JP3367532B2 - エポキシ樹脂組成物 - Google Patents
エポキシ樹脂組成物Info
- Publication number
- JP3367532B2 JP3367532B2 JP22785293A JP22785293A JP3367532B2 JP 3367532 B2 JP3367532 B2 JP 3367532B2 JP 22785293 A JP22785293 A JP 22785293A JP 22785293 A JP22785293 A JP 22785293A JP 3367532 B2 JP3367532 B2 JP 3367532B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy resin
- compound
- molecule
- resin composition
- isocyanate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 49
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 title claims description 44
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 title claims description 42
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 33
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 8
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 7
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 6
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 6
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 claims description 6
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 5
- 239000007809 chemical reaction catalyst Substances 0.000 claims description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 3
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 claims 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims 1
- -1 thiol compound Chemical class 0.000 description 19
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Natural products OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N methylene dichloride Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N Phenylisocyanate Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1 DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N Cyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive Effects 0.000 description 4
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N iodine atom Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 3
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- RHUYHJGZWVXEHW-UHFFFAOYSA-N 1,1-dimethyhydrazine Chemical compound CN(C)N RHUYHJGZWVXEHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RKMGAJGJIURJSJ-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-Tetramethylpiperidine Chemical compound CC1(C)CCCC(C)(C)N1 RKMGAJGJIURJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MAVFMKWHKMBKDF-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(N)(CO)CO.CCC(CO)(CO)CO MAVFMKWHKMBKDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RFMXKZGZSGFZES-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;2-sulfanylacetic acid Chemical compound OC(=O)CS.OC(=O)CS.OC(=O)CS.CCC(CO)(CO)CO RFMXKZGZSGFZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-Hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N Catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N Cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N Dibutylamine Chemical compound CCCCNCCCC JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N Diethylaniline Chemical compound CCN(CC)C1=CC=CC=C1 GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IUNMPGNGSSIWFP-UHFFFAOYSA-N Dimethylaminopropylamine Chemical compound CN(C)CCCN IUNMPGNGSSIWFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N HCl Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N Resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- RUDUCNPHDIMQCY-UHFFFAOYSA-N [3-(2-sulfanylacetyl)oxy-2,2-bis[(2-sulfanylacetyl)oxymethyl]propyl] 2-sulfanylacetate Chemical compound SCC(=O)OCC(COC(=O)CS)(COC(=O)CS)COC(=O)CS RUDUCNPHDIMQCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 2
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000007962 solid dispersion Substances 0.000 description 2
- ZNAMMSOYKPMPGC-HTOAHKCRSA-N (2R,3R,4S,5R,6S)-2-(hydroxymethyl)-6-(2-phenylethylsulfanyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1SCCC1=CC=CC=C1 ZNAMMSOYKPMPGC-HTOAHKCRSA-N 0.000 description 1
- HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 1,1-Bis(4-hydroxyphenyl)ethane Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)C1=CC=C(O)C=C1 HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHXDBOFUJLTINZ-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(methylamino)-3-phenylurea Chemical compound CNN(NC)C(=O)NC1=CC=CC=C1 RHXDBOFUJLTINZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKEBVHQTPVYNQK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethylurea;toluene Chemical compound CNC(=O)NC.CC1=CC=CC=C1 OKEBVHQTPVYNQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEQMJVGRHNZPAM-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichloro-2-isocyanatobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C(N=C=O)=C1 PEQMJVGRHNZPAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 1,5-Naphthalene diisocyanate Chemical compound C1=CC=C2C(N=C=O)=CC=CC2=C1N=C=O SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCJRHAPPMIUHLH-UHFFFAOYSA-N 1-$l^{1}-azanylhexan-1-one Chemical compound [CH]CCCCC([N])=O LCJRHAPPMIUHLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 1-Methylimidazole Chemical compound CN1C=CN=C1 MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZQIJQFTRGDODI-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-isocyanatobenzene Chemical compound BrC1=CC=C(N=C=O)C=C1 CZQIJQFTRGDODI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOHQUGRVHSJYMR-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-isocyanatobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1N=C=O NOHQUGRVHSJYMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCMYXYHEMGPZJN-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-isocyanatoethane Chemical compound ClCCN=C=O BCMYXYHEMGPZJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHIRBXHEYVDUAM-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-3-isocyanatobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(N=C=O)=C1 HHIRBXHEYVDUAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADAKRBAJFHTIEW-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-isocyanatobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ADAKRBAJFHTIEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZNCSZQPNIEEMN-UHFFFAOYSA-N 1-fluoro-2-isocyanatobenzene Chemical compound FC1=CC=CC=C1N=C=O VZNCSZQPNIEEMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSVGFKBFFICWLZ-UHFFFAOYSA-N 1-fluoro-4-isocyanatobenzene Chemical compound FC1=CC=C(N=C=O)C=C1 DSVGFKBFFICWLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZWGTVZRRFPVAS-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanato-2-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC=C1N=C=O GZWGTVZRRFPVAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXJYSIBLFGQAND-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanato-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(N=C=O)=C1 SXJYSIBLFGQAND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPPGZWWUPFWALU-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanato-3-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(N=C=O)=C1 CPPGZWWUPFWALU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDGKUVSVPIIUCF-UHFFFAOYSA-N 2,6-Dimethylpiperidine Chemical compound CC1CCCC(C)N1 SDGKUVSVPIIUCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSYGHMBJXWRQFD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-sulfanylacetyl)oxyethyl 2-sulfanylacetate Chemical compound SCC(=O)OCCOC(=O)CS PSYGHMBJXWRQFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-5-methyl-1H-imidazole Chemical compound CCC1=NC=C(C)N1 ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQLRKXVEALTVCZ-UHFFFAOYSA-N 2-isocyanato-1,3-dimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1N=C=O YQLRKXVEALTVCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSLTVFIVJMCNBH-UHFFFAOYSA-N 2-isocyanatopropane Chemical compound CC(C)N=C=O GSLTVFIVJMCNBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1H-imidazole Chemical compound CC1=NC=CN1 LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1H-imidazole Chemical compound C1=CNC(C=2C=CC=CC=2)=N1 ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLEASVZEQBICSN-UHFFFAOYSA-N 2-undecyl-1H-imidazole Chemical compound CCCCCCCCCCCC1=NC=CN1 LLEASVZEQBICSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFUVCHZWGSJKEQ-UHFFFAOYSA-N 3,4-Dichlorphenylisocyanate Chemical compound ClC1=CC=C(N=C=O)C=C1Cl MFUVCHZWGSJKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- MGYGFNQQGAQEON-UHFFFAOYSA-N 4-tolyl isocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 MGYGFNQQGAQEON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMUDHTPIFIBORV-UHFFFAOYSA-N Aminoethylpiperazine Chemical compound NCCN1CCNCC1 IMUDHTPIFIBORV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N Benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N Bis(4-hydroxyphenyl)methane Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DUHIDHSLTPVVKS-UHFFFAOYSA-N CC1CCCCC1.[N-]=C=O Chemical compound CC1CCCCC1.[N-]=C=O DUHIDHSLTPVVKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUZADCOBPZFEQO-UHFFFAOYSA-N CNN(C(=O)N)NC Chemical compound CNN(C(=O)N)NC BUZADCOBPZFEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N Carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N Diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N Diphenylmethane p,p'-diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N Hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N Isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- QOHMWDJIBGVPIF-UHFFFAOYSA-N N',N'-diethylpropane-1,3-diamine Chemical compound CCN(CC)CCCN QOHMWDJIBGVPIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXSXRABJBXYMFT-UHFFFAOYSA-N N-hexylhexan-1-amine Chemical compound CCCCCCNCCCCCC PXSXRABJBXYMFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIWRFSMVIUAEBX-UHFFFAOYSA-N N-methyl-1-phenylmethanamine Chemical compound CNCC1=CC=CC=C1 RIWRFSMVIUAEBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LAWOZCWGWDVVSG-UHFFFAOYSA-N N-octyloctan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCNCCCCCCCC LAWOZCWGWDVVSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N Phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N Toluene diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLBRROYTTDFLDX-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)cyclohexyl]methanamine Chemical compound NCC1CCCC(CN)C1 QLBRROYTTDFLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- SMTOKHQOVJRXLK-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-dithiol Chemical compound SCCCCS SMTOKHQOVJRXLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 150000001896 cresols Chemical class 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011353 cycloaliphatic epoxy resin Substances 0.000 description 1
- UOQACRNTVQWTFF-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-dithiol Chemical compound SCCCCCCCCCCS UOQACRNTVQWTFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVZFWZRCMLRFOM-UHFFFAOYSA-N dimethylaminourea Chemical compound CN(C)NC(N)=O SVZFWZRCMLRFOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- YDNLNVZZTACNJX-UHFFFAOYSA-N isocyanatomethylbenzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1 YDNLNVZZTACNJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940113083 morpholine Drugs 0.000 description 1
- HNHVTXYLRVGMHD-UHFFFAOYSA-N n-butyl isocyanate Chemical compound CCCCN=C=O HNHVTXYLRVGMHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atoms Chemical group N* 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005644 polyethylene terephthalate glycol copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Description
使時間が長いため作業性が良好であるポリチオール系エ
ポキシ樹脂組成物に関するものである。
進剤として3級アミン等を用いたエポキシ樹脂組成物
は、0℃から−20℃でも硬化可能な低温速硬化性のエ
ポキシ樹脂組成物として知られ、接着剤、シーリング
剤、注型などに用いられている。
成物は、そのポットライフが通常混合後数秒から数分と
非常に短く、混合、脱泡、塗布作業に十分な時間がとれ
ないという欠点があった。また、作業者はその都度組成
物を調製しなければならないため作業性が悪く、また余
った組成物を保存しておくことができないため廃棄しな
ければならず、資源の節約、環境問題の点からも好まし
くなかった。
改善されたポリチオール系エポキシ樹脂組成物の開発が
切望されていた。しかしながら、一般にエポキシ樹脂に
市販のチオール化合物を混合したものは、保存安定性が
悪く、チオール硬化剤を用いたエポキシ樹脂組成物の可
使時間を延ばすことは困難であった。
酸無水物やメルカプト有機酸を硬化遅延剤として添加
し、可使時間を延長する方法が検討されている(特開昭
61−159417号公報)が、まだ十分に満足できる
ものとはいえなかった。
ステル化反応によって得られるチオール化合物をエポキ
シ樹脂の硬化剤として用いた例が、特公昭41−723
6号、特公昭42−26535号、特公昭47−323
19号、特開昭46−732号、特公昭60−2164
8号の各公報に記載されているが、これらのエポキシ樹
脂組成物において用いられている硬化促進剤は液状のア
ミン類等である。そして、これらの液状のアミン類を用
いた組成物は、可使時間が数分から数十分と非常に短
く、作業上大きな問題を有したものであった。
な可使時間を有し、かつ優れた硬化性を有するポリチオ
ール系エポキシ樹脂組成物を提供することである。
を解決するために鋭意検討した結果、硬化剤として分子
内にチオール基を2個以上有するポリチオール化合物を
用い、硬化促進剤として分子内に1個以上のイソシアネ
ート基を有する化合物と分子内に少なくとも1つの1級
及び/又は2級アミノ基を有する化合物との反応物を用
いることにより、十分な可使時間を有し、かつ優れた硬
化性を有するポリチオール系エポキシ樹脂組成物が得ら
れることを見いだし、本発明を完成した。
基を2個以上有するエポキシ樹脂、(2)分子内にチオ
ール基を2個以上有するポリチオール化合物であって、
製造工程上反応触媒として塩基性触媒の使用を必要とし
ないポリチオール化合物或いは製造工程上反応触媒とし
て塩基性触媒を使用するものにあってはアルカリ金属イ
オン濃度を50ppm以下としたポリチオール化合物、
及び(3)分子内に1個以上のイソシアネート基を有す
る化合物と分子内に少なくとも1つの1級及び/又は2
級アミノ基を有する化合物との反応によって得られる化
合物を含有するエポキシ樹脂組成物に関するものであ
る。
して1分子当り2個以上のエポキシ基を有するものであ
ればよい。例えばビスフェノールA、ビスフェノール
F、ビスフェノールAD、カテコール、レゾルシノール
等の多価フェノール、グリセリンやポリエチレングリコ
ール等の多価アルコールとエピクロルヒドリンを反応さ
せて得られるポリグリシジルエーテル;p−ヒドロキシ
安息香酸、β−ヒドロキシナフトエ酸のようなヒドロキ
シカルボン酸とエピクロルヒドリンを反応させて得られ
るグリシジルエーテルエステル;フタル酸、テレフタル
酸のようなポリカルボン酸とエピクロルヒドリンを反応
させて得られるポリグリシジルエステル;さらにはエポ
キシ化フェノールノボラック樹脂、エポキシ化クレゾー
ルノボラック樹脂、エポキシ化ポリオレフィン、環式脂
肪族エポキシ樹脂、その他ウレタン変性エポキシ樹脂等
が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
しては、例えば、トリメチロールプロパン トリス(チ
オグリコレート)、ペンタエリスリトール テトラキス
(チオグリコレート)、エチレングリコール ジチオグ
リコレート、トリメチロールプロパン トリス(β−チ
オプロピオネート)、ペンタエリスリトール テトラキ
ス(β−チオプロピオネート)、ジペンタエリスリトー
ル ポリ(β−チオプロピオネート)等のポリオールと
メルカプト有機酸のエステル化反応によって得られるチ
オール化合物のように、製造上塩基性物質の使用を必要
としない、分子内にチオール基を2個以上有するチオー
ル化合物がある。
6−ヘキサンジチオール、1,10−デカンジチオール
等のアルキルポリチオール化合物;末端チオール基含有
ポリエーテル;末端チオール基含有ポリチオエーテル;
エポキシ化合物と硫化水素との反応によって得られるチ
オール化合物;ポリチオール化合物とエポキシ化合物と
の反応によって得られる末端チオール基を有するチオー
ル化合物等のように、その製造工程上反応触媒として、
塩基性物質を使用するものにあっては、脱アルカリ処理
を行い、アルカリ金属イオン濃度を50ppm以下とし
た分子内にチオール基を2個以上有するチオール化合物
が使用できる。
造されたポリチオール化合物の脱アルカリ処理方法とし
ては、例えば処理を行うポリチオール化合物をアセト
ン、メタノールなどの有機溶媒に溶解し、希塩酸、希硫
酸等の酸を加えることにより中和した後、抽出・洗浄等
により脱塩する方法やイオン交換樹脂を用いて吸着する
方法、蒸留により精製する方法等が挙げられるが、これ
らに限定されるものではない。
ソシアネート基を有する化合物と分子内に少なくとも1
つの1級及び/又は2級アミノ基を有する化合物との反
応によって得られる化合物は、該イソシアネートと1級
及び/又は2級アミノ基を有する化合物をジクロロメタ
ン等の有機溶剤中で反応させることによって得ることが
できる。
ソシアネート基を有する化合物としては、例えば、n−
ブチルイソシアネート、イソプロピルイソシアネート、
2−クロロエチルイソシアネート、フェニルイソシアネ
ート、p−ブロモフェニルイソシアネート、m−クロロ
フェニルイソシアネート、o−クロロフェニルイソシア
ネート、p−クロロフェニルイソシアネート、2,5−
ジクロロフェニルイソシアネート、3,4−ジクロロフ
ェニルイソシアネート、2,6−ジメチルフェニルイソ
シアネート、o−フルオロフェニルイソシアネート、p
−フルオロフェニルイソシアネート、m−トリルイソシ
アネート、p−トリルイソシアネート、o−トリフルオ
ロメチルフェニルイソシアネート、m−トリフルオロメ
チルフェニルイソシアネート、ベンジルイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、2,4−トルイ
レンジイソシアネート、2,6−トルイレンジイソシア
ネート、1,5−ナフタレンジイソシアネート、ジフェ
ニルメタン−4,4′−ジイソシアネート、2,2−ジ
メチルジフェニルメタン−4,4′−ジイソシアネー
ト、トリジンジイソシアネート、イソホロンジイソシア
ネート、キシリレンジイソシアネート、1,3−ビス
(イソシアネートメチル)シクロヘキサン、p−フェニ
レンジイソシアネート、1,3,6−ヘキサメチレント
リイソシアネート、ビシクロヘプタントリイソシアネー
ト、トリス−(3−イソシアナト−4−メチルフェニ
ル)イソシアヌレート、トリス−(6−イソシアナトヘ
キシル)イソシアヌレート等が挙げられるが、これらに
限定されるものではない。
つの1級及び/又は2級アミノ基を有する化合物として
は、例えば、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジ−n
−プロピルアミン、ジ−n−ブチルアミン、ジ−n−ヘ
キシルアミン、ジ−n−オクチルアミン、ジ−n−エタ
ノールアミン、ジメチルアミノプロピルアミン、ジエチ
ルアミノプロピルアミン、モルホリン、ピペリジン、
2,6−ジメチルピペリジン、2,2,6,6−テトラ
メチルピペリジン、ピペラジン、ピロリジン、ベンジル
アミン、N−メチルベンジルアミン、シクロヘキシルア
ミン、メタキシリレンジアミン、1,3−ビス(アミノ
メチル)シクロヘキサン、イソホロンジアミン、N−ア
ミノエチルピペラジン、2−メチルイミダゾール、2−
エチル−4−メチルイミダゾール、2−ウンデシルイミ
ダゾール、2−フェニルイミダゾール、1,1−ジメチ
ルヒドラジン等が挙げられるが、これらに限定されるも
のではない。
に記載されているような、N,N−ジアルキルアミノア
ルキルアミン、分子内に活性水素を持つ窒素原子を1個
あるいは2個持ち環状構造を持つアミンとジイソシアネ
ートの反応の際に、第3成分として分子内にエポキシ基
を2個以上有するエポキシ樹脂を反応させて得られる固
体分散型潜在性硬化剤を硬化促進剤として用いることも
できる。
れているものは、「フジキュア FXE−1000」
(富士化成(株)商品名)、「フジキュア FXR−1
030」(富士化成(株)商品名)などを挙げることが
できる。
キシ樹脂とポリチオール化合物の混合比は、SH当量数
/エポキシ当量数で0.5〜1.2であり、分子内に1
個以上のイソシアネート基を有する化合物と分子内に少
なくとも1つの1級及び/又は2級アミノ基を有する化
合物との反応によって得られる化合物の添加量は、エポ
キシ樹脂100重量部に対して1〜10重量部である。
応じて充填剤、希釈剤、溶剤、顔料、可撓性付与剤、カ
ップリング剤、酸化防止剤等の各種添加剤を加えること
ができる。
説明する。 (評価方法) 保存安定性:調製したエポキシ樹脂組成物を50ccの
ガラス製サンプル瓶に入れ、B型粘度計により25℃で
初期粘度の2倍になるまでの時間を計測した。 可使時間:調製したエポキシ樹脂組成物を50ccのガ
ラス製サンプル瓶に入れ、25℃で流動性がなくなるま
での時間を計測した。 粘度:JIS K−6833に準じて測定した。 ゲルタイム:安田式ゲルタイマーにより測定した。
50に準じて調製した試験片を所定の温度、時間で硬化
させ、テンシロン万能試験機(東洋精機(株)製TEN
SILON UTM−5T)にて測定した。 測定温度 : 25℃ 引っ張り速度 : 1mm/min T型剥離接着強度:JIS K−6854に準じて調製
した試験片を所定の温度、時間で硬化させ、テンシロン
万能試験機(オリエンテック(株)製RTM−500)
にて測定した。 測定温度 : 25℃ 引っ張り速度 : 50mm/min
ある。 (1)エポキシ樹脂 「EP−828」(油化シェルエポキシ社商品名) ビスフェノールA型エポキシ樹脂 エポキシ当量 184〜194 「EP−152」(油化シェルエポキシ社商品名) フェノールノボラック型エポキシ樹脂 エポキシ当量 172〜178 「EP−154」(油化シェルエポキシ社商品名) フェノールノボラック型エポキシ樹脂 エポキシ当量 176〜180
ート) K+ <0.5ppm、Na+ <2.9ppm 「TMTG」(淀化学社商品名) トリメチロールプロパン トリス(チオグリコレート) 「PETG」(淀化学社商品名) ペンタエリスリトール テトラキス(チオグリコレー
ト) 「PETP」(淀化学社商品名) ペンタエリスリトール テトラキス(β−チオプロピオ
ネート)
ニルイソシアネート50g、ジクロロメタン200mL
を入れ、氷冷下攪拌しながら、1,1−ジメチルヒドラ
ジン25gを滴下した。滴下終了後室温に戻し、3時間
攪拌後ジクロロメタンを減圧留去すことにより、白色固
体の粗生成物を得た。得られた粗生成物を石油エーテル
200mLで洗浄することにより、N−フェニル−
N′,N′−ジメチルアミノ尿素72g(収率96%)
を得た。
N−フェニル−N′,N′−ジメチルアミノ尿素3重量
部を室温で溶解させ、これに「EP−828」100重
量部を加えて、脱泡混合することによりエポキシ樹脂組
成物(a)〜(f)を得た。組成物(a)〜(f)は完
全に均一な液状であった。組成物(a)〜(f)の特性
を表1に示す。
ジメチルアミノ尿素3重量部を室温で溶解させ、エポキ
シ樹脂100重量部を加えて、脱泡混合することによ
り、エポキシ樹脂組成物(g)、(h)を得た。組成物
(g)、(h)は完全に均一な液状であった。組成物
(g)、(h)の特性を表2に示す。
エチルアミンの反応生成物である尿素化合物3重量部を
室温で溶解させ、「EP−828」100重量部を加え
て、脱泡混合することにより、エポキシ樹脂組成物
(i)を得た。組成物(i)は完全に均一な液状であっ
た。組成物(i)の120℃でのゲルタイムは10分で
あり、100℃でのゲルタイムは24分であった。初期
粘度は25℃で13ポイズであった。また保存安定性は
10日であった。
エチルアミンの反応生成物である尿素化合物1重量部を
室温で溶解させ、「EP−828」100重量部を加え
て、脱泡混合することにより、エポキシ樹脂組成物
(j)を得た。組成物(j)は完全に均一な液状であっ
た。組成物(j)の120℃でのゲルタイムは15分で
あり、100℃でのゲルタイムは36分であった。初期
粘度は25℃で10ポイズであった。また保存安定性は
2週間であった。
−n−ブチルアミンの反応生成物である尿素化合物3重
量部を室温で溶解させ、「EP−828」100重量部
を加えて、脱泡混合することにより、エポキシ樹脂組成
物(k)を得た。組成物(k)は完全に均一な液状であ
った。組成物(k)の120℃でのゲルタイムは14分
であった。初期粘度は25℃で7ポイズであった。また
保存安定性は3週間であった。
−ジメチルウレア)トルエン3重量部を混練し、「TM
TP」74重量部を加えて、攪拌混合することにより、
エポキシ樹脂組成物(l)を得た。(l)は完全に均一
な液状であった。組成物(l)の80℃でのゲルタイム
は12分であった。また可使時間は5日であった。
アナト−4−メチルフェニル)イソシアヌレートと2−
メチルイミダゾールの反応生成物3重量部と混練し、
「TMTP」74重量部を加えて、攪拌混合することに
より、エポキシ樹脂組成物(m)を得た。組成物(m)
の80℃でのゲルタイムは20分であった。また可使時
間は3日であった。
アナト−4−メチルフェニル)イソシアヌレートとジメ
チルアミノプロピルアミンの反応生成物3重量部と混練
し、「TMTP」74重量部を加えて、攪拌混合するこ
とにより、エポキシ樹脂組成物(n)を得た。組成物
(n)の80℃でのゲルタイムは12分であった。また
可使時間は1ケ月であった。
−1000」1重量部を加え室温で混合した後、「TM
TP」74重量部を加えて脱泡混合することにより、エ
ポキシ樹脂組成物(o)を得た。組成物(o)の80℃
でのゲルタイムは5分であり、60℃でのゲルタイムは
18分であった。初期粘度は25℃で13ポイズであっ
た。また可使時間は5日であった。
成物は、硬化性に優れ接着剤、シーリング剤、注型等の
用途に適している。また、本発明のエポキシ樹脂組成物
は、可使時間が長いため、作業性の向上という面におい
て非常に有用である。さらに、余った組成物を使用後保
存することも可能なために、使い捨てをしなくてもよく
なり、資源の節約、環境の保護という面においても本発
明の組成物は非常に有用である。
Claims (2)
- 【請求項1】 (1)分子内にエポキシ基を2個以上有
するエポキシ樹脂、(2)分子内にチオール基を2個以
上有するポリチオール化合物であって、製造工程上反応
触媒として塩基性触媒の使用を必要としないポリチオー
ル化合物或いは製造工程上反応触媒として塩基性触媒を
使用するものにあってはアルカリ金属イオン濃度を50
ppm以下としたポリチオール化合物、及び(3)分子
内に1個以上のイソシアネート基を有する化合物と分子
内に少なくとも1つの1級及び/又は2級アミノ基を有
する化合物との反応物を含有するエポキシ樹脂組成物。 - 【請求項2】 請求項1記載のエポキシ樹脂組成物を加
熱することによって得られたエポキシ樹脂硬化物。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22785293A JP3367532B2 (ja) | 1992-10-22 | 1993-08-23 | エポキシ樹脂組成物 |
EP93116889A EP0594133B1 (en) | 1992-10-22 | 1993-10-19 | Polythiol epoxy resin composition with extended working life |
DE69318369T DE69318369T2 (de) | 1992-10-22 | 1993-10-19 | Polythiol-Epoxidharz-Mischung mit längerer Verarbeitungszeit |
US08/139,149 US5430112A (en) | 1992-10-22 | 1993-10-21 | Epoxy resin and polythiol composition |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28430092 | 1992-10-22 | ||
JP4-284300 | 1992-10-22 | ||
JP22785293A JP3367532B2 (ja) | 1992-10-22 | 1993-08-23 | エポキシ樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06211970A JPH06211970A (ja) | 1994-08-02 |
JP3367532B2 true JP3367532B2 (ja) | 2003-01-14 |
Family
ID=26527911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22785293A Expired - Lifetime JP3367532B2 (ja) | 1992-10-22 | 1993-08-23 | エポキシ樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3367532B2 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11256013A (ja) | 1998-03-12 | 1999-09-21 | Ajinomoto Co Inc | エポキシ樹脂組成物 |
JP4899479B2 (ja) | 2004-01-22 | 2012-03-21 | 味の素株式会社 | 一液性エポキシ樹脂組成物 |
JP4826708B2 (ja) * | 2005-02-17 | 2011-11-30 | 株式会社スリーボンド | 加熱硬化型一液性樹脂組成物 |
CN101120036B (zh) * | 2005-02-17 | 2012-06-27 | 株式会社三键 | 加热固化型单组分性树脂组合物 |
JP4883264B2 (ja) * | 2005-07-26 | 2012-02-22 | 株式会社スリーボンド | 加熱硬化型一液性樹脂組成物 |
DE102009027825A1 (de) * | 2009-07-20 | 2011-01-27 | Evonik Degussa Gmbh | Katalyse von Epoxidharzformulierungen mit schwerlöslichen Katalysatoren |
KR101819785B1 (ko) * | 2011-01-05 | 2018-01-17 | 나믹스 가부시끼가이샤 | 수지 조성물 |
JP4976575B1 (ja) * | 2011-07-07 | 2012-07-18 | ナミックス株式会社 | 樹脂組成物 |
JP2013253194A (ja) * | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
KR101254742B1 (ko) * | 2012-09-28 | 2013-04-15 | 주식회사 원케미컬 | 내충격성이 우수한 열경화성 에폭시 수지 조성물 |
JP6450681B2 (ja) | 2013-08-23 | 2019-01-09 | 株式会社Adeka | 一液型硬化性樹脂組成物 |
JP5923472B2 (ja) * | 2013-09-18 | 2016-05-24 | 四国化成工業株式会社 | メルカプトアルキルグリコールウリル類とその利用 |
TWI635088B (zh) | 2013-11-29 | 2018-09-11 | 四國化成工業股份有限公司 | 巰基烷基甘脲類及其利用 |
WO2015141347A1 (ja) | 2014-03-17 | 2015-09-24 | ナミックス株式会社 | 樹脂組成物 |
JP6249976B2 (ja) * | 2015-03-12 | 2017-12-20 | 四国化成工業株式会社 | メルカプトエチルグリコールウリル化合物及びその利用 |
JP6675380B2 (ja) | 2015-03-12 | 2020-04-01 | ナミックス株式会社 | 樹脂組成物、接着剤、および封止剤 |
JP6216345B2 (ja) | 2015-03-12 | 2017-10-18 | ナミックス株式会社 | 樹脂組成物 |
WO2018079466A1 (ja) | 2016-10-26 | 2018-05-03 | ナミックス株式会社 | 樹脂組成物、接着剤、封止材、ダム剤、半導体装置、およびイメージセンサーモジュール |
EP3702348A4 (en) | 2017-10-26 | 2021-07-21 | Shikoku Chemicals Corporation | THIOLS COMPOUNDS, PROCESS FOR SYNTHESIS THEREOF, AND USE OF SAID THIOLS COMPOUNDS |
JP7106425B2 (ja) * | 2017-10-26 | 2022-07-26 | 四国化成工業株式会社 | チオール化合物、その合成方法および該チオール化合物の利用 |
JP7106426B2 (ja) * | 2017-11-02 | 2022-07-26 | 四国化成工業株式会社 | チオール化合物、その合成方法および該チオール化合物の利用 |
WO2019163818A1 (ja) | 2018-02-21 | 2019-08-29 | ナミックス株式会社 | エポキシ樹脂組成物 |
JP2020109068A (ja) | 2019-01-07 | 2020-07-16 | 四国化成工業株式会社 | チオール化合物、その合成方法および該チオール化合物の利用 |
JP6620273B1 (ja) | 2019-08-21 | 2019-12-11 | ナミックス株式会社 | エポキシ樹脂組成物 |
-
1993
- 1993-08-23 JP JP22785293A patent/JP3367532B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06211970A (ja) | 1994-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3367532B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
US5430112A (en) | Epoxy resin and polythiol composition | |
JP3367531B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
KR100546232B1 (ko) | 에폭시 수지 조성물 | |
EP0370446B1 (de) | Polyoxyalkylendithiole und Polyamine enthaltende härtbare Epoxidharz-Stoffgemische | |
US8632654B2 (en) | Hardener for epoxy resins | |
GB754015A (en) | Sulphur-containing epoxides and reaction products thereof | |
TWI607989B (zh) | Compounds containing thiol groups and single-liquid epoxy resin compositions | |
KR20150090217A (ko) | 수지 경화제 및 일액성 에폭시 수지 조성물 | |
EP0452866A2 (en) | One-pack type epoxide composition | |
JP5717434B2 (ja) | マスターバッチ型エポキシ樹脂用潜在性硬化剤及びそれを用いたエポキシ樹脂組成物 | |
US5591812A (en) | Reactive accelerators for amine cured epoxy resins | |
TWI663168B (zh) | 巰乙基乙炔脲化合物及其應用 | |
JP3837134B2 (ja) | 一成分系加熱硬化性エポキシド組成物 | |
JP4204814B2 (ja) | 熱硬化性液状樹脂組成物 | |
JPH06184274A (ja) | 一成分系加熱硬化性エポキシド組成物 | |
US4879414A (en) | Polythiols and use as epoxy resin curing agents | |
US5278247A (en) | Urea-superacid salts and their use as a curing catalyst of epoxy resins | |
US4927902A (en) | Polythiols and use as epoxy resin curing agents | |
JPH1129622A (ja) | エポキシ樹脂硬化剤 | |
JP5027358B2 (ja) | 硬化性組成物およびその硬化物 | |
JPH06136100A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP2020164562A (ja) | 一液型樹脂組成物 | |
US20080033116A1 (en) | One-Component Heat Curable Epoxide Composition | |
JPH06116387A (ja) | エポキシ基末端ポリサルファイド化合物、及びそれを用いた樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111108 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111108 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121108 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121108 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131108 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |