JP3324244B2 - 誘電体磁器組成物 - Google Patents

誘電体磁器組成物

Info

Publication number
JP3324244B2
JP3324244B2 JP31837793A JP31837793A JP3324244B2 JP 3324244 B2 JP3324244 B2 JP 3324244B2 JP 31837793 A JP31837793 A JP 31837793A JP 31837793 A JP31837793 A JP 31837793A JP 3324244 B2 JP3324244 B2 JP 3324244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
composition
mgo
present
dielectric ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31837793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07169329A (ja
Inventor
晃一 福田
敦志 三谷
信一 石飛
昌孝 藤永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP31837793A priority Critical patent/JP3324244B2/ja
Publication of JPH07169329A publication Critical patent/JPH07169329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3324244B2 publication Critical patent/JP3324244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は誘電体共振器材料として
好適なカルシウム、マグネシウム、チタン、ネオジム及
び酸素からなる誘電体磁器組成物に関するものである。
本発明の誘電体磁器組成物は、誘電体共振器材料のほか
に、例えばマイクロ波IC用基板、誘電体調整棒等にも
利用できる。
【0002】
【従来技術及びその問題点】近年、マイクロ波回路の集
積化に伴い、小型で高性能の誘電体共振器が求められて
いる。このような誘電体共振器に使用される誘電体磁器
組成物には、比誘電率εr が大きいこと、また、共振周
波数の温度係数τf の安定度及び共振周波数の温度特性
の直線性が優れ、無負荷Qが大きいこと等の特性が要求
されている。
【0003】このような誘電体磁器組成物として従来、
TiO2 、BaO−TiO2 等を主成分とするものが知
られているが、温度係数が大きかったり、マイクロ波帯
域での誘電損失が大きかったりして実用化するには困難
な面がある。また (1−x) La (Mg1/2 Ti1/2)O
3 −xCaTiO3 の誘電体磁器組成物についての提案
(特開昭61−128411号公報)もあるが充分に大
きいQ値は得られていない。
【0004】更に、Ba (Mg1/3 Ta2/3)O3 系、B
a (Zn1/3 Ta2/3)O3 系、Ba(Zn1/3 Nb2/3)
3 系等のペロブスカイト型構造を有する誘電体磁器組
成物も知られているが、これらは比誘電率が小さいため
に、例えば0.1〜4GHz帯では共振器が大きくなり
すぎるという難点がある。
【0005】
【発明の目的】本発明の目的は、誘電体共振器材料、特
に0.1〜5GHz帯で使用される誘電体共振器材料と
して好適な誘電体磁器組成物を提供することにある。ま
た、本発明の目的は、高誘電率で、Qが大きく、εr
安定性がよい誘電体磁器組成物を提供することにある。
【0006】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは、誘電体
磁器組成物に使用されている多数の成分元素の中で、カ
ルシウム、マグネシウム、チタン、ネオジム及び酸素の
組合せからなる特定の磁器組成物によって前記目的を達
成できることを知見した。本発明は、組成式x〔(Ca
O)1-l (MgO)l 〕・yTiO2 ・zNd2
3 (式中、0.4≦x≦0.72,0.25≦y≦0.
485,0.03≦z≦0.20,0<l<1,x+y
+z=1,x/y>1)で表される、カルシウム、マグ
ネシウム、チタン、ネオジム及び酸素からなる誘電体磁
器組成物に関するものである。
【0007】本発明の誘電体磁器組成物は、比誘電率が
大きいために、共振器の小型化が図れ、無負荷Qも大き
くなる。更に、共振周波数の温度係数τf が小さい。本
発明においてCaOとMgOのモル分率を加えたものが
0.72をこえるか、TiO 2 のモル分率が0.25よ
り小さいと、誘電率が小さくなる。またCaOとMgO
のモル分率の和が、TiO2 のモル分率と等しいか、小
さいと、共振周波数の温度係数τf が大きくなるので、
CaOとMgOのモル分率の和と、TiO2 のモル分率
は上記範囲に限定される。さらにMgOのモル分率が0
であるとτf が上昇し、1であると誘電率が低下するの
で、MgOのモル分率は上記範囲に限定される。Nd2
3 のモル分率が0.03より小さいと、τf が大きく
なり、また0.20より大きくなると、無負荷Qが小さ
くなるので、Nd2 3 のモル分率は上記範囲に限定さ
れる。
【0008】本発明の誘電体磁器組成物の好適な製造法
の一例を次に説明する。炭酸カルシウム、酸化マグネシ
ウム、酸化チタン、酸化ネオジムの出発原料を所定量ず
つ、水、アルコール等の溶媒と共に湿式混合する。続い
て、水、アルコール等を除去した後、粉砕し、酸素含有
ガス雰囲気(例えば空気雰囲気)下に1000〜130
0℃で約2〜5時間程度仮焼する。これによって形成さ
れた仮焼物を粉砕し、ポリビニルアルコールの如き有機
バインダと共に混合して均質にし、乾燥、粉砕して、加
圧成形(圧力100〜1000Kg/cm2 )する。そ
して、この成形物を空気の如き酸素含有ガス雰囲気下に
1350〜1650℃で焼成すれば、上記組成式で表さ
れる誘電体磁器組成物が得られる。
【0009】こうして得られた誘電体磁器組成物は、そ
のまま、または必要に応じて、適当な形状及びサイズに
加工することで、誘電体共振器、マイクロ波IC用誘電
体基板、誘電体調整棒等の材料として使用することがで
き、特に0.1〜5GHz帯で使用される誘電体共振器
としたときに優れた効果が奏される。
【0010】なお、カルシウム、マグネシウム、チタ
ン、ネオジムの原料としては、CaCO3 、MgO、T
iO2 、Nd2 3 等の他に、焼成時に酸化物となる炭
酸塩、水酸化物等を使用することができる。
【0011】
【実施例】以下に実施例を示し、本発明をさらに具体的
に説明する。 実施例1 炭酸カルシウム(CaCO3 )粉末、酸化マグネシウム
(MgO)粉末、酸化チタン(TiO2 )粉末、酸化ネ
オジム(Nd2 3 )粉末をエタノールと共にボールミ
ルに入れ、12時間湿式混合した。この混合物をボール
ミルから取り出して溶媒のエタノールを蒸発させ、らい
潰機で1時間粉砕し、0.6〔CaO0. 92MgO0.08
・0.3TiO2 ・0.1Nd2 3 なる仮焼粉を得
た。
【0012】次いで、この仮焼粉に適量のポリビニルア
ルコール溶液を加えて均一に混合した後、直径15mm
φ、厚さ5mmのペレットに成形して空気雰囲気下に1
500℃で2時間焼成、焼結して本発明の誘電体磁器組
成物を得た。こうして得られた磁器組成物を適当な大き
さにカットした後、誘電共振法によって測定し、共振周
波数f0 (4〜6GHz)における無負荷Q及び比誘電
率ε r を求めた。また、共振周波数の温度依存性につい
ては、−40〜50℃の範囲で測定し、温度係数τf
求めた。その結果を表1に示す。
【0013】実施例2〜13 実施例1の炭酸カルシウム、酸化マグネシウム、酸化チ
タン、酸化ネオジムの混合割合を表1記載のように変え
た他は、実施例1と同様にして誘電体磁器組成物を製造
し、実施例1と同様に特性を測定した。その結果を表1
に示す。表において*印を付したものは、本発明の範囲
外の比較例である。
【0014】
【表1】
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、高誘電率で、Qが大き
く、τf の安定性がよい誘電体磁器組成物が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭51−67999(JP,A) 特開 昭54−138008(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01B 3/12 335 H01B 3/12 333 H01B 3/12 304 C04B 35/46 H01P 7/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組成式x〔(CaO)1-l (MgO)
    l 〕・yTiO2 ・zNd2 3 (式中、0.4≦x≦
    0.72,0.25≦y≦0.485,0.03≦z≦
    0.20,0<l<1,x+y+z=1,x/y>1)
    で表される、カルシウム、マグネシウム、チタン、ネオ
    ジム及び酸素からなる誘電体磁器組成物。
JP31837793A 1993-12-17 1993-12-17 誘電体磁器組成物 Expired - Lifetime JP3324244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31837793A JP3324244B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 誘電体磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31837793A JP3324244B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07169329A JPH07169329A (ja) 1995-07-04
JP3324244B2 true JP3324244B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=18098472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31837793A Expired - Lifetime JP3324244B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3324244B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113968732B (zh) * 2021-11-29 2023-04-14 湖南纳金新材料技术有限公司 一种高稳定低损耗的微波介质陶瓷材料的制备方法及应用其制得的微波介质陶瓷材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07169329A (ja) 1995-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3324244B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3324245B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3324263B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3243874B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2872438B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06309926A (ja) 誘電体磁器組成物
JP2001302331A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06325620A (ja) 誘電体磁器組成物
JP4362938B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2002255640A (ja) 誘電体磁器組成物
JP2974171B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3243873B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2974172B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3243890B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2001302333A (ja) 誘電体磁器組成物
JP3257147B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06333422A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06333421A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH07262825A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0721838A (ja) 誘電体磁器組成物
JP2001302334A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH04300243A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06349333A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06349331A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06325621A (ja) 誘電体磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070705

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term