器25中の論
理回路は、例えば同期が失われたことを示す高論理レベ
ルの復調器ロック信号を発生する(ステップ31)。復調
器25は、データ信号が適正な受信に充分な強度になるま
で入力データ信号と再同期しようと試みる(ステップ32
と33)。復調器25が同期を回復すると、復調器ロック信
号は、同期が確保されたことを示す低論理レベルを呈す
る。次いで、ビタビ・デコーダ26は、コード率信号を使
用してマイクロプロセッサ6によってデフォルト誤り訂
正コード率にセットされる(ステップ34)。デフォルト
コード率は利用可能なコード率の予めプログラムされた
1つである。
Referring to FIG. 3 in conjunction with FIG. 2, when the demodulator 25 loses synchronization (lock) with the data signal, the logic circuitry in the demodulator 25 may be, for example, a high logic level demodulator indicating loss of synchronization. A lock signal is generated (step 31). Demodulator 25 attempts to resynchronize with the input data signal until the data signal is strong enough for proper reception (step 32).
And 33). When demodulator 25 regains synchronism, the demodulator lock signal exhibits a low logic level indicating that synchronism has been secured. The Viterbi decoder 26 is then set to the default error correction code rate by the microprocessor 6 using the code rate signal (step 34). The default code rate is a preprogrammed one of the available code rates.

復調器25とデータ信号との同期が失われると、ビタビ
・デコーダ26に連携した同期回路は一般に復調器の出力
からの信号に同期することができなくなる。その結果、
ビタビ・デコーダ26のコアに誤った情報が供給され、ビ
タビ・デコーダ26は異常な信号を出力する。このような
場合、デインタリーバ27はRSブロックを整列させるため
に挿入された8ビット同期ワードを位置付けして主要す
ることができない。そのためRSデコーダ28はビタビ・デ
コーダ26からの出力信号を適正にデコードすることがで
きず、ブロック誤り信号のレベルはRSデコーダ28による
不適切なデコーディンゴウを示すことになる。
If the demodulator 25 loses synchronization with the data signal, the synchronization circuit associated with the Viterbi decoder 26 will generally not be able to synchronize to the signal from the output of the demodulator. as a result,
Wrong information is supplied to the core of the Viterbi decoder 26, and the Viterbi decoder 26 outputs an abnormal signal. In such a case, the deinterleaver 27 cannot locate and dominate the 8-bit sync word inserted to align the RS blocks. Therefore, the RS decoder 28 cannot properly decode the output signal from the Viterbi decoder 26, and the level of the block error signal indicates an inappropriate decoding by the RS decoder 28.

復調器25が同期を回復した後予め設定された期間、マ
イクロプロセッサ6はブロック誤り信号を検査する(ス
テップ35)。ブロック誤り信号の状態(低)が正常なデ
コーディングを示すと、ビタビ・デコーダ26によって使
用される(default:デフォルト)誤り訂正コード率は送
信されたコード率に対応すると仮定する(ステップ3
9)。反対に、ブロック誤り信号が異常なデコーディン
グを示す他の状態(高)を示すと、ビタビ・デコーダ26
の誤り訂正コード率は正しくないと仮定する。これは、
もしビタビ・デコーダ26が正しくない誤り訂正コード率
を使用していると、RSデコーダ28は正しいRSブロックデ
コーディングを行うことができなくなるからである。そ
こでマイクロプロセッサ6は、ビタビ・デコーダ26の誤
り訂正コード率は変更されるべきであることを示す状態
をもったコード率(Code Rate)信号を供給する(ステ
ップ37)。
Microprocessor 6 checks the block error signal for a preset period after demodulator 25 has regained synchronism (step 35). If the block error signal state (low) indicates normal decoding, it is assumed that the error correction code rate used by the Viterbi decoder 26 corresponds to the transmitted code rate (step 3).
9). Conversely, if the block error signal indicates another condition (high) indicating abnormal decoding, the Viterbi decoder 26
It is assumed that the error correction code rate of is not correct. this is,
This is because if the Viterbi decoder 26 uses an incorrect error correction code rate, the RS decoder 28 will not be able to perform correct RS block decoding. Therefore, the microprocessor 6 supplies a code rate signal having a state indicating that the error correction code rate of the Viterbi decoder 26 should be changed (step 37).

ブロック誤り(Block Error)信号はマイクロプロセ
ッサ6の比較器23によって予め定められた期間検査され
る。ビタビ誤り訂正コード率は、ブロック誤り信号がデ
ータ信号が正常にデコードされることを示す状態を呈す
るまで利用可能な誤り訂正コード間で切り換えられる。
The block error signal is checked by the comparator 23 of the microprocessor 6 for a predetermined period. The Viterbi error correction code rate is switched between the available error correction codes until the block error signal exhibits a condition indicating that the data signal is successfully decoded.

新しいチャンネルへの同調によって復調器25が必ずし
も同期を失う結果になるとは限らない。もしチャンネル
の変更中に同期が失われると、ステップ35、37および39
を含む上述のプロセスが繰り返される。
Tuning to a new channel does not necessarily result in demodulator 25 losing synchronization. If synchronization is lost during a channel change, steps 35, 37 and 39
The above process including is repeated.

他の例として、ビタビ・デコーダ26で誤った誤り訂正
コード率が使用されているか否かを決定するために、QP
SK復調器25からの信号品質信号が使用されることがあ
る。図4(図2も合わせて参照する)はこの場合に生ず
る一連の事象を示す。図4でステップ44、45および49は
それぞれ図3のステップ34、35および39に対応してい
る。図4はステップ46、47および48が付加されている点
で異なっている。
As another example, to determine if the wrong error correction code rate is being used at the Viterbi decoder 26, the QP
The signal quality signal from SK demodulator 25 may be used. FIG. 4 (see also FIG. 2) shows the sequence of events that occur in this case. Steps 44, 45 and 49 in FIG. 4 correspond to steps 34, 35 and 39 in FIG. 3, respectively. FIG. 4 differs in that steps 46, 47 and 48 are added.

QPSK復調器25が最初データ信号と同期(ロック)して
いると、ビタビ・デコーダ26は前述のようにデフォルト
コード率にセットされる(ステップ44)。次いでビタビ
・デコーダ26は復調されたデータ信号とそれ自身同期す
るように試みる。もし同期がとられると、デインタリー
バ27およびRSデコーダ28はデコード可能な信号を受信す
る。次いでRSデコーダ28は適正なデコーディングを示す
低レベルのブロック誤り信号を発生する。マイクロプロ
セッサ6はこの低レベルブロック誤り信号を感知し、ビ
タビ・デコーダが適正な誤り訂正コード率を使用してい
るか否かを決定する(ステップ49)。
If the QPSK demodulator 25 is initially locked to the data signal, the Viterbi decoder 26 is set to the default code rate as previously described (step 44). Viterbi decoder 26 then attempts to synchronize itself with the demodulated data signal. If synchronized, deinterleaver 27 and RS decoder 28 will receive a decodable signal. The RS decoder 28 then produces a low level block error signal indicating proper decoding. Microprocessor 6 senses this low level block error signal and determines whether the Viterbi decoder is using the proper error correction code rate (step 49).

これとは反対に、もしビタビ・デコーダ26がデータ信
号と同期することができなければ、デインタリーバ27お
よびRSデコーダ28はビタビ・デコーダ26からデコード不
能のデータ信号を受信する。そのときデインタリーバ27
およびRSデコーダ28はデータ信号に対して適正に動作す
ることができなくなり、RSデコーダ28はこの状態を表わ
す高レベルのブロック誤り信号を発生する。マイクロプ
ロセッサ6は(比較器23を介して)QPSKによって供給さ
れた信号品質信号を感知する(ステップ46)。信号品質
信号が高レベルであると、RSデコーダ28はデータ信号の
デコードが可能であったことを示し、マイクロプロセッ
サ6はビタビ・デコーダ26に誤り訂正コード率を切り換
えるように指示するコード率信号を発生する(ステップ
47)。
On the contrary, if the Viterbi decoder 26 cannot synchronize with the data signal, the deinterleaver 27 and the RS decoder 28 receive the non-decodable data signal from the Viterbi decoder 26. Then Deinterleaver 27
And RS decoder 28 will not be able to operate properly on the data signal and RS decoder 28 will generate a high level block error signal representative of this condition. Microprocessor 6 senses the signal quality signal provided by QPSK (via comparator 23) (step 46). The high level of the signal quality signal indicates that the RS decoder 28 was able to decode the data signal and the microprocessor 6 sends a code rate signal which instructs the Viterbi decoder 26 to switch the error correction code rate. Occurs (step
47).

もし信号品質信号が低レベルであると、たとえビタビ
・デコーダ26が適正な誤り訂正コード率を使用していて
も、RSデコーダ28は充分にデコードされた信号を生成す
ることができないことを指示し、マイクロプロセッサ6
はビタビ・デコーダ26の誤り訂正コード率を変化させな
い。この状態は例えば雨フェージングの結果として生じ
る。このときマイクロプロセッサ6はブロック誤り信号
をサンプリングする前に指定された期間中待機し(ステ
ップ48)、デコーダ26がそのときの誤り訂正コード率に
同期する時間を与える。もしブロック誤り信号が(不適
切なデコーディングを示す)高レベルに留まっている
と、マイクロプロセッサ6は再度信号品質信号をサンプ
リングする。ブロック誤り信号によって適正なデコーデ
ィングが指示されるまでの所定の期間において、マイク
ロプロセッサ6はブロック誤り信号を数回サンプリング
する。図4に示すように、マイクロプロセッサ6はブロ
ック誤り信号と信号品質信号の双方をサンプリングし続
け、ビタビ・デコーダ26に誤り訂正コード率を変更する
ように指示するか、あるいはブロック誤り信号が適正な
デコーディングであることを示す低レベルを示すまでの
指定された期間中待機する。
If the signal quality signal is low, it indicates that the RS decoder 28 cannot produce a fully decoded signal, even though the Viterbi decoder 26 is using the proper error correction code rate. , Microprocessor 6
Does not change the error correction code rate of the Viterbi decoder 26. This condition occurs, for example, as a result of rain fading. At this time, the microprocessor 6 waits for a specified period before sampling the block error signal (step 48), giving the decoder 26 time to synchronize to the error correction code rate at that time. If the block error signal remains high (indicating incorrect decoding), the microprocessor 6 again samples the signal quality signal. The microprocessor 6 samples the block error signal several times during a predetermined period until proper decoding is instructed by the block error signal. As shown in FIG. 4, the microprocessor 6 continues to sample both the block error signal and the signal quality signal and instructs the Viterbi decoder 26 to change the error correction code rate, or the block error signal is correct. Wait for a specified period of time before indicating a low level indicating decoding.

次の表は信号品質信号およびブロック誤り制御信号の
可能な状態(レベル)に関する上述の状態を要約したも
のである。
The following table summarizes the above states for possible states (levels) of signal quality signals and block error control signals.

ビタビ・デコーダ26は、特定のシステムの要求に基づ
いて2つの誤り訂正コード率以上に応答して動作するこ
とができる。同様に、上述の制御信号は特定の状態ある
いは高論理レベルあるいは低論理レベルをもった値を指
示することができる。ビタビ・デコーダおよびリード−
ソロモン・デコーダ以外のエンコーダおよびデコーダ回
路網を本発明を構成する装置で使用することもできる。
The Viterbi decoder 26 can operate in response to more than two error correction code rates based on the requirements of the particular system. Similarly, the control signals described above can indicate a particular state or value with a high or low logic level. Viterbi decoder and read-
Encoder and decoder circuitry other than Solomon decoders may be used in the apparatus making up the present invention.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−175915(JP,A) 特開 平4−10723(JP,A) 特開 昭63−172536(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 1/00 H04L 27/22 H04B 7/26 ─────────────────────────────────────────────────── --Continued from the front page (56) References JP-A-5-175915 (JP, A) JP-A-4-10723 (JP, A) JP-A-63-172536 (JP, A) (58) Field (Int.Cl. 7 , DB name) H04L 1/00 H04L 27/22 H04B 7/26

Claims (18)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】デコーダにおける誤りの訂正を容易にする
情報を含む情報でエンコードされた入力信号を処理する
ためのデータ通信システム中のデコーダ装置であって、 上記エンコードされた入力信号を受信する入力手段と、 上記入力手段からの出力信号に応答して第1の誤り訂正
コード率で動作する第1のデコーダ手段と、 上記第1のデコーダ手段による正常デコーティングある
いは異常デコーディングを表わす第1の制御信号を供給
する手段と、 上記第1の制御信号に応答して上記第1の誤り訂正コー
ド率を、上記第1の制御信号の状態の関数として変更す
るための制御手段と、 からなるデコーダ装置。
1. A decoder device in a data communication system for processing an input signal encoded with information including information facilitating error correction in a decoder, the input receiving the encoded input signal. Means, first decoder means operating at a first error correction code rate in response to an output signal from the input means, and first decoder means representing normal decoding or abnormal decoding by the first decoder means. A decoder comprising: means for supplying a control signal; and control means for changing the first error correction code rate in response to the first control signal as a function of the state of the first control signal. apparatus.
【請求項2】上記第1の制御信号が上記第1のデコーダ
手段による異常デコーディングを表わすと、上記第1の
制御信号が上記第1の誤り訂正率を変更する、請求の範
囲1記載のデコーダ装置。
2. The first control signal modifies the first error correction rate when the first control signal represents abnormal decoding by the first decoder means. Decoder device.
【請求項3】上記データ通信システムは、種々の誤り処
理コード率にそれぞれ関連する種々の電力レベルで信号
を送信する衛星放送システムである、請求の範囲1記載
のデコーダ装置。
3. A decoder device according to claim 1, wherein said data communication system is a satellite broadcasting system transmitting signals at various power levels respectively associated with various error processing code rates.
【請求項4】上記第1の制御信号を供給する手段は、上
記第1のデコーダ手段からの出力信号に応答し、且つ第
2に誤り訂正コード率で動作する第2のデコーダ手段か
らなる請求の範囲1記載のデコーダ装置。
4. The means for providing the first control signal comprises second decoder means responsive to an output signal from the first decoder means and secondly operating at an error correction code rate. Decoder device according to range 1.
【請求項5】上記入力手段は、上記デコーダ装置が上記
入力信号と同期していることを表わす第2の制御信号を
発生する手段を含み、上記制御手段は上記第1および第
2の制御信号に応答して上記第1のコード率を変更す
る、請求の範囲1記載のデコーダ装置。
5. The input means includes means for generating a second control signal indicating that the decoder device is synchronized with the input signal, the control means comprising the first and second control signals. The decoder device according to claim 1, wherein the first code rate is changed in response to the above.
【請求項6】上記入力手段は上記入力信号を復調する手
段を含み、上記第2の制御信号は上記復調手段の上記入
力信号との同期を表わすものである、請求の範囲5記載
のデコーダ装置。
6. The decoder device according to claim 5, wherein said input means includes means for demodulating said input signal, and said second control signal represents synchronization with said input signal of said demodulation means. .
【請求項7】上記第2の制御信号が、上記復調手段が非
同期状態であることを示すと、上記制御手段は上記第1
のコード率を変更する、請求の範囲6記載のデコーダ装
置。
7. When the second control signal indicates that the demodulation means is in an asynchronous state, the control means controls the first control signal.
7. The decoder device according to claim 6, wherein the code rate is changed.
【請求項8】上記制御手段は、さらに上記入力信号の信
号品質を表わす第2の制御信号に応答して、該第2の制
御信号が許容できない信号品質値を示すと上記第1のコ
ード率を変更する、請求の範囲1記載のデコーダ装置。
8. The first code rate when the control means is responsive to a second control signal representative of the signal quality of the input signal to indicate an unacceptable signal quality value of the second control signal. The decoder device according to claim 1, wherein:
【請求項9】上記制御手段は、さらに上記入力信号の信
号品質を表わす第3の制御信号に応答して、該第3の制
御信号が許容できない信号品質値を示すと上記第1のコ
ード率を変更する、請求の範囲5記載のデコーダ装置。
9. The first code rate when the control means is responsive to a third control signal representative of the signal quality of the input signal to indicate an unacceptable signal quality value of the third control signal. The decoder device according to claim 5, wherein
【請求項10】上記制御手段は、さらに上記入力信号の
信号品質を表わす第3の制御信号に応答して、該第3の
制御信号が許容できない信号品質値を示すと上記第1の
コード率を変更する、請求の範囲6記載のデコーダ装
置。
10. The first code rate when the control means is responsive to a third control signal representative of the signal quality of the input signal to indicate an unacceptable signal quality value of the third control signal. The decoder device according to claim 6, wherein
【請求項11】上記第1のデコーダ手段はたたみこみデ
コーダである、請求の範囲1記載のデコーダ装置。
11. The decoder device according to claim 1, wherein said first decoder means is a convolutional decoder.
【請求項12】上記たたみこみデコーダはビタビ・デコ
ーダである、請求の範囲11記載のデコーダ装置。
12. The decoder device according to claim 11, wherein the convolutional decoder is a Viterbi decoder.
【請求項13】上記第2のデコーダ手段はブロック・デ
コーダである請求の範囲4記載のデコーダ装置。
13. The decoder device according to claim 4, wherein said second decoder means is a block decoder.
【請求項14】上記ブロック・デコーダはリード−ソロ
モン・デコーダである、請求の範囲13記載のデコーダ装
置。
14. The decoder device according to claim 13, wherein the block decoder is a Reed-Solomon decoder.
【請求項15】デコーダにおける誤りの訂正を容易にす
る情報を含む情報でエンコードされた入力信号を処理す
るためのデータ通信システム中のデコーダ装置であっ
て、 上記エンコードされた入力信号を受信する入力手段と、 上記入力手段からの出力信号を変更可能な誤り訂正コー
ド率を使用してデコードする手段と、 上記デコーダ装置の上記エンコードされたデータ信号と
の同期を表わす制御信号を発生する手段と、 上記制御信号に応答して上記コード率を上記制御信号の
状態の関数として変更する制御手段と、 からなるデコーダ装置。
15. A decoder device in a data communication system for processing an input signal encoded with information including information for facilitating error correction in a decoder, the input receiving the encoded input signal. Means, a means for decoding the output signal from the input means using a variable error correction code rate, and a means for generating a control signal representative of synchronization of the encoded data signal of the decoder device, Decoder apparatus comprising: a control means for changing the code rate as a function of the state of the control signal in response to the control signal.
【請求項16】上記制御手段は非同期状態の存在時に上
記コード率を変更し、上記データ通信システムは衛星通
信システムである、請求の範囲15記載のデコーダ装置。
16. The decoder device according to claim 15, wherein said control means changes said code rate when an asynchronous state exists, and said data communication system is a satellite communication system.
【請求項17】デコーダにおける誤りの訂正を容易にす
る情報を含む情報でエンコードされた入力信号を処理す
るためのデータ通信システム中のデコーダ装置であっ
て、 上記入力手段からの出力信号を変更可能な誤り訂正コー
ド率を使用してデコードする手段と、 上記入力信号の信号品質を表わす制御信号を生成する手
段と、 上記制御信号に応答して上記コード率を上記制御信号の
状態の関数として変更する制御手段と、 からなるデコーダ装置。
17. A decoder device in a data communication system for processing an input signal encoded with information including information for facilitating error correction in a decoder, the output signal from said input means being changeable. Means for decoding using such an error correction code rate, means for generating a control signal representative of the signal quality of the input signal, and changing the code rate in response to the control signal as a function of the state of the control signal. And a control device for controlling the decoder device.
【請求項18】上記制御手段は、上記制御信号が許容で
きない信号品質を示すと上記コード率を変更する、請求
の範囲17記載のデコーダ装置。
18. The decoder device according to claim 17, wherein said control means changes said code rate when said control signal indicates an unacceptable signal quality.
JP51501795A 1993-11-22 1993-11-22 Decoder device Expired - Lifetime JP3380252B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1993/011338 WO1995015033A1 (en) 1993-11-22 1993-11-22 Satellite receiver code rate switching apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09505703A JPH09505703A (en) 1997-06-03
JP3380252B2 true JP3380252B2 (en) 2003-02-24

Family

ID=22237211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51501795A Expired - Lifetime JP3380252B2 (en) 1993-11-22 1993-11-22 Decoder device

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3380252B2 (en)
DE (1) DE69332701T2 (en)
MY (1) MY111914A (en)

Also Published As

Publication number Publication date
MY111914A (en) 2001-02-28
JPH09505703A (en) 1997-06-03
DE69332701T2 (en) 2003-07-31
DE69332701D1 (en) 2003-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100416866B1 (en) Receiver device and signal processing method
AU679591B2 (en) Method and apparatus for communicating multilevel modulated data using concatenated coding
KR100943927B1 (en) Apparatus for decoding the digital bitstream in a system for receving a digital bitstream representing video information
KR100915105B1 (en) Robust reception of digital broadcast transmission
CN101448147B (en) Apparatus for decoding video signals encoded in different formats
KR101208504B1 (en) Digital broadcasting system and processing method
EP1433317B1 (en) Fade resistant digital transmission and reception system
JP2008252938A (en) System for forming program guide and video data for storage and transmission in different signal formats
US5912907A (en) Satellite receiver code rate switching apparatus
KR19980018225A (en) System for receiving variable encoding formats and multiple transport channels
US20080030623A1 (en) Robust reception of digital broadcast transmission
US6968494B2 (en) Method and apparatus for adaptively coding a data signal
US8046667B2 (en) Synchronization loss resilient digital communication system using forward erasure correction
CA2704485C (en) Code enhanced staggercasting
EP0730795B1 (en) Satellite receiver code rate switching apparatus
JP3380252B2 (en) Decoder device
JP2000004409A (en) Receiver
KR100884408B1 (en) Error Correction Coding Apparatus of digital broadcasting system
JPH11252189A (en) Digital signal demodulator, its method and served medium
JPH09214479A (en) Frame synchronization method and transmitter and receiver adopting the method
JP2002077116A (en) Error control system in wireless data transmission
KR20050005449A (en) Synchronization loss resilient digital communication system using forward erasure correction
MXPA97005811A (en) System for acquiring and processing video data and program guides transmitted in different coding formats
MXPA97005810A (en) System to receive variable coding formats and number of transmis channels
RU98102393A (en) DEVICE FOR DEMODULATION AND DECODING VIDEO SIGNALS

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071213

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131213

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term