JP2974172B2 - 誘電体磁器組成物 - Google Patents

誘電体磁器組成物

Info

Publication number
JP2974172B2
JP2974172B2 JP3132379A JP13237991A JP2974172B2 JP 2974172 B2 JP2974172 B2 JP 2974172B2 JP 3132379 A JP3132379 A JP 3132379A JP 13237991 A JP13237991 A JP 13237991A JP 2974172 B2 JP2974172 B2 JP 2974172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
composition
dielectric ceramic
present
porcelain composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3132379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04300245A (ja
Inventor
良造 鬼頭
昌孝 藤永
正孝 山永
晃一 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP3132379A priority Critical patent/JP2974172B2/ja
Publication of JPH04300245A publication Critical patent/JPH04300245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2974172B2 publication Critical patent/JP2974172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、誘電体共振器材料とし
て好適なバリウム、チタン、マンガン、ケイ素及び酸素
からなる誘電体磁器組成物に関するものである。本発明
の誘電体磁器組成物は、誘電体共振器材料のほかに、例
えばマイクロ波IC用基板、誘電体調整棒等にも利用で
きる。
【0002】
【従来技術及びその問題点】近年、マイクロ波回路の集
積化に伴い、小型で高性能の誘電体共振器が求められて
いる。このような誘電体共振器に使用される誘電体磁器
組成物には、比誘電率εが大きいこと、また、共振周
波数の温度係数τの安定度及び共振周波数の温度特性
の直線性が優れ、無負荷Qが大きいこと等の特性が要求
されている。
【0003】従来誘電体共振器材料として、BaO−T
iO系もしくはその一部を他の元素で置換した磁器、
更には共振周波数が負の温度係数をもつ誘電体磁器と正
の温度係数をもつ誘電体磁器とを併用することが試みら
れたが比誘電率が小さかったり、誘電損失が大きかった
り、共振周波数の温度係数が悪かったりして実用化する
には問題があった。また特開昭56−102003号公
報、特開昭57−21010号公報等においては、Ba
O−TiO−Nd−Bi系、BaO−T
iO−Sm−Nd系磁器組成物が提案さ
れているが、上記問題点が満足できる程度に改善されて
いるとはいえず、電気的特性の再現性の面でも改善の余
地がある。
【0004】またBa(Mg1/3Ta2/3)O
系、Ba(Zn1/3Ta2/3)O系、Ba(Z
1/3Nb2/3)O系等のペロブスカイト型構造
を有する誘電体磁器組成物も知られているが、これらは
比誘電率が小さいために、例えば0.1〜4GHz帯で
は共振器が大きくなりすぎるという難点がある。
【0005】
【発明の目的】本発明の目的は、誘電体共振器材料、特
に0.1〜4GHz帯で使用される誘電体共振器材料と
して好適な誘電体磁器組成物を提供することにある。ま
た、本発明の目的は、高誘電率で、Qが大きく、τ
安定性がよく、温度特性の直縮性が良好な誘電体磁器組
成物を提供することにある。
【0006】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは、誘電体
磁器組成物に使用されている多数の成分元素の中で、バ
リウム、チタン、マンガン、ケイ素及び酸素の組合せか
らなる特定の磁器組成物によって前記目的を達成できる
ことを知見した。本発明は、組成式 xBaO・yTi
・zMnO・tSiO(式中、0.18≦x≦
0.20、0.80≦y≦0.82、0.002≦z≦
0.02、0.002≦t≦0.02であり、x+y=
1である。)で表されるバリウム、チタン、マンガン、
ケイ素及び酸素からなる誘電体磁器組成物に関するもの
である。
【0007】本発明は、特定量のBaO、TiO及び
MnOを主成分としてSiOを特定量含有させること
によって、従来の誘電体磁器組成物の難点を改良するこ
とができるという知見に基づいている。SiOは無負
荷Qを大きく向上させると同時にεを向上させる効果
がある。本発明の誘電体磁器組成物は、比誘電率が大き
いために、共振器の小型化が図れ、無負荷Qも大きくな
る。更に、共振周波数の温度係数τが小さい。本発明
において、BaOのモル分率が0.20より大きい、あ
るいはTiOのモル分率が0.82より大きいと、ま
たはBaOのモル分率が0.18より小さい、あるいは
TiOのモル分率が0.80より小さいと、無負荷Q
が小さくなり、共振周波数の温度係数τが大きくなる
ので、BaO及びTiOのモル分率は上記範囲に限定
される。また、MnOのモル分率が0.02より大きい
と、あるいはSiOのモル分率が0.02より大きい
と、無負荷Qが小さくなるので、MnO及びSiO
モル分率は上記範囲に限定される。
【0008】本発明の誘電体磁器組成物の好適な製造法
の一例を次に説明する。炭酸バリウム、酸化チタン、炭
酸マンガン及びシリカの出発原料を各所定量ずつ、水、
アルコール等の溶媒と共に湿式混合する。続いて、水、
アルコール等を除去した後、粉砕し、酸素含有ガス雰囲
気(例えば空気雰囲気)下に900〜1100℃で約5
時間程度仮焼する。これによって形成された仮焼物を粉
砕する。ポリビニルアルコールの如き有機バインダと共
に混合して均質にし、乾燥、粉砕して、加圧成型(圧力
100〜1000kg/cm)する。そして、この成
型物を空気の如き酸素含有ガス雰囲気下に1250〜1
420℃で焼成すれば、上記組成式で表される誘電体磁
器組成物が得られる。
【0009】こうして得られた誘電体磁器組成物は、そ
のまま、または必要に応じて、適当な形状及びサイズに
加工することで、誘電体共振器、マイクロ波IC用誘電
体基板、誘電体調整棒等の材料として使用することがで
き、特に0.1〜4GHz帯で使用される誘電体共振器
としたときに優れた効果が奏される。
【0010】なお、バリウム、チタン、マンガン、ケイ
素の原料としては、BaCO、BaO、TiO、M
nCO、SiO等の他に、焼成時に酸化物となる炭
酸塩、硝酸塩、水酸化物等を使用することができる。
【0011】
【実施例】以下に実施例及ひ比較例を示し、本発明を更
に具体的に説明する。 実施例1 炭酸バリウム(BaCO)粉末0.18モル、酸化チ
タン(TiO)粉末0.82モル、炭酸マンガン(M
nCO)粉末0.005モル及びシリカ(SiO
0.005モルをエタノールと共にボールミルに入れ、
10時間湿式混合した。この混合物をボールミルから取
り出して溶媒のエタノールを蒸発させ、らい潰機で1時
聞粉砕した。粉砕物は空気雰囲気下に1000℃で仮焼
した後、再びらい潰機で1時間粉砕し、仮焼粉を得た。
【0012】次いで、この仮焼粉に適量のポリビニルア
ルコール溶液を加えて均一に混合した後、直径15mm
φ、厚さ5.5mmの円盤状ペレットに成型して空気雰
囲気下に1360℃で2時間焼成、焼結して本発明の誘
電体磁器組成物を得た。こうして得られた磁器組成物を
適当な大きさにカットした後、誘電共振法によって測定
し、共振周波数f(2〜6GHz)における無負荷Q
及び比誘電率εを求めた。また、共振周波数の温度依
存性については、−40〜50℃の範囲で測定し、温度
係数τを求めた。その結果を表1に示す。
【0013】実施例2〜7 実施例1の炭酸バリウム、酸化チタン、炭酸マンガン、
シリカの混合割合を表1記載のように代えた他は、実施
例1と同様にして誘電体磁器組成物を製造し、実施例1
と同様に電気的特性を測定した。その結果を表1に示
す。
【0014】比較例1〜7 誘電体磁器組成物が表1記載の組成になるように出発原
料の使用量を代えた他は、実施例1と同様にして誘電体
磁器組成物を製造し、電気的特性を測定した。その結果
を表1に示す。
【0015】
【表1】
【0016】
【発明の効果】本発明の誘電体磁器組成物は、無負荷Q
が大きいだけでなく、適度に大きな比誘電率を有し、共
振周波数の温度係数が小さく安定度が優れているので、
誘電体磁器材料として好適である。また本発明の誘電体
磁器組成物を用い、例えばマイクロ波周波数帯用共振器
として使用すると受信機の信頼を大幅に向上させること
ができ、小型化できるという利点がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−242525(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C04B 35/46

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組成式 xBaO・yTiO・zM
    nO・tSiO(式中、0.18≦x≦0.20、
    0.80≦y≦0.82、0.002≦z≦0.02、
    0.002≦t≦0.02であり、x+y=1であ
    る。)で表されるバリウム、チタン、マンガン、ケイ素
    及び酸素からなる誘電体磁器組成物。
JP3132379A 1991-03-26 1991-03-26 誘電体磁器組成物 Expired - Fee Related JP2974172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132379A JP2974172B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 誘電体磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132379A JP2974172B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04300245A JPH04300245A (ja) 1992-10-23
JP2974172B2 true JP2974172B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=15080010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3132379A Expired - Fee Related JP2974172B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2974172B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04300245A (ja) 1992-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2974170B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2974172B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2974171B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2001199763A (ja) 誘電体磁器組成物
JP2872438B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3243874B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3291780B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3324244B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3243890B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3257147B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3324263B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06325620A (ja) 誘電体磁器組成物
JP3324245B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3243873B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06333422A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH052917A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06260031A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06349327A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06325621A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0737429A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0642327B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06139820A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06349331A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06349333A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH063683B2 (ja) 誘電体磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees