JP3330064B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JP3330064B2
JP3330064B2 JP23706697A JP23706697A JP3330064B2 JP 3330064 B2 JP3330064 B2 JP 3330064B2 JP 23706697 A JP23706697 A JP 23706697A JP 23706697 A JP23706697 A JP 23706697A JP 3330064 B2 JP3330064 B2 JP 3330064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
connector
housing
sliding
connection terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23706697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1186946A (ja
Inventor
徹 吉田
Original Assignee
エスエムケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエムケイ株式会社 filed Critical エスエムケイ株式会社
Priority to JP23706697A priority Critical patent/JP3330064B2/ja
Publication of JPH1186946A publication Critical patent/JPH1186946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3330064B2 publication Critical patent/JP3330064B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コネクタに関する
ものであり、更に詳しくは機器の接続端子を摺動して接
触する接触端部の切断面接触部分に加工を施して、係合
する時の金属音及び感触を改良したコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術におけるビデオカメラ等の電子
機器に装着してあるコネクタ、例えばバッテリーパック
等の機器の接続端子と接続するコンタクトは、バッテリ
ーパックの接続端子を有する面を摺動する摺動面を備え
たハウジングと、このハウジングの摺動面の両端側には
摺動方向に沿って設けた細長いコンタクト孔と、板部材
の接触端部をコンタクト孔から突出させてハウジングに
取り付けたコンタクトとから構成されている。
【0003】このコンタクトは、細長い板部材で形成
し、一方の端部をハウジング内部で支持させる支持部
と、中間位置にバネ性を持たせて弾性機能を付与した板
バネ部と、他方の自由端部を直交方向に折り曲げてハウ
ジングの内側から外側に突出させた板状の接触端部とか
ら構成されている。
【0004】この接触端部の切断面接触部分は、プレス
で加工されて打ち抜いた状態のままであり、コーナ部分
をR形状に打ち抜いた構造が周知である。
【0005】このような構造からなるコネクタは、バッ
テリーパックの接続端子と、ハウジングの摺動面から突
出している接触端部とが摺動して接続を得ることができ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記説
明した板部材で形成したコンタクトにおいては、バッテ
リーパックの接続端子と摺動して接続する際に、コンタ
クトの接触端部が摺動して接触するため、金属特有の不
快な引っ掻き音、係合音が発生するという問題点があっ
た。
【0007】又、コンタクトの接触端部はプレス加工で
打ち抜いたまま使用されているため、コーナ部分をR形
状にしても、そのエッジはバリ等で尖っており、指等の
感触が悪いという問題点がある。
【0008】更に、バッテリーパックの接続端子との接
続は、接触端部が摺動して接触による接続となるため、
バッテリーパックの接続端子側の摩耗がし易いと云う問
題もある。
【0009】従って、板部材で形成された接触端部が摺
動するコンタクトの接触機能を劣化させないで、不快感
な金属特有の引っ掻き音、係合音をなくする構造にする
と共に、コンタクトの接触端部の肌触りを良好にする構
造にし、且つ相手側の接続端子の摩耗を少なくする構
造、及び摺動面積を少なくする構造に解決しなければな
らない課題を有している。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係るコネクタは、他の機器の接続端子を有
する面を摺動する摺動面を備えたハウジングと、該摺動
面の両端側に設けたコンタクト孔と、板部材の自由端側
を折り曲げて接触端部とし、その中間部分にバネ性を持
たせて該接触端部を前記コンタクト孔から突出させて前
記ハウジングに取り付けたコンタクトとからなるコネク
タであって、前記接触端部には、前記コンタクト孔から
突出させた切断面接触部分にエッジ除去加工を施したこ
とである。
【0011】又、前記バネ性を持たせたコンタクトは、
前記接続端子を摺動する方向に対して直交する方向に取
り付けたことであり;前記接触端部は、2つに分割し且
つ左右対称形状の接触構造に形成したことであり;前記
2つに分割したそれぞれの接触端部は、一直線上から互
いにずらし且つ平行に形成したコネクタである。
【0012】このような構造にしたコネクタにおいて、
コンタクトの接触端部に金属同士が圧接しながら摺動し
て接触する場合であっても、接触部分が滑らかであるた
め、不快感な金属音を和らげ、且つ嵌合し易くなると共
に指等で触っても肌触りがよくなる。
【0013】又、バネ性を有するコンタクトは、摺動方
向に対して直交方向に取り付けたことにより、ハウジン
グの摺動方向の長さを小さくすることができる。
【0014】更に、2つに分割した接触端部の接触する
位置をずらしたことにより、機器の接続端子との接続が
位置のずれた2個所で線接触できるようになる。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係るコネクタの実
施の形態について図面を参照して説明する。
【0016】本発明に係るコネクタ10は、図1に示す
ように、略四角形状をしたハウジング11の表面の奥側
に設けた位置決め部12と、その前面側にバッテリーパ
ックの接続端子を有する面が摺動する摺動面14と、こ
の摺動面14の奥側中央位置にバッテリーパック13が
装着したことを検出するスイッチ検出孔15とを設けた
構造となっている。このスイッチ検出孔15には、スイ
ッチの一部であるアクチュエータチップ16をハウジン
グ11の内側から外側方向に突出させる構造となってい
る。
【0017】又、ハウジング11の摺動面14の両端側
には摺動方向に沿って細長いコンタクト孔17を設けた
構造になっている。このコンタクト孔17にはコンタク
ト18を構成する板部材で形成された接触端部30をハ
ウジング11の内側から外側方向にバネ性を持たせて突
出させた構造となっている。
【0018】ハウジング11の前面側の側壁には、3本
のバッテリー供給用ワイヤが配置されており、内部にお
いて図の左側のコンタクトに接続されたワイヤ20と、
図の右側のコンタクトに接続されたワイヤ21と、アク
チュエータチップ16の動作によりオン/オフするスイ
ッチに接続されているワイヤ22とがある。この中で右
側のコンタクト18のワイヤ21は摺動面14において
アクチュエータチップ16が押されてスイッチがオンさ
れるとワイヤ22と短絡するようになっている。
【0019】このような外観を呈するコネクタ10の内
部構造は、図2に示すように、四角形状をしたハウジン
グ11と、そのハウジング11の背部をカバーするカバ
ー部23と、ハウジング11の内部に左右両端に配置し
たコンタクト18と、スイッチを構成するアクチュエー
タチップ16を備えた上部スイッチバネ24と、下部ス
イッチバネ25とから構成されており、スイッチ付きコ
ネクタである。
【0020】コンタクト18は、図2及び図3〜図5に
示すように、一枚の板部材を長方形状に形成し、一方の
端部から長手方向中央にスリット26を形成し、スリッ
ト26を形成していない他方の端部側を直交方向に折り
曲げて支持部27を形成する。
【0021】この支持部27の中央位置は更にスリット
26方向に折り曲げてワイヤと直結する接続部28を設
けた構造となっている。又、支持部27の外側端部には
ハウジングに係合抜け止めする凸部29を設けた構造と
なっている。
【0022】一方、スリット26を設けてある自由端部
を支持部27と逆の直交方向に折り曲げて2股の2つに
分割した接触構造を有する接触端部30を形成する。
【0023】支持部27と接触端部30との間はバネ性
を有する板バネ部31となる。
【0024】このような構造からなるコンタクト18
は、ハウジング11の背面側からコンタクト孔17に接
触端部30を遊嵌させ、支持部27を係合部17aに係
合させて取り付ける。そうすると、支持部27が基軸と
なり、コンタクト孔17から突出している接触端部30
を押すと板バネ部31の付勢力によって接触端部30は
常時外方向に押される。
【0025】一方、コンタクト18を形成する板バネ部
31は、ハウジング11の摺動方向(図2で矢印方向)
に対して直交方向になるようにして取り付けられてい
る。このような構造にすると、ハウジングの摺動方向の
長さを短くすることができる。
【0026】更に、ハウジング11の中央位置には、ア
クチュエータチップ16をスイッチ検出孔15から外側
に突出させて上部スイッチバネ24を取り付ける。その
上から下部スイッチバネ25を取り付ける。下部スイッ
チバネ25と図2において右側のコンタクト18は電気
的に接続されている。この上下の関係で配置したスイッ
チバネ24、25でスイッチを構成し、チップ16が押
されると、このスイッチバネ24、25が電気的にオン
する構造となっている。
【0027】さて、この2つに分割した接触構造を有す
る接触端部30は、図4〜図6に示すように、折り曲げ
る際に折り曲げる位置を一直線上から互いにずらし、且
つ互いに平行になるように折り曲げて形成されている。
【0028】この接触端部30の自由端の切断面接触部
分32a、32bは、互いに対称な山型形状に形成され
ており、互いに離れた側の傾斜面32cが緩やかで長
く、互いに接する側の傾斜面32dが急で短く形成さ
れ、その山型形状の頂部32eは緩やかなR形状に形成
されている。このように互いに対称な形状にすると、摺
動面14の左右端に設けたコンタクト孔17のどちらに
も方向性を持たないで取り付けることができる。
【0029】このように互いに対称な山型形状に形成さ
れている接触端部30の切断面接触部分32a、32b
には、図5(B)に示すように、エッジ除去加工を施し
た構造となっている。即ち、図4及び図6に示すよう
に、バッテリーパックの接続端子と接触する部分には、
プレス加工により打ち抜いた切断面のエッジを面打ちし
てバリ等を取り除くと共に、切断面全体に丸みを付けて
滑らかな形状にするエッジ除去加工を行う。
【0030】特に図3において、端部32fから傾斜面
32aとのコーナ部分、傾斜面32aと頂部32eとの
コーナ部分、頂部32eと傾斜面32dとのコーナ部
分、傾斜面32dとスリット26側の端部32gとのコ
ーナ部分をエッジ除去加工をして角張った形状から滑ら
かな形状にする。尚、エッジ除去加工は、面打ち加工の
他、研磨等により削り取ってもよく、薬品等で滑らかに
してもよい。
【0031】このようにしてコンタクト18の切断面接
触部分32a、32bにエッジ除去加工を施して滑らか
な面にした部分は、図3に示すように、ハウジング11
に取り付けるとコンタクト孔17から外側に突出した部
分となる。即ち、バッテリーパックの接続端子と接触す
る部分にエッジ除去加工を施すことにより、摺動して接
続する際に発生する引っ掻いた金属音を和らげることが
できると共に、指等が触れても柔らかな感触を得ること
ができるのである。
【0032】又、2つに分割した接触構造を有する接触
端部30は、折り曲げる位置をずらし且つ水平になるよ
うに形成したことにより、バッテリーパックの接続端子
と接触する位置(図6にて13b、13cの線上の位
置)をずらすことができる。このようにすると接続状態
を同じ直線状の位置にしないで接触する位置を2個に分
散して、その分摩耗を少なくして且つ安定した状態で接
触させることができるようになる。
【0033】
【発明の効果】上記説明したように、本発明に係るコネ
クタは、接触端部の切断面接触部分にエッジ除去加工を
施したコンタクトを備えたことにより、他の機器の接続
端子が板部材の接触端部が摺動して接触する際に、引っ
掻いたような金属音を和らげることができると共に、指
等で触れても違和感のない柔かな接触面にすることがで
きるという効果がある。
【0034】又、ハウジングの摺動方向に対して直交す
る方向にコンタクトのバネ性を持たせた板部材を取り付
けることにより、ハウジングの摺動方向の長さを短くす
ることができると云う効果がある。
【0035】更に、2つに分割した接触構造にした切断
面接触部分は、互いにずれた位置に形成したことによ
り、摺動して接続する際に、接触状態を分散させ、接続
部分の摩耗を軽減させることができると共に接続状態を
良好に維持することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るコネクタの全体斜視図である。
【図2】同コネクタを分解して示した背面側からの斜視
図である。
【図3】同コネクタに備えられているコンタクトの正面
図である。
【図4】同コネクタに備えられているコンタクトの平面
図である。
【図5】同(A)はコネクタに備えられているコンタク
トの側面図であり、(B)は切断面接触部分にエッジ除
去の加工を施した要部拡大図である。
【図6】同コネクタの備えられているコンタクトの接触
端部の切断面接触部分の要部を拡大して示した平面図で
ある。
【符号の説明】
10;コネクタ、11;ハウジング、12;位置決め
部、14;摺動面、15;スイッチ検出孔、16;アク
チュエータチップ、17;コンタクト孔、18;コンタ
クト、20;ワイヤ、21;ワイヤ、22;ワイヤ、2
3;カバー部、24;上部スイッチバネ、25;下部ス
イッチバネ、26;スリット、27;支持部、28;接
続部、29;凸部、30;接触端部、31;板バネ部、
32a;切断面接触部分、32b;切断面接触部分、3
2c;傾斜面、32d;傾斜面、32e;頂部、32
f;端部、32g;端部

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】他の機器の接続端子を有する面を摺動する
    摺動面を備えたハウジングと、該摺動面の両端側に設け
    たコンタクト孔と、板部材の自由端側を折り曲げて接触
    端部とし、その中間部分にバネ性を持たせて該接触端部
    を前記コンタクト孔から突出させて前記ハウジングに取
    り付けたコンタクトとからなるコネクタであって、前記
    接触端部には、前記コンタクト孔から突出させた切断面
    接触部分にエッジ除去加工を施したことを特徴とするコ
    ネクタ。
  2. 【請求項2】前記バネ性を持たせたコンタクトは、前記
    接続端子を摺動する方向に対して直交する方向に取り付
    けた請求項1に記載のコネクタ。
  3. 【請求項3】前記接触端部は、2つに分割し且つ左右対
    称形状の接触構造に形成した請求項1に記載のコネク
    タ。
  4. 【請求項4】前記2つに分割したそれぞれの接触端部
    は、一直線上から互いにずらし且つ平行に形成した請求
    項3に記載のコネクタ。
JP23706697A 1997-09-02 1997-09-02 コネクタ Expired - Fee Related JP3330064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23706697A JP3330064B2 (ja) 1997-09-02 1997-09-02 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23706697A JP3330064B2 (ja) 1997-09-02 1997-09-02 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1186946A JPH1186946A (ja) 1999-03-30
JP3330064B2 true JP3330064B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=17009923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23706697A Expired - Fee Related JP3330064B2 (ja) 1997-09-02 1997-09-02 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3330064B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102035086A (zh) * 2010-12-08 2011-04-27 深圳格力浦电子有限公司 一种手机电池连接器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102035086A (zh) * 2010-12-08 2011-04-27 深圳格力浦电子有限公司 一种手机电池连接器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1186946A (ja) 1999-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4118094A (en) Zero-entry force connector
JP4676535B2 (ja) 電子カードコネクタ
US20060276085A1 (en) Electrical contact element
JP3998208B2 (ja) コネクタ
JP3148538U (ja) カードコネクタ
JPH07326416A (ja) 端子及びコネクタ
JP2003297183A (ja) スライドスイッチ及びその製造方法
US6062885A (en) Electrical switch assembly
JP2006324043A (ja) Icカードコネクタの端子取付方法
JPS5991677A (ja) 電気的導体の接続装置
JP3330064B2 (ja) コネクタ
JP3159973B1 (ja) 端子・ばね一体型のクランプ端子
JPH0312383U (ja)
JP2007128731A (ja) スライド操作式スイッチ
JP2004252672A (ja) メモリカード用アダプタ及びその製造方法
US5947269A (en) Push button switch
JP4246119B2 (ja) 押釦スイッチ
TWI431851B (zh) 卡連接器
JP4431259B2 (ja) 接続端子
JP2001035561A (ja) クランプ端子
JP2004303693A (ja) プリント配線基板用コネクタ
JP4098071B2 (ja) コンタクト
JP2642493B2 (ja) プッシュ型電気部品およびプッシュ型電気部品のコイルばね装着方法
JP7495671B2 (ja) 端子ユニット,雌端子,雄端子
US20050130512A1 (en) Terminal structure of a ZIF electrical connector

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070719

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees