JP3343364B2 - 低圧水銀蒸気放電ランプ - Google Patents
低圧水銀蒸気放電ランプInfo
- Publication number
- JP3343364B2 JP3343364B2 JP19208591A JP19208591A JP3343364B2 JP 3343364 B2 JP3343364 B2 JP 3343364B2 JP 19208591 A JP19208591 A JP 19208591A JP 19208591 A JP19208591 A JP 19208591A JP 3343364 B2 JP3343364 B2 JP 3343364B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phosphor
- vapor discharge
- discharge lamp
- mercury vapor
- pressure mercury
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
Description
を用いた低圧水銀蒸気放電ランプに係り、特にその始動
特性の改善手段に関する。
光ランプは、一般照明をはじめとして、各種OA機器、
巨大画面の画素光源、液晶ディスプレイのバックライ
ト、電球代替用コンパクト形ランプ等に使用されてお
り、白熱電球に比べて発光効率が高いため省電力形光源
として多用されている。
ラスチューブからなるバルブの内面にけい光体被膜を設
け、かつバルブ内に水銀および1種または2種以上の希
ガスを含む混合ガスが充填され、この混合ガス中で陽光
柱放電を生じるように構成されている。
エネルギ−を混合ガスに供給することによって保たれ
る。この放電によって、主に紫外線が発生し、その大半
は185nmと254nmの波長を有しており、この紫外線
は、バルブの内面に形成されたけい光体被膜によって長
い波長の放射に変換される。この波長はけい光体の種類
に依存し、近紫外〜可視〜近赤外線までのものが得られ
ている。また、上記バルブは、直管型のものに限らず、
円形状、U形状、鞍形等とすることができ、最近では小
型化が進み、形状も複雑なものが多くなってきている
く高効率で高演色性のけい光ランプが研究され、いわゆ
る3波長領域に発光ピークを有する3波長発光形けい光
ランプが商品化され、すでに広く普及しつつある。特
に、最近では即時始動形、すなわちラピッドスタート形
けい光ランプへの適用が検討されている。
波長発光形けい光体を用いたけい光ランプで、けい光体
の種類によってランプの点灯開始電圧Vs が高くなるも
のがみられる。
が、従来からよく知られているハロりん酸カルシウムけ
い光体(組成が3Ca3 (PO4)2 ・Ca(F、C
l)2:Sb、Mn)を用いたけい光ランプに比べて上
記3波長発光形けい光体を用いたけい光ランプは、始動
電圧が7〜10%も上昇し、場合によっては低温始動時
に定格電圧を上回る不具合がある。
たもので、その目的とするところは、3波長発光形けい
光体を用いたランプにおいて放電開始電圧Vsを低くす
ることができる低圧水銀蒸気放電ランプを提供しようと
するものである。
に3波長以上の領域に発光ピークを有する3波長発光形
希土類けい光体からなる被膜を形成し、このバルブ内に
水銀および希ガスを封入した低圧水銀蒸気放電ランプに
おいて、上記3波長発光形希土類けい光体は、表面に単
純金属酸化物のMO膜(但し、MはMg,Ca,Sr,
Ba,Zrの中から選ばれた一種)を形成して粒子径4
4〜74μmの還元鉄粉との接触時にけい光体1g当り
の帯電電荷量が、赤色系けい光体および青色系けい光体
では0マイクロク−ロン以上、緑色系けい光体では+
1.5マイクロク−ロン以上としたことを特徴とする。
ついて、調査、実験および解析したところ、けい光体の
帯電傾向が始動電圧Vs に密接に影響することを尽きと
めた。
は、最も一般に使用されているのが希土類けい光体であ
り、代表例として、赤色系けい光体はY2 O3 :Eu、
青色系けい光体はBaMg2 Al16O27:Eu、緑色系
けい光体は(Re,Tb,Ce)・(P,Si)O
4 (但しReは希土類元素)が用いられている。
た。帯電傾向は通常知られているように、粒子径44〜
74μmの還元鉄粉との接触時にけい光体1g当りの帯
電電荷量で示される。なお、湿度条件は20〜40%で
ある。
けい光体Y2 O3 :Euは、帯電電荷量が−0.05μ
Cであり、これを単独で用いた場合の40Wラピッドス
タート形けい光ランプの始動電圧Vsは197Vであ
る。また、青色系けい光体BaMg2 Al16O27:Eu
は、帯電電荷量が−0.3μCであり、これを単独で用
いた場合の40Wラピッドスタート形ランプの始動電圧
Vsは206Vである。さらに緑色系けい光体(Re,
Tb,Ce)・(P,Si)O4 は、帯電電荷量が+
1.1μCであり、これを単独で用いた場合の40Wラ
ピッドスタート形ランプの始動電圧Vsは230Vであ
る。
制御すれば、始動電圧Vsを引き下げるに有効であるこ
とが判明した。この理由は明解ではないが、バルブ内に
残留する炭酸ガスCOや一酸化炭素CO2 などの不純物
は、プラスの方向に帯電されたけい光体に吸着されるた
めと推測される。
化物粉末を付着させて帯電傾向を変化させ、これらのけ
い光体についてそれぞれ始動電圧Vsを測定した。この
結果を下記表1に示す。
ンプ始動電圧との関係を図2に示す。
なように、各けい光体の帯電傾向と始動電圧Vsは密接
な相関関係をもっていることが判り、けい光体の帯電傾
向を正の方向に制御すると始動電圧を低下させることが
できることが判明した。
青色系けい光体BaMg2 Al16O27:Euは、共に帯
電電荷量を0μC以上にすれば始動電圧を引き下げるこ
とができ、また緑色系けい光体(Re,Tb,Ce)・
(P,Si)O4 の場合は帯電電荷量を+1.5μC以
上にすれば始動電圧を引き下げるのに有効であることも
つきとめた。
御するには、金属酸化物粉末としてMgOを用いると有
効であり、SiO2 では帯電傾向が逆に負の方向に変化
することが判った。
場合は、MgOをけい光体に対して0.2重量%で付着
させると、従来のMgOを付着させない場合に比べてラ
ンプの始動電圧Vsを6V程度引き下げることができ、
かつMgOをけい光体に対して0.5重量%で付着させ
ると始動電圧Vsを7V程度引き下げることができる。
27:Euの場合は、MgOをけい光体に対して0.2重
量%で付着させると、従来のMgOを付着させない場合
に比べてランプの始動電圧Vsを13V程度引き下げる
ことができ、かつMgOをけい光体に対して0.5重量
%で付着させると始動電圧Vsを15V程度引き下げる
ことができる。
e)・(P,Si)O4 の場合は、MgOをけい光体に
対して0.2重量%で付着させると、従来のMgOを付
着させない場合に比べてランプの始動電圧Vsを20V
程度引き下げることができ、かつMgOをけい光体に対
して0.5重量%で付着させると始動電圧Vsを24V
程度引き下げることができる。なお、酸化物としては、
MgOに代わって、CaO,SrO,BaO,ZnOの
中から選ばれた少なくとも一種を使用しても同様な効果
が得られる。
て0.01〜3.0重量%の範囲で付着させれば有効で
ある。つまり、けい光体における帯電傾向の制御は金属
酸化物の量が非常に重要な因子となっており、付着量が
3.0重量%より多くなると、各けい光体の発光出力が
著しく低下する。一方、付着量が0.01重量%よりす
くなくなると、金属酸化物を付着させる効果、つまり帯
電傾向の制御が顕著でなくなり、始動電圧Vsの改善が
なされなくなる。
もとづき説明する。
ンプを示し、1はガラスバルブである。バルブ1の両端
はフレアステム2、2により気密に閉塞されており、こ
れらステム2、2にはそれぞれ一対のリード線3…が気
密に貫通されている。
タングステン等からなる熱陰極、すなわちフィラメント
4、4が掛け渡されている。なお、フィラメント4、4
には図示しないが酸化バリウムなどの電子放射物質が塗
布されている。
うな透明性導電膜(EC膜=ネサ膜)5が形成されてお
り、この透明性導電膜5の表面にはけい光体被膜6が形
成されている。このけい光体被膜6は3波長発光形希土
類けい光体を用いており、赤色系けい光体にはY
2 O3 :Eu(赤色)、青色系けい光体にはBaMg2
Al16O27:Eu、および緑色けい光体には(Re,T
b,Ce)・(P,Si)O4 が用いられ、これら3種
のけい光体粉末を混合して構成されている。これらけい
光体は、図1の(B)図に示すように、けい光体粉末1
0の表面にMgO粉末を付着させることにより帯電傾向
を正方向に変化させてある。
uと青色系けい光体BaMg2 Al16O27:Euは、M
gOをけい光体に対して0.2重量%で付着させること
により帯電電荷量が0μC以上に制御されており、また
緑色系けい光体(Re,Tb,Ce)・(P,Si)O
4 は、MgOをけい光体に対して0.2重量%で付着さ
せることにより帯電電荷量が+1.5μC以上に制御さ
れている。なお、バルブ1内には、所定量の水銀と、ア
ルゴン等の希ガスが封入されている。このような構成の
けい光ランプは、始動電圧Vsが、従来のランプに比べ
て12〜16V程度低下させることができた。これは、
けい光体の帯電電荷量を正の方向に制御してあるので、
バルブ内のCOやCO2 あるいはH2 Oなどの不純物を
吸着すると推測される。一方、上記実施例の場合の帯電
傾向を帯電序列で表すと、下記表2のようになる。ま
た、一般的な粉体の帯電傾向について、図3に示す。
Euと青色系けい光体BaMg2 Al16O27:Euは、
MgOをけい光体に対して0.2重量%で付着させるこ
とにより、帯電序列がプラス側に移行し、従来の帯電序
列が図3に示すNiOよりプラス側であり、しかしEu
2 O3 よりもマイナス側であったのが、Eu2 O3 より
もプラス側に移行していることが判る。
e)・(P,Si)O4 は、MgOをけい光体に対して
0.2重量%で付着させることにより、帯電序列がプラ
ス側に移行し、従来の帯電序列がPtよりプラス側であ
り、しかしTaよりもマイナス側であったのが、Cuよ
りもプラス側でNiよりマイナス側に移行していること
が判る。なお、本発明の3波長発光形けい光体は、上記
実施例に示したけい光体には限らない。すなわち、赤色
系けい光体としては、Y(P,V)O4 :Eu、Y2 O
4 S:Euであってもよい。また、青色系けい光体とし
ては、Sr10(PO4 )6 Cl2 :Eu、
u、または(Sr,Ca、Ba、)10(PO4 )3 C
l:Eu、もしくは(Ba、Ca、Mg)10(PO4 )
6 Cl2 :Euなどのような2価のユーロピウム付活青
色けい光体であってもよい。さらに、緑色形けい光体
は、下記(1)式ないし(3)式の一般式で表される希
土類けい光体であってもよい。 一般式:(RE1-a-b Tba Ceb )2 O3 ・eAl2 O3 ・ fSiO2 ・gP2 O5 …(1) (但し、式中、REはY、LaおよびGdから選ばれた
少なくとも1種の元素を示し、また、a、b、c、d、
e、f、gは、a>0、b>0、 0.1≦a+b≦
0.7、e≧0、f≧0、g>0、 0.8≦e+f+
g≦1.30を満足する数である。) 一般式:(RE1-a-b Tba Ceb )2 O3 ・hSiO2 ・ iP2 O5 ・jB2 O3 …(2) (但し、式中、REはY、LaおよびGdから選ばれた
少なくとも1種の元素を示し、また、a、bおよびh、
i、jは、a>0、b>0、 0.1≦a+b≦0.
7、h≧0、i>0、5.0×10-6≦j≦6.0×1
0-3、0.8≦h+i+j≦1.30を満足する数であ
る。) 一般式:(RE1-k-m Tbk Cem )2 O3 ・nMO・ p(Al1-q Oq )2 O3 …(3)
から選ばれた少なくとも1種の元素を、MはMg、C
a、Sr、BaおよびZrから選ばれた少なくとも1種
の元素を示し、また、k、mおよびn、p、qは、0<
k+m<1.0、 0.5<n<4.0、 2.0<p
<14.0、0<q<1.0×10-4 を満足する数で
ある。)
体に加えてさらに、例えば3.5MgO、0.5MgF
2 、GeO2 :Mn(深赤)および3(Ba、Mg、M
n、Eu)O・8Al2 O3 (青緑)などを混合した5
波長発光形けい光に適用してもよい。
光ランプに適用すれば、一層始動電圧を引き下げるのに
有効であるが、ラピッドスタ−ト形けい光ランプ以外の
通常にけい光ランプであってもよく、また直管形、環
形、コンパクト屈曲形などのランプに適用可能である。
波長発光形けい光体の帯電傾向が正の方向に制御されて
いるので、始動電圧Vs を引き下げることができる。
スタ−ト形けい光ランプの断面図、(B)図はけい光体
粉末の表面にMgO粉末を付着した状態を示す模式図。
を示す図。
す図。
…ネサ膜、6…けい光体被膜 10…けい光体、20…
MgO粉末。
Claims (4)
- 【請求項1】 バルブの内面に3波長以上の領域に発光
ピークを有する3波長発光形希土類けい光体からなる被
膜を形成し、このバルブ内に水銀および希ガスを封入し
た低圧水銀蒸気放電ランプにおいて、 上記3波長発光形希土類けい光体は、表面に単純金属酸
化物のMO膜(但し、MはMg,Ca,Sr,Ba,Z
rの中から選ばれた一種)を形成して粒子径44〜74
μmの還元鉄粉との接触時にけい光体1g当りの帯電電
荷量が、 赤色系けい光体および青色系けい光体では0マイクロク
−ロン以上、 緑色系けい光体では+1.5マイクロク−ロン以上とし
たことを特徴とする低圧水銀蒸気放電ランプ。 - 【請求項2】 バルブの内面に3波長以上の領域に発光
ピークを有する3波長発光形希土類けい光体からなる被
膜を形成し、このバルブ内に水銀および希ガスを封入し
た低圧水銀蒸気放電ランプにおいて、 上記3波長発光形希土類けい光体は、表面に単純金属酸
化物のMO膜(但し、MはMg,Ca,Sr,Ba,Z
rの中から選ばれた一種)が形成されているとともに、 赤色系けい光体および青色系けい光体では、帯電序列が
Eu2 O3 よりもプラス側に位置しており、 緑色系けい光体は、Cuよりもプラス側に位置している
としたことを特徴とする低圧水銀蒸気放電ランプ。 - 【請求項3】 上記3波長発光形希土類けい光体の表面
に被覆されるMO膜は、けい光体に対して0.01〜
3.0重量%の範囲で付着させたことを特徴とする請求
項1に記載の低圧水銀蒸気放電ランプ。 - 【請求項4】 上記ランプは、バルブの内面または外面
に、始動補助のための導電被膜を形成してなるラピッド
スタ−ト形けい光ランプであることを特徴とする請求項
1に記載の低圧水銀蒸気放電ランプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19208591A JP3343364B2 (ja) | 1991-07-31 | 1991-07-31 | 低圧水銀蒸気放電ランプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19208591A JP3343364B2 (ja) | 1991-07-31 | 1991-07-31 | 低圧水銀蒸気放電ランプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0536383A JPH0536383A (ja) | 1993-02-12 |
JP3343364B2 true JP3343364B2 (ja) | 2002-11-11 |
Family
ID=16285400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19208591A Expired - Lifetime JP3343364B2 (ja) | 1991-07-31 | 1991-07-31 | 低圧水銀蒸気放電ランプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3343364B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111913494B (zh) | 2014-10-31 | 2023-10-17 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 用于遛宠物的系统和方法 |
-
1991
- 1991-07-31 JP JP19208591A patent/JP3343364B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0536383A (ja) | 1993-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5604396A (en) | Luminescent material for mercury discharge lamp including phosphor and a continuous protective layer | |
US5612590A (en) | Electric lamp having fluorescent lamp colors containing a wide bandwidth emission red phosphor | |
EP0199200B1 (en) | Fluorescent lamp using phosphor blend | |
JP2004269845A (ja) | 蛍光灯用途の青−緑蛍光体 | |
AU2005201210A1 (en) | Phosphorescent phosphor powder, manufacturing method thereof and afterglow fluorescent lamp | |
US5402036A (en) | Low pressure mercury vapor discharge lamp having double layers | |
JP2002020745A (ja) | 弗化物蛍光体及びこれを使用した蛍光ランプ | |
JP2003142004A (ja) | 発光装置及びこれを用いた表示装置 | |
US4751426A (en) | Fluorescent lamp using multi-layer phosphor coating | |
KR860000818B1 (ko) | 형광 램프 | |
US4940918A (en) | Fluorescent lamp for liquid crystal backlighting | |
US3569762A (en) | Electron discharge lamps with rare earth phosphor coating | |
JPH07316551A (ja) | 水銀蒸気放電灯用けい光体とこのけい光体を用いた水銀蒸気放電灯およびこの放電灯を用いた照明装置 | |
JP3343364B2 (ja) | 低圧水銀蒸気放電ランプ | |
WO1989001700A1 (en) | Green light emitting rare gas discharge lamp | |
JPH09153344A (ja) | 蛍光ランプおよび照明装置 | |
JP2001303042A (ja) | ラピッドスタート形蛍光ランプ用蛍光体およびそれを用いたラピッドスタート形蛍光ランプ | |
JPH11250861A (ja) | ラピッドスタート形蛍光ランプおよび照明装置 | |
JP3486908B2 (ja) | 低圧水銀蒸気放電ランプ | |
JP2004043568A (ja) | 画像表示装置 | |
JP3343362B2 (ja) | ラピッドスタ−ト形けい光ランプ | |
JPH0633052A (ja) | 三波長形蛍光体およびそれを用いた蛍光ランプ | |
EP0239923A2 (en) | Fluorescent lamp using multi-layer phosphor coating | |
JPS6319750A (ja) | 低圧放電灯 | |
JPH0536382A (ja) | 低圧水銀蒸気放電ランプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823 Year of fee payment: 9 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |