JP3340652B2 - 空気調和機の熱交換器 - Google Patents

空気調和機の熱交換器

Info

Publication number
JP3340652B2
JP3340652B2 JP18380497A JP18380497A JP3340652B2 JP 3340652 B2 JP3340652 B2 JP 3340652B2 JP 18380497 A JP18380497 A JP 18380497A JP 18380497 A JP18380497 A JP 18380497A JP 3340652 B2 JP3340652 B2 JP 3340652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
flat plate
transfer tube
heat exchanger
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18380497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1089876A (ja
Inventor
永 生 金
柏 尹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1089876A publication Critical patent/JPH1089876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3340652B2 publication Critical patent/JP3340652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • F28F17/005Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • F28F1/325Fins with openings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/454Heat exchange having side-by-side conduits structure or conduit section
    • Y10S165/50Side-by-side conduits with fins
    • Y10S165/501Plate fins penetrated by plural conduits
    • Y10S165/502Lanced
    • Y10S165/503Angled louvers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/454Heat exchange having side-by-side conduits structure or conduit section
    • Y10S165/50Side-by-side conduits with fins
    • Y10S165/501Plate fins penetrated by plural conduits
    • Y10S165/504Contoured fin surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Blinds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機の熱交
換器に関するもので、特に平板フィン(fin )で複数個
の伝熱管の上下側の間に複数個のルーバ(louver)型の
切り起こし群を形成し、これらを通過する流動気流(例
えば、空気など)が乱流化され混合されるようにして熱
交換機能を向上させると同時に、複数個の伝熱管の後方
に発生する死水領域(すなわち、無効空間)を減少させ
得るようにした、空気調和機の熱交換器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機の熱交換器は、図5の
図示のとおり、一定間隔を置いて平行に配列した複数個
の平板フィン1と、前記平板フィン1に直交すると同時
にジグザグに配列した形で配置された伝熱管2とから構
成され、気流は前記複数個の平板フィン1の間間を、表
示の矢印方向に流動し、伝熱管2内の流体と熱交換を行
う。
【0003】そして、平板フィン1周囲の熱流体の特性
は、図6で図示のとおり、平板フィン1の伝熱面上の温
度境界層3の厚さが、気流の流入部からの距離の平方根
に比例して厚くなるので、気流側の熱伝達率は、気流の
流入部からの距離が増加するにつれて顕著に低下し、熱
交換器としての伝熱性能が低いという欠点を有する。
【0004】また、伝熱管2周囲の熱流体の特性は、図
7で図示のとおり、伝熱管2に矢印方向の低風速気流が
流動する場合、支えた地点からの伝熱管2表面の角度
(θ)が70°乃至80°で流れが剥離し、伝熱管2の
後方部に斜線で表示した死水領域4が発生するので、こ
の死水領域4からの気流側への熱伝達率は顕著に低下
し、熱交換器としての伝熱性能が低いという欠点を有し
ている。
【0005】そこで、従来の、また他の空気調和機の熱
交換器では、図8の図示のとおり、複数個の平板フィン
1に対して、複数個の伝熱管2の上下間隔部に、基板部
を設けないダイレクト方式により複数個のルーバ型の切
り起こし部(5a、5b、5c、5d、5e)を切曲設
置することが提案されている。
【0006】すなわち、前記ルーバ型の切り起こし部
(5a、5b、5c、5d、5e)は図9の図示のとお
り、互いに同一な傾斜角で、前記平板フィン1の裏面と
表面側とにカッティング加工により突出設置されてお
り、これらのルーバ型の切り起こし部(5a、5b、5
c、5d、5e)の上下段は、前記切り起こし群の周り
の面に対し互いに平行に設置されている。
【0007】しかし、前記のように構成した従来の熱交
換器では、平板フィン1において熱交換流体の乱流化に
より、特に境界層の厚さを減少させ得るように、平板フ
ィン1に複数個のルーバ型の切り起こし部(5a、5
b、5c、5d、5e)を設置した構造からなっている
が、このようなルーバ型の切り起こし部(5a、5b、
5c、5d、5e)は、その上下段が前記伝熱管2の周
りの面に対して平行に設置されているばかりでなく、全
体的に長方形に配列されているので、伝熱管2の後方に
気流が流れない死水領域が発生し、また、複数個の平板
フィン1の間間に流れる気流は混合されず平行に流れる
ことになる。従って、気流の混合による熱伝達効率の上
昇を期待することはできないという問題点があった。
【0008】また、複数個のルーバ型の切り起こし部
(5a、5b、5c、5d、5e)は、気流が流動する
進行方向に対してルーバを直角に設置しているので、圧
力降下量が増大し、熱交換性能を低下させるという問題
点もあった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は前記
の問題点を解決するためのもので、本発明の目的は、複
数個の平板フィンの間間を通って流動する気流が乱流化
され混合されて、熱伝達効率を高め、伝熱性能を向上さ
せると同時に、伝熱管の後方に発生する死水領域を有効
に減少させ得る、空気調和機の熱交換器を提供すること
にある。
【0010】本発明の他の目的は、伝熱管からの熱の流
れを遮断せず円滑に伝達され得るようにすると同時に、
複数個の伝熱管の間間の中央への熱伝達を高め、圧力降
下量の増大を抑制して熱交換性能を高め得るようにし
た、空気調和機の熱交換器を提供することにある。
【0011】本発明のまた他の目的は、平板フィンの表
面積を増大し、強度を高めるとともに、前記の伝熱管か
ら発生する凝縮水がスムースに流れ得る排水機能を付与
するようにした、空気調和機の熱交換器を提供すること
にある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めの、本発明による空気調和機の熱交換器は、気流が間
間に流動するように、一定した間隔で平行に配列した複
数個の平板フィンと、流体が内部に流動するように、前
記複数個の平板フィンに直角に挿入された複数個の伝熱
管とから構成された空気調和機の熱交換器であって、表
面積の増大及び強度を高めると同時に、前記の伝熱管か
ら発生する凝縮水がスムースに流れ得る排水機能を有す
るように、平板フィンに対して伝熱管の所定部位に少な
くとも1個以上の第1及び第2ビード部をそれぞれ形成
したことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例による空
気調和機の熱交換器に関して、添付図面を参照して詳細
に説明する。図面で従来の構成と同一な構成について
は、同一の名称及び同一の符号を用い、その詳細な説明
は省略する。
【0014】図1は、本発明による熱交換器の平板フィ
ンを図示した平面図であり、図2および図3はそれぞ
れ、図1のA−A線、B−B線で切断した断面図であ
る。
【0015】図1で、参照符号10は、前記複数個の平
板フィン1の裏面と表面とに流動する気流の流れが乱流
化され混合されるようにして、前記複数個の伝熱管2の
後方に発生する死水領域を減少させると同時に、全体的
な伝熱性能を向上させるように、伝熱管2の上下側に、
前記平板フィン1に気流が流動する進行方向及び気流が
流動する反対方向に左右対称になるように開口しつつ、
伝熱管2の上下側の周りの面を囲むような放射形に設置
した、複数個のルーバ型の切り起こし群を示したもので
ある。
【0016】すなわち、前記ルーバ型の切り起こし群1
0は、図1及び図2の図示のとおり、前記平板フィン1
の裏面と表面に流動する気流が、前記複数個の伝熱管2
の間で、前方から中程を通過する時乱流化され混合され
るように、伝熱管2の前半の上下側に互いに対称となる
ような形状で、平板フィン1の裏面と表面とに突出する
斜線方向にそれぞれ設置した、第1及び第2ルーバ型の
切り起こし部20、30と、さらに、前記第1及び第2
ルーバ型の切り起こし部20、30により拡散された混
合気流が、複数個の伝熱管2の間で、中程から後方を通
過する時に、さらに乱流化され混合されつつ、伝熱管2
の後方に発生する死水領域を減少させるように、伝熱管
2の後半の上下側に互いに対称となるような形状で、平
板フィン1の裏面と表面とに突出する斜線方向にそれぞ
れ設置した、第3および第4ルーバ型の切り起こし部4
0、50とからなっている。
【0017】この場合、前記第1及び第2ルーバ型の切
り起こし部20、30は、前記の平板フィン1を通過す
る気流が流動する進行方向に直角に開口するように、左
側段が平板フィン1の裏面に突出すると同時に、右側段
が平板フィン1の表面に突出する斜線方向にカッティン
グ加工され設置されており、前記第3及び第4ルーバ型
の切り起こし部40、50は、前記の平板フィン1を通
過する気流が流動する反対方向に直角に開口するよう
に、左側段が平板フィン1の表面に突出すると同時に、
右側段が平板フィン1の裏面に突出する斜線方向にカッ
ティング加工され設置されている。
【0018】前記第1及び第3ルーバ型の切り起こし部
20、40の上端は、前記伝熱管2の下部側に、伝熱管
の外周面から一定の距離をおき、基板部60を挟んで同
心円的に放射形に設置され、前記第2及び第4ルーバ型
の切り起こし部30、50の下端は、前記伝熱管2の上
部側に、伝熱管の外周面から一定の距離をおき、基板部
60を挟んで同心円的に放射形に設置されている。
【0019】前記第1及び第3ルーバ型の切り起こし部
20、40と、第2及び第4ルーバ型の切り起こし部3
0、50とは、一定の距離をおき、それぞれに平行な基
板部60を挟んで上下対称となるように設置されてお
り、第1及び第2ルーバ型の切り起こし部20、30
と、第3及び第4ルーバ型の切り起こし部40、50と
は、一定の距離をおき、基板部60を挟んで左右対称と
なるように設置されている。
【0020】前記の第1乃至第4ルーバ型の切り起こし
部20、30、40、50は、横方向に連続する複数個
の切り起こし(70、71、72、73、74、75)
をそれぞれ有している。これらの複数個の切り起こし
(70、71、72、73、74、75)は、相互に基
板部を有しておらず、カッティング加工によりダイレク
ト方式で設置されている。
【0021】図面における参照符号80及び90は、図
1及び図3に示すように、前記平板フィン1の表面積を
増大し、強度を高めると同時に、前記伝熱管2から発生
する凝縮水がスムースに流れ得る排水機能を有するよう
に、伝熱管2の上下及び左右側の平板フィン1上にビー
ディング(beading)加工により垂直方向に切曲した第1
及び第2ビード部を示したものである。
【0022】すなわち、前記第1ビード部80は、前記
平板フィン1の裏面に、前記伝熱管2の上下側に、一定
の距離をおき、基板部60を挟んで設置されており、前
記第2ビード部90は、前記平板フィン1の裏面に、前
記伝熱管2の前後側に、一定の距離をおき、基板部60
を挟んで設置されている。
【0023】この場合、前記第1及び第2ビード部8
0、90は、その中央を中心として左右側段が互いに対
称となる傾斜角度を有しており、前記平板フィン1の裏
面に切曲されている。
【0024】また、前記第1ビード部80の上下側端
は、前記伝熱管2の上下側の外周面と一定の距離をお
き、基板部60を挟んで、放射形に設置したルーバ型の
切り起こし群10と同一の同心円周上に設置されてお
り、前記第2ビード部90は、前記伝熱管2の直径に相
応する所定の長さを有するように設置されている。
【0025】次に、このように構成した本発明の一実施
例による、空気調和機の熱交換器の作用を説明する。図
4は、本発明の気流の流れを説明するための概略図であ
る。
【0026】図1に表示した矢印S方向に気流が流動
し、複数個の平板フィン1の裏面と表面側との間に流入
すると、この流動気流は、複数個の伝熱管2の前方側、
上下側及び後方側において、前記平板フィン1の裏面側
と表面側とにそれぞれ同一の斜線方向に突出した複数個
の第1乃至第4ルーバ型の切り起こし部(20、30、
40、50)を、図4の実線矢印で示すような方向に、
順次通過しながら、伝熱管2からの熱の流れを遮断せ
ず、円滑に伝達されるように継続的に乱流化され混合さ
れる。
【0027】すなわち、平板フィン1の裏面側に流動す
る気流の一部は、気流が流動する進行方向に直角に開口
するように伝熱管2の上下側の前方に設置した第1及び
第2ルーバ型の切り起こし部(20、30)の切り起こ
し(70、71、72、73、74、75)を通り、そ
の流れが、平板フィン1の表面側に流入すると同時に、
その表面側に流動している元の気流と混合されるように
なり、これらの気流が混合されることにより乱流化され
る。その結果、伝熱管2の前方から中程まで、より多い
量の気流が停滞されるようになると同時に、伝熱管2の
周辺での熱交換量が多くなるなどの理由により伝熱性能
が高められることになる。
【0028】また、前記のように乱流化した気流の一部
は、気流が流動する反対方向に直角に開口するように伝
熱管2の上下側の後方に設置した、第2及び第3ルーバ
型切り起こし部40、50の切り起こし(70、71、
72、73、74、75)を通り、その流れが、平板フ
ィン1の裏面側に流入すると同時に、その裏面側に流動
している元の気流と混合されるようになり、これらの気
流が混合されることにより更に乱流化され、伝熱管2の
前方から後方まで流動気流の流れが遮断されず、伝熱管
2の周囲の面に沿って、円滑に乱流化され混合されつ
つ、伝熱管2の後方側に流動する。さらに、圧力降下量
は顕著に減少し、より円滑な気流の流れを誘導すること
になる。
【0029】この場合、第1乃至第4ルーバ型の切り起
こし部(20、30、40、50)は、伝熱管2の上下
側の外周面に対して基板部60を挟んで一定の距離をお
いて放射形で設置してあるので、これらの第1乃至第4
ルーバ型の切り起こし部(20、30、40、50)を
通過する気流は、伝熱管2の後方に更に多くの量が通過
することになり、伝熱管2の後方に発生する死水領域を
最少領域にまで減少させることは勿論、伝熱管2の後方
で熱伝達効率を高めるようになる。
【0030】一方、第1及び第2ルーバ型の切り起こし
部(20、30)と、第3及び第4ルーバ型の切り起こ
し部(40、50)との間に対して、平板フィン1の裏
面に切曲されるビード部80は、平板フィン1の表面積
を増大させることができ、また熱交換器を冷房用蒸発機
または凝縮機として使用する場合、伝熱管2の内部を流
動する冷媒温度と、平板フィン1の間を流動する気流の
温度差により発生する凝縮水(例えば、結露現象)を容
易に流れ得るようにガイドすることができるようにな
る。
【0031】
【発明の効果】以上の説明のとおり、本発明による空気
調和機の熱交換器は、伝熱管等の上下側の外周面を基板
部を挟んで一定の距離をおいて囲むように、放射形で複
数個のルーバ型の切り起こし群を設置しつつ、伝熱管の
前方に設置したルーバ型の切り起こし部を、気流が流動
する進行方向に対して直角に開口すると同時に、伝熱管
の後方に設置したルーバ型の切り起こし部を、気流が流
動する反対方向に対して直角に開口した構造からなって
いるので、流動する気流の圧力降下量を減少させつつ、
流動する気流を乱流化し混合することができ、熱伝達効
率を上昇させ得ると同時に、伝熱管の後方に発生する死
水領域を有効に減少させ得るようにすることができる。
これによって、伝熱管からの熱の流れを遮断せず、円滑
に伝達することができるようになると同時に、複数個の
伝熱管の間間の中央への熱伝達を向上させ得るという効
果がある。
【0032】また、伝熱管の上下側の間に対して、ルー
バ型の切り起こし群の中央に垂直に位置するように、平
板フィンの裏面にビード部を切曲形成した構造からなっ
ているので、平板フィンの表面積の増大し、強度を向上
するだけでなく、熱交換器を冷房用蒸発機または凝縮機
で使用する場合、伝熱管の内部を流動する冷媒温度と、
平板フィンの間を流動する気流との温度差により発生す
る凝縮水(例えば、結露現象)が容易に流れるようにガ
イドできるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による熱交換器の平板フィンを図示した
平面図である。
【図2】図1のA−A線の断面図である。
【図3】図1のB−B線の断面図である。
【図4】本発明の気流の流れを説明するための概略図で
ある。
【図5】従来の熱交換器を図示した斜視図である。
【図6】図5で平板フィンの周囲の熱流体特性を図示し
た拡大図である。
【図7】図5で伝熱管周囲の熱流体特性を図示した拡大
図である。
【図8】従来の熱交換器の平板フィンを図示した平面図
である。
【図9】図8のC−C線の断面図である。
【符号の説明】
1 平板フィン 2 伝熱管 10 ルーバ型切り起こし群 20、30、40、50 第1乃至第4ルーバ型の切り
起こし部 60 基板部 70、71、72、73、74、75 切り起こし 80 第1ビード部 90 第2ビード部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−108195(JP,A) 実開 昭62−52784(JP,U) 特公 昭62−31273(JP,B2) 実公 昭62−5580(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F28F 1/32 F25B 39/00,39/02 F24F 1/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気流が間間に流動するように、一定の間
    隔で平行に配列した複数個の平板フィンと、流体が内部
    に流動するように、前記複数個の平板フィンに直角に挿
    入された複数個の伝熱管とから構成された空気調和機の
    熱交換器であって、 前記の平板フィンは、表面積の増大及び強度を高めると
    同時に、前記の伝熱管から発生する凝縮水がスムーズに
    流れ得る排水機能を有するように、平板フィンに対して
    各伝熱管の所定の部位に、直線状の第1及び第2ビード
    部がそれぞれ形成され、 前記第1ビード部は、前記各伝熱管の上下側に一定の距
    離を置いて、複数個の切起こし部間の所定部位に設置さ
    れ 前記第2ビード部は、前記各伝熱管の前後側に一定の距
    離を置いて設置されることを特徴とする空気調和機の熱
    交換器。
  2. 【請求項2】 前記の第1ビード部は、伝熱管を中心と
    して、上、下方向に対称となるように設置されることを
    特徴とする請求項1記載の空気調和機の熱交換器。
  3. 【請求項3】 前記第2ビード部は、伝熱管の直径に相
    応する所定の長さを有するように構成されることを特徴
    とする請求項1記載の空気調和機の熱交換器。
JP18380497A 1996-07-09 1997-07-09 空気調和機の熱交換器 Expired - Fee Related JP3340652B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1996-27643 1996-07-09
KR1019960027643A KR100210073B1 (ko) 1996-07-09 1996-07-09 공기조화기의 열교환기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1089876A JPH1089876A (ja) 1998-04-10
JP3340652B2 true JP3340652B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=19465781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18380497A Expired - Fee Related JP3340652B2 (ja) 1996-07-09 1997-07-09 空気調和機の熱交換器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5890532A (ja)
JP (1) JP3340652B2 (ja)
KR (1) KR100210073B1 (ja)
CN (1) CN1086464C (ja)
IT (1) IT1293077B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100347944B1 (ko) * 1999-06-03 2002-08-09 엘지전자주식회사 공기조화기용 증발기의 핀
ES2334232T3 (es) * 2003-05-23 2010-03-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Intercambiador de calor del tipo de aleta de placa y tubo.
JP2007010279A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Daikin Ind Ltd フィンチューブ型熱交換器
JP4626422B2 (ja) * 2005-07-01 2011-02-09 ダイキン工業株式会社 フィンチューブ型熱交換器
JP4169079B2 (ja) 2006-10-02 2008-10-22 ダイキン工業株式会社 フィンチューブ型熱交換器
WO2010019401A2 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Carrier Corporation Heat exchanger fin including louvers
US8028795B2 (en) * 2008-11-19 2011-10-04 Yutaka Giken Co., Ltd. Exhaust component cover
US8267160B2 (en) * 2009-08-11 2012-09-18 Trane International Inc. Louvered plate fin
KR20110083017A (ko) * 2010-01-13 2011-07-20 엘지전자 주식회사 열 교환기용 핀 및 이를 갖는 열 교환기
KR101936224B1 (ko) * 2012-04-26 2019-01-08 엘지전자 주식회사 열교환기
KR20140017835A (ko) * 2012-08-01 2014-02-12 엘지전자 주식회사 열교환기
KR101882020B1 (ko) * 2012-08-01 2018-07-25 엘지전자 주식회사 열교환기
WO2018207321A1 (ja) * 2017-05-11 2018-11-15 三菱電機株式会社 熱交換器及び冷凍サイクル装置
WO2019175973A1 (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 熱交換器およびこれを備えた空気調和機
KR102137462B1 (ko) * 2018-06-20 2020-07-24 엘지전자 주식회사 공기조화기의 실외기
KR102303790B1 (ko) * 2018-12-28 2021-09-23 주식회사 경동나비엔 전열핀 및 이를 이용한 핀튜브 타입의 열교환기 유닛

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL69304C (ja) * 1900-01-01
GB635188A (en) * 1947-03-27 1950-04-05 Manuf Generale Metaliurgique Improvements in or relating to heat exchangers
JPS55155193A (en) * 1979-05-23 1980-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Heat exchanger with fin
JPS58158495A (ja) * 1982-03-16 1983-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd フイン付チユ−ブ形熱交換器
JPH02309195A (ja) * 1989-05-23 1990-12-25 Sanyo Electric Co Ltd 熱交換器及びその製造方法
US5111876A (en) * 1991-10-31 1992-05-12 Carrier Corporation Heat exchanger plate fin
US5660230A (en) * 1995-09-27 1997-08-26 Inter-City Products Corporation (Usa) Heat exchanger fin with efficient material utilization

Also Published As

Publication number Publication date
ITRM970402A1 (it) 1999-01-07
CN1172238A (zh) 1998-02-04
US5890532A (en) 1999-04-06
CN1086464C (zh) 2002-06-19
KR100210073B1 (ko) 1999-07-15
JPH1089876A (ja) 1998-04-10
KR980010319A (ko) 1998-04-30
ITRM970402A0 (ja) 1997-07-07
IT1293077B1 (it) 1999-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3048549B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
JP3340652B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
JP2524812B2 (ja) 熱交換器
JP3048547B2 (ja) 空気調和機の熱交換機
JP3037216B2 (ja) 空気調和機の熱交換機
JP2960883B2 (ja) フィンチューブ型熱交換器
JP2966825B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
JP2733459B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
KR0133025Y1 (ko) 공기조화기의 열교환기
KR0182555B1 (ko) 공기조화기의 열교환기
KR100197709B1 (ko) 공기조화기의 열교환기
JPS633183A (ja) フイン付熱交換器
JPS633185A (ja) フイン付熱交換器
JPS616590A (ja) フイン付熱交換器
JP2609838B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
JPH0886581A (ja) クロスフィンチューブ形熱交換器
KR100318229B1 (ko) 공기조화기의 열교환기
JP3133057B2 (ja) 熱交換器用コルゲートフィン
JP2000088476A (ja) 熱交換器
JPS6247029Y2 (ja)
JPH0493594A (ja) フィン付き熱交換器
JP2730649B2 (ja) 熱交換器
KR100256403B1 (ko) 공기조화기의 열교환기
KR19990012511A (ko) 공기조화기의 열교환기
JPS6191493A (ja) フイン付熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees