JP3343120B2 - ガス発生器用のマニホルドまたはリテーナ - Google Patents

ガス発生器用のマニホルドまたはリテーナ

Info

Publication number
JP3343120B2
JP3343120B2 JP51125294A JP51125294A JP3343120B2 JP 3343120 B2 JP3343120 B2 JP 3343120B2 JP 51125294 A JP51125294 A JP 51125294A JP 51125294 A JP51125294 A JP 51125294A JP 3343120 B2 JP3343120 B2 JP 3343120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas generator
manifold
gas
inflation
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51125294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08502707A (ja
Inventor
ライアン,ロバート・ビイ
Original Assignee
ブリード・オートモーティブ・テクノロジイ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリード・オートモーティブ・テクノロジイ・インコーポレーテッド filed Critical ブリード・オートモーティブ・テクノロジイ・インコーポレーテッド
Publication of JPH08502707A publication Critical patent/JPH08502707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3343120B2 publication Critical patent/JP3343120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • B60R21/2171Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together specially adapted for elongated cylindrical or bottle-like inflators with a symmetry axis perpendicular to the main direction of bag deployment, e.g. extruded reaction canisters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/201Packaging straps or envelopes for inflatable members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景及び概要 本発明は、エアバッグ用のガス発生器を支持するため
の構造体、特にマニホルドまたはリテーナに関するもの
である。
本発明は、エアバッグ安全身体拘束装置、特に乗客側
エアバッグ装置の一部として用いられる。特徴として、
乗客側安全身体拘束装置には、エアバッグを膨張させる
ために膨張ガスを発生または生成するガス発生器が設け
られている。一般的に、ガス発生器はマニホルドまたは
リテーナによって所定位置に固定されている。そのよう
な組み合わせの1つが米国特許第5,062,664号に記載さ
れている。その後、エアバッグが、膨張ガスを受け取る
ことができるようにマニホルドの周囲に固定される。マ
ニホルドまたはリテーナは、反応装置に、または直接的
に車両内の協働構造体に取り付けることができる。
本発明の目的は、製造し易く、頑丈な構造を示すマニ
ホルドを提供することである。
従って、本発明は、ほぼ円筒形のガス発生器を保持す
るマニホルドを有している。ガス発生器には、エアバッ
グを膨張させるために膨張ガスが流出する膨張ポートが
設けられている。マニホルドは、円筒形中間部分を備え
た中空の押し出し加工の円筒形構造体を有している。構
造体の第1端部の直径が中間部分の直径よりわずかに小
さくなって、ガス発生器をマニホルドに挿入した時にガ
ス発生器の対応部分と締まりばめされるようにしてい
る。円筒形構造体の中間部分にはさらに、外向きに張り
出した2つの向き合った部分が設けられている。この張
り出し部分がガス発生器と協働して、ガス発生器から出
た膨張ガスを収容する空間または室を形成している。各
張り出し部分には、膨張ガスをマニホルドから送り出す
複数の開口が設けられている。
本発明の他の多くの目的は、以下の図面の詳細な説明
から明らかになるであろう。
図面の簡単な説明 図面において、 図1は、部分的に成形されているマニホルドの側面図
を示している。
図2は、図1の2−2線に沿った断面図を示してい
る。
図3は、本発明に従って構成されたマニホルドの斜視
図を示している。
図4は、マニホルドの側面図を示している。
図5は、マニホルド及びガス発生器の断面図を示して
いる。
図6は、図4の6−6線に沿った断面図である。
図7は、図5の7−7線に沿った断面図であり、エア
バッグも概略的に示している。
図8は、電線トラックの平面図を示している。
図9は、電線トラックの断面図である。
図面の詳細な説明 本発明には、6063T6等のアルミニウム合金で形成され
た14で全体が示されている中空の円筒形構造体を有して
いるマニホルド10が設けられている。マニホルド10は、
円筒形中間部分16及び複数の向き合って外向きに張り出
した脇部分18a及び18bを備えている円筒形状に押し出し
加工されている。図1は、マニホルド10の初期押し出し
形状の側面図を示しており、図2はその断面図を示して
いる。図2には、以下に説明するガス発生器の外形が点
線で示されている。マニホルドを最初に成形した時、そ
れにはさらに軸方向に沿って外向きに延出した突出部30
が設けられており、その目的は以下の説明から明らかに
なるであろう。その後、押し出し成形されたマニホルド
10は、図3及び4に示されている形状に成形される。す
なわち、右側端部32は、図5に示されているように、円
筒形ガス発生器12の対応の端部と締まりばめされるよう
に、直径を縮める公知の金属成形技術によって形成され
る。マニホルド10の反対側の端部34には、外向きに延出
した張り出し部分36が形成される。
次に、複数の開口44a〜dが18a、b等の張り出した脇
部分の一方に形成され、第2組の開口46a〜46dが反対側
の位置の脇部分18bに形成される。図3では開口46aだけ
が見える。また、図4に示されているように複数の開口
50a及び50bが突出部30に形成される。内向きのねじ付き
ボス52として形成される別の開口が、公知の金属成形技
術で突出部に形成される。また、溝54も突出部30の右側
端部付近に形成される。マニホルド10の様々な端部32及
び34が上記のように形成される時、各脇部分18a及び18b
の60a及び60b等の端部を端へ向けて曲げ、これらの脇部
分を図3及び4に示されているような切頭状、または台
形の形状にする。
本発明の好適な実施例では、使用するガス発生器12が
図5に示されているようなハイブリッドガス発生器であ
ると考える。ハイブリッドガス発生器の特徴は、それら
に一般的に一定量の加圧アルゴンガスを貯蔵するために
使用される圧力容器部分80と、圧力容器部分に隣接した
活動部分82とが設けられていることである。一般的に、
活動部分82には、導火線と、圧力容器部分80から延びて
一般的に破裂板で閉鎖されている通路を開放するために
使用される少量の推進剤とが設けられている。破裂板が
開くとすぐに、アルゴンガスが少なくとも2つの向き合
った出口(出口84aだけが図示されている)から流出す
る。推進剤の目的は、膨張効率を向上させることができ
るように、流出する低温の貯蔵アルゴンガスを加熱する
補助熱エネルギを与えることである。活動部分82には、
以下に説明するように締結具をはめ込むねじ付き孔83も
設けられている。ガス発生器を推力中立状態に維持する
ため、万一ガス発生器がマニホルドへの設置前の取扱い
中または運搬中に作動した場合に孔83から流出するガス
を補償するため、ガス出口84a、bが水平面から約8度
上向きに傾斜している。図5に示されているように、膨
張器12には活動部分82のカップ形端部87に対応した張り
出しリップ86が形成されている。リップ86の下部分にノ
ッチ90が形成されている。Oリング42をガス発生器の周
囲に配置して、ガス発生器12をマニホルド10に挿入した
時に、このOリングが張り出し部分86に当接してがたつ
きのない密着したはめ合いが得られるようにする。突出
部30をノッチ90付近でOリング42の底部に当接するよう
にかしめて、ガスがそこから漏れないようにする。ガス
発生器12の端部92が、マニホルド10の縮めた端部32内に
緊密状にはめ込まれている。ガス発生器12をマニホルド
10に挿入すると、ガス発生器12の壁が外向き脇部分18a
及び18bと協働して、図6に示されているように、ガス
発生器12で発生した膨張ガスを収容する複数の空所また
は室22a及び22bを形成する。本発明の変更実施例も示し
ている図2を簡単に参照する。そこに示されているよう
に、マニホルドがガス発生器12に接して、すなわち軽く
接触して、ガス発生器の長手方向に沿って室22a及び22b
を形成している。
前述したように、突出部30には開口50a及び50bが設け
られている。70a及び70bのような複数の締結具が対応の
開口50a及び50bに圧入されている。これらの締結具は、
マニホルド10及びガス発生器12を反応缶100等の協働構
造体(図7に点線で示されている)または直接的に車両
構造体の対応部分に取り付ける手段を構成している。こ
れらはエアバッグが適切に膨張できるようにガス発生器
及びその周囲に取り付けられたエアバッグを膨張ドアに
対して正確に位置決めできるようにする。第3締結具70
cが内向きのボス52にねじ込まれている。ガス発生器12
をマニホルド10内に設置した後、締結具70cを孔83には
め込むが、リセスに係合させるか、ガス発生器の壁に当
接させることによって、ガス発生器12をマニホルドに軸
方向に固定する手段を形成する。締結具70cがガス発生
器の非圧縮容器部分、すなわち活動部分82に係合するこ
とは理解できるであろう。ガス発生器の活動部分の端部
87はOリング支持部を介してマニホルドに取り付けられ
ており、締結具70cがガス発生器をマニホルドに軸方向
に固定している。図5の構造からわかるように、ガス発
生器の他端部92は、マニホルド10の締まりばめ状基端部
によってマニホルドに取り付けられている。
ガス発生器12をマニホルド10に設置する前に、図7に
示されているエアバッグ80を折り畳んだ状態でマニホル
ド12の周囲に配置する。典型的なエアバッグの構造は、
エアバッグが、締結具70a〜70cに対して重なるように配
置された複数のフラップ82a及び82bを有する開放端部を
備えているものである。これらのフラップ82a及び82bの
各々には、締結具70a〜70cを通す複数の開口が形成され
ている。やはり従来より公知のように、エアバッグは、
それの膨張時に開くか、引き裂かれる引き裂き可能なラ
イナー88で包み込むことによって、その折り畳み状態に
維持されるようにすることができる。
前述したように、マニホルド10には一体構造の突出部
30が形成されており、本発明は、ハイブリッド膨張器ま
たはガス発生器と共に用いられる。一般的に、これらの
ガス発生器12のカップ形端部90に低圧スイッチ101が設
けられている。端部92には、張り出しリップ86のノッチ
90と同様なノッチ94が設けられている。これらの低圧ス
イッチには、複数の電線102が設けられている。電線102
は、ガス発生器12に当接させた電線トラック104によっ
て所定位置に保持することができる。電線トラック104
の平面図が図8に示されており、断面図が図9に示され
ている。トラック104は、電線を収容して保護する手段
であると共に、電線102をガス発生器の他端部へ送っ
て、これらの電線102をガス発生器の導火線部分から延
びた108等の他の電線と単一の配線ハーネス106内で接続
できるようにする手段でもある。図面からわかるよう
に、電線トラックには2つの溝110a及び110bが設けられ
ており、それに各電線102がはめ込まれる。その後、溝
に電線をはめ込んだ状態で、中間部分112をガス発生器1
2の底部に当接させる。タブ114a及び114bをガス発生器1
2の端部87及び92に沿って曲げて、それぞれの溝または
ノッチ90及び94にはめ込む。電線を所定位置に配置した
状態でガス発生器をマニホルド10内へ滑り込ませて、ガ
ス発生器を所定位置に固定する。突出部30、電線トラッ
ク104及びガス発生器12は緊密状にはめ合わされていな
いことは明らかであり、そのため膨張ガスの一部が突出
部30の端部から逃げる可能性がある。これは、突出部に
溝54を形成して、それにゴム等の弾性素材116の一部を
挿入し、それをわずかにマニホルドの中心へ延出させる
ことによって改善される。図面から明らかなように、素
材116が突出部30の右側端部を閉鎖している。ガス発生
器12をマニホルド10に挿入すると、弾性素材116がノッ
チ94と係合し、そのノッチに電線トラック104のタブ114
bがはまっている。
ガス発生器が活動した時、その一端部からすべての膨
張ガスが流出することは理解されるであろう。マニホル
ド10がない場合、ガス発生器の周囲に取り付けられたエ
アバッグが当初不均等に膨張する傾向がある。これは、
マニホルドを用いた場合には当てはまらず、それが膨張
ガスを室22a及び22bへ流して開口44a、bから流出させ
る信頼できる頑丈な剛性構造体を提供して、エアバッグ
の膨張を均一にするからである。
もちろん、本発明の上記実施例の様々な変化及び変更
を発明の範囲内において加えることができる。従って、
その範囲は添付の請求項の範囲だけによって制限される
ものとする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 21/16 - 21/32

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エアバッグを膨張させるために膨張ガスを
    流出させるガス出口(84a、b)を設けたほぼ円筒形の
    ガス発生器(12)を保持するためのマニホルド(10)で
    あって、 中空の押し出し加工構造体(14)を有しており、それに
    は、 円筒形の中間部分(16)と、第1端部(32)及び第2端
    部(34)が設けられており、中間部分はガス発生器の直
    径よりわずかに大きい直径部分を備えており、第1端部
    は、ガス発生器の挿入時にガス発生器の対応部分と締ま
    りばめされるように狭くなっており、 中間部分は、背中合わせの位置から外向きに張り出した
    2つの部分を更に備え、前記外向きに張り出した2つの
    部分はガス発生器の壁と協働して、ガス発生器からの膨
    張ガスを収容するガス貯蔵部分を形成し、各張り出し部
    分には、膨張ガスをマニホルドから送り出す少なくとも
    1つの出口ポート(44a〜d、46a〜d)が設けられてい
    るマニホルド。
  2. 【請求項2】構造体(14)はさらにその下部分に、前記
    外向きに張り出した2つの部分の間で軸方向に沿って外
    向きに延出した突出部(30)を設けて、ガス発生器の一
    端部から出て構造体(14)のほぼ全長に延在している電
    線を収容できるようにした請求項1に記載のマニホル
    ド。
  3. 【請求項3】ガス発生器のガス出口(84a、b)がその
    一端部付近に配置されており、各張り出し部分は軸方向
    に細長く延びて、複数の出口ポートを設けている請求項
    1に記載のマニホルド。
  4. 【請求項4】第2端部は、ガス発生器の円錐形端部を収
    容できるように円錐形をしており、弾性部材(42)がそ
    の間に配置されている請求項2に記載のマニホルド。
  5. 【請求項5】突出部(30)には、締結手段をはめ込む複
    数の開口(50、52)が設けられており、締結手段は、少
    なくともマニホルド及びガス発生器を反応缶(100)の
    ような協働構造体に取り付けることができる手段を提供
    している請求項2に記載のマニホルド。
  6. 【請求項6】複数の開口の1つ(50)は、締結具の一端
    部をはめ込む内向きのねじ込み可能なボスによって形成
    されており、締結具の一端部がボスから突出してガス発
    生器を所定位置に固定し、締結具の他端部は反応缶(10
    0)のような協働構造体に固定されるようにした請求項
    5に記載のマニホルド。
  7. 【請求項7】ガス発生器の一端部には、ガス発生器(1
    2)の外部でマニホルド(10)の軸沿いに外向きに延出
    した突出部(30)に間隔をおいて向き合った位置にノッ
    チ(94)が設けられており、突出部は突出部(30)及び
    ガス発生器(12)を閉鎖するシール材(116)を支持し
    ている請求項1に記載のマニホルド。
JP51125294A 1992-10-26 1993-10-26 ガス発生器用のマニホルドまたはリテーナ Expired - Fee Related JP3343120B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US966,763 1992-10-26
US07/966,763 US5308108A (en) 1992-10-26 1992-10-26 Manifold or retainer for a gas generator
PCT/US1993/010253 WO1994010009A1 (en) 1992-10-26 1993-10-26 Manifold or retainer for a gas generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08502707A JPH08502707A (ja) 1996-03-26
JP3343120B2 true JP3343120B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=25511828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51125294A Expired - Fee Related JP3343120B2 (ja) 1992-10-26 1993-10-26 ガス発生器用のマニホルドまたはリテーナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5308108A (ja)
EP (1) EP0664750B1 (ja)
JP (1) JP3343120B2 (ja)
KR (1) KR100280602B1 (ja)
AT (1) ATE151699T1 (ja)
DE (1) DE69309944T2 (ja)
WO (1) WO1994010009A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542701A (en) * 1992-10-26 1996-08-06 Alliedsignal Inc. Wire track with integral sealing mechanism and inflator
US5967551A (en) * 1992-12-18 1999-10-19 Autoliv Asp, Inc. Reduced airbag deployment skewness with non-symmetric gas output inflators
US5439537A (en) * 1993-08-10 1995-08-08 Thiokol Corporation Thermite compositions for use as gas generants
JPH07309196A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Nippondenso Co Ltd エアバッグ装置
DE9408908U1 (de) * 1994-05-31 1994-11-17 Trw Repa Gmbh Gassack-Schutzvorrichtung
US5458364A (en) * 1994-08-22 1995-10-17 Morton International, Inc. Inflator secured in diffuser housing of airbag module assembly by locking end cap
US5533750A (en) * 1995-06-01 1996-07-09 Takata, Inc. Simplified inflatable restraint module
US5624133A (en) * 1995-10-26 1997-04-29 Trw Inc. Prefilter for gas generating air bag inflator
US5634657A (en) * 1995-11-30 1997-06-03 Morton International, Inc. Elliptical plenum for gas flow control in an automotive airbag system
DE19548266A1 (de) * 1995-12-22 1997-06-26 Temic Bayern Chem Airbag Gmbh Gasgenerator für ein Airbagsystem
US5611563A (en) * 1996-01-05 1997-03-18 Morton International, Inc. Airbag inflator attachment with snap-in sleeve
US5704634A (en) * 1996-02-15 1998-01-06 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Side impact air bag module
US5918898A (en) * 1996-02-15 1999-07-06 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Side impact air bag module
US5678857A (en) * 1996-02-23 1997-10-21 Morton International, Inc. Assembly and method for the moderation of inflator output
US5836607A (en) * 1996-03-05 1998-11-17 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Gas generator attachment means for a vehicle safety apparatus
US5613704A (en) * 1996-04-22 1997-03-25 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Diffuser structure for clamping an inflator in an air bag module
US5899485A (en) * 1996-12-10 1999-05-04 Takata, Inc. Air bag module with simplified manifold
US5752715A (en) * 1997-02-14 1998-05-19 Morton International, Inc. Airbag module diffuser
US5775730A (en) * 1997-02-14 1998-07-07 Morton International, Inc Airbag module diffuser
US6938918B2 (en) * 1998-04-24 2005-09-06 Delphi Technologies, Inc. Frontal air bag system
DE19834690A1 (de) * 1998-07-31 2000-02-03 Takata Europ Gmbh Airbag-Vorrichtung mit Gasgenerator
JP4131356B2 (ja) * 1999-07-12 2008-08-13 マツダ株式会社 エアバッグ装置
US6299200B1 (en) 2000-07-18 2001-10-09 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Side impact air bag module with shroud
US6846013B2 (en) 2001-11-19 2005-01-25 Autoliv Asp, Inc. Airbag inflator diffuser system and method of manufacture
DE50205481D1 (de) * 2002-01-04 2006-02-02 Takata Petri Gmbh Ulm Gasstromverteiler für ein seitenairbagmodul
JP3903801B2 (ja) * 2002-01-28 2007-04-11 タカタ株式会社 インフレータの固定方法及び構造並びにエアバッグ装置
US6976700B2 (en) * 2002-11-12 2005-12-20 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag inflator bracket
GB2406312A (en) * 2003-09-25 2005-03-30 Autoliv Dev Gas deflector
DE102004022732B3 (de) * 2004-05-07 2005-12-29 Trw Automotive Gmbh Baugruppe aus einem Gehäuse und einem Gasgenerator für ein Seitengassackmodul
JP4235197B2 (ja) * 2005-09-26 2009-03-11 トヨタ自動車株式会社 助手席用エアバッグ装置及び助手席用エアバッグの折り畳み方法
KR100636641B1 (ko) * 2005-11-23 2006-10-23 현대모비스 주식회사 조수석 에어백 모듈
US20080007035A1 (en) * 2006-06-26 2008-01-10 Trw Automotive Gmbh Airbag module
US7938436B2 (en) * 2008-01-29 2011-05-10 Autoliv Asp, Inc. Slide-on inflator housing
JP2013071553A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置及びエアバッグ装置の製造方法
JP6494105B2 (ja) 2015-08-06 2019-04-03 本田技研工業株式会社 インフレータ及びエアバッグ装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3567245A (en) * 1968-05-17 1971-03-02 Eaton Yale & Towne Vehicle safety apparatus
US4153273A (en) * 1978-04-14 1979-05-08 General Motors Corporation Occupant restraint cushion system
US5062664A (en) * 1989-05-11 1991-11-05 Allied-Signal Inc. Air bag assembly
US4944527A (en) * 1989-08-31 1990-07-31 Allied-Signal Inc. Integral retainer, heat shield and assembly
US5031932A (en) * 1990-04-05 1991-07-16 Frantom Richard L Single pyrotechnic hybrid inflator
US5340147A (en) * 1991-12-19 1994-08-23 Alliedsignal Inc. Air bag inflator assembly
US5332256A (en) * 1992-02-24 1994-07-26 Morton International, Inc. Continuous circumference diffuser reaction canister

Also Published As

Publication number Publication date
KR950703457A (ko) 1995-09-20
WO1994010009A1 (en) 1994-05-11
US5308108A (en) 1994-05-03
EP0664750A1 (en) 1995-08-02
KR100280602B1 (ko) 2001-04-02
EP0664750B1 (en) 1997-04-16
DE69309944T2 (de) 1997-11-20
ATE151699T1 (de) 1997-05-15
DE69309944D1 (de) 1997-05-22
JPH08502707A (ja) 1996-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3343120B2 (ja) ガス発生器用のマニホルドまたはリテーナ
US5533750A (en) Simplified inflatable restraint module
US5647608A (en) Air bag module with extruded housing
US5433471A (en) Simplified passenger air bag module
US5639112A (en) Air bag module
US7481447B2 (en) Initiator retainer
KR19980701381A (ko) 측면 충격 소프트 팩 에어백 모듈(side impact soft pack air bag module)
US6626455B2 (en) Deformable air bag module housing
US5588667A (en) Vehicle occupant restraint apparatus and method of assembly
US5454587A (en) Connector for mounting inflator in airbag module
JPH02158444A (ja) エアバツグ袋体収納部構造
WO2004067337A1 (en) An air-bag
US7007610B2 (en) Inflator
JP2004025929A (ja) エアバッグ装置
US6705637B1 (en) Inflator
US20020130500A1 (en) Device for inflating an airbag
US20070052224A1 (en) Gas generator
EP0791512B1 (en) Assembly and method for the moderation of inflator output
JP2004001635A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2007062435A (ja) ガス発生器
JP2965583B2 (ja) ガス発生器
GB2331491A (en) Elongate airbag housing
JP3016682B2 (ja) エアバッグ式乗員保護装置
US5582422A (en) Inflator mounting structure
JPH1111249A (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees