JP3373240B2 - Computer Go formation calculation method and system - Google Patents

Computer Go formation calculation method and system

Info

Publication number
JP3373240B2
JP3373240B2 JP02556593A JP2556593A JP3373240B2 JP 3373240 B2 JP3373240 B2 JP 3373240B2 JP 02556593 A JP02556593 A JP 02556593A JP 2556593 A JP2556593 A JP 2556593A JP 3373240 B2 JP3373240 B2 JP 3373240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stone
coordinates
coordinate
black
white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02556593A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06126019A (en
Inventor
博幸 住田
Original Assignee
隆祥産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 隆祥産業株式会社 filed Critical 隆祥産業株式会社
Priority to JP02556593A priority Critical patent/JP3373240B2/en
Publication of JPH06126019A publication Critical patent/JPH06126019A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3373240B2 publication Critical patent/JP3373240B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、囲碁のゲームソフトウ
ェアーを組み込んでなるコンピュータ囲碁装置におい
て、終局時に地合計算をする方法およびそのシステムに
関し、特に、一人の指導者の端末装置と複数人の受講者
の各端末送致を通信回線で接続し、その指導者が受講者
に囲碁指導を行うための多面打ち通信囲碁システムに好
適な試合計算方法およびそのシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method and system for performing formation calculation at the end of a computer Go device incorporating Go game software, and more particularly to a terminal device for one instructor and a plurality of people. The present invention relates to a game calculation method suitable for a multi-faced communication Go system and a system for connecting the terminals of the trainees to each other through communication lines so that the instructor can teach the trainees the game of Go.

【0002】[0002]

【従来の技術】囲碁の分野においては、一人の指導者と
一人の受講者が1対1で対局する指導囲碁通信システム
が従来より提供されている。周知のように、囲碁の終局
時には地合計算をする必要がある。この地合計算をする
に際しては、死石を取り上げるとともに、ダメヅメが行
われる。ダメヅメに関しては、従来のシステムでは、表
示画面上でダメの空白部分の全てを碁石で埋めていた。
このような方法叉はシステムにおいては、ダメの数が多
い場合には、時間がかりすぎるという不具合がある。特
に、ここに提供する多面打ち通信囲碁システムにおいて
は、一人の指導者が、多数の受講者を相手にするので、
少しでも短い時間でダメ詰めできることが重要となる。
2. Description of the Related Art In the field of Go, there has been conventionally provided a teaching Go communication system in which one instructor and one student play one on one. As is well known, it is necessary to calculate the formation at the end of Go. In this formation calculation, dead stones are picked up and useless is done. With regard to the useless gadgets, in the conventional system, all blank portions of the useless parts are filled with go stones on the display screen.
Such a method or system has a problem that it takes too much time when the number of failures is large. Especially, in the multi-faceted communication Go system provided here, one instructor deals with many students,
It is important to be able to finish the work in a short time.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
解決すべき技術的課題は、コンピュータ囲碁装置叉はシ
ステムにおいて、終局場面でのダメヅメを含む地合計算
が短時間で行えるようにすることである。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, the technical problem to be solved by the present invention is to enable a computer Go device or system to perform formation calculation including a dislocation in a final scene in a short time. is there.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段・作用・効果】上記技術的
課題を解決するために、本発明によれば以下の構成の地
合計算方法およびそのシステムが提供される。
In order to solve the above technical problems, according to the present invention, a formation calculation method and system thereof having the following configurations are provided.

【0005】すなわち、この地合計算方法は、囲碁のゲ
ームソフトウエア-を組込んでなるコンピュータ囲碁装
置において、終局時に表示手段(18)の画面および記憶装
置より入力手段を用いて死石を消去した後に全ての碁盤
座標について順次検索する地合計算方法であって、各碁
盤座標の検索は、次のステップよりなる。
That is, this formation calculation method is applied to the game of Go.
Computer software with built-in software
At the end, at the end of the display means (18) screen and the storage device is a formation calculation method for sequentially searching for all the grid coordinates after deleting the dead stones using the input means, the search for each grid coordinate, It consists of the following steps.

【0006】すなわち、各碁盤座標について、空白座標
であるか否かを判断する第1ステップと、第1ステップ
の判断が空白座標である場合には、その周囲の座標、
なわち上下左右に隣接する石座標、又はX軸上又はY軸
上の延長ライン上の座標が碁盤の端か叉は黒石のいずれ
かで囲まれているときは黒地カウンタを+1とする一
方、その周囲の座標又はX軸上又はY軸上の延長ライン
上の座標が碁盤の端か叉は白石のいずれかで囲まれてい
るときは白地カウンタを+1とする第2ステップとし、
その周囲の座標が碁盤の端か又は黒石と白石の両方の石
で囲まれているときはダメヅメとして白地黒地何れの地
にも計数しない第2ステップと、が含まれている。
[0006] That is, for each square coordinates, a first step of determining whether the blank coordinates, if the first step of the determination is blank coordinates surrounding the coordinates, to
That is, when the stone coordinates adjacent to each other in the vertical and horizontal directions or the coordinates on the extension line on the X axis or the Y axis are surrounded by either the end of the board or the black stone, the black counter is incremented by 1, When the coordinates around it or the coordinates on the extension line on the X axis or the Y axis are surrounded by either the edge of the board or the white stone, the second step is to set the white background counter to +1.
A second step is included, in which when the coordinates around it are on the edge of a board or surrounded by both black stones and white stones, the white background is not counted as a black background.

【0007】また、上記地合計算方法を実施するための
システム(装置)は、囲碁のゲームソフトウエア-を組
込んでなるコンピュータ囲碁装置における地合計算シス
テムにおいて、終局時に表示手段(18)の画面および記憶
装置より死石を消去した後に全ての碁盤座標について順
次検索する地合計算システムであって、次の手段を有し
ている。
A system (apparatus) for implementing the formation calculation method is a combination of Go game software.
Formation calculation system in a complicated computer Go device
In the system, a formation calculation system for sequentially retrieving all the grid coordinates after deleting dead stones from the screen of the display means (18) and the storage device at the end of the system, and has the following means.

【0008】すなわち、各碁盤座標について空白座標で
あるか否かを判断する第1手段と、第1手段での判断が
空白座標である場合には、その周囲の座標、すなわち上
下左右に隣接する石座標、又はX軸上又はY軸上の延長
ライン上の座標が碁盤の端か叉は黒石のいずれかで囲ま
れているときは黒地カウンタを+1とする一方、その周
囲の座標、すなわち上下左右に隣接する石座標、又はX
軸上又はY軸上の延長ライン上の座標が碁盤の端か叉は
白石のいずれかで囲まれているときは白地カウンタを+
1とし、その周囲の座標、すなわち上下左右に隣接する
石座標、が碁盤の端か又は黒石と白石の両方の石で囲ま
れているときはダメヅメとして白地黒地何れの地にも計
数しない第2手段と、を備えている。
That is, the first means for judging whether or not each board coordinate is a blank coordinate, and when the judgment by the first means is a blank coordinate, the coordinates around it, that is, the upper coordinate .
When the stone coordinates adjacent to the lower left and right, or the coordinates on the extension line on the X axis or the Y axis are surrounded by either the edge of the board or the black stone, the black background counter is incremented by 1, while the surrounding area. Coordinates , that is, stone coordinates adjacent to the top, bottom, left, and right, or X
If the coordinate on the axis or the extension line on the Y axis is surrounded by either the edge of the board or the white stone, the white background counter is +
1 and the coordinates around it, that is, adjacent to the top, bottom, left, and right
If the stone coordinates are at the edge of the board or surrounded by both stones of black stone and white stone, the second means that does not count on white or black ground as useless is provided.

【0009】[0009]

【0010】上記構成の地合計算方法およびそのシステ
ムにおいては、入力手段から地合計算の命令を一度入力
するだけで、それ以降のステップはコンピュータに組み
込んだ囲碁ゲームのソフトウェアーの命令に従って実行
される。
In the formation calculation method and system thereof configured as described above, the formation calculation command is input only once from the input means, and the subsequent steps are executed in accordance with the instructions of the software for the Go game incorporated in the computer. It

【0011】上記方法叉はそのシステムにおいては、ダ
メヅメのための特別の作業は全く必要ない。すなわち、
地の検索ステップで、黒地と白地が計数されるととも
に、白石と黒石の両者で囲まれていることを特徴として
いるダメは白黒いずれの地にも計算されないからであ
る。したがって、従来のシステムでは必要とされていた
ダメヅメの手続が完全に省略され、そのため、地合計算
に要する時間は大幅に短縮される。このようにして、本
発明の所期の技術的課題が達成される。なお、地合計算
においては、死石やアゲハマさらにはコミ値を考慮にい
れることは当然のことであり、この点については従来シ
ステムと共通している。
In the above method or system, no special work is required for damaging. That is,
This is because the black and white backgrounds are counted in the ground search step, and the uselessness that is characterized by being surrounded by both white and black stones is not calculated for either black or white ground. Therefore, the useless procedure required in the conventional system is completely omitted, and thus the time required for formation calculation is greatly reduced. In this way, the intended technical problem of the present invention is achieved. In addition, in formation calculation, it is natural to consider dead stones, swallowtail, and Komi value, and this point is common to the conventional system.

【0012】[0012]

【実施例】以下に、本発明の一実施例を詳細に説明す
る。なお、この実施例は多面打囲碁通信システムの場合
を例にとって説明している。
EXAMPLES An example of the present invention will be described in detail below. In addition, this embodiment has been described taking the case of a multi-faceted Go communication system as an example.

【0013】図1は電話回線を利用して、高知の星川プ
ロすなわち指導者が、日本全国の複数人の受講者、すな
わち札幌の住田さん、東京の石原さん、大阪の岡野さ
ん、九州の中谷さん、沖縄の牛田さん等の受講者を相手
に多面打する場合の通信網を示している。
FIG. 1 shows that a professional Hoshikawa professional in Kochi, that is, an instructor, uses a telephone line, and multiple trainees from all over Japan, such as Sumita in Sapporo, Ishihara in Tokyo, Okano in Osaka, Nakatani in Kyushu. Shows a communication network for multi-faceting against students such as Ms. Ushida and Ms. Ushida of Okinawa.

【0014】図2に、図1の通信システムをさらに詳細
に示している。各受講者の自宅にはそれぞれ受講者用端
末装置2a,2bが設置されている。一方、指導者の自宅
には指導用端末装置1が設置されている。各受講者の端
末装置2a,2bと指導者の端末装置1とは各電話交換局
の交換機ならびに中継センターの中継装置3を介して接
続される。本実施例においては、この中継センターは四
国の高松に置かれている。札幌の住田さんと星川プロの
各端末装置の接続を例にとって説明すると、まず札幌の
住田さんの受講者用端末2aから発信された発信データ
は電話回線を介して最寄りの電話交換局機4aに送信さ
れ、その交換局機4aから札幌パケット交換局機4bに転
送される。そしてこの札幌パケット交換局機4bからは
パケット通信により大阪パケット交換局機を経て高松パ
ケット交換局機4dに転送される。この高松パケット交
換局機4dまでは、各受講者の端末機2a,2bからの送信
データは互いに並列的に送られることになる。そして、
高松パケット交換局機4dからはパケット通信用デジタ
ル専用通信回線により中継センターの中継装置3に送信
される。この中継装置3は各受講者からの通信データを
逐時格納するとともにパケット通信により順次高知パケ
ット交換局機4eに送信する。そして、高知パケット交
換局機4eからは指導者の自宅の最寄りの電話交換局機
4fに転送され、その電話交換局機4fから指導者の端末
1に送信されるのである。
FIG. 2 shows the communication system of FIG. 1 in more detail. Student terminals 2a and 2b are installed in the students' homes. On the other hand, the instruction terminal device 1 is installed in the home of the instructor. The terminal devices 2a and 2b of each student and the terminal device 1 of the instructor are connected via the exchanges of the telephone exchanges and the relay device 3 of the relay center. In this embodiment, this relay center is located in Takamatsu, Shikoku. Taking the connection between Mr. Sumita of Sapporo and each terminal device of Hoshikawa Pro as an example, first, the outgoing data sent from Mr. Sumita's student terminal 2a for students to the nearest telephone exchange 4a via the telephone line. It is transmitted and transferred from the exchange 4a to the Sapporo packet exchange 4b. Then, the packet is transferred from the Sapporo packet switching station 4b to the Takamatsu packet switching station 4d via the Osaka packet switching station by packet communication. The data transmitted from the terminals 2a and 2b of each student are sent in parallel to the Takamatsu packet switching station 4d. And
The packet is transmitted from the Takamatsu packet switching station 4d to the relay device 3 of the relay center through the digital communication line dedicated to packet communication. The relay device 3 stores communication data from each student at a time and transmits the data sequentially to the Kochi packet switching station 4e by packet communication. Then, it is transferred from the Kochi packet exchange station 4e to the telephone exchange station 4f nearest to the instructor's home, and transmitted from the telephone exchange station 4f to the instructor's terminal 1.

【0015】図3に指導者用端末装置1を示している。
この端末装置1は通常パーソナルコンピュータで構成さ
れ、また、指導者が携帯に便利とするためには、ラップ
トップ型パーソナルコンピュータで構成することが好ま
しい。図3に明らかなように、10はCPU、11は、
シリアル通信入出力端子よりのシリアル信号を8ビット
のパラレル信号に変換するための変換器、12は、一方
でモシュラージャック13に接続され、他方で変換器1
1に接続されるモデムである。14は起動プログラム等
を格納したROM、15はRAMであってVRAM(ビ
デオRAM)も含んでいる。16は漢字出力するための
漢字変換用の漢字ROM、17は表示制御装置、18は
該表示制御装置17よりの信号にしたがってデータを表
示するための表示装置である。19は外部記憶装置であ
って、アプリケーションプログラム等はこの装置からR
AM15に転送される。20はプリンタ出力端子に接続
されるプリンタインターフェース、21は電源、22は
打石データ等の入力装置、23は特殊な音を発生するた
めの音発生回路、24は該回路23に接続されたスピー
カである。
FIG. 3 shows the instructor terminal device 1.
This terminal device 1 is usually composed of a personal computer, and is preferably composed of a laptop personal computer in order for an instructor to carry it easily. As is clear from FIG. 3, 10 is a CPU and 11 is
A converter 12 for converting a serial signal from the serial communication input / output terminal into an 8-bit parallel signal is connected to the Moschler jack 13 on the one hand and the converter 1 on the other hand.
1 is a modem connected. Reference numeral 14 is a ROM that stores a startup program and the like, and 15 is a RAM, which also includes a VRAM (video RAM). Reference numeral 16 is a kanji ROM for kanji conversion for outputting kanji, 17 is a display control device, and 18 is a display device for displaying data according to a signal from the display control device 17. Reference numeral 19 denotes an external storage device from which application programs and the like are read from the device.
It is transferred to AM15. Reference numeral 20 is a printer interface connected to a printer output terminal, 21 is a power supply, 22 is an input device such as stone data, 23 is a sound generation circuit for generating a special sound, and 24 is a speaker connected to the circuit 23. Is.

【0016】図4は端末装置1におけるRAM15等を
詳細に示している。このRAM15は、対局毎のデータ
を格納する受講者別データ記憶領域15a,15b・・・
15nと、指導者が受講者に対して特別のコメントを送
信するために予め定型文化された解説文登録領域15z
とビデオRAM領域15xを有している。各受講者毎デ
ータ記憶領域15a,15b・・・15nには、各受講者の
打石座標データ、指導者の打石座標データ、受講者の手
合割・受講者名・棋力等の個人情報データを格納する領
域15a−1と、打石座標データ等を変換したグラフィ
ックデータを格納する領域15a−3と、碁盤上に石が
あるかどうかを記憶したり、禁止手、アゲハマ、コウ等
の判断を行なうワーキングRAM領域15a−2が含ま
れている。グラフィックデータへの変換は後述する変換
プログラムにより実行される。各受講者別記憶領域のグ
ラフィックデータは、後述するプログラムのステップに
したがってVRAM領域15xに高速転送される。VR
AM領域15xのビデオデータは表示制御装置17を介
して後述するプログラムによるステップにしたがって表
示装置18に表示される。
FIG. 4 shows the RAM 15 and the like in the terminal device 1 in detail. This RAM 15 is a data storage area for each student 15a, 15b ...
15n and a commentary registration area 15z that is pre-standardized for the teacher to send special comments to the students
And a video RAM area 15x. Each student's data storage area 15a, 15b, ... 15n has individual student's gravel coordinate data, instructor's gravel coordinate data, and individual information such as participant's manual allocation, participant's name, and playing strength. Area 15a-1 for storing, the area 15a-3 for storing graphic data obtained by converting the struck stone coordinate data, and whether or not there is a stone on the board, and determination of prohibited hands, swallowtail, ko, etc. It includes a working RAM area 15a-2 for performing. The conversion into graphic data is executed by a conversion program described later. The graphic data in the storage area for each student is transferred at high speed to the VRAM area 15x according to the steps of the program described later. VR
The video data of the AM area 15x is displayed on the display device 18 through the display control device 17 according to the steps by the program described later.

【0017】図5は各受講者の端末装置の本体を示して
いる。各受講者用端末装置2a,2bは図2によく示され
るように、この端末本体にテレビ用CRT、プリンタ、
電話回路および入力装置等が接続されて構成される。
FIG. 5 shows the main body of the terminal device of each student. As shown in FIG. 2, each student terminal device 2a, 2b has a television CRT, a printer,
A telephone circuit, an input device, etc. are connected and configured.

【0018】端末装置本体において、30は所定のプロ
グラム等を格納するためのROM、31は指導者よりの
打石データ等の送信データや受講者自身の打石等の入力
データを格納するRAM、32は漢字ROM、33は現
在および過去の棋譜を格納しておく不揮発性ROM、3
4は表示制御装置、35はVRAM、37はCPUであ
る。38は、入力装置49が赤外線リモコン装置である
場合に赤外線信号を受光するためのリモコン受光装置、
50は入力装置としてのマウスとリモコン装置とを切り
換える切換スイッチ、44はモジュラージャック、43
は電話使用中であるかを検知するための検知回路、42
はモデム、46は電話とモデムとの切換スイッチであ
る。45は、CPU37に対するモデム42またはシリ
アル通信端子の接続切換のための電話/シリアル切換ス
イッチ、41はCPU37とモデム42間に接続される
ダイヤル/プッシュホン発生回路、36はCPU37と
モデム42の間に接続される音制御回路である。入力手
段としてのマウスからの入力データは表示制御装置34
に入力される。また上記音制御回路36はテレビのスピ
ーカの音声入力端子に接続される。表示制御装置はビデ
オ信号変換回路39に接続され、この回路39はRGB
端子、S映像端子またはコンポジット端子に接続され
る。これらの各端子は表示装置としてのCRT47に接
続される。40はプリンタインターフェースでありプリ
ンタ48のプリンタ端子に接続される。
In the terminal device main body, 30 is a ROM for storing a predetermined program and the like, 31 is a RAM for storing transmission data such as gravel data from the instructor and input data such as the gravel of the student himself. 32 is a kanji ROM, 33 is a non-volatile ROM for storing current and past game records, 3
Reference numeral 4 is a display control device, 35 is a VRAM, and 37 is a CPU. Reference numeral 38 denotes a remote control light receiving device for receiving an infrared signal when the input device 49 is an infrared remote control device,
50 is a changeover switch for switching between a mouse as an input device and a remote control device, 44 is a modular jack, 43
Is a detection circuit for detecting whether the telephone is in use, 42
Is a modem, and 46 is a switch for switching between a telephone and a modem. Reference numeral 45 is a telephone / serial switch for switching connection of the modem 42 or the serial communication terminal to the CPU 37, 41 is a dial / push-phone generation circuit connected between the CPU 37 and the modem 42, and 36 is connected between the CPU 37 and the modem 42. It is a sound control circuit. The input data from the mouse as the input means is displayed on the display controller 34.
Entered in. The sound control circuit 36 is connected to the audio input terminal of the speaker of the television. The display control device is connected to a video signal conversion circuit 39, which is an RGB circuit.
Terminal, S-video terminal or composite terminal. Each of these terminals is connected to a CRT 47 as a display device. A printer interface 40 is connected to the printer terminal of the printer 48.

【0019】図6,7は、指導者の端末1の表示装置の
画面に表れる碁盤、打石された黒石、白石および、カー
ソル、を示している。図8(I),(II)は、受講者の発信
データを指導者の端末に受信した時の受信プログラムの
フローチャート、および端末1のRAMに格納されるデ
ータを示している。この受信プログラムのフローチャー
トを以下に詳しく説明する。なお、この受信プログラム
は受講者側の端末装置にも格納されている。ステップS
7とS8は受講者側端末装置のプログラムにのみあるもの
であって指導者側端末装置にはない。
6 and 7 show a board, a black stone struck, a white stone and a cursor which appear on the screen of the display device of the terminal 1 of the instructor. FIGS. 8 (I) and (II) show a flowchart of a reception program when the trainee's transmission data is received by the instructor's terminal, and the data stored in the RAM of the terminal 1. The flowchart of this receiving program will be described in detail below. The receiving program is also stored in the terminal device on the student side. Step S
7 and S 8 are only in the program of the student side terminal device, not in the instructor side terminal device.

【0020】受講者の発信データはステップS1で分配
処理される。前記したように端末1のRAM15は受講
者別データ記憶領域を有している。したがってパケット
通信により順不同に送信されてくる各受講者の発信デー
タを受講者別に区分けして該当する受講者のデータ記憶
領域に格納する必要がある。この処理がステップS1
の分配処理である。RAM15の受講者別データ記憶領
域には、まず各受講者より送信されてくる個人情報が格
納される。この個人情報は、前記したような相手名すな
わち受講者名、その人の棋力、手合い割りすなわち子局
数等さらには解説の希望の有無等である。次に受講者が
順次送信する打石した黒石(通常受講者は黒石を持つ)の
座標データが順次格納される。このデータ記憶領域に
は、図8(II)に示されるように、指導者の打石すなわ
ち白石の座標データも格納される。
The outgoing data of the students is distributed in step S 1 . As described above, the RAM 15 of the terminal 1 has a student-specific data storage area. Therefore, it is necessary to classify the outgoing data of each student, which is transmitted in random order by packet communication, for each student and store it in the data storage area of the corresponding student. This process is the distribution process in step S 1 . First, personal information transmitted from each student is stored in the student-specific data storage area of the RAM 15. This personal information includes the name of the other party, that is, the name of the student, the playing power of the person, the ratio of hands, that is, the number of child stations, and the presence or absence of a comment as described above. Next, the coordinate data of the smashed black stones (normally students have black stones) transmitted sequentially by the students is sequentially stored. In this data storage area, as shown in FIG. 8 (II), the coordinate data of the instructor's struck stone, that is, white stone, is also stored.

【0021】次いで、ステップS2では、受講者の打石
データの受信座標の変換が行なわれる。図7(II)の
(a)に、表示装置に写し出される対局状態を示してい
る。(a)に示されるように、指導者と受講者は対局して
いるため、碁盤の局面は対局者によって180°位置を
異にしている。したがって、指導者および受講者のいず
れもが実際の碁盤に向かって打っている状態を再現する
ために、(b),(c)に示すように指導者の画面と受講者の
画面を180°変換しているのである。このため、受講
者より送られてきた打石の座標データは(X=20−X,
Y=20−Y)の計算式で座標変換する必要があるので
ある。
Next, in step S 2 , the received coordinates of the stoned stone data of the student are converted. Of FIG. 7 (II)
The (a) shows the game status displayed on the display device. As shown in (a), since the instructor and the student are playing a game, the position of the board is different by 180 ° depending on the player. Therefore, in order to reproduce the state in which both the instructor and the student are hitting the actual board, the instructor screen and the student screen are 180 ° as shown in (b) and (c). It is converting. Therefore, the coordinate data of the stones sent from the students is (X = 20-X,
It is necessary to perform coordinate conversion by the calculation formula of Y = 20−Y).

【0022】次いで、ステップS3において打石手順(座
標変換された打石座標X1,Y1;X3,Y3)が順次格納され
ていく。
Next, in step S 3 , the stone smashing procedure (the coordinate-converted stone smashing coordinates X 1 , Y 1 ; X 3 , Y 3 ) is sequentially stored.

【0023】次いで、受講者の最新の打石によりアゲハ
マが生じた場合は、アゲハマ処理がステップS4で行な
われる。このアゲハマ処理および打石を図6(II)に示
している。(a)は白石の着手前の状態、つまり打石が空
白である状態を示しており、(b)は白石が置かれた着手
後の状態を示している。今ここで、(b)に示された白石
の周囲に黒石が打石されて、この白石がアゲハマになる
と(a)の状態に戻されるのである。つまり、このように
表示画面上アゲハマとなる白石は消去される。勿論その
前提として、RAM15に格納されているアゲハマとな
る白石の座標データおよびグラフィックデータが消去さ
れるのである。
Next, when the learner's latest stoning causes swallowing, a swallowing process is performed in step S 4 . This swallowtail treatment and stoning are shown in FIG. 6 (II). (a) shows the state before the start of the white stone, that is, the state that the struck stone is blank, and (b) shows the state after the white stone is placed. Now, when a black stone is struck around the white stone shown in (b) and this white stone becomes a swallowtail, it is returned to the state of (a). In other words, the shiraishi which becomes a swallowtail on the display screen in this way is erased. As a matter of course, as a premise, the coordinate data and graphic data of the white stone, which is the swallowtail, stored in the RAM 15 is erased.

【0024】次いでステップS5において、打石された
黒石は直ちに座標データから打石グラフィックデータに
変換されてRAMのグラフィックデータ領域に格納され
る。
Next, in step S 5 , the struck black stone is immediately converted from the coordinate data into struck graphic data and stored in the graphic data area of the RAM.

【0025】次いでステップS6において、黒石の最新
着手点の更新が行なわれる。本通信システムは多面打を
可能にするものであるため、指導者の端末の対局画面は
順次切り換わって打石済みの異なる受講者の対局画面が
写し出されることになる。この場合には、もし、各受講
者の打石した黒石がすべて同一表示であれば、どの石が
最終打石なのか瞬時には判断できないことになる。した
がって、本実施例においては、図6(III)に示すよう
に、最終打石は最終以外の打石をベタ塗り模様とした場
合、石の中央に星型の印をつけて表わすようにしてい
る。したがって、対局画面が切り換わったとしても、指
導者はこの星印の石に着目することにより、最新の黒石
着手点を識別することができ、棋譜の進行状況を瞬時に
思い出すことができる。本システムでは、このようにし
ているので、黒石の打石が行なわれるたびに最新着手点
を更新していく必要がある。この最新着手点の更新のサ
ブルーチンを図9に示している。図9中(I)はそのサブ
ルーチンを示し、(II)はRAM内の手順格納領域を示
している。今、最新の黒石をn番目の石とする。n番目の
黒石が打石されると、ステップS61で、n−2手目の打
石座標を最終打石以外のグラフィックデータに変更す
る。次いで、ステップS62においてn手目のグラフィッ
クデータを最終着手点表示、つまり図6(III)に示し
た星印入りの表示に変更する。
Next, in step S 6 , the latest starting point of Kuroishi is updated. Since this communication system enables multiple hits, the game screens of the instructor's terminal are sequentially switched to show the game screens of different trainees who have been stoned. In this case, if all the black stones struck by each student are displayed in the same manner, it is impossible to instantly determine which stone is the final struck stone. Therefore, in this embodiment, as shown in FIG. 6 (III), when the final crushed stone has a solid pattern other than the final crushed stone, a star-shaped mark is attached to the center of the stone. There is. Therefore, even if the game screen is switched, the leader can identify the latest black stone starting point by paying attention to the stone marked with the star, and can instantly remember the progress of the game. Since this system does this, it is necessary to update the latest starting point each time a black stone is struck. FIG. 9 shows a subroutine for updating the latest starting point. In FIG. 9, (I) shows the subroutine, and (II) shows the procedure storage area in the RAM. The latest black stone is now the nth stone. When the nth black stone is struck, in step S61 , the n-2nd stone struck coordinates are changed to graphic data other than the final struck stone. Next, in step S62 , the graphic data of the nth hand is changed to the final starting point display, that is, the display with the star mark shown in FIG. 6 (III).

【0026】再び図8に戻って説明すると、指導者側端
末においては、ステップS6の次はステップS9に進む。
このステップS9においては、画面切り換え要求がなさ
れる。つまり、指導者の表示装置における画面を、打石
済みの受講者の画面に切り換えることを要求するのであ
る。このステップS9により受信フローチャートは終了
する。
Returning to FIG. 8 again, in the leader side terminal, after step S 6 , the process proceeds to step S 9 .
In step S 9, the screen switching request is made. That is, it is required to switch the screen on the display device of the instructor to the screen of the trainee who has already been stoned. The reception flow chart is ended by this step S 9 .

【0027】一方、受講者側端末においては、ステップ
7,S8が実行される。ステップS7においては、白石の
打石が終了したことを示すブザー音が発生される。次い
で、ステップS8において、図6(I)に示された矢印形
状のカーソルの位置制御が行なわれる。このカーソル制
御のサブルーチンを図10に示している。(I)はそのサ
ブルーチンを示し、(II)はそのサブルーチンの説明補
助図である。
On the other hand, steps S 7 and S 8 are executed at the student terminal. In step S 7 , a buzzer sound indicating that the smashing of white stones is completed is generated. Then, in step S 8, the position control of a cursor arrow shape shown in FIG. 6 (I) is carried out. This cursor control subroutine is shown in FIG. (I) shows the subroutine, and (II) is an explanatory auxiliary diagram of the subroutine.

【0028】ステップS81では指導者が打石を行なった
かどうかが判断される。そして指導者が打石を行なって
いない間はステップS82に進む。ステップS82において
は、入力装置の変化量に応じてカーソルが移動表示され
る。つまり入力装置の操作状態とカーソルの移動状態が
常に一致している。一方、ステップS81において指導者
の打石が行なわれた場合には、カーソルのグラフィック
座標(Gx,Gy)の変換が行なわれる。その変換式は、Gx
=x+XDOT(X−1),Gy=y+YDOT(Y−1)で示される。
すなわち、グラフィック座標においては、x軸およびy軸
上のドット数で示される。上記式中、XDOTはx軸方向の
碁盤の1ますのドット数を示している。また、YDOTはy
軸方向の1ますドットと数を示している。碁盤上の座標
(X,Y)=(1,1)のグラフィック座標は(x,y)で表され
る。今、(II)に示すように、最新の白石座標(X,Y=
4,3)であるとすれば、カーソルのグラフィック座標
(Gx,Gy)はこの白石の座標と一致することになる。
In step S 81 , it is determined whether or not the instructor struck the stone. Then, while the instructor is not crushing stones, the process proceeds to step S 82 . In step S82 , the cursor is moved and displayed according to the amount of change of the input device. That is, the operating state of the input device and the moving state of the cursor always match. On the other hand, when the teacher smashes the stone in step S 81 , the graphic coordinates (Gx, Gy) of the cursor are converted. The conversion formula is Gx
= X + XDOT (X-1), Gy = y + YDOT (Y-1).
That is, in graphic coordinates, it is indicated by the number of dots on the x-axis and the y-axis. In the above formula, XDOT indicates the number of dots in one cell on the grid in the x-axis direction. Also, YDOT is y
It shows the number of dots and the number in the axial direction. Coordinates on the board
The graphic coordinates of (X, Y) = (1,1) are represented by (x, y). Now, as shown in (II), the latest Shiraishi coordinates (X, Y =
4, 3) is the graphic coordinate of the cursor
(Gx, Gy) will coincide with the coordinates of this white stone.

【0029】次いで、ステップS84においては、カーソ
ルがGx,Gyの位置に瞬間的に移動する。この状態で、
受講者が入力装置を操作すればその操作に応じて再びカ
ーソルは図示の位置から移動することになる。通常は、
相手方の打石の近くに自分の次の石を打つことが多いの
で、カーソルの移動量が少なくてすむ。
Next, in step S 84 , the cursor instantaneously moves to the positions of Gx and Gy. In this state,
When the student operates the input device, the cursor moves again from the position shown in the figure according to the operation. Normally,
Since he often hits his next stone near the opponent's stone, the amount of cursor movement is small.

【0030】再び図8(I)に戻って説明すると、指導
者側端末においてはステップS6の終了後、ステップS9
において画面切り換え要求がなされる。
Returning to FIG. 8 (I) again, in the leader side terminal, after step S 6 is completed, step S 9
At, a screen switching request is made.

【0031】次に、指導者の打石データ等の送信時のプ
ログラムのフローチャート(図11)について説明する。
なお、図11のフローチャートは受講者側端末の送信プ
ログラムのフローチャートと基本的に同じである。ただ
し、※印のステップS98,S99,S100,S109,S111,S
112は受講者側にはない。まず、ステップS98において
局面が終局であるか否かが判断される。終局であればプ
ログラムはステップS100に進み、終局でなければステ
ップS99で終局処理がおこなわれる。ステップS100
は、「待った」の処理がなされる。この待った処理は、指
導者が受講者の打石が非常に悪手であって即座に受講者
の投了とならざるを得ないような局面と判断した場合
に、指導者が受講者に対して「待った」を許可する旨のメ
ッセージを受講者に送り、このメッセージに対して受講
者が対応するようにするための処理である。この待った
処理の詳細を図12のサブルーチンに示している。図1
2(I)はそのサブルーチンを示し、(II)はそのサブル
ーチンの説明補助図としてのRAM15の手順格納領域
の詳細を示している。
Next, a flow chart (FIG. 11) of the program when the instructor sends stoned data or the like will be described.
The flowchart of FIG. 11 is basically the same as the flowchart of the transmission program of the student terminal. However, ※ sign of step S 98, S 99, S 100 , S 109, S 111, S
There is no 112 on the student side. First, aspects in step S 98 whether it is the ultimate is determined. If the ultimate program proceeds to step S 100, the ultimate process is performed in step S 99 if not ultimate. In step S 100, the process of "waited" is made. If the instructor judges that the learner's stoning is very bad and the learner must immediately give up, the instructor gives the learner a "waiting" process. This is a process for sending a message to the trainee that "waiting" is allowed, and for the trainee to respond to this message. The details of this waiting processing are shown in the subroutine of FIG. Figure 1
2 (I) shows the subroutine, and (II) shows the details of the procedure storage area of the RAM 15 as an explanatory auxiliary diagram of the subroutine.

【0032】今、受講者がn手目の打石を行なったとす
る。ステップS121において、指導者が相手石が「待っ
た」の石に相当するや否やについて判断し、その判断が
「待った」に相当しないと判断した場合には図11のステ
ップS101に進む。一方、「待った」と判断した場合に
は、ステップS122において、指導者は「再考」メッセー
ジを受講者に送信する。
Now, it is assumed that the student has made a stone for the nth hand. In step S 121, leaders determination for as soon as the other party stone corresponds to stone "waited", if it is determined that the determination does not correspond to "awaiting a", the flow goes to step S 101 in FIG. 11. On the other hand, if it is determined that "waited" in step S 122, leader sends the student to "rethink" message.

【0033】次いで、ステップS123において受講者は
再考するか否かの回答を指導者に送り、受講者が「待っ
た」を拒否する場合には、図11のステップS101に進
む。一方、相手が了解した場合、すなわち「待った」をす
る場合には、ステップS124においてRAMの手順格納
領域におけるポインタの座標を消去し、(ポインタ−1)
をポインタにする。次いでステップS125において、す
でにアゲハマ処理がなされている場合にはこのアゲハマ
処理をもとに戻すアゲハマ復帰処理が行なわれる。この
ステップが終了すれば図11のステップS111に進む。
[0033] Then, the student sends leaders whether the answer to rethink in step S 123, students are to deny "waited", the flow proceeds to step S 101 in FIG. 11. On the other hand, if the other party understands, that is, if "waits", the coordinates of the pointer in the procedure storage area of the RAM are erased in step S124 , and (pointer-1)
Is a pointer. Then, in step S 125, if already Agehama processing is performed Agehama return process for returning the Agehama process based on is performed. When this step is completed, the process proceeds to step S111 in FIG.

【0034】再び図11に戻って説明すれば、ステップ
100の処理が行なわれた後、指導者は、ステップS101
において、打石に着手する。この着手のサブルーチンを
図13に示している。このサブルーチンは、指導者側お
よび受講者側の入力装置が図14に示した構成のもので
あることを前提としている。図14において、61は仮
打ち、あるいは表示装置に表示されるメニューモードを
選択するためのボタンである。62は仮打ちされた打石
を確定するためのボタンである。また、63はそれぞれ
カーソルを移動させるための4つのカーソル移動ボタン
である。
[0034] If Referring back to FIG. 11 again, after the processing of step S 100 is performed, leaders, step S 101
At, embark on pebbles. The sub-routine for this move is shown in FIG. This subroutine is based on the premise that the input device on the instructor side and the input device on the student side have the configuration shown in FIG. In FIG. 14, reference numeral 61 is a button for temporarily pressing or for selecting a menu mode displayed on the display device. Reference numeral 62 is a button for confirming the temporarily struck stone. Also, 63 are four cursor movement buttons for moving the cursor respectively.

【0035】まず、ステップS126で、受講者が解説を
希望しているや否やについて判断される。このとき各受
講者の個人情報データとして「解説希望」が格納されて
いるときには(図8II参照)、プログラムはステップ
124に進み、そうでないときにはステップS131に進む。
ステップ127では、指導者が受講者が着手した手が解説
を要するや否やにつき判断する。そして、解説要ならば
ステップS128において指導者が解説用語を選択する。
First, in step S 126 , it is determined whether or not the student wants the explanation. At this time, when the “request for explanation” is stored as the personal information data of each student (see FIG. 8II), the program is stepped.
Proceeds to 124, the process proceeds to step S 131 otherwise.
At step 127 , the instructor determines as soon as the hand the learner has undertaken requires commentary. If the explanation is required, the leader selects the explanation term in step S128 .

【0036】解説用語は、前記したように、RAM15
の解説文登録データ領域にコード化されて格納されてい
る。その詳細を図22に示している。ここで例えば、図
23に示すように、黒76手目に対して「悪手です」を
選択したとすると、次のステップS129で、その解説コ
ード「4」が、黒76手目の座標データの解説コード領
域に記憶される。このとき、この解説コード「4」は送
信領域にも記録される。この解説コードは、指導者の次
の打石、すなわち、石77の打石データとともに送信領
域から一緒に受講者に送信される(ステップS110)。
As described above, the explanatory terms are RAM15.
It is coded and stored in the registered data area. The details are shown in FIG. Here, for example, as shown in FIG. 23, if “bad hand” is selected for the 76th black eye, the comment code “4” is the coordinate data for the 76th black eye in the next step S 129. The description is stored in the code area. At this time, the comment code "4" is also recorded in the transmission area. This comment code is transmitted to the student together from the instructor's next struck stone, that is, stone struck data of stone 77 from the transmission area (step S110 ).

【0037】ステップS131から指導者の実際の次の石
の着手に入る。ステップS131においては、指導者はカ
ーソル移動ボタン63を操作して白石を着手点に移動さ
せる。ボタン63を押し下げていると、ステップS145
に進み、カーソルが移動する。この移動が終了すると、
プログラムはステップS131からステップS132に移動す
る。次いで、打石/選択ボタン61が押し下げられる。
そして、ステップS132においては、打石/選択ボタ
ン61が押し下げられたか否かについて判断され、この
ボタンが押し下げられていると、ステップS133に進
み、ステップS133において着手点にすでに石があるか
否かが判断される。そして、この着手点が新規な点であ
る場合には、次ぎのステップS134に進む。一方、着手
点に既に石がある場合には、ステップS140へ進み、警
告としてのブザー音が発生せしめられる。ステップS
134においては、その着手点にすでに仮打ちがなされて
いるかどうかが判断される。そして、仮打ちなされてい
ない場合には、つまり新規な仮打ちである場合には、次
のステップS135において仮打ちマークを画面に表示す
るとともに、仮打ち座標をRAMに記憶し、タイマーを
スタートさせて、プログラムはもとに戻る。仮打ちマー
クの例を図7に示している。図7(I)中に示された四角
のマークが仮打ちマークである。
From step S 131 , the instructor's actual next stone starts. In step S131 , the instructor operates the cursor movement button 63 to move Shiraishi to the starting point. If the button 63 is pressed down, step S145
Go to and the cursor will move. When this move ends,
The program moves from step S 131 to step S 132 . Then, the stoning / selection button 61 is pushed down.
Then, in step S 132, the striking stone / select button 61 is judged whether depressed, this button is depressed, the process proceeds to step S 133, there is already a stone embarked point at step S 133 It is determined whether or not. When the started point of novel features, the process proceeds to the next step S 134. On the other hand, if there is already stone started point, the process proceeds to step S 140, a buzzer sound as a warning is made to occur. Step S
At 134 , it is determined whether the starting point has already been provisionally struck. Then, if the provisional hit has not been made, that is, if it is a new provisional hit, the provisional hit mark is displayed on the screen in the next step S135 , the provisional hit coordinates are stored in the RAM, and the timer is started. Let the program go back. FIG. 7 shows an example of the temporary hitting mark. The square mark shown in FIG. 7 (I) is a temporary marking mark.

【0038】ステップS134において、すでに仮打ちが
なされていると判断された場合、すなわち今回の仮打ち
が2度目の仮打ちであると判断された場合には、次のス
テップS142に進む。ステップS142においては、2度目
のすなわち今回の仮打ちが前回の仮打ち座標と同じであ
るかどうかが判断される。そして同じ場合には、次のス
テップS143に進み、仮打ち表示を消去するとともに仮
打ち記憶情報を消去しまたタイマーを終了させる。すな
わち、ステップS134,S142,S143のフローは1回目の
仮打ちを取り消すためのステップである。
In step S134 , if it is determined that the provisional hit has already been made, that is, if the present provisional hit is the second provisional hit, the process proceeds to the next step S142 . In step S 142 , it is determined whether or not the second temporary hitting is the same as the previous temporary hitting coordinate. Then, in the case of the same, the process proceeds to the next step S143 , the temporary hit display is erased, the temporary hit memory information is erased, and the timer is ended. That is, the flow of steps S134 , S142 , and S143 is a step for canceling the first provisional hit.

【0039】ステップS142において今回の仮打ちが前
回の仮打ち座標と異なると判断された場合にはステップ
144に進み、前回の仮打ち表示を消去するとともに、
今回の仮打ちマークを表示しかつタイマーを再スタート
させステップS132に戻る。すなわちこのステップ
134,S142,S144のフローは仮打ちのやり直しを行な
うステップである。
If it is determined in step S 142 that the current temporary hit coordinate is different from the previous temporary hit coordinate, the process proceeds to step S 144 to erase the previous temporary hit display and
The temporary tap mark of this time is displayed and the timer is restarted, and the process returns to step S 132 . That flow of steps S 134, S 142, S 144 is a step of performing again the temporary out.

【0040】ステップS132において打石/選択ボタン
がまだ押し下げられていないと判断された場合、さらに
はステップS143またはS144から戻って再びステップS
132の判断がなされた場合には、ステップS136に進む。
ステップS136では確定ボタンが押し下げられたか否か
が判断される。この確定ボタンがまだ押し下げられてい
ない場合には、ステップS137に進み、ステップS137
おいてタイマー作動中であるかが判断される。タイマー
が作動中でない場合はステップS132に戻る。
If it is determined in step S132 that the stone hitting / selection button has not been depressed yet, the process returns from step S143 or S144 to step S132 again.
If the 132 decision is made, the process proceeds to step S 136.
In step S136 , it is determined whether the confirm button has been pressed. If this confirmation button has not yet been depressed, the process proceeds to step S 137, whether it is in the timer operation in step S 137 is determined. If the timer is not operating, the process returns to step S132 .

【0041】ステップS137においてタイマーが作動中
であると判断された場合には次のステップS138に進
み、タイマーが完了するまではステップS132,S136,S
137,S138のサイクルを繰り返す。そして、ステップS
138においてタイマーが完了したと判断された場合、す
なわち、所定の持ち時間が経過したと判断された場合に
は、ステップS141に進み、強制的に仮打ちマークが碁
石表示に変更される。
If it is determined in step S137 that the timer is operating, the process proceeds to the next step S138 , and steps S132 , S136 , S are executed until the timer is completed.
The cycle of 137 and S138 is repeated. And step S
If it is determined in 138 that the timer has been completed, that is, if it is determined that the predetermined holding time has elapsed, the process proceeds to step S 141 , and the provisional hitting mark is forcibly changed to the go stone display.

【0042】ステップS136において、確定ボタンが押
し下げられたと判断されたときには、ステップS139
進み、ステップS139で、仮り打ちが済んでいるか否か
が判断される。仮り打ち済であれば、ステップS141
進む。一方、仮り打ちがまだであれば、ステップS140
に進み、仮り打ちを促すためのブザー音が発せられる。
尤も、指導者側の入力装置としてはマウスを用いてもよ
い。
[0042] In step S 136, when the confirmation button is determined to have been depressed, the process proceeds to step S 139, in step S 139, whether done so temporarily beating is determined. If it has been tentatively hit, the process proceeds to step S 141 . On the other hand, if the temporary-handed still, the step S 140
And a buzzer sound is emitted to prompt a temporary strike.
However, a mouse may be used as the input device on the instructor side.

【0043】再び図11に戻って説明する。ステップS
101の着手が終了すれば、次のステップS102において着
手された打石が禁止手であるか否かが判断される。そし
てこれが禁止手である場合には、ステップS104に進
み、禁止手であることを表示するブザー音が発生せしめ
られてステップS101に戻る。指導者はこのブザー音に
より誤った着手であることを認識し再着手することにな
る。禁止手でない場合には、次のステップS103におい
てその着手がコウであるかが判断される。もしコウであ
れば、禁止手の場合と同様にステップS104に進む。そ
して、コウでない場合には着手によりアゲハマが生ずる
か否かがステップS105で判断される。そしてアゲハマ
がある場合にはステップS106においてアゲハマ処理が
行なわれるのである。このアゲハマ処理についてはすで
に図8(I)のフローチャートのところで説明した。
Returning to FIG. 11, the description will be continued. Step S
When the move of 101 is completed, it is determined in the next step S 102 whether the struck stone is a prohibited move. And if this is a prohibited hand, the process proceeds to step S 104, and a buzzer sound is made to occur to indicate that a prohibition hand returns to step S 101. The buzzer sound causes the leader to recognize that the wrong move has been started and to start again. If the move is not a prohibited move, it is determined in the next step S103 whether the move is a ko. If it is a ko, the process proceeds to step S 104 as in the case of the prohibited hand. Then, if not Kou whether Agehama by undertake occurs is determined in step S 105. If there is a swallowtail, the swallowtail process is performed in step S 106 . The swallowing process has already been described in the flowchart of FIG. 8 (I).

【0044】ステップS106においてアゲハマ処理がな
されれば次のステップS107に進む。また、ステップS
105においてアゲハマがない場合にも、ステップS107
進む。ステップS107においては着手された手順がRA
M15に格納される。この場合、この手順はRAM15
の着手・手順格納領域のみならず、送信領域にも格納さ
れる。そして次のステップS108においては、ステップ
107に格納された座標データがグラフィックデータに
変換される。次いで、次のステップS109においてグラ
フィックデータはビテオRAMに高速転送される。そし
て、次のステップS110において、指導者の着手座標及
び解説コード、すなわちRAM15の送信領域に格納さ
れたデータ、が受講者に送信されるとともに、指導者端
末の表示装置の画面に、次は相手の番すなわち受講者の
番であることを示す表示、換言すれば指導者の打石が終
了したことを示す表示、がなされる。尚、送信された打
石データ及び解説コードは受講者用端末で受信され、R
AM31及びROM33の両者に記憶される。この解説
コードでは文章に変換されて端末の画面表示手段のメッ
セージ領域に表示される。この解説文はROM33から
過去の棋譜を読み出して再現する場合にも表示される。
The process proceeds to the next step S 107 if made Agehama processing in step S 106. Also, step S
Even if there is no swallowing in 105 , the process proceeds to step S 107 . In step S107 , the procedure started is RA.
It is stored in M15. In this case, the procedure is RAM15
It is stored not only in the start / procedure storage area but also in the transmission area. Then, in the next step S108 , the coordinate data stored in step S107 is converted into graphic data. Then, the graphic data is fast forwarded to Biteo RAM at the next step S 109. Then, in the next step S 110 , the instructor's starting coordinates and the explanation code, that is, the data stored in the transmission area of the RAM 15 are transmitted to the student, and the next screen is displayed on the screen of the display device of the instructor terminal. A display showing that it is the other party's turn, that is, the trainee's turn, in other words, a display showing that the instructor has finished hitting stones is made. In addition, the sent pebbles data and the explanation code are received by the student terminal and R
It is stored in both the AM 31 and the ROM 33. This explanation code is converted into text and displayed in the message area of the screen display means of the terminal. This commentary is also displayed when past game records are read from the ROM 33 and reproduced.

【0045】ステップS110の次には、ステップS111
おいて、各受講者からの画面切り換え要求、すなわち、
図8(I)のステップS9の画面切り換え要求、がある
か否かについて判断される。そして、画面切り換え要求
がなされている場合にはステップS112に進み、最古の
受信者、つまり最も早くから画面切り換え要求がなされ
ている待期時間最長の受講者のグラフィックデータがビ
デオRAMに高速転送されるのである。また、ビデオR
AMのビデオデータにしたがって表示装置にその受講者
の局面が表示される。そして次のステップS113におい
て、その受講者の着手がすでに完了していることを示す
ための着手ブザー音が発生せしめられる。次いで、次の
ステップS114で図10で説明したカーソル制御が行わ
れ、その後元に戻る。
After step S 110 , in step S 111 , a screen switching request from each student, that is,
It is determined whether or not there is a screen switching request in step S 9 of FIG. 8 (I). Then, the process proceeds to step S 112 if the screen switching request has been made, the oldest of the recipient, that is the earliest graphic data palliative time longest student screen switching request has been made to achieve high speed transfer to the video RAM Is done. Also, video R
Aspects of the student are displayed on the display device according to the video data of the AM. Then, in the next step S113 , a start buzzer sound is generated to indicate that the trainee's start has already been completed. Next, in the next step S114 , the cursor control described in FIG. 10 is performed, and then the process returns to the original.

【0046】さて、前記ステップS99の終局処理につい
て、そのサブルーチンを示す図27に基づいて詳細に説
明する。
Now, the final processing in step S 99 will be described in detail with reference to FIG. 27 showing the subroutine.

【0047】終局の後処理として、受講者が「解説」を
希望している場合に限って、指導者は模範的指導碁の変
化図を受講者に示した方がよいか否かにつきステップS
210で判断し、示す必要なしと判断した場合にはステッ
プS217にジャンプする一方、示す必要ありと判断した
場合には、ステップS211に進む。ステップS211におい
ては、ROM15の着手・手順格納領域の各打石データ
に解説コードが付加されているもののみにマークを表示
する。このマークは、打石自体のカラーであって通常の
打石カラー(黒)と異なるカラーとするのがよい。例え
ば、解説文のうち、「好手です」、「正着です」等のほ
め言葉の解説コードが付加されている打石は水色表示と
し、一方「悪手です」、「失着です」等の指導言葉の解
説コードが付加されている打石は赤色表示とする。この
ようにすることにより、指導者は過去の局面展開を瞬時
に思い出すことができる。指導者は、次のステップS
212において、悪手等の特定打石の座標を画面上で指定
する。この特定打石は、それ以降の展開について指導者
が模範的指導碁を示すことを意味している。
As a final post-processing, it is decided whether the instructor should show the change diagram of the model instruction go to the learner only if the learner wants "explanation" in step S.
Determined at 210, while the jumps to step S 217 when determining that no need shown, when it is determined that there is need to show, the process proceeds to step S 211. In step S 211, displays a mark only those Remarks code to each droplet stone data embarked-procedure storage area of ROM15 is added. It is preferable that this mark has a color different from that of the normal color (black) of the flint itself. For example, in the commentary, flints with commentary codes such as "I am good at" and "I am wearing right" are displayed in light blue, while instructions such as "I am bad" and "I am disappointed" are given. The stones to which the explanation code of words is added are displayed in red. By doing so, the leader can instantly remember the past phase development. The leader takes the next step S
At 212 , the coordinates of a specific stone such as a bad hand are designated on the screen. This specific pebbles means that the instructor will demonstrate exemplary Go for further development.

【0048】今、終局画面を示す図24において(図2
4では図を分かりやすくするために100手以降は省略
している)、指導者が悪手と判断した黒76手目(12
の六)以降から模範的指導碁の変化図を作成しようとす
る場合は、この黒76手目を指定する。この指定がされ
ると、ステップS213で、黒76手目以降のすべての打
石が画面上から消去される(消去された画面を図25に
示す)。指導者は、次に、悪手である黒76手目の代わ
りの参考譜として、変化図を示す図26において、黒1
3の三(黒76)に打石する。そして順次、図26に示
すように、白77、黒78、白79……黒82まで良い
手の例を黒白交互に打石して変化図を作成する。何手ま
で作成するかについては指導者が判断し、ステップS
214,S215を繰り返す。変化図の手順は、図23に示す
ように、RAM15の着手・手順格納領域の中の変化図
手順格納領域に格納される。
Now referring to FIG. 24 showing the final screen (see FIG.
In Fig. 4, 100 hands and subsequent hands are omitted for clarity of illustration), and 76th black hand (12
No. 6) If you want to create a model change chart of the Go model from this point onward, specify this black 76th hand. When this designation is made, in step S213 , all the stones after the 76th black hand are erased from the screen (the erased screen is shown in FIG. 25). The instructor next refers to black 1 in FIG.
Stones 3 of 3 (black 76). Then, as shown in FIG. 26, a change diagram is created by alternately smashing examples of good hands up to white 77, black 78, white 79, ... Black 82 in black and white. The instructor decides how many hands to make, and step S
214 and S215 are repeated. The procedure of the change diagram is stored in the change diagram procedure storage area in the start / procedure storage area of the RAM 15 as shown in FIG.

【0049】ステップS215で、指導者が変化図の作成
が終了したと判断する場合には、次のステップS
216で、変化図を構成する碁石の表示を表示画面から消
去して元の対局棋譜、すなわち、図24の棋譜を画面に
再現する。そして、ステップS217で、後に詳述するセ
キ指定、ダメヅメ、死石指定、地合い計算等の終局処理
を行った後、ステップS218で、RAM15に記憶され
た変化図データ及び終局処理を行った対局結果(黒地及
び白地の計算結果並びに勝敗結果)が受講者に送信され
る。
If it is determined in step S215 that the instructor has finished creating the change diagram, then in step S215
At 216 , the display of the go stones that make up the change diagram is deleted from the display screen, and the original game record, that is, the game record of FIG. 24 is reproduced on the screen. Then, in step S 217, cough designation to be described later, Damedzume death stone specification, after the ultimate treatment of such formation calculations, in step S 218, was changed view data and finally disposed stored in RAM15 The game result (black and white calculation result and win / loss result) is transmitted to the students.

【0050】対局の開始から終局に至るまでは、上記プ
ログラムにしたがって行なわれるのであるが、終局時に
は従来より一般に下記の手順が必要となる。すなわち、
局面が終局すれば、(1)手入れ、(2)ダメヅメ、(3)セ
キ指定または死石指定、(4)そして最後に地合い計算、
が行なわれるのである。本実施例においては、セキの指
定、死石の指定および地合い計算に関して、伝送信号を
最小限にすべく工夫した。これらにつき以下に詳細に述
べる。
The process from the start to the end of the game is performed according to the above program. At the end of the game, the following procedure is generally required from the prior art. That is,
If the phase ends, (1) care, (2) uselessness, (3) seki designated or dead stone designated, (4) and finally formation calculation,
Is carried out. In the present embodiment, the transmission signal is designed to be minimized with respect to the designation of the cough, the designation of the dead stone and the formation calculation. These will be described in detail below.

【0051】(1.セキ指定)まずセキ指定のプログラム
について説明する。なおこのセキ指定のプログラムは指
導者側及び受講者側の両者の端末に設定している。すな
わち、このセキ指定自体は指導者側で行ない、その終了
後に相手側すなわち受講者の了解を求めるようにしてい
る。尤も、指導者側の判断のみでセキ指定を確定するよ
うにもできる。
(1. Seki Designation) First, a program for sex designation will be described. The program designated by Seki is set on the terminals of both the instructor and the student. That is to say, this security designation itself is made by the instructor side, and after the end, the consent of the other side, that is, the trainee is requested. However, it is also possible to confirm the Seki designation only by the judgment of the instructor.

【0052】従来囲碁の終局で地合い計算する時、セキ
はどちらの地でもないので、地として計算しないように
工夫する必要がある。従来の方法によれば、セキを構成
する空白部分に碁石を打ってその部分を埋めたり、ある
いは、セキ指定を行なう場合、セキは数箇所あるのでそ
の各セキの空白部分を複数箇所指定する必要があったの
である。本実施例による方法によれば、一つのブロック
のセキは一つの座標の石を指定するのみで自動的に全て
のセキ指定を行なうことができる。
Conventionally, when calculating the ground formation at the end of Go, it is necessary to devise not to calculate it as the ground because the cough is neither of the grounds. According to the conventional method, a blank stone that composes a seki is filled with a go stone, or when a seki is specified, there are several seki, so it is necessary to specify multiple blank parts for each seki. There was. According to the method according to the present embodiment, all the seki can be designated automatically by designating the stone of one coordinate for the seki of one block.

【0053】図15にセキを図解している。(I)は破線
で囲んだ1ブロックのセキA1,A2,A3を示している。
(II)は各セキA1,A2,A3の箇所にセキマークを表示
した状態をしている。(III)はセキ指定の方法を図解
する図である。(III)と図16,17のセキ指定フロ
ーチャートに従って詳細に説明する。
FIG. 15 illustrates the security. (I) indicates one block of sekis A 1 , A 2 , and A 3 surrounded by a broken line.
In (II), a seki mark is displayed at each of the sekis A 1 , A 2 , and A 3 . (III) is a diagram illustrating a method for specifying a sex. This will be described in detail with reference to (III) and the security designation flowcharts of FIGS.

【0054】まず始めに、ステップS150において破線
内の空白以外の黒または白のいずれかの石、つまりセキ
を構成している黒または白いずれかの一つの石を指定し
てこれを最初の検索石とする。そしてこれと同時に、指
定石の座標を検索座標(第1検索座標)とする。本実施
例では、白石a、すなわち座標(X,Y)が(6,2)である
白石a、を指定石すなわち第1検索石とする。次いで、
ステップS151において、検索石aの座標の周りの石につ
いて検索・判断する。すなわち、検索石座標の図中右,
下,左,上の4つの周りの石について検索石と同じ石、ま
たは空白であるか、あるいは相手石すなわち黒石である
か、又は碁盤の端であるかを判別する。そして、周りの
石が空白あるいは同石である場合のみ、その空白座標お
よび同石座標を一時的に記憶するとともに検索済処理を
する。本実施例においては、右の白石(7,2)、左の白
石(5,2)および上の空白座標(6,1)が一時記憶され
る。
In [0054] First, in step S 0.99 either black or white non-blank in dashed stone, that specifies the black or white either a stone constitutes a cough with which the first Let it be a search stone. At the same time, the coordinates of the designated stone are set as the search coordinates (first search coordinates). In this embodiment, the white stone a, that is, the white stone a whose coordinates (X, Y) are (6, 2), is the designated stone, that is, the first search stone. Then
In step S 151 , the stone around the coordinates of the retrieved stone a is searched and judged. That is, the search stone coordinates on the right in the figure,
For the four surrounding stones below, left, and above, it is determined whether it is the same stone as the retrieved stone, is blank, or is a partner stone, that is, a black stone, or is the end of a board. Then, only when the surrounding stones are blank or the same stone, the blank coordinates and the same stone coordinates are temporarily stored and the searched processing is performed. In the present embodiment, the right white stone (7, 2), the left white stone (5, 2) and the upper blank coordinate (6, 1) are temporarily stored.

【0055】次いで、次のステップS153において、第
1検索座標の石が空白であるかが判別される。そして空
白である場合にはステップS156に進み、そうでない場
合にはステップS154に進む。ステップS154においては
第1段階のセキ指定が終了したかどうかが判断される。
すなわち、このセキ指定の手順は、最初に指定した1つ
の石を第1検索石として、その石の周囲の石を検索し、
その石が同石もしくは空白である場合にのみ、それらの
周囲の同石または空白をそれぞれ第2、第3・・・第i
・・・第N検索石または検索座標として順次繰り返し検
索を行なうのである。したがって、一時記憶された石ま
たは空白についてすべての検索が終了しない間はステッ
プS155に進む。ステップS155においては、一時記憶さ
れていた石の座標を順次新たな検索座標、すなわち第
2、第3・・・第i・・・第Nとし、再びステップS
151に戻り、第1段階のセキ指定が終了するまで続行さ
れる。尚、ステップS151では一度検索した座標は検索
済処理が行われているので、第2検索以下では、検索済
座標はスキップされる。換言すれば、当然のこととし
て、重複検索は回避している。そうでないと、プログラ
ムが終了しないことになる。今たとえば、第i検索座標
がセキA1の位置すなわち空白座標(6,1)である場合あ
るいはセキA2の位置すなわち空白座標(3,1)であ
る場合には、ステップS153において、空白であると判
断され、次のステップS156において、その空白にセキ
マークがすでに付されているかどうかが判断される。そ
して、セキマークがまだ付されていない場合には、この
空白部分をセキ表示、すなわち図15(II)に示した四
角マークが表示されるとともに、RAMに格納した空白
コードをセキコードに変更して、次のステップS159
進む。ステップS156においてセキマークがすでに付さ
れていると判断された場合にはステップS158に進み、
該ステップS158においてセキ表示を空白に変更すると
ともにセキコードを空白コードに変更する。ステップS
158に至るフローは誤ってセキマークを付けた場合のセ
キマークの取り消しフローを意味している。そして、検
索石が空白である場合にも、ステップS151と同様にス
テップS159で検索座標(6,1)の周りの石が相手石であ
るかまたは相手石以外の石であるかについて検索・判断
される。そして、相手石すなわち黒石であると判断され
た場合には1つの相手石座標つまり黒石の座標を次の第
2段階の検索座標とする。ステップS159の処理が終了
すれば、ステップS154に進む。つまり、空白座標bの周
りの石、つまり座標(4,1)の白石、座標(3,2)の
黒石および座標(2,1)の黒石のうちの1つの座標
(3,2)がステップS160において次の検索座標つま
り第2指定石として指定される。そして、ステップS
161から第2段階の検索が開始する。すなわちステップ
161において、相手石つまり座標(3,2)の黒石が第2
段階の第1検索石として指定され、その座標(3,2)が
検索座標とされる。次いで、ステップS162以下のプロ
グラムが実行される。ステップS162〜ステップS
169は、前述のステップS151〜S158に実質的に同一で
ある。ただし、この第2段階の検索においては、ステッ
プS159に相当するステップは不要である。このように
して残りのセキA3にセキマークが付されるのである。
指導者側端末に表示されるこれらのセキマークは、受講
者側の端末にも送信される。尚、受講者側に送信される
データは、各ブロックにつき第1指定石(第1検索石)
のみである。受講者側端末装置も指導者側端末と類似の
プログラムを有しているので、その受講者側表示装置に
同様のマークが再現表示される。しかし、第1指定石の
指定自体は受講者側ではできない。以上説明したセキ指
定の手順を図15の実施形態についてさらに具体的に説明
する。 (第1段階) 第1指定石aを指定してセキ指定のプログラムに入る
と、 1: 第1指定石aを第1検索座標(6,2)とする。 2: 第1検索座標(6,2)の座標の周りの白石(5,2),(7,
2)を同石座標として一時記憶し、座標A1(6,1)を空白
座標として一時記憶する。 3: 一時記憶座標の中から座標(5,2)を第2検索座標
として、その座標の周りの白石(5,1)を同石座標として
一時記憶する。 4: 一時記憶座標の中から座標(7,2)を第3検索座標
として、その座標の周りの白石(7,1)を同石座標として
一時記憶する。 5: 一時記憶座標の中から座標A1(6,1)を第4検索
座標とし、空白をセキ表示に変更するとともに、空白座
標をセキコードに変更する。この場合、その座標の周り
には相手石(黒石)がないため第2指定石は記憶しない。 6: 一時記憶座標の中から座標(5,1)を第5検索座標
として、その座標の周りの白石(4,1)を同石座標として
一時記憶する。 7: 一時記憶座標の中から座標(7,1)を第6検索座標
としてその座標の周りの座標を検索する。しかし、その
座標の周りには一時記憶する座標はない。 8: 一時記憶座標の中から座標(4,1)を第7検索座標
として、その座標の周りの座標を検索し、その座標A2
(3,1)を空白座標として一時記憶する。 9: 一時記憶座標の中から座標A2(3,1)を第8検索
座標として、空白をセキ表示に変更するとともに、空白
座標をセキコードに変更する。そして、その座標の周り
にある相手石(3,2)を第2指定石として記憶する。 (第2段階) 10: 第2指定石を第1検索座標(3,2)とする。 11: 第1検索座標(3,2)の周りの黒石(2,2),(4,2)を相
手方石として一時記憶する。 12: 一時記憶座標の中から座標(2,2)を第2検索座標
として、その座標の周りの黒石(1,2),(2,1)を同石座標
として一時記憶する。 13: 一時記憶座標の中から座標(4,2)を第3検索座標
して、その周りの座標を検索する。しかし、その座標
の周りには一時記憶する座標はない。 14: 一時記憶座標の中から座標(1,2)を第4検索座標
とし、その座標の周りの座標を検索し、座標A3(1,1)
を空白座標として一時記憶する。 15: 一時記憶座標の中から座標(2,1)を第5検索座標
としてその周りの座標を検索する。しかし、その座標の
周りには一時記憶する座標はない。 16: 一時記憶座標の中から A3(1,1)を第6検索座標
として検索し、空白をセキ表示に変更するとともに、空
白座標をセキコードに変更する。その座標の周りには一
時記憶する座標はなく、黒石と空白の一時記憶座標もな
いため、当該ブロックのセキ指定は終了する。
Then, in the next step S153 , it is determined whether or not the stone of the first search coordinate is blank. If it is blank, the process proceeds to step S 156 , and if not, the process proceeds to step S 154 . In step S154 , it is determined whether or not the first stage safety designation is completed.
In other words, the procedure for specifying this Seki is to search for the stones around the stone with the first stone specified as the first search stone,
Only when the stone is the same stone or the blank, the stones or the blanks around them are respectively the second, the third ...
... The Nth search stone or search coordinates are sequentially and repeatedly searched. Therefore, while all the searches for the temporarily stored stones or blanks are not completed, the process proceeds to step S155 . In step S155 , the temporarily stored stone coordinates are sequentially changed to new search coordinates, that is, the second, third ...
Returning to 151 , the process is continued until the first stage Seki designation is completed. In step S 151 , the searched coordinates are subjected to the searched processing, so the searched coordinates are skipped in the second search and thereafter. In other words, of course
Therefore, duplicate search is avoided. Otherwise, the program
Will not end. For example, if the i-th search coordinate is at the position of Seki A 1 , that is, the blank coordinate (6,1), or if it is at the position of Seki A 2 , that is, the blank coordinate (3,1), in step S 153 , a blank Then, in the next step S 156 , it is determined whether or not a blank mark is already attached to the blank. Then, when the blank mark is not added yet, the blank portion is marked, that is, the square mark shown in FIG. 15 (II) is displayed, and the blank code stored in the RAM is changed to the blank code. Then, the process proceeds to step S159 . If Sekimaku is determined to have already been assigned in step S 156 proceeds to step S 158,
Changing the Sekikodo blank code with changing the Seki display blank in the step S 158. Step S
The flow up to 158 means a cancellation flow of a sekimark when a sekimark is mistakenly added. When the search stone is blank also stone around the search coordinates in step S 151 as in step S 159 (6,1) is whether a stone than or partner ore with whom stones Search・ It will be judged. Then, when it is determined that the stone is the partner stone, that is, the black stone, one coordinate of the partner stone, that is, the coordinate of the black stone is set as the search coordinate of the second stage. When the process of step S159 ends, the process proceeds to step S154 . That is, the stone around the blank coordinate b, that is, the white stone at the coordinate (4,1), the black stone at the coordinate (3,2) and the black stone at the coordinate (2,1), the coordinate (3,2) is the step. In S160 , the next search coordinate, that is, the second designated stone is designated. And step S
The second stage search starts from 161 . That is, in step S 161 , the opponent stone, that is, the black stone with coordinates (3, 2) is the second
It is designated as the first search stone of the stage, and its coordinates (3, 2) are used as the search coordinates. Then, the program of step S 162 and thereafter is executed. Step S 162 to Step S
Step 169 is substantially the same as steps S 151 to S 158 described above. However, in the search for the second stage, the step corresponding to step S 159 are unnecessary. In this way, the remaining seki A 3 is marked with a seki mark.
These sekimarks displayed on the instructor side terminal are also transmitted to the student side terminal. The data sent to the students is the first designated stone (first search stone) for each block.
Only. Since the student side terminal device also has a program similar to the instructor side terminal, the same mark is reproduced and displayed on the student side display device. However, the students themselves cannot specify the first designated stone. The procedure for specifying a sex described above will be described more specifically in the embodiment of FIG. (1st stage) When you enter the program for specifying the first designated stone a and set it to Seki: 1: Make the first designated stone a the first search coordinate (6, 2). 2: Shiraishi (5,2), (7, around the coordinates of the first search coordinate (6,2)
2) is temporarily stored as the same stone coordinate, and coordinate A1 (6,1) is temporarily stored as a blank coordinate. 3: The coordinate (5, 2) is temporarily stored as the second search coordinate from the temporarily stored coordinates, and the white stone (5, 1) around the coordinate is temporarily stored as the same stone coordinate. 4: The coordinate (7, 2) is temporarily stored as the third stone coordinate among the temporarily stored coordinates, and the white stone (7, 1) around the coordinate is temporarily stored as the same stone coordinate. 5: The coordinate A1 (6,1) is set as the fourth search coordinate from the temporarily stored coordinates, and the blank is changed to the safe display and the blank coordinate is changed to the safe code. In this case, since there is no opponent stone (black stone) around the coordinates, the second designated stone is not stored. 6: The coordinate (5,1) is temporarily stored as the fifth stone coordinate among the temporarily stored coordinates, and the white stone (4,1) around the coordinate is temporarily stored as the same stone coordinate. 7: The coordinates (7,1) are used as the sixth search coordinates from the temporarily stored coordinates, and the coordinates around the coordinates are searched. However, there is no temporary storage around that coordinate. 8: Using coordinates (4,1) as the seventh search coordinate from the temporarily stored coordinates, a coordinate around that coordinate is searched, and the coordinate A2 is searched.
Temporarily store (3,1) as a blank coordinate. 9: Using the coordinate A2 (3,1) as the eighth search coordinate from the temporarily stored coordinates, the blank is changed to the safe display and the blank coordinate is changed to the safe code. Then, the opponent stone (3, 2) around the coordinates is stored as the second designated stone. (Second stage) 10: The second designated stone is set as the first search coordinate (3, 2). 11: The black stones (2,2) and (4,2) around the first search coordinate (3,2) are temporarily stored as opponent stones. 12: The coordinate (2,2) is temporarily stored as the second stone coordinate and the black stones (1,2) and (2,1) around the coordinate are temporarily stored as the same stone coordinate. 13: the coordinates (4,2) out of the temporary storage coordinates in the third search coordinates <br/>, retrieves the coordinates around it. However, there is no temporary storage around that coordinate. 14: The coordinate (1,2) is set as the fourth search coordinate from the temporarily stored coordinates, the coordinates around the coordinate are searched, and the coordinate A3 (1,1) is searched.
Is temporarily stored as a blank coordinate. 15: The coordinate (2,1) is used as the fifth search coordinate from the temporarily stored coordinates and the coordinates around it are searched. However, there is no temporary storage around that coordinate. 16: A3 (1,1) is searched as the sixth search coordinate from the temporarily stored coordinates, and the blank is changed to the safe display and the blank coordinate is changed to the safe code. Since there is no coordinate to temporarily store around that coordinate and no coordinate to temporarily store black stones and blanks, the security designation of the block ends.

【0056】上記ステップに基づくセキ指定によれば、
1つの石aを指定することにより1ブロックの3つのセ
キA1,A2,A3を瞬時にセキ指定することができる。
According to the security designation based on the above steps,
By designating one stone a, three blocks of one block A 1 , A 2 , and A 3 can be instantly designated.

【0057】(2.死石指定)次に死石指定について詳述
する。一般に囲碁の終局において地合い計算する時、死
石を取り上げてからその計算を行なう必要がある。従来
の指定方法では死石を1個ずつ指定する必要があった。
また、電話回線を利用して死石データを送る場合は、従
来、全死石データを送っているので送信時間が長くなる
という問題があった。本実施例にかかる死石指定方式
は、相手石または碁盤の端で囲まれた1ブロック内の死
石は必ず空白または死石でつながっている点を利用し、
そのブロック内の1座標を指定するだけで全死石を指定
できるようにしたことを特徴としている。
(2. Dead Stone Designation) Next, dead stone designation will be described in detail. Generally, when calculating the formation at the end of Go, it is necessary to pick up dead stones before making the calculation. In the conventional designation method, it was necessary to designate dead stones one by one.
In addition, when sending dead stone data using a telephone line, there has been a problem that the sending time is long because all dead stone data is conventionally sent. The dead stone designation method according to the present embodiment uses that dead stones within one block surrounded by the opponent stone or the edge of the board are always connected by blanks or dead stones,
The feature is that all dead stones can be specified only by specifying one coordinate within the block.

【0058】図18(I)はブロックa,b,c,d,e合計5
つのブロックにおける死石に×印の死石マークを付けた
状態を示し、(II)は全死石を消去した状態を示してい
る。また、図19に死石指定のフローチャートを示して
いる。この死石指定フローチャートにしたがって死石指
定方式を説明する。なお、この死石指定プログラムも指
導者側及び受講者側の両端末に格納しているか、死石指
定自体は指導者側で行うようにしている。
FIG. 18 (I) shows a total of 5 blocks a, b, c, d and e.
The dead stones in one block are shown with a dead stone mark, and (II) shows the state where all dead stones are erased. Further, FIG. 19 shows a flowchart for designating dead stones. The dead stone designation method will be described with reference to this dead stone designation flowchart. The dead stone designation program is also stored in both terminals of the instructor side and the student side, or the dead stone designation itself is performed by the instructor side.

【0059】まずステップS180において、1ブロック
の地の中の死石の1つを指定してその指定石を第1検索
座標とする。本実施例においては、今ブロックdの中の
1つの死石fを指定石としたとする。そして、次のステ
ップS181において、検索座標つまり死石fの回りの右下
左上の石について検索し、相手石つまり白石であるかま
たは空白もしくは同石つまり黒石であるかを判別すると
ともに、空白座標と同石座標とを一時記憶すると同時に
検索済処理を行う。したがって指定石fの座標が(1
0,16)であるとすれば、その下左上の座標(10,1
7)、(9,16)、(10,15)の3つの座標が一時記憶
されることになる。
First, in step S 180 , one of the dead stones in the ground of one block is designated and the designated stone is set as the first search coordinate. In the present embodiment, it is assumed that one dead stone f in the block d is now the designated stone. Then, in the next step S181 , the search coordinates, that is, the stone on the lower right and the upper left around the dead stone f, is searched to determine whether it is the partner stone, that is, the white stone, or blank or the same stone, that is, the black stone, Coordinates and the same stone coordinates are temporarily stored, and at the same time the searched processing is performed. Therefore, the coordinate of the designated stone f is (1
0,16), the upper left and lower coordinates (10,1)
The three coordinates 7), (9, 16) and (10, 15) are temporarily stored.

【0060】次のステップS183においては、検索座標
の石がすでに死石指定なされているか否かが判断され
る。そして、その判断が死石マークが付けていないと判
断された場合には、次のステップS184に進み死石マー
クが表示されるとともにその死石座標が記憶され、次の
ステップS185に進む。本実施例においては、まず指定
された死石fに×マークつまり死石マークが付けられ
る。一方ステップS183において死石マーク付与済みと
判断された場合にはステップS187に進み、該ステップ
において死石マークは除去されるとともに死石座標の記
憶も消去される。ステップS187に至るフローは、最初
誤って死石マークを付した場合にこれを取り消すフロー
を示している。ステップS187の処理が終了すればステ
ップS185に進む。さらに、ステップS183において検索
座標が空白であると判断された場合には直接ステップS
185に進む。ステップS185においては、1ブロックにお
ける検索が終了したかどうかが判断される。すなわち、
ステップS181において一時記憶される次候補の検索石
に関しての検索がすべて終了したか否かが判断される。
ステップS185において、未終了であれば、ステップS
186に進み、一時記憶していた座標の1つを新たな検索
座標に設定してステップS181に戻り上記フローを繰り
返す。このフローを繰り返せば、死石fを始めとするブ
ロックd内の死石を囲む白石の領域内のすべての領域が
検索されてその領域内のすべての死石に×マークが付さ
れることになる。つまり、一時記憶されていた座標をそ
れぞれ第2、第3・・・第i・・・第N検索座標として
順次繰り返し検索を行うのである。そして、ブロックd
内のすべての検索が終了すれば、ステップS185におい
て終了と判断され死石指定のフローチャートは終了す
る。そして、他のブロックについても、ブロックdの場
合と同様の死石指定の処理が行なわれる。したがって、
本実施例においては死石領域として5ブロック存在する
ので、5回の死石指定ですべての死石を指定することが
可能である。なお、死石個数は32個である。
In the next step S183 , it is determined whether or not the stone at the search coordinates has already been designated as a dead stone. If it is determined that the dead stone mark is not attached, the process proceeds to the next step S 184 , the dead stone mark is displayed, the dead stone coordinates are stored, and the process proceeds to the next step S 185 . . In this embodiment, first, the designated dead stone f is marked with a cross mark, that is, a dead stone mark. On the other hand the process proceeds to step S 187 if it is determined that the death stone marks granted in step S 183, death stone mark in said step is erased memory death stone coordinate with are removed. The flow up to step S187 shows a flow for canceling the dead stone mark when it is first erroneously added. When the process of step S187 is completed, the process proceeds to step S185 . Furthermore, if it is determined in step S183 that the search coordinates are blank, the process directly proceeds to step S183.
Proceed to 185 . In step S185 , it is determined whether the search in one block is completed. That is,
In step S181 , it is determined whether or not the search for the next candidate search stone temporarily stored has been completed.
In step S185 , if not finished, step S185
Proceeds to 186, and set one of the coordinates that has been temporarily stored in the new search coordinates repeat the above flow returns to step S 181. If this flow is repeated, all areas within the white stone area surrounding the dead stone in block d including dead stone f will be searched and all dead stones within that area will be marked with an X. Become. In other words, the temporarily stored coordinates are used as the second, third ... And block d
When all the searches in the above are completed, it is determined to be completed in step S185 , and the flowchart for designating dead stones is completed. Then, with respect to the other blocks, the dead stone designation process similar to that of the block d is performed. Therefore,
In this embodiment, since there are 5 blocks as dead stone areas, all dead stones can be designated by five dead stone designations. The number of dead stones is 32.

【0061】指導者側で指定した死石マークのデータは
受講者側に送信される。この場合、全死石データは送ら
ずに、各ブロックの代表の1つの座標データを相手に送
り、受講者側のプログラムにしたがって送信座標データ
を基に全死石マークが付くようにしている。そして、受
講者が全死石に付き検討した上、それに合意をした場合
には合意を表わす信号を指導者側に送信する。これによ
り死石が確定し、指導者側の入力操作により図17(I
I)に示すように死石を画面から消去する。もっとも、
画面から死石を消去する前に、白黒別々のアゲハマとし
て計数処理を行なっておく。
The data of the dead stone mark designated by the instructor side is transmitted to the student side. In this case, one piece of coordinate data representing each block is sent to the other party without sending all dead stone data, and all dead stone marks are added based on the transmitted coordinate data according to the program on the student side. Then, after the trainee has examined all dead stones and agreed to them, a signal indicating the agreement is transmitted to the instructor side. As a result, the dead stone is confirmed, and the input operation by the instructor causes the dead stone in FIG.
Clear the dead stone from the screen as shown in I). However,
Before erasing dead stones from the screen, count them as separate black and white swallowtails.

【0062】(3.地合い計算)囲碁は地合い計算をもっ
て終了する。従来の方式によれば、地合い計算をするに
先立ちダメヅメを行なう。この場合にはダメヅメをする
ための時間は、一般に、非常に長くなり、電話回線を利
用しての対局においては通信時間が長くなるという問題
が従来はあった。本実施例においては、このダメヅメの
ステップを特別行なうことなく地合い計算を行なうよう
にしている。
(3. Geometry calculation) Go ends with the geography calculation. According to the conventional method, the misalignment is performed before the formation calculation is performed. In this case, in general, the time required for misuse is very long, and there has been a problem that the communication time becomes long in a game using a telephone line. In the present embodiment, formation calculation is performed without specially performing this step.

【0063】図20は、死石を消去した状態を示す図1
8(II)の碁盤に、ダメヅメ箇所に「A」の符号を入れて
示した図である。符号「A」で示されるダメヅメはいずれ
の側の地ではないので地合い計算に算入してはならな
い。本実施例では、図21に示す地合い計算のフローチ
ャートにしたがって地合い計算を行なう。
FIG. 20 is a view showing a state in which dead stones have been erased.
It is the figure which put the code | symbol of "A" in the disordered place on the board of 8 (II). Do not use the sign "A" to calculate the formation because it is not on either side. In this embodiment, the formation calculation is performed according to the formation calculation flowchart shown in FIG.

【0064】この地合い計算フローにおいては、すべて
の座標(1,1)〜(19,19)について検索し、白地およ
び黒地を計数する。検索の順序はx=1の縦列について
順次検索し、順次x=2,3・・・19の各縦列について
検索を行なう。まずステップS190において、座標(x,y)
を(1,1)とする。そして、次のステップS191におい
て、座標(x,y)が空白であるかを判断する。図20にお
いては空白であり、この場合にはステップS196に進
む。ステップS196においては、座標(1,1)の四方、つ
まり右,下,左,上が碁盤の端であるかあるいは黒石に囲
まれているかを判断する。座標(1,1)はダメヅメであ
るからその四方の座標には黒石も白石も存在する。した
がってこの場合は四方が碁盤の端、黒石に囲まれてはい
ないと判断され、次のステップS198に進む。ステップ
198においても、同様に四方が碁盤の端かまたは白石
に囲まれているかが判断される。実施例によればステッ
プS196の場合と同様に囲まれていないことになり、
次のステップS192に進む。したがって、ダメヅメで
ある座標(1,1)は黒地にも白地にも計数されないこと
になる。
In this texture calculation flow, all coordinates (1, 1) to (19, 19) are searched and the white background and the black background are counted. The order of the search is to sequentially search the column of x = 1, and sequentially search each column of x = 2, 3, ... First, in step S 190 , the coordinates (x, y)
Be (1,1). Then, in the next step S191 , it is determined whether or not the coordinates (x, y) are blank. It is blank in FIG. 20, and in this case, the process proceeds to step S196 . In step S196 , it is determined whether the four sides of the coordinate (1, 1), that is, right, bottom, left, and top are the edges of the board or are surrounded by black stones. Since the coordinates (1, 1) are useless, there are black stones and white stones in the coordinates on all four sides. Therefore, in this case, it is determined that the four sides are not surrounded by the edges of the board and black stones, and the process proceeds to the next step S 198 . Also in step S198, it is similarly determined whether the four sides are surrounded by the edges of the board or white stones. According to the embodiment, as in the case of step S196 , it is not enclosed,
Then, the process proceeds to next step S192 . Therefore, the coordinates (1,1), which is not good, are not counted on the black background or the white background.

【0065】ステップS191において座標(x,y)が空白で
ないと判断された場合には、ステップS192またこれに
続いてステップS193に進む。つまり、座標yの値を2,
3・・・19に至るまで変更して検索することになる。
今座標(1,3)についてステップS191で判断されると、
空白と判断されて、ステップS196に進み、ステップS
196においては四方が碁盤の端かまたは黒石により囲ま
れていると判断される。まわりが空白である場合には、
x軸上又はy軸上の延長ライン上が碁盤の端か又は黒石
であるかが判断される。したがってこの場合はステップ
197に進んで黒地カウンタを+1だけ加算することに
なる。一方、座標(1,17)が検索石である場合には、
ステップS196において囲まれていないと判断され、次
のステップS198に進み、該ステップS198において四方
が碁盤の端かまたは白石に囲まれていると判断されて次
のステップS199に進み、該ステップS199において白地
カウンタが+1だけ加算される。
If it is determined in step S 191 that the coordinate (x, y) is not blank, the process proceeds to step S 192 and then to step S 193 . In other words, the value of coordinate y is 2,
3 ... 19 will be changed and searched.
If it is determined in step S 191 the current coordinates (1,3),
Blank and is determined, the process proceeds to step S 196, step S
In 196 , it is judged that the four sides are surrounded by the edges of the board or black stones. If the surrounding area is blank,
It is determined whether the extension line on the x-axis or the y-axis is the end of the board or black stone. Therefore, in this case, the process proceeds to step S197 and the black background counter is incremented by +1. On the other hand, if the coordinate (1,17) is the search stone,
Is determined not enclosed in step S 196, the process proceeds to the next step S 198, the four-way in the step S 198 is determined as being surrounded by a cross-cut end or Shiraishi proceed to the next step S 199, In step S199 , the white background counter is incremented by +1.

【0066】このようにして、座標が(y=20)である
かどうかつまり盤外であるかどうかがステップS193
判断されて、y=20の場合、つまり座標x=1の縦列
の検索が終了した場合には、次のステップS194に進
み、座標x+1つまり次の列の検索が座標y=1から順番
に座標y=19まで行なわれる。そして、ステップS
195においてx=20であるかが判断され、x=20の場
合、つまり最後の座標(19,19)の検索が終了するこ
とによってこのフローは終了する。
In this way, it is judged in step S193 whether the coordinate is (y = 20), that is, whether it is outside the board. If y = 20, that is, the column with coordinate x = 1 is searched. When the process is completed, the process proceeds to the next step S 194 , and the search of the coordinate x + 1, that is, the next column is performed from the coordinate y = 1 to the coordinate y = 19 in order. And step S
It is determined in 195 whether x = 20, and if x = 20, that is, the search for the last coordinate (19, 19) ends, this flow ends.

【0067】以上のフローにより、ダメヅメを特別のス
テップで行なうことなく、ダメヅメを除外して、白地お
よび黒地を正確に計数することが可能となる。
With the above flow, it is possible to accurately count the white background and the black background by eliminating the spoilers without performing the spoilers in a special step.

【0068】勝敗の計算方法も予め各端末のROMにプ
ログラムが格納されている。通常は、受講者の地は(対
局時の白アゲハマ)+(終局時の白死石)+(黒地計数値)
として計算される。一方、指導者の地は(対局時の黒ア
ゲハマ)+(終局時の黒死石)+(白地計数値)+(コミ値)
として計算される。
As for the winning / losing calculation method, a program is stored in the ROM of each terminal in advance. Usually, the student's land is (white swallowtail at the time of the game) + (white dead stone at the time of the game) + (count value of the black background)
Calculated as On the other hand, the leader's land is (black swallowtail at the time of the game) + (black dead stone at the end of the game) + (white background count value) + (commit value)
Calculated as

【0069】以上、実施例について詳細に説明したが、
本発明はその他種々の態様で実施できる。例えば、次の
ようにすればさらによい。
The embodiment has been described in detail above.
The present invention can be implemented in various other modes. For example, the following is more preferable.

【0070】受講者が強いあるいは受講者の手があまり
にも良い手である場合は対局が伯仲し、指導者が対局に
夢中になり、指導解説するのを忘れる場合がある。この
問題を解決すべく、受講者が解説を希望した場合、ある
一定手数、例えば50手打っても解説がない場合は指導
機端末自体で「もっと解説して下さい。」の警告メッセ
ージを表示する。
If the trainee is strong or the trainee's hand is too good, the player may become obsessed with the game and the teacher may be obsessed with the game and forget to give instruction. In order to solve this problem, if the student wishes to give a comment, or if there is no comment after a certain number of steps, for example, 50 moves, the warning message "Please explain more" is displayed on the instructor terminal itself. .

【0071】また、多面打ちしている時、指導者が長考
あるいは打石おくれが生ずると、各受講者用端末装置か
ら次々とデータが送られてくるため、指導者用端末装置
にデータが蓄積され、受講者は長時間待たされることに
なる。しかし、指導者はこれに気が付かないこともおこ
り得るので、一定時間、例えば指導者側にデータが来て
から15秒以上、経過すると警告音を鳴らすようにす
る。
Further, when the instructor has a long thought or a lagging stone during multi-striking, data is successively sent from each student terminal device, so that data is accumulated in the instructor terminal device. Therefore, the trainees will have to wait for a long time. However, the instructor may not be aware of this. Therefore, the alarm sound is made to sound after a certain period of time, for example, 15 seconds or more after the data comes to the instructor side.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施例において、日本全国各地の各
受講者と一人の指導者とを中継センターを介して結んだ
通信網を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a communication network in which each student and one instructor all over Japan are connected through a relay center in an embodiment of the present invention.

【図2】 図1の通信網を更に具体的に示す説明図であ
る。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing the communication network of FIG. 1 more specifically.

【図3】 指導者側端末のハードウエアを示すブロック
図である。
FIG. 3 is a block diagram showing hardware of a leader side terminal.

【図4】 指導者側端末におけるRAMならびに表示装
置等を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a RAM, a display device and the like in the instructor side terminal.

【図5】 各受講者側端末のハードウエアを示すブロッ
ク図である。
FIG. 5 is a block diagram showing the hardware of each student terminal.

【図6】 (I)は指導者側端末の表示装置の画面に示さ
れる碁盤を表わした図である。(II)は一例として白石
を碁盤に打った場合およびアゲハマした状態を示す説明
図である。(III)は表示装置に表示される最終打石お
よびそれ以外の打石を比較的に示す図である。
FIG. 6 (I) is a diagram showing a board displayed on the screen of the display device of the instructor side terminal. (II) is an explanatory view showing a case where Shiraishi is hit on a board and a state of swallowing. (III) is a diagram relatively showing the final struck stone and the other struck stones displayed on the display device.

【図7】 (I)は仮打した場合の仮打マークおよび確定
した場合の打石状態を示す説明図である。(II)(a,b,
c)は夫々対局状態、指導者の画面および受講者の画面を
示す図である。
FIG. 7 (I) is an explanatory diagram showing a temporary hitting mark when temporarily hitting and a stone hitting condition when finalized. (II) (a, b,
c) is a diagram showing a game status, an instructor screen, and a student screen, respectively.

【図8】 (I)は各端末における受信時のフローチャー
トを示す図である。(II)は(I)のフローチャートの中
でRAMに格納されるデータを示す図である。
FIG. 8 (I) is a diagram showing a flow chart at the time of reception at each terminal. (II) is a diagram showing data stored in the RAM in the flowchart of (I).

【図9】 各端末における最新着手点の更新のフローチ
ャートを示す図である。(II)は(I)のフローチャート
においてRAMに格納されるデータを示す説明図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing a flowchart of updating the latest starting point in each terminal. (II) is an explanatory diagram showing data stored in the RAM in the flowchart of (I).

【図10】 (I)はカーソル制御のフローチャートを示
す図である。(II)は(I)のフローチャートを説明する
ための碁盤の一部を示す図である。
FIG. 10 (I) shows a flowchart of cursor control. (II) is a diagram showing a part of a board for explaining the flowchart of (I).

【図11】 各端末における送信時のフローチャートを
示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a flowchart at the time of transmission in each terminal.

【図12】 指導者側端末における「待った」のフローチ
ャートを示す図である。(II)は(I)のフローチャート
においてRAMに格納されるデータを示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a flowchart of “waiting” in the instructor side terminal. (II) is a diagram showing data stored in the RAM in the flowchart of (I).

【図13】 図11のフローチャート図のステップS
101の「着手」のサブルーチンを示す図である。
FIG. 13 is a step S in the flowchart of FIG.
It is a figure which shows the subroutine of "start" of 101 .

【図14】 入力手段の一例を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing an example of input means.

【図15】 (I,II,III)はセキ指定を説明するた
めの碁盤の一部を示す図である。
FIG. 15 is a view showing a part of a board for explaining the designation of the safety.

【図16】 セキ指定のフローチャートの前半を示す図
である。
FIG. 16 is a diagram showing a first half of a flowchart for specifying a safety.

【図17】 セキ指定のフローチャートの後半を示す図
である。
FIG. 17 is a diagram showing the latter half of the flowchart for specifying a security.

【図18】 (I),(II)は死石指定を説明するための
碁盤を示す図である。
18 (I) and (II) are diagrams showing a board for explaining dead stone designation.

【図19】 死石指定のフローチャートを示す図であ
る。
FIG. 19 is a diagram showing a flowchart for specifying a dead stone.

【図20】 地合い計算を説明するための碁盤を示す図
である。
FIG. 20 is a diagram showing a board for explaining formation calculation.

【図21】 地合い計算のフローチャートを示す図であ
る。
FIG. 21 is a diagram showing a flow chart of formation calculation.

【図22】 指導者用端末装置1のRAM15の解説文
登録データ領域に格納されている解説内容とそのコード
を示す説明図である。
FIG. 22 is an explanatory diagram showing the explanation contents and the codes stored in the explanation sentence registration data area of the RAM 15 of the instructor terminal device 1.

【図23】 図4のRAM15における打石座標等デー
タ領域の詳細図である。
FIG. 23 is a detailed diagram of a data area such as a struck stone coordinate in the RAM 15 of FIG. 4;

【図24】 1つの棋譜画面を示す図である。FIG. 24 is a diagram showing one game screen.

【図25】 図24の棋譜において黒76手目以降の打
石を消去した状態を示す図である。
FIG. 25 is a diagram showing a state in which the stones after the 76th black hand are erased from the game of FIG. 24.

【図26】 指導者が図25の状態から模範碁を打った
状態を示す棋譜変化図である。
FIG. 26 is a game record change diagram showing a state in which the instructor has made a model go from the state of FIG. 25.

【図27】 図11のステップS99「終局処理」のサブ
ルーチンを示す図である。
FIG. 27 is a diagram showing a subroutine of step S 99 “final processing” in FIG. 11.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 指導者用端末装置 2a,2b 受講者用端末
装置 3 中継装置 4a 最寄の電話交
換局機 4b 札幌パケット交換局機 4c 大阪パケット
交換局機 4d 高松パケット交換局機 4e 高知パケット
交換局機 4f 最寄の電話交換局機 10 CPU 11 シリアル信号/パラレル信号変換器 12 モデム 13 モジュラージ
ャック 14 ROM 15 RAM 15a,15b,・・・15n・・・受講者データ記録領域 15z 解説文登録データ領域 15x ビデオRAM
領域 16 漢字ROM 17 表示制御装置 18 表示装置 19 外部記憶装置 20 プリンタインターフェース 21 電源 22 入力装置 23 音発生回路 24 スピーカ 30 ROM 31 RAM 32 漢字ROM 33 不揮発性RO
M 34 表示制御装置 35 VRAM 36 音制御回路 37 CPU 38 リモコン受光装置 39 ビデオ信号変
換回路 40 プリンタインターフェース 41 ダイヤル/プッシュホン発生回路 42 モデム 43 電話使用中検
知回路 44 モジュラージャック 45 電話/シリアル通信切換スイッチ 46 電話/モデム切換スイッチ 47 CRT 48 プリンター 49 入力装置 50 マウス/リモコ
ン切換スイッチ 61 打石/選択ボタン 62 確定ボタン 63 カーソル移動ボタン
1 Terminal device for instructor 2a, 2b Terminal device for student 3 Relay device 4a Nearest telephone exchange station 4b Sapporo packet exchange station 4c Osaka packet exchange station 4d Takamatsu packet exchange station 4e Kochi packet exchange station 4f Nearest telephone exchange station 10 CPU 11 Serial signal / parallel signal converter 12 Modem 13 Modular jack 14 ROM 15 RAM 15a, 15b, ... 15n ... Student data recording area 15z Explanatory text registration data area 15x video RAM
Area 16 Kanji ROM 17 Display control device 18 Display device 19 External storage device 20 Printer interface 21 Power supply 22 Input device 23 Sound generation circuit 24 Speaker 30 ROM 31 RAM 32 Kanji ROM 33 Nonvolatile RO
M 34 Display control device 35 VRAM 36 Sound control circuit 37 CPU 38 Remote control light receiving device 39 Video signal conversion circuit 40 Printer interface 41 Dial / push-phone generation circuit 42 Modem 43 Telephone busy detection circuit 44 Modular jack 45 Telephone / serial communication selector switch 46 Telephone / modem changeover switch 47 CRT 48 Printer 49 Input device 50 Mouse / remote control changeover switch 61 Stone / selection button 62 Confirm button 63 Cursor move button

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 囲碁のゲームソフトウエア-を組込んで
なるコンピュータ囲碁装置における地合計算方法におい
て、 終局時に表示手段(18)の画面および記憶手段(15)より入
力手段(22)を用いて死石を消去した後に、全ての碁盤座
標について順次検索する地合計算方法にして、各碁盤座
標の検索は、 その碁盤座標(x=1, y=1)について、空白座標であるか否
かを判断する第1ステップと、 第1ステップの判断が空白座標である場合には、上下左
右に隣接する石座標又はX軸上又はY軸上の延長ライン
上の座標が碁盤の端か叉は黒石のいずれかであるときは
黒地カウンタを+1とする一方、上下左右に隣接する石
座標又はX軸上又はY軸上の延長ライン上の座標が碁盤
の端か叉は白石のいずれかであるときは白地カウンタを
+1とし、上下左右に隣接する石座標が碁盤の端か又は
黒石と白石の両方の石で囲まれているときはダメヅメと
して白地黒地何れの地にも計数しない第2ステップと、
を含むことを特徴とするコンピュータ囲碁の地合計算方
法。
1. A method for calculating a formation in a computer Go device incorporating a game software of Go, in which a screen of a display unit (18) and an input unit (22) from a storage unit (15) are used at the end. After the dead stones are erased, the formation calculation method is used to sequentially search for all the board coordinates, and the search for each board coordinate is whether the board coordinates (x = 1, y = 1) are blank coordinates. And the left and right when the judgment of the first step is a blank coordinate.
When the coordinates of the stone adjacent to the right or the coordinates on the extension line on the X-axis or the Y-axis are either the edge of the board or the black stone , the black background counter is incremented by +1 while the stones adjacent to the top , bottom, left and right
When the coordinate or the coordinate on the extension line on the X axis or the Y axis is either the edge of the board or the white stone , the white background counter is set to +1 and the stone coordinates adjacent to the top , bottom, left , and right are the edges of the board or the black stone. When it is surrounded by both white and white stones, the second step that does not count on white or black ground as useless,
A computer go formation calculation method characterized by including.
【請求項2】 囲碁のゲームソフトウエア-を組込んで
なるコンピュータ囲碁装置における地合計算システムに
おいて、 終局時に表示手段(18)の画面および記憶装置より入力手
段(22)を用いて死石を消去した後に全ての碁盤座標につ
いて順次検索する地合計算システムにして、 各碁盤座標について空白座標であるか否かを判断する第
1手段と、 第1手段での判断が空白座標である場合には、上下左右
に隣接する石座標又はX軸上又はY軸上の延長ライン上
の座標が碁盤の端か叉は黒石のいずれかであるときは黒
地カウンタを+1とする一方、上下左右に隣接する石座
又はX軸上又はY軸上の延長ライン上の座標が碁盤の
端か叉は白石のいずれかであるときは白地カウンタを+
1とし、上下左右に隣接する石座標が碁盤の端か又は黒
石と白石の両方の石で囲まれているときはダメヅメとし
て白地黒地何れの地にも計数しない第2手段と、を含む
ことを特徴とするコンピュータ囲碁の地合計算システ
ム。
2. In a formation calculation system in a computer Go device incorporating a game software of Go, at the end, a dead stone is displayed using a screen of a display unit (18) and an input unit (22) from a storage device. In the formation calculation system that sequentially retrieves all the grid coordinates after erasing, the first means for determining whether each grid coordinate is a blank coordinate, and when the judgment by the first means is a blank coordinate Up , down, left and right
While the black counter and +1 when the coordinates or checkerboard end or on an extension line of the stone coordinate or X-axis or on the Y-axis adjacent either of black stone, the stone seats that are vertically and horizontally adjacent to each
If the coordinates on the mark or the extension line on the X-axis or the Y-axis is either the end of the board or the white stone, the white background counter is +
1 and the second means that does not count on white ground or black ground as useless when the stone coordinates adjacent to the top , bottom, left and right are surrounded by the edges of the board or both black and white stones. Characteristic computer Go formation calculation system.
JP02556593A 1993-02-15 1993-02-15 Computer Go formation calculation method and system Expired - Fee Related JP3373240B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02556593A JP3373240B2 (en) 1993-02-15 1993-02-15 Computer Go formation calculation method and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02556593A JP3373240B2 (en) 1993-02-15 1993-02-15 Computer Go formation calculation method and system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4221329A Division JPH06218143A (en) 1992-08-20 1992-08-20 Game communication system for multiface playing guidance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06126019A JPH06126019A (en) 1994-05-10
JP3373240B2 true JP3373240B2 (en) 2003-02-04

Family

ID=12169459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02556593A Expired - Fee Related JP3373240B2 (en) 1993-02-15 1993-02-15 Computer Go formation calculation method and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3373240B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002017928A (en) * 2000-07-11 2002-01-22 Jatco Transtechnology Ltd Game system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06126019A (en) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5219291A (en) Electronic educational video system apparatus
JP3333773B2 (en) GAME DEVICE, GAME DEVICE CONTROL METHOD, AND INFORMATION STORAGE MEDIUM
EP1160748B1 (en) Network game system, network game device, network game method and readable storage medium storing network game program
JPH06509005A (en) Sports skill video training device
JPH06218143A (en) Game communication system for multiface playing guidance
KR100549695B1 (en) Portable Electronic Device and Entertainment System
CN111260513B (en) Interconnected management system for teaching of children&#39;s go
JP3268046B2 (en) Guidance game communication system
JP4606150B2 (en) PROGRAM, INFORMATION STORAGE MEDIUM, AND GAME DEVICE
CN109243248A (en) A kind of virtual piano and its implementation based on 3D depth camera mould group
CA1302703C (en) Electronic educational video system apparatus
JP3373240B2 (en) Computer Go formation calculation method and system
JP3291055B2 (en) Dead stone designation method and system for computer go
JPH06126020A (en) Method and system for specification of seki in computer go game
JPH0975551A (en) Image distinguishing game device
JP3585477B2 (en) Network game system and computer program for realizing the system
CN111242818A (en) Weiqi teaching system for children
KR101109927B1 (en) Game system and game terminal
KR100437313B1 (en) Service providing method and system that can learn multilanguage including Chinese characters through game based on internet
JP6810296B1 (en) Information processing system, game program, information processing method
CN110427477B (en) Heuristic questioning method and device for story machine
JP2003241631A (en) Word learning card, word learning system, word learning method, and computer program for word learning
JP4378768B2 (en) Utodome game program
CN112843738A (en) Team cooperation training system and method
TWI476033B (en) An intelligent interactive multi reasoning logical decision-making game of learning, guidance, and contest system and method

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees