JP3376681B2 - ペン入力電子機器および入力ペン - Google Patents
ペン入力電子機器および入力ペンInfo
- Publication number
- JP3376681B2 JP3376681B2 JP08453594A JP8453594A JP3376681B2 JP 3376681 B2 JP3376681 B2 JP 3376681B2 JP 08453594 A JP08453594 A JP 08453594A JP 8453594 A JP8453594 A JP 8453594A JP 3376681 B2 JP3376681 B2 JP 3376681B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pen
- card
- input
- eject lever
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はペン入力コンピュータ、
ワードプロセッサ、電子手帳及びその周辺機器等のIC
カードを使用するペン入力電子機器および入力ペンに関
するものである。
ワードプロセッサ、電子手帳及びその周辺機器等のIC
カードを使用するペン入力電子機器および入力ペンに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ペン入力のコンピュータ、ワード
プロセッサー、電子手帳及びその周辺機器等の普及はめ
ざましいものがあり、いろいろなペン入力電子機器が多
くなってきている。また、電子機器の携帯性を良くする
ため、補助記憶装置及び通信等としてICカードが使用
されてきている。
プロセッサー、電子手帳及びその周辺機器等の普及はめ
ざましいものがあり、いろいろなペン入力電子機器が多
くなってきている。また、電子機器の携帯性を良くする
ため、補助記憶装置及び通信等としてICカードが使用
されてきている。
【0003】以下に従来のペン入力電子機器の一例につ
いて説明する。図3は従来のペン入力電子機器を示すも
ので、図4はICカード挿入脱却詳細図である。1はケ
ース、2はケース1の上面に設けられたタッチパネル、
9は入力ペン、10は入力ペン9を収納するペン収納
部、4は開口部4aよりICカード8が挿入され収納さ
れるカード収納部、6はICカード8と接続するための
ピン6aを有しICカード8が接続されるカードコネク
タ、11はイジェクトレバー7と連結しICカード8を
脱却させるためのイジェクトボタン、7はイジェクトボ
タン11と連結するイジェクトレバーで、支点7aを中
心に回動し、ICカード8のピン受け部8a以外の場所
に当接するカード当接部7bを備えている。8は情報を
蓄積するためのICカードで、カードコネクタ6のピン
6aと接続するピン受け部8aを有している。
いて説明する。図3は従来のペン入力電子機器を示すも
ので、図4はICカード挿入脱却詳細図である。1はケ
ース、2はケース1の上面に設けられたタッチパネル、
9は入力ペン、10は入力ペン9を収納するペン収納
部、4は開口部4aよりICカード8が挿入され収納さ
れるカード収納部、6はICカード8と接続するための
ピン6aを有しICカード8が接続されるカードコネク
タ、11はイジェクトレバー7と連結しICカード8を
脱却させるためのイジェクトボタン、7はイジェクトボ
タン11と連結するイジェクトレバーで、支点7aを中
心に回動し、ICカード8のピン受け部8a以外の場所
に当接するカード当接部7bを備えている。8は情報を
蓄積するためのICカードで、カードコネクタ6のピン
6aと接続するピン受け部8aを有している。
【0004】以上のように構成されたペン入力電子機器
について、以下その動作について説明する。まず、図4
(a)はICカード8を挿入する状態を示す図で、IC
カード8をケース1の開口部4aより挿入すると、カー
ドコネクタ6のピン6aとICカード8のピン受け部8
aが接続し、ICカード8がカードコネクタ6に接続さ
れると同時にイジェクトレバー7のカード当接部7bに
当接し、イジェクトレバー7が押され支点7aを中心に
回動し、イジェクトレバー7と連結したイジェクトボタ
ン11がケース1より突出する。図4(b)はICカー
ド8を脱却する状態を示す図で、イジェクトボタン11
を押すとイジェクトボタン11に連結したイジェクトレ
バー7が支点7aを中心に回動し、ICカード8に当接
するカード当接部7bがICカード8のピン受け部8a
以外の部分を押し、ICカード8はカードコネクタ6よ
り脱却される。
について、以下その動作について説明する。まず、図4
(a)はICカード8を挿入する状態を示す図で、IC
カード8をケース1の開口部4aより挿入すると、カー
ドコネクタ6のピン6aとICカード8のピン受け部8
aが接続し、ICカード8がカードコネクタ6に接続さ
れると同時にイジェクトレバー7のカード当接部7bに
当接し、イジェクトレバー7が押され支点7aを中心に
回動し、イジェクトレバー7と連結したイジェクトボタ
ン11がケース1より突出する。図4(b)はICカー
ド8を脱却する状態を示す図で、イジェクトボタン11
を押すとイジェクトボタン11に連結したイジェクトレ
バー7が支点7aを中心に回動し、ICカード8に当接
するカード当接部7bがICカード8のピン受け部8a
以外の部分を押し、ICカード8はカードコネクタ6よ
り脱却される。
【0005】また、入力ペン9はタッチパネル2に接触
させて情報の入力を行うが、使用しないときにはケース
1の上面に設けられたペン収納部10に収納しておく。
させて情報の入力を行うが、使用しないときにはケース
1の上面に設けられたペン収納部10に収納しておく。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の構成では、ペン入力電子機器のケースに、入力ペ
ンを収納するためのスペースが必要となり、ケースが小
さくできないという問題点を有していた。
従来の構成では、ペン入力電子機器のケースに、入力ペ
ンを収納するためのスペースが必要となり、ケースが小
さくできないという問題点を有していた。
【0007】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、省スペース化を可能とするペン入力電子機器及び入
力ペンを提供することを目的とする。
で、省スペース化を可能とするペン入力電子機器及び入
力ペンを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のペン入力電子機器及び入力ペンは、本体上面
に入力ペンにより情報を入力するためのタッチパネルを
有し、本体側面に設けられた第1の開口部より前記入力
ペンを差し込み収納するペン収納部と、前記第1の開口
部と並んで本体側面に第2の開口部を有し情報を蓄積す
るためのICカードが収納されるICカード収納部と、
支点を中心に回動し一端に前記ペン収納部内で入力ペン
が当接するペン当接部を有し対向側に前記ICカードに
当接するカード当接部を有するイジェクトレバーとを備
えたペン入力電子機器と、ペン入力電子機器のペン収納
部に収納され、イジェクトレバーのペン当接部に当接し
ICカードを脱却させるための脱却力を伝達するイジェ
クトレバー当接部をペン先端以外の場所に備えた入力ペ
ンとで構成するものである。
に本発明のペン入力電子機器及び入力ペンは、本体上面
に入力ペンにより情報を入力するためのタッチパネルを
有し、本体側面に設けられた第1の開口部より前記入力
ペンを差し込み収納するペン収納部と、前記第1の開口
部と並んで本体側面に第2の開口部を有し情報を蓄積す
るためのICカードが収納されるICカード収納部と、
支点を中心に回動し一端に前記ペン収納部内で入力ペン
が当接するペン当接部を有し対向側に前記ICカードに
当接するカード当接部を有するイジェクトレバーとを備
えたペン入力電子機器と、ペン入力電子機器のペン収納
部に収納され、イジェクトレバーのペン当接部に当接し
ICカードを脱却させるための脱却力を伝達するイジェ
クトレバー当接部をペン先端以外の場所に備えた入力ペ
ンとで構成するものである。
【0009】
【作用】この構成によって、イジェクトレバーのペン当
接部に当接しICカードを脱却させるための脱却力を伝
達するイジェクトレバー当接部を有する入力ペンを、I
Cカード収納部の側面に入力ペンがスライドするために
ケースに備えた溝を案内として作動させることにより、
イジェクトレバーのペン当接部を押しイジェクトレバー
のカード当接部がICカードを押して脱却させることに
より、入力ペンが従来のイジェクトボタンの代わりにな
り、入力ペンの収納部を別に設ける必要がなくなり、ケ
ースを小さくすることができる。
接部に当接しICカードを脱却させるための脱却力を伝
達するイジェクトレバー当接部を有する入力ペンを、I
Cカード収納部の側面に入力ペンがスライドするために
ケースに備えた溝を案内として作動させることにより、
イジェクトレバーのペン当接部を押しイジェクトレバー
のカード当接部がICカードを押して脱却させることに
より、入力ペンが従来のイジェクトボタンの代わりにな
り、入力ペンの収納部を別に設ける必要がなくなり、ケ
ースを小さくすることができる。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例について、図面を参照し
ながら説明する。
ながら説明する。
【0011】図1は本発明のペン入力電子機器を示すも
ので、図2はICカード挿入脱却詳細図である。図1と
図2において、1はペン収納部5とICカード収納部4
とを備えたケース、2はケース1の上面に設けられたタ
ッチパネル、3はペン収納部5の溝5bを案内としてス
ライドするためのスライドツバ部3bを有し、ペン収納
部5に収納され、イジェクトレバー7のペン当接部7c
に当接しICカード8を脱却させるための脱却力を伝達
するイジェクトレバー当接部3aをペン先端以外の場所
に設けた入力ペン、4は開口部4aを有しペン収納部5
の側面に位置し情報を蓄積するためのICカード8が収
納されるICカード収納部、5は前記入力ペン3がスラ
イドするための溝5bを有しICカード収納部4の側面
に開口部5aを設け、開口部5aより差し込まれ収納さ
れるペン収納部、6はICカード8と接続するためのピ
ン6aを有しICカードと接続されるカードコネクタ、
7は支点7aを中心に回動し前記ペン収納部5内で入力
ペン3のイジェクトレバー当接部3aにより押されるペ
ン当接部7cを片端に有し、対向側に前記ICカード8
を前記ICカード収納部4より脱却させICカード8の
ピン受け部8a以外の場所に当接するカード当接部7b
を有するイジェクトレバー、8は情報を蓄積するための
ICカードで、カードコネクタ6のピン6aと接続する
ピン受け部8aを有している。
ので、図2はICカード挿入脱却詳細図である。図1と
図2において、1はペン収納部5とICカード収納部4
とを備えたケース、2はケース1の上面に設けられたタ
ッチパネル、3はペン収納部5の溝5bを案内としてス
ライドするためのスライドツバ部3bを有し、ペン収納
部5に収納され、イジェクトレバー7のペン当接部7c
に当接しICカード8を脱却させるための脱却力を伝達
するイジェクトレバー当接部3aをペン先端以外の場所
に設けた入力ペン、4は開口部4aを有しペン収納部5
の側面に位置し情報を蓄積するためのICカード8が収
納されるICカード収納部、5は前記入力ペン3がスラ
イドするための溝5bを有しICカード収納部4の側面
に開口部5aを設け、開口部5aより差し込まれ収納さ
れるペン収納部、6はICカード8と接続するためのピ
ン6aを有しICカードと接続されるカードコネクタ、
7は支点7aを中心に回動し前記ペン収納部5内で入力
ペン3のイジェクトレバー当接部3aにより押されるペ
ン当接部7cを片端に有し、対向側に前記ICカード8
を前記ICカード収納部4より脱却させICカード8の
ピン受け部8a以外の場所に当接するカード当接部7b
を有するイジェクトレバー、8は情報を蓄積するための
ICカードで、カードコネクタ6のピン6aと接続する
ピン受け部8aを有している。
【0012】以上のように構成されたペン入力電子機器
及び入力ペンについて図2を用いてその動作を説明す
る。まず、図2(a)はICカード8を挿入する状態を
示す図で、ICカード8をケース1の開口部4aより挿
入すると、カードコネクタ6のピン6aとICカード8
のピン受け部8aが接続し、ICカード8がカードコネ
クタ6に接続されると同時にイジェクトレバー7のカー
ド当接部7bに当接し、イジェクトレバー7が押され支
点7aを中心に回動し、イジェクトレバー7のペン当接
部7cに当接するイジェクトレバー当接部3aを介して
入力ペン3がケース1の開口部5aより突出する。入力
ペンはそのままケース1より抜いて、タッチパネル2に
先端を接触させ情報を入力する。
及び入力ペンについて図2を用いてその動作を説明す
る。まず、図2(a)はICカード8を挿入する状態を
示す図で、ICカード8をケース1の開口部4aより挿
入すると、カードコネクタ6のピン6aとICカード8
のピン受け部8aが接続し、ICカード8がカードコネ
クタ6に接続されると同時にイジェクトレバー7のカー
ド当接部7bに当接し、イジェクトレバー7が押され支
点7aを中心に回動し、イジェクトレバー7のペン当接
部7cに当接するイジェクトレバー当接部3aを介して
入力ペン3がケース1の開口部5aより突出する。入力
ペンはそのままケース1より抜いて、タッチパネル2に
先端を接触させ情報を入力する。
【0013】図2(b)はICカード8を脱却する状態
を示す図で、図2(c)はペン当接部7cとイジェクト
レバー当接部3aの断面詳細図である。ICカード8を
脱却する場合、ペン収納部5の開口部5aより入力ペン
3のスライドツバ部3bを溝5bに沿わせて入力ペン3
をスライドして挿入させると、入力ペン3のイジェクト
レバー当接部3aがイジェクトレバー7のペン当接部7
cを押し、イジェクトレバー7が支点7aを中心に回動
し、ICカード8に当接するカード当接部7bがICカ
ード8のピン受け部8a以外の部分が押され、カードコ
ネクタ6のピン6aとICカード8のピン受け部8aの
接続がはずれ、ICカード8はカードコネクタ6より脱
却する。このようにして、入力ペン3がICカード8を
ケース1より脱却させるためのイジェクトボタンの役割
を兼ねるため、従来イジェクトボタンが占めていたスペ
ースに入力ペンを収納することができ、従来必要として
いた入力ペンのための収納スペースが不要になる。
を示す図で、図2(c)はペン当接部7cとイジェクト
レバー当接部3aの断面詳細図である。ICカード8を
脱却する場合、ペン収納部5の開口部5aより入力ペン
3のスライドツバ部3bを溝5bに沿わせて入力ペン3
をスライドして挿入させると、入力ペン3のイジェクト
レバー当接部3aがイジェクトレバー7のペン当接部7
cを押し、イジェクトレバー7が支点7aを中心に回動
し、ICカード8に当接するカード当接部7bがICカ
ード8のピン受け部8a以外の部分が押され、カードコ
ネクタ6のピン6aとICカード8のピン受け部8aの
接続がはずれ、ICカード8はカードコネクタ6より脱
却する。このようにして、入力ペン3がICカード8を
ケース1より脱却させるためのイジェクトボタンの役割
を兼ねるため、従来イジェクトボタンが占めていたスペ
ースに入力ペンを収納することができ、従来必要として
いた入力ペンのための収納スペースが不要になる。
【0014】また、従来のイジェクトボタンを廃止する
ことができるので、部品点数も削減することができる。
ことができるので、部品点数も削減することができる。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明は、イジェクトレバ
ーのペン当接部に当接しICカードを脱却させるための
脱却力を伝達するイジェクトレバー当接部を有する入力
ペンを、ICカード収納部に並んでケースの側面に入力
ペンがスライドするために備えた溝を案内として挿入さ
せることにより、イジェクトレバーのペン当接部を押し
イジェクトレバーのカード当接部がICカードを押して
脱却させることにより、入力ペンが従来のイジェクトボ
タンの代わりになり、入力ペンの収納部を別に設ける必
要がなくなり、ケースを小さくすることができる優れた
ペン入力電子機器及び入力ペンを実現できるものであ
る。
ーのペン当接部に当接しICカードを脱却させるための
脱却力を伝達するイジェクトレバー当接部を有する入力
ペンを、ICカード収納部に並んでケースの側面に入力
ペンがスライドするために備えた溝を案内として挿入さ
せることにより、イジェクトレバーのペン当接部を押し
イジェクトレバーのカード当接部がICカードを押して
脱却させることにより、入力ペンが従来のイジェクトボ
タンの代わりになり、入力ペンの収納部を別に設ける必
要がなくなり、ケースを小さくすることができる優れた
ペン入力電子機器及び入力ペンを実現できるものであ
る。
【図1】本発明の実施例におけるペン入力電子機器の外
観斜視図
観斜視図
【図2】(a)本発明の実施例におけるICカード挿入
時説明のための機構図 (b)本発明の実施例におけるICカード脱却時説明の
ための機構図 (c)本発明の実施例における入力ペンとイジェクトレ
バーの詳細断面図
時説明のための機構図 (b)本発明の実施例におけるICカード脱却時説明の
ための機構図 (c)本発明の実施例における入力ペンとイジェクトレ
バーの詳細断面図
【図3】従来の実施例におけるペン入力電子機器の外観
斜視図
斜視図
【図4】(a)従来の実施例におけるICカード挿入時
説明のための機構図 (b)従来の実施例におけるICカード脱却時説明のた
めの機構図
説明のための機構図 (b)従来の実施例におけるICカード脱却時説明のた
めの機構図
1 ケース
2 タッチパネル
3 入力ペン
3a イジェクトレバー当接部
3b スライドツバ部
4 ICカード収納部
4a 開口部
5 ペン収納部
5a 開口部
5b 溝
6 カードコネクタ
6a ピン
7 イジェクトレバー
7a 支点
7b カード当接部
7c ペン当接部
8 ICカード
8a ピン受け部
フロントページの続き
(56)参考文献 特開 平5−342423(JP,A)
特開 平5−282090(JP,A)
実開 平6−13073(JP,U)
実開 平5−83854(JP,U)
実開 昭60−76439(JP,U)
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
G06F 3/03
G06F 3/033 - 3/037
G06F 1/16
Claims (4)
- 【請求項1】本体上面に入力ペンにより情報を入力する
ためのタッチパネルを有し、本体側面に設けられた第1
の開口部より前記入力ペンを差し込み収納するペン収納
部と、前記第1の開口部と並んで本体側面に第2の開口
部を有し情報を蓄積するためのICカードが収納される
ICカード収納部と、支点を中心に回動し一端に前記ペ
ン収納部内で入力ペンが当接するペン当接部を有し対向
側に前記ICカードに当接するカード当接部を有するイ
ジェクトレバーとを備えたことを特徴とするペン入力電
子機器。 - 【請求項2】本体側面に入力ペンがスライドするための
溝を備えたことを特徴とする請求項1記載のペン入力電
子機器。 - 【請求項3】請求項1記載のペン入力電子機器のペン収
納部に収納され、イジェクトレバーのペン当接部に当接
しICカードを脱却させるための脱却力を伝達するイジ
ェクトレバー当接部を備えたことを特徴とする入力ペ
ン。 - 【請求項4】イジェクトレバーのペン当接部に当接する
イジェクトレバー当接部を、ペン先端以外の場所に設け
たことを特徴とする請求項3記載の入力ペン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08453594A JP3376681B2 (ja) | 1994-04-22 | 1994-04-22 | ペン入力電子機器および入力ペン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08453594A JP3376681B2 (ja) | 1994-04-22 | 1994-04-22 | ペン入力電子機器および入力ペン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07295721A JPH07295721A (ja) | 1995-11-10 |
JP3376681B2 true JP3376681B2 (ja) | 2003-02-10 |
Family
ID=13833342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08453594A Expired - Fee Related JP3376681B2 (ja) | 1994-04-22 | 1994-04-22 | ペン入力電子機器および入力ペン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3376681B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11149454A (ja) | 1997-09-10 | 1999-06-02 | Fujitsu Ltd | 認証装置、ユーザ認証方法、ユーザ認証用カード及び記憶媒体 |
-
1994
- 1994-04-22 JP JP08453594A patent/JP3376681B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07295721A (ja) | 1995-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5812370A (en) | Media eject mechanism | |
US6172867B1 (en) | Electronic apparatus with reinforced upper case | |
US5825616A (en) | Media module locking and ejecting mechanism | |
US6385040B2 (en) | Card-shaped storage medium and information processing apparatus having guide portion for the same | |
US5393241A (en) | Electronic apparatus, card-type electronic component used with the electronic apparatus, and electronic system with expanding apparatus for expanding function of electronic apparatus | |
US5905253A (en) | Memory card | |
JP2002270287A (ja) | カードコネクタ | |
US7390205B2 (en) | Compound connector for two different types of electronic packages | |
US20050020139A1 (en) | Electronic apparatus, and function expanding unit that expands functions of the electronic apparatus | |
EP1674970A2 (en) | Pens/Stylus apparatus and method | |
US5892213A (en) | Memory card | |
US5495586A (en) | Computer system having memory card/disk storage unit used as external storage device | |
US5544007A (en) | Card-shaped electronic device used with an electronic apparatus and having shield plate with conductive portion on a lateral side | |
JP3376681B2 (ja) | ペン入力電子機器および入力ペン | |
US7522409B2 (en) | Positioning mechanism | |
US6370608B2 (en) | Card-type peripheral device mounting/demounting device and electronic apparatus incorporating the mounting/demounting device | |
US6570759B1 (en) | Guide/ejector device for computer | |
CN114167950B (zh) | 外接卡组装架与包括其的电子装置 | |
US5513067A (en) | Apparatus having a slider button and rotating body for ejecting a function-aid unit from an information processing system | |
US5325264A (en) | Device for removing a direct access storage device from a personal computer | |
JPS60209989A (ja) | メモリカ−ドの装着機構 | |
JP2824268B2 (ja) | 電子機器 | |
JP3394841B2 (ja) | 携帯型電子機器 | |
US6445572B1 (en) | Keypad including a memory card reader | |
JP4193231B2 (ja) | 記録媒体装置の取り出し構造、及びその構造に用いられるカード型接続アダプター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |