JP3319529B2 - 角度検出機能付球面継手および管路の曲率測定装置 - Google Patents

角度検出機能付球面継手および管路の曲率測定装置

Info

Publication number
JP3319529B2
JP3319529B2 JP17833993A JP17833993A JP3319529B2 JP 3319529 B2 JP3319529 B2 JP 3319529B2 JP 17833993 A JP17833993 A JP 17833993A JP 17833993 A JP17833993 A JP 17833993A JP 3319529 B2 JP3319529 B2 JP 3319529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
spherical joint
male member
female member
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17833993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0735152A (ja
Inventor
健一 須田
尚浩 渡▲邉▼
安喜男 高階
宏司 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP17833993A priority Critical patent/JP3319529B2/ja
Publication of JPH0735152A publication Critical patent/JPH0735152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3319529B2 publication Critical patent/JP3319529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は角度検出機能付球面継手
および管路の曲率測定装置に関し、特に、小型で簡単な
構成によって2軸間の角度を検出可能な角度検出機能付
球面継手、およびこの角度検出機能付球面継手を用いた
管路の曲率測定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、地中に埋設された通信や電力用の
管路には、その中にケーブルが引き通されるが、このケ
ーブルの敷設に際しては、管路の一端にあるマンホール
からケーブルを入れ、他端にあるマンホールからケーブ
ルを牽引して引き出すことが行われる。このとき、管路
の曲がり角度はケーブルを敷設する際の牽引力の増加に
大きく影響を与えるため、事前に管路の曲がり角度を検
査する必要がある。
【0003】これまでは、管路の曲がり角度を検査する
方法としては、(1) 管路内に円筒状の供試体を通し、管路の曲率があ
る一定値以上で有るか否かを判定する方法、(2) 管路内に電磁波を出す装置を通し、地上よりその
電磁波を感知していく方法、(3) 光ファイバジャイロを管路内に通し、管路内に装
置を挿入した距離と変位角より管路の軌跡を判定する方
法、等が行われていた。
【0004】ところが、(1)の円筒状の供試体による
方法は、管路の曲がり角度が全く分からないあやふやな
方法であり、(2) の電磁波による方法は、装置と一緒に地上を移動
しながら計測する時間と労力がかかる方法であり、(3) の光ファイバジャイロによる方法は、上下、左右
の曲がりを検出するためには、2軸のジャイロが必要と
なり、非常に高価な方法となるという問題があった。
【0005】そこで、2軸の光ファイバジャイロを使用
しない継手を使用して管路の曲がりを測定することが考
えられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、2軸間
の角度を自由に変えられる継手はあるが、2軸間の角度
を検出することが可能な継手は現在のところ存在しな
い。
【0007】また、従来、2軸間の角度を自由に変えら
れる継手の角度を測定する場合、継手外部にセンサを設
ける必要があり、継手が大型化する上に、2軸間が自由
に回転する構造とする場合、非接触式センサを用いる必
要があるため、装置内部に継手を組み込む場合や、地下
埋設管路等の狭い場所の内部の角度を測定する装置内へ
の組み込みは困難であった。
【0008】本発明は上記課題を解消するためになされ
たものであり、その第1の目的は、小型にして2軸間の
角度を検出可能であり、2軸間がそれぞれ回転可能な構
造を有する角度検出機能付球面継手を提供することにあ
り、第2の目的は、この角度検出機能付球面継手を用い
、地中に埋設された通信や電力用の管路の曲がり角度
を検出すると共に、測定すべき管路の内径測定や管路内
の目視検査を行うことができる管路の曲率測定装置を提
供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記第1の目的を達成す
る本発明の角度検出機能付球面継手は、球状の凹部(4
4)を備えた雌部材(4)に、球状の凸部(32)を備
えた雄部材(3)を嵌め合わせて構成され、前記雌部材
(4)と前記雄部材(3)とのなす角度を検出可能な角
度検出機能付球面継手(9)であって、前記雌部材
(4)と前記雄部材(3)には、両者が一直線上にある
時に軸線方向に連続する貫通孔(43)(33)、この
一方の貫通孔(33)の端部に位置する発光手段
(1)、および他方の貫通孔(43)の端部に位置して
前記発光手段(1)から入射される光の量に応じて電圧
を発生する受光手段(2)が設けられ、前記受光手段
(2)によって発生される電圧の値と、予め記憶された
前記雌部材(4)と前記雄部材(3)とのなす角度と発
生電圧との特性に基づき、前記雌部材(4)と前記雄部
(3)とのなす角度検出できるよう構成されている
ことを特徴としている。
【0010】また、前記第2の目的を達成する本発明の
管路の曲率測定装置は、請求項1に記載の角度検出機能
付球面継手(9)を使用した管路(6)の曲率測定装置
であって、管路(6)の内径を測定する内径測定装置
(7)と、管路(6)の内部を撮影する撮像装置(8)
と、前記内径測定装置(7)と前記撮像装置(8)との
ジョイント部に取り付けられた角度検出機能付球面継手
(9)と、この角度検出機能付球面継手(9)から出力
される電圧によって角度検出機能付球面継手(9)の曲
がり角度を検出する検出回路とから構成され、測定すべ
き管路の内径測定、目視検査、および管路の曲がり角度
の測定を行うことができるようにしたことを特徴として
いる。
【0011】
【作用】本発明の角度検出機能付球面継手(9)によれ
ば、雌部材(4)と雄部材(3)とが一直線上にある時
には、雌部材(4)に設けられた貫通孔(43)と雄部
(3)に設けられた貫通孔(33)の端部開口が完全
に一致して対向するので、軸線方向に連続する一方の
通孔(33)の端部に位置する発光手段(1)から出射
された光の全てが、他方の貫通孔(43)の端部に位置
する受光手段(2)に全て受光され、この受光手段
(2)が所定の電圧を発生する。一方、雌部材(4)
雄部材(3)とが所定の角度をなす時には、雌部材
(4)に設けられた貫通孔(43)と雄部材(3)に設
けられた貫通孔(33)の端部開口の境界面にずれが生
じ、雌部材(4)の貫通孔(43)の端部開口が雄部材
(3)の一部によって塞がれる。この結果、一方の貫通
(33)の端部に位置する発光手段(1)から出射さ
れた光は、その一部しか他方の貫通孔(43)の端部に
位置する受光手段(2)に受光されなくなり、この受光
手段(2)が発生する電圧が減少する。よって、この受
光手段(2)の発生する電圧を検出することにより、球
面継手の雌部材(4)と雄部材(3)とのなす角度が分
かる。また、本発明の管路の曲率測定装置によれば、内
径測定装置(7)により管路(6)の内径測定を、撮像
装置(8)により目視検査を行うことができる一方、前
記内径測定装置(7)と前記撮像装置(8)とのジョイ
ント部に取り付けられた角度検出機能付球面継手(9)
によって管路6の交角(曲がり角度)の測定を行うこと
ができる。
【0012】
【実施例】以下添付図面を用いて本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0013】図1(a) は本発明の角度検出機能付球面継
手の一実施例の構成を示す断面図であり、図1(b) は図
1(a) のA−A線における断面図である。
【0014】図1(a) に示すように、この実施例の角度
検出機能付球面継手は、雄部材3と雌部材4とから構成
される。雄部材3はその円柱状の本体31の先端部に球
状の凸部32が設けられたものであり、本体31および
球状の凸部32にはその軸線に沿って、凸部32の先端
側から本体31の末端側まで連続する貫通孔33すなわ
光導孔33が設けられている。一方、雌部材4はその
円柱状の本体41の先端部に円筒状のリング42が取り
付けられており、これら本体41とリング42の中に、
球状の凹部44が設けられている。このように、雌部材
4側の凹部44が本体41とリング42とで構成されて
いるのは、この凹部44の中に雄部材3側の凸部32を
嵌め込んで固定するためである。また、雌部材4側にも
雄部材3と同様に、その軸線に沿って、本体41の末端
側から球状の凹部44まで連続する貫通孔43すなわち
光導孔43が設けられている。
【0015】図1(a) に示すように、雌部材4の凹部4
4に凸部32が嵌め込まれた雄部材3は、雌部材4に対
して自在に揺動できるようになっており、雄部材3と雌
部材4とのなす曲がり角度(以後交角という)もある程
度まで変化する。そこで、雌部材4の雄部材3側の端部
には柔軟性を備えたストッパ45が取り付けられてお
り、雄部材3と雌部材4との交角が最大になった時に、
このストッパ45が雄部材3の首部34または肩部35
に柔らかく当接して両者の衝突による破損を防止するよ
うになっている。
【0016】なお、雄部材3に設けられた光導孔33と
雌部材4に設けられた光導孔43の軸線は一致している
ので、雄部材3に雌部材4が取り付けられ、一直線上に
なっている時には、光導孔33の凸部32における開口
と光導孔43の凹部44における開口とは、図1(b) に
示すようにずれなく重なり、A−A線から見た形は円形
である。そして、この状態では、光導孔33と光導孔4
3とは1つの曲がりのない貫通孔のようになっている。
【0017】そして、この実施例では、雄部材3に設け
られた光導孔33の本体31の末端側に光を出射する
光手段1を構成する発光素子1が設けられており、雌部
材4に設けられた光導孔43の本体41の末端側に光を
受光する受光手段2を構成する受光素子2が設けられて
いる。前記発光素子1の発光量は一定であり、前記受光
素子2は発光素子1から届く光の量に応じて電圧を発生
する。従って、図1(a),(b) に示す状態(雄部材3と雌
部材4とが一直線上にある状態)では、発光素子1から
出射された光は全て受光素子2に届くことになる。な
お、図において1aは発光素子1に通電するケーブル、
2aは受光素子2に生じた電圧を取り出すためのケーブ
ルである。
【0018】図2(a),(b) は以上のように構成された角
度検出機能付球面継手が曲げられ、雄部材3と雌部材4
からなる継手部分に所定の交角が生じた場合を示してい
る。このように、継手部分に交角がある場合、図2(a)
に示すように、光導孔33,43の対向部にずれが生じ
る。この結果、図2(a) のB−B線において光導孔3
3,43の境界部を見ると、継手部分に交角がある場合
がある場合の光導孔33,43の境界部の断面積は、図
2(b) に示すように、交角に応じて小さく絞られた状態
となる。
【0019】従って、継手部分に交角が生じている場合
は、発光素子1から受光素子2に到達する光量が交角に
応じて減少するため、受光素子2に発生する電圧が図1
(b)に示した状態の電圧に比べて小さくなる。この発生
電圧は交角が大きくなればなるほど小さくなるので、雄
部材3と雌部材4との間の交角を、この受光素子2の発
生電圧によって検出することができる。
【0020】図3はこの雄部材3と雌部材4との間の交
角(度)と、そのときの受光素子2の発生電圧(V)と
の関係を示すものである。この図から分かるように、雄
部材3と雌部材4との交角が0の場合に受光素子2の発
生電圧は最大となり、雄部材3と雌部材4との交角が増
大するほど、受光素子2の発生電圧が小さくなる。よっ
て、本発明の角度検出機能付球面継手に内蔵された受光
素子2の出力にマイクロコンピュータを備えた制御回路
を接続し、この制御回路のメモリに図3に示す特性をマ
ップの形で記憶させておけば、制御回路は受光素子2の
出力電圧に応じて角度検出機能付球面継手の雌部材3と
雄部材4のなす交角を直ちに演算することができる。
【0021】このように、以上説明した実施例では、雄
部材3と雌部材4とがなす交角を検出する機構を継手の
内部に設置することができるので、継手のサイズを小さ
くすることができる。また、図1,図2に示したよう
に、継手の可動部分(凹部44に嵌め合わされた凸部3
2)は球面回転部だけであり、この部分の構造は球面同
士が擦り合わされることにより角度が変わるシンプルな
ものであるので、高い強度を備え、2軸間に引張力や圧
縮力が作用しても角度検出に対して誤差を生じない高精
度な計測が可能である。更に、継手可動部分に変位セン
サ等の2軸間の曲がり、回転を阻害するものを取り付け
る必要がないため、球面回転部の直径および光導孔3
3,43の直径の比率により、雄部材3と雌部材4との
交角を検出できる範囲を自由に設定できると共に、2軸
間に回転力が働く場合においても、2軸間が自由に回転
できる構造であるため、雄部材3と雌部材4との交角検
出に対して何ら問題なく角度の検出が行える。
【0022】図4は本発明の角度検出機能付球面継手を
利用した第2の実施例の管路の曲率測定装置の構成を、
その使用状態と共に示す説明図である。
【0023】管路の曲率測定装置は、図4に示すよう
に、マンホール5とマンホール5との間に設けられた管
路6に、通信、もしくは電力等のケーブルを引き通す際
に、管路6の曲がり角度を測定するためのものである。
一般に、ケーブルを敷設する前に必要な管路6の点検作
業においては、管路6の曲がり角度以外にも、ケーブル
が通過する内空があるか否かを判定する内径測定や、C
CDカメラによる管路6内の穴、錆等の目視検査が合わ
せて実施される。
【0024】そこで、この実施例の管路の曲率測定装置
は、内径測定装置7およびCCDカメラ8を備えてお
り、内径測定装置7とCCDカメラ8のジョイント部に
図1,図2で説明した角度検出機能付球面継手9が使用
されている。そして、内径測定装置7はケーブル13に
よって測定器用ケーブルリール10に接続されており、
内径測定装置7とCCDカメラ8、および角度検出機能
付球面継手9からの検出信号は、このケーブル13、ケ
ーブルリール10を介して測定機制御装置11に入力さ
れるようになっており、この測定機制御装置11は、内
径測定装置7とCCDカメラ8、および角度検出機能付
球面継手9からの検出信号によって、管路6の内径測
定、目視検査、および管路の交角を検出する。また、C
CDカメラ8は牽引用ロープ12によって地上に設置さ
れたリール14に接続している。
【0025】従って、この実施例の管路の曲率測定装置
を使用すれば、管路6の内径測定、目視検査と同時に、
管路6の交角(曲がり角度)の測定を行うことができ
る。すなわち、この実施例の管路の曲率測定装置によれ
ば、管路6の上下、左右方向の曲がり角度を一組の装置
で測定可能となり、内径50mm程度の小口径管路の点
検での使用も可能となる。
【0026】また、500mを越えるような長いスパン
の管路の場合は、牽引力が100kgfを越えるが、こ
の実施例の装置によれば、簡単に測定が可能となる。更
に、牽引ロープの牽引により、内径測定装置7およびC
CDカメラ8が管路6内でローリングするが、この実施
例の装置によれば、2軸間の回転運動は角度検出機能付
球面継手9によって自由であるため、なんら問題なく管
路6の測定を行うことができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の角度検出
機能付球面継手(9)によれば、継手の可動部分は、球
状の凹部(44)を備えた雌部材(4)に、球状の凸部
(32)を備えた雄部材(3)を嵌め合わせてた球面回
転部だけで構成でき、この球面同士が擦り合わされるこ
とにより角度を変えることができるので、構成を大幅に
シンプル化できると共に、高い強度を備え、2軸間に引
張力や圧縮力が作用しても角度検出に対して誤差を生じ
ない高精度な計測が可能である。また、雄部材(3)と
雌部材(4)とがなす交角を検出する機構を継手の内部
に設置することができるので、継手のサイズを小さくす
ることができる。さらに、球面回転部の直径および光導
孔を構成する貫通孔(33)(43)の直径の比率によ
り、雄部材(3)と雌部材(4)との交角を検出できる
範囲を自由に設定できると共に、2軸間に回転力が働く
場合においても、2軸間が自由に回転できる構造である
ため、雄部材(3)と雌部材(4)との交角検出に対し
て何ら問題なく角度の検出が行える。従って、構成が簡
単で、小型軽量化でき、高精度に継手の交角を測定する
ことができるという効果がある。また、本発明の管路の
曲率測定装置によれば、内径測定装置(7)により管路
(6)の内径測定を、撮像装置(8)により目視検査を
行うことができる一方、前記内径測定装置(7)と前記
撮像装置(8)とのジョイント部に取り付けられた角度
検出機能付球面継手(9)によって管路6の交角(曲が
り角度)の測定を行うことができる。従って、地中に埋
設された通信や電力用の管路の曲がり角度を検出できる
と共に、測定すべき管路の内径測定や管路内の目視検査
を行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) は本発明の一実施例の角度検出機能付球面
継手の構成を示す、継手に交角がない状態の断面図、
(b) は(a) のA−A線における断面図である。
【図2】(a) は図1に示した角度検出機能付球面継手に
おいて継手に交角が生じている状態の断面図、(b) は
(a) のB−B線における断面図である。
【図3】図1の実施例における角度検出機能付球面継手
の交角と受光素子から出力される電圧との関係を示す特
性図である。
【図4】図1の構成の角度検出機能付球面継手を使用し
た管路の曲率測定装置の構成をその使用状態と共に示す
説明図である。
【符号の説明】
1 発光素子 2 受光素子 3 雄部材 4 雌部材 5 マンホール 6 管路 7 内径測定装置 8 CCDカメラ 9 角度検出機能付球面継手 10 測定機用ケーブルリール 11 測定機制御装置 12 牽引用ロープ 13 ケーブル 31 雄部材の本体 32 凸部 33 光導孔 41 雌部材の本体 42 リング 43 光導孔 44 凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 宏司 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−292514(JP,A) 特開 昭62−49210(JP,A) 特開 昭62−226004(JP,A) 実開 平4−119404(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01B 11/00 - 11/30 102 G01C 7/00 - 9/36 G01C 15/00 - 15/14 G01D 5/26 - 5/38 F16C 11/00 - 11/12

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 球状の凹部(44)を備えた雌部材
    (4)に、球状の凸部(32)を備えた雄部材(3)
    嵌め合わせて構成され、前記雌部材(4)と前記雄部材
    (3)とのなす角度を検出可能な角度検出機能付球面継
    (9)であって、 前記雌部材(4)と前記雄部材(3)には、両者が一直
    線上にある時に軸線方向に連続する貫通孔(43)(3
    3)、この一方の貫通孔(33)の端部に位置する発光
    手段(1)、および他方の貫通孔(43)の端部に位置
    して前記発光手段(1)から入射される光の量に応じて
    電圧を発生する受光手段(2)が設けられ、 前記受光手段(2)によって発生される電圧の値と、予
    め記憶された前記雌部材(4)と前記雄部材(3)との
    なす角度と発生電圧との特性に基づき、前記雌部材
    (4)と前記雄部材(3)とのなす角度検出できるよ
    構成されていることを特徴とする角度検出機能付球面
    継手。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の角度検出機能付球面継
    (9)を使用した管路(6)の曲率測定装置であっ
    て、 管路(6)の内径を測定する内径測定装置(7)と、 管路(6)の内部を撮影する撮像装置(8)と、 前記内径測定装置(7)と前記撮像装置(8)とのジョ
    イント部に取り付けられた角度検出機能付球面継手
    (9)と、 この角度検出機能付球面継手(9)から出力される電圧
    によって角度検出機能付球面継手(9)の曲がり角度を
    検出する検出回路とから構成され、 測定すべき管路の内径測定、目視検査、および管路の曲
    がり角度の測定を行うことができるようにしたことを特
    徴とする管路の曲率測定装置。
JP17833993A 1993-07-19 1993-07-19 角度検出機能付球面継手および管路の曲率測定装置 Expired - Fee Related JP3319529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17833993A JP3319529B2 (ja) 1993-07-19 1993-07-19 角度検出機能付球面継手および管路の曲率測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17833993A JP3319529B2 (ja) 1993-07-19 1993-07-19 角度検出機能付球面継手および管路の曲率測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0735152A JPH0735152A (ja) 1995-02-03
JP3319529B2 true JP3319529B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=16046766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17833993A Expired - Fee Related JP3319529B2 (ja) 1993-07-19 1993-07-19 角度検出機能付球面継手および管路の曲率測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3319529B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101651504B1 (ko) * 2015-06-19 2016-08-29 윤흡 지중 관로의 곡률 반경 및 내경 측정 장치

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100434980B1 (ko) * 2001-08-21 2004-06-09 현대자동차주식회사 연료 탱크 정비홀의 이중실링 구조
JPWO2003076916A1 (ja) * 2002-03-13 2005-07-07 株式会社バーナム 埋設管路内検査装置とその方法及び埋設管路内コンクリート劣化検査方法
JP4641824B2 (ja) * 2005-02-24 2011-03-02 株式会社クボタ 管内調査装置
KR100948293B1 (ko) * 2008-02-29 2010-03-17 김삼두 도통 측정기 및 이를 이용한 도통 측정 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101651504B1 (ko) * 2015-06-19 2016-08-29 윤흡 지중 관로의 곡률 반경 및 내경 측정 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0735152A (ja) 1995-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101608012B1 (ko) 송배전 지중관로의 도통시험장치
US20030233894A1 (en) Apparatus for measuring shape of pipeline and method therefor
KR101532240B1 (ko) 자기 보정 기능을 갖는 지중 전력 관로용 곡률 반경 측정 시스템 및 이를 이용한 곡률 반경 측정 방법
JP3319529B2 (ja) 角度検出機能付球面継手および管路の曲率測定装置
KR101782152B1 (ko) 송배전 지중관로의 도통시험장치
EP0831299A1 (en) Device for observing inner wall surface of conduit
KR102421133B1 (ko) 적외선 센서 및 자이로스코프 센서를 구비하는 지능형 관로 검사 로봇을 포함하는 관로 검사 시스템
KR102055062B1 (ko) 지중 관로의 도통 시험 장치 및 방법
Komori et al. Inspection robots for gas pipelines of Tokyo Gas
JP3210491B2 (ja) 内径計測方法
KR100940766B1 (ko) 관로 시험체 및 관로 시험 방법
JPH08178653A (ja) 埋設管路位置計測システム
JP3224762B2 (ja) 光ファイバケーブル
JP2006284248A (ja) 変位計の位置計測方法および位置計測装置
US7679734B2 (en) Curved surface shape inspection method, fiber optical block, and curved surface shape inspection device
KR102304560B1 (ko) 회전 방지 구조를 갖는 3차원 지중관로 측량 장치
JPH0749221A (ja) 形状センシング光ファイバシステム
JPH09257450A (ja) 埋設管路位置計測システムの方位角補正方法
JPH08233745A (ja) 傾斜計用ケーシングパイプの異状検出装置
JP2008275478A (ja) 管路点検診断装置
KR20020092009A (ko) 센트럴라이저를 구비한 지하매설 금속배관의 검사장치
KR20000065831A (ko) 광섬유를 이용한 건축 구조물의 내부균열 감지센서
JP3663322B2 (ja) 管路計測方法および装置
JP2008209239A (ja) 管内調査装置
JP2593515Y2 (ja) 管路長計尺装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees