JP3311407B2 - 基板端縁洗浄装置及び方法 - Google Patents

基板端縁洗浄装置及び方法

Info

Publication number
JP3311407B2
JP3311407B2 JP1669593A JP1669593A JP3311407B2 JP 3311407 B2 JP3311407 B2 JP 3311407B2 JP 1669593 A JP1669593 A JP 1669593A JP 1669593 A JP1669593 A JP 1669593A JP 3311407 B2 JP3311407 B2 JP 3311407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
edge
nozzle
rinsing liquid
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1669593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06204131A (ja
Inventor
伊雄 岡本
一夫 木瀬
吉雄 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11923436&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3311407(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Screen Holdings Co Ltd, Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP1669593A priority Critical patent/JP3311407B2/ja
Priority to KR1019930031762A priority patent/KR0134563B1/ko
Publication of JPH06204131A publication Critical patent/JPH06204131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3311407B2 publication Critical patent/JP3311407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フォトレジスト液,感
光性ポリイミド樹脂,カラーフィルタ用の染色剤などか
らなる薄膜がその一方主面に塗布された液晶用ガラス基
板,フォトマスク用ガラス基板などの基板に対し、上記
薄膜塗布後に基板の端面(側面)に付着した不要薄膜を
洗浄除去する基板端縁洗浄装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上述のような基板端縁洗浄装置として
は、従来、例えば特公平3−78777号公報に開示さ
れているものがあった。
【0003】この公知例によれば、その一方主面に薄膜
が形成された基板の周縁部の上方主面(表面)と下方主
面(裏面)に対向して第1の管と第2の管がそれぞれ設
けられるとともに、第1および第2の管の間の間隙部で
かつ基板端部の延長上に第3の管が設けられている。そ
して、第1および第2の管から基板の周縁部の上方主面
と下方主面にリンス液として溶剤を供給するとともに、
その溶剤ならびに溶解除去された不要薄膜を第3の管か
ら吸引排出できるように構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、基板に形成
された薄膜の種類によっては、複数種類のリンス液を用
いて端縁洗浄する、例えば第1のリンス液による基板の
端縁洗浄を行った後、続けて第1のリンス液と異なる第
2のリンス液としての溶剤による端縁洗浄を行うのが好
ましい場合がある。
【0005】しかしながら、上記従来例では、1種類の
リンス液を用いることしか考慮されていないため、複数
種類のリンス液を用いた基板の端縁洗浄を行うことがで
きなかった。
【0006】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであって、複数種類のリンス液を順次、基板端縁
に吐出して洗浄することができる基板端縁洗浄装置を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、一方主面に薄膜が形成された基
板を載置保持する基板保持手段と、該基板保持手段によ
って保持された基板の端縁に液を吐出するノズルと、前
記ノズルに、第1のリンス液または第1のリンス液とは
異なる第2のリンス液を選択して供給するリンス液供給
手段と、前記リンス液供給手段と前記ノズルとを接続す
る配管と、前記配管内から前記ノズルに向けて気体を導
入する気体導入手段と、を備えている。また、請求項2
の発明は、一方主面に薄膜が形成された基板を載置保持
する基板保持手段と、該基板保持手段によって保持され
た基板の端縁に第1のリンス液を吐出する第1のノズル
と、前記基板の端縁に第1のリンス液とは異なる第2の
リンス液を吐出する第2のノズルと、前記第1のノズル
に第1のリンス液を供給する第1のリンス液供給手段
と、前記第2のノズルに第2のリンス液を供給する第2
のリンス液供給手段と、を備えている。また、請求項3
の発明は、請求項2の発明に係る基板端縁洗浄装置にお
いて、前記第1のノズルと前記第2のノズルとを、前記
基板の端縁に沿う方向に配置している。また、請求項4
の発明は、請求項2または請求項3の発明に係る基板端
縁洗浄装置において、前記第1のノズルに、複数のノズ
ルからなるノズル群を含ませている。また、請求項5の
発明は、請求項2から請求項4のいずれかの発明に係る
基板端縁洗浄装置において、前記第2のノズルに、複数
のノズルからなるノズル群を含ませている。また、請求
項6の発明は、請求項1の発明に係る基板端縁洗浄装置
において、前記ノズルを前記基板の端縁に沿わせて相対
移動させる移動手段をさらに備えている。また、請求項
7の発明は、請求項2から請求項5のいずれかの発明に
係る基板端縁洗浄装置において、前記第1のノズルおよ
び前記第2のノズルを前記基板の端縁に沿わせて相対移
動させる移動手段をさらに備えている。また、請求項8
の発明は、一方主面に薄膜が形成された基板を用意する
工程と、前記基板の端縁に第1のノズルから第1のリン
ス液を吐出して前記端縁を洗浄する工程と、前記第1の
リンス液が吐出された前記端縁に、第2のノズルから前
記第1のリンス液とは異なる第2のリンス液を吐出して
前記端縁を洗浄する工程と、を備えている。また、請求
項9の発明は、一方主面に薄膜が形成された基板を用意
する工程と、前記基板の端縁にノズルから第1のリンス
液を吐出して前記端縁を洗浄する工程と、前記ノズルお
よび当該ノズルへの配管に気体を導入する工程と、前記
第1のリンス液が吐出された前記端縁に、気体導入後の
前記ノズルから前記第1のリンス液とは異なる第2のリ
ンス液を吐出して前記端縁を洗浄する工程と、を備えて
いる。
【0008】
【作用】請求項1の発明では、基板の端縁に液を吐出す
ノズルに、第1のリンス液または第1のリンス液とは
異なる第2のリンス液を選択して供給するリンス液供給
手段と、リンス液供給手段とノズルとを接続する配管
と、配管内からノズルに向けて気体を導入する気体導入
手段と、を備えているため、複数種類のリンス液を用い
て基板の端縁を洗浄することができる。また、請求項2
の発明では、基板の端縁に第1のリンス液を吐出する第
1のノズルと、基板の端縁に第1のリンス液とは異なる
第2のリンス液を吐出する第2のノズルと、第1のノズ
ルに第1のリンス液を供給する第1のリンス液供給手段
と、第2のノズルに第2のリンス液を供給する第2のリ
ンス液供給手段と、を備えるため、複数種類のリンス液
を用いて基板の端縁を洗浄することができる。また、請
求項3の発明では、第1のノズルと第2のノズルとを基
板の端縁に沿う方向に配置しているため、洗浄処理時間
を短縮することができる。また、請求項4の発明では、
第1のノズルが複数のノズルからなるノズル群を含むた
め、複数種類のリンス液を用いて基板の端縁を洗浄する
ことができる。また、請求項5の発明では、第2のノズ
ルが複数のノズルからなるノズル群を含むため、複数種
類のリンス液を用いて基板の端縁を洗浄することができ
る。また、請求項6の発明では、ノズルを基板の端縁に
沿わせて相対移動させる移動手段を備えているため、簡
単な装置構成にて複数種類のリンス液を用いて基板の端
縁を洗浄することができる。また、請求項7の発明で
は、第1のノズルおよび第2のノズルを基板の端縁に沿
わせて相対移動させる移動手段を備えているため、簡単
な装置構成にて複数種類のリンス液を用いて基板の端縁
を洗浄することができる。また、請求項8の発明では、
基板の端縁に第1のノズルから第1のリンス液を吐出し
て端縁を洗浄し、第1のリンス液が吐出された端縁に、
第2のノズルから第1のリンス液とは異なる第2のリン
ス液を吐出して当該端縁を洗浄するため、複数種類のリ
ンス液を用いて基板の端縁を洗浄することができる。ま
た、請求項9の発明では、基板の端縁にノズルから第1
のリンス液を吐出し て端縁を洗浄し、そのノズルおよび
ノズルへの配管に気体を導入し、第1のリンス液が吐出
された端縁に、気体導入後のノズルから第1のリンス液
とは異なる第2のリンス液を吐出して当該端縁を洗浄す
るため、複数種類のリンス液を用いて基板の端縁を洗浄
することができる。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に用いて説明す
る。
【0010】A.第1実施例 図1は、本発明にかかる基板端縁洗浄装置の第1実施例
の全体概略平面図であり、図2は一部切欠全体概略側面
図である。この基板端縁洗浄装置4では、回転塗布によ
って表面に薄膜が形成された角型基板1を載置保持する
基板保持ユニット2が基台B上に設けられ、さらにその
基板保持ユニット2の周囲4箇所に基板端縁洗浄具3が
配置されている。
【0011】基板保持ユニット2では、基台Bに、第1
のエアーシリンダ5と一対の第1のガイド6,6を介し
てシリンダ支持台7が昇降可能に設けられている。ま
た、そのシリンダ支持台7上に第2のエアーシリンダ8
が設けられ、さらに第2のエアーシリンダ8に角型基板
1を真空吸着によって載置保持する基板載置プレート9
が一体的に設けられている。
【0012】基板端縁洗浄具3は、洗浄具本体10(後
述する図4を参照)と、その洗浄具本体10を角型基板
1の端縁に沿わせて直線移動する移動機構11と、洗浄
具本体10を角型基板1の端縁に対して遠近変位する位
置調整機構12とで構成されている。
【0013】図3は、基板端縁洗浄具3を示す図であ
る。移動機構11は、同図に示すように、基台Bに取り
付けられた支持台13を有している。そして、図1に示
すように、この支持台13に一対の第2のガイド14,
14を介して角型基板1の端縁に沿う方向に移動可能に
移動台15が設けられるとともに、支持台13に主動プ
ーリー16と従動プーリー17とが取り付けられ、さら
に、これらのプーリー16,17にベルト18が巻回さ
れている。また、そのベルト18には移動台15が一体
的に取り付けられており、主動プーリー16に連動連結
されている電動モータ19を駆動することによって、洗
浄具本体10を角型基板1の端縁に沿わせて直線移動す
ることができるように構成されている。
【0014】位置調整機構12は、一対の第3のガイド
20,20と、第3のエアーシリンダ21と、支持部材
22(図4)とで構成されている。支持部材22は、一
対の第3のガイド20,20と第3のエアーシリンダ2
1とを介して、移動台15に取り付けられており、第3
のエアーシリンダ21を駆動することによって角型基板
1に対して遠近する方向に駆動移動するようになってい
る。したがって、この支持部材22の移動により、支持
部材22に取り付けられた洗浄具本体10を角型基板1
の大きさに応じて、変位できるように構成されている。
【0015】図4は、洗浄具本体10を角型基板1側か
ら見た正面図である。同図に示すように、この支持部材
22には、吸引部材23が取り付けられるとともに、そ
の吸引部材23の吸引口23aを挟んだ上下方向の上側
に第1のリンス液吐出ユニット24aと第1のガスノズ
ル25a(図3)とが設けられる一方、その下側に第2
のリンス液吐出ユニット24bと第2のガスノズル25
b(図3)とが設けられている。なお、図示を省略する
が、吸引部材23には排気管を介して真空源が接続され
ている。また、第1および第2のリンス液吐出ユニット
24a,24bは、次に説明するリンス液供給ユニット
に接続されており、リンス液供給ユニットからのリンス
液を基板保持ユニット2に保持された基板1の端縁部分
に吐出するように構成されている。さらに、第1および
第2のガスノズル25a,25bそれぞれには、ガスと
して窒素ガスを供給するガス供給管が接続されている。
【0016】図5は、リンス液供給ユニットの構成を示
す概略ブロック図である。この実施例では、リンス液と
して互いに種類の異なる溶剤を第1および第2のリンス
液吐出ユニット24a,24bに供給するため、第1及
び第2のリンス液供給ユニット27a,27bが設けら
れている。なお、第1のリンス液供給ユニット27aか
ら供給する第1のリンス液と、第2のリンス液供給ユニ
ット27bから供給する第2のリンス液との組み合わせ
てとしては、例えばN−メチル,2−ピロリドン(以下
「NMP」という)とメチルイソブチルケトン(以下
「MIBK」という)との組み合わせがある。これ以外
の、組み合わせとしては、例えばジメチルホルムアミド
(以下「DMF」という)と上記MIBKとの組み合わ
せ、ジメチルアセトアミド(以下「DMAc」という)
と上記MIBKとの組み合わせ、エチレングリコールモ
ノメチルエーテルアセテート(以下「ECA」という)
と上記MIBKとの組み合わせ等がある。
【0017】第1のリンス液供給ユニット27aでは、
第1のリンス液を貯留するボトル28aが加圧タンク2
9aに収納されている。この加圧タンク29aには、開
閉バルブ30aが取り付けられており、この開閉バルブ
30aを介して窒素ガスやエアーを加圧タンク29aに
導入すると、内圧が上昇し、ボトル28a内の第1のリ
ンス液がチューブ31aを通ってトラップタンク32a
に供給される。なお、このトラップタンク32aには、
エアー抜き用のバルブ33aが取り付けられている。
【0018】トラップタンク32aはチューブ34aに
よってマニホールド35aと接続されており、トラップ
タンク32aに一時的に貯留された第1のリンス液がマ
ニホールド35aに与えられる。そして、マニホールド
35aから伸びる4本の分岐端36a〜39aのうちの
分岐端36aには、流量計40aおよびエアーオペレー
ト弁41aを介して所定の第1のリンス液吐出ユニット
24aと接続されており、エアーオペレート弁41aを
開成することによって、第1のリンス液を第1のリンス
液吐出ユニット24aに供給し、第1のリンス液吐出ユ
ニット24aから基板1の上面へ第1のリンス液が吐出
される。また、第1のリンス液吐出ユニット24aに
は、エアーオペレート弁42aが接続されており、この
エアーオペレート弁42aを開成することによって窒素
ガスが第1のリンス液吐出ユニット24aに向けて導入
され、残存溶剤等のリンス液をパージすることができる
ようになっている。
【0019】なお、図5では吸引口23aの上側に配置
された第1のリンス液吐出ユニット24aにのみ第1の
リンス液が供給されるように図示されているが、その下
側に配置された第2のリンス液吐出ユニット24bにも
同時に供給されるように構成されている。また、エアー
オペレート弁42aを介して窒素ガスを第2のリンス液
吐出ユニット24bに供給して、残存溶剤をパージする
ことができるようになっている。さらに、上記では、分
岐端36aに関連する要素(流量計40a,エアーオペ
レート弁41a,42a)のみを図示しているが、その
他の分岐端37a〜39aにも同一要素が設けられてお
り、上記と同様にして第1および第2のリンス液吐出ユ
ニット24a,24bへの第1のリンス液の供給および
残存溶剤等のリンス液のパージ処理を行うことができる
ように構成されている。
【0020】以上のように、第1および第2のリンス液
吐出ユニット24a,24bと、第1のリンス液供給ユ
ニット27aとで角型基板1の端縁に第1のリンス液を
吐出する手段、つまり第1のリンス液吐出手段が構成さ
れている。
【0021】一方、第2のリンス液供給ユニット27b
では、ボトル28b内に第1のリンス液とは異なる種類
の第2のリンス液としての溶剤が貯留されている。な
お、その他の構成は上記第1のリンス液供給ユニット2
7aと同一構成であるため、相当符号を付して、その説
明を省略する。
【0022】次に、基板端縁洗浄装置の動作について具
体例(ポリイミド薄膜を除去する場合)を示しながら説
明する。
【0023】図6は、基板端縁洗浄装置の動作を示すフ
ローチャートである。
【0024】角型基板1へのポリイミド薄膜の形成が完
了すると、以下の処理が実行されて、基板端縁の洗浄処
理が行われる。なお、予め基板端縁洗浄装置には、ボト
ル28aに第1のリンス液として溶剤NMPを、またボ
トル28bに第2のリンス液として溶剤MIBKを貯留
しておく。また、薄膜形成完了時点では、エアーオペレ
ート弁41a,41b,42a,42bはともに閉成さ
れている。
【0025】まず、ステップS1で、エアーオペレート
弁41aが開成され、これによってボトル28aに貯留
されている第1のリンス液(NMP)が第1および第2
のリンス液吐出ユニット24a,24bから角型基板1
の両主面(表面,裏面)の端縁部に向けて吐出される。
【0026】そして、この状態のままで、4つの洗浄具
本体10を同期させながら角型基板1の各辺に沿って移
動させて(ステップS2)、第1のリンス液(NMP)
によるポリイミド薄膜の溶解除去処理を行う。
【0027】上記のようにして薄膜の溶解除去処理が完
了すると、エアーオペレート弁41aを閉成して(ステ
ップS3)、第1のリンス液(NMP)の供給を停止す
る。なお、この処理をもって端縁洗浄処理を完了するこ
とも可能であるが、NMPは揮発性が比較的低いので、
角型基板1を充分に乾燥させるためには、上記処理(ス
テップS3)の後、角型基板1をその状態(基板保持ユ
ニット2に載置された状態)で長時間放置しておく必要
がある。その結果、全体の処理時間が長くなってしま
う。また、NMPは乾燥しにくいため、その吐出領域
(基板端縁部)で「シミ」,「ムラ」などの不具合が生
じることがある。
【0028】そこで、この実施例では、長時間放置する
代わりに、次の処理(ステップS4〜S8)を行って、
基板端縁洗浄処理に要する処理時間の短縮化を図るとと
もに、上記不具合の発生を防止している。
【0029】すなわち、ステップS4で、エアーオペレ
ート弁42aを一定時間開成する。このようにエアーオ
ペレート弁42aを開成することによって、窒素ガスが
第1および第2のリンス液吐出ユニット24a,24b
側に導入され、第1および第2のリンス液吐出ユニット
24a,24bに残存している第1のリンス液(NM
P)がパージされる。
【0030】そして、ステップS5で、エアーオペレー
ト弁41bが開成され、ボトル28bに貯留されている
第2のリンス液としての溶剤(MIBK)が第1および
第2のリンス液吐出ユニット24a,24bから角型基
板1の両主面(表面,裏面)の端縁部に向けて吐出され
る。そして、第2のリンス液としての溶剤(MIBK)
を角型基板1に吐出しながら、4つの洗浄具本体10を
角型基板1の各辺に沿って移動させる(ステップS
6)。ここで、第2のリンス液としての溶剤であるMI
BKは揮発性が比較的高く、その溶剤を上記のようにし
て溶解除去された領域(つまり、基板両主面の端縁部)
に供給することによって、その領域は短時間で乾燥す
る。
【0031】上記のように第2のリンス液(MIBK)
による乾燥処理が完了すると、エアーオペレート弁41
bを閉成し(ステップS7)、第2のリンス液(MIB
K)の角型基板1への吐出を停止する。その後、上記ス
テップS4と同様に、エアーオペレート弁42bを一定
時間開成して(ステップS8)、第1および第2のリン
ス液吐出ユニット24a,24bに残存している第2の
リンス液(MIBK)をパージする。
【0032】このように、この具体例によれば、ポリイ
ミド薄膜を溶解させるための溶剤(NMP)と、揮発性
の高い溶剤(MIBK)とを用意し、第1のリンス液
(NMP)でポリイミド薄膜を溶解した後、第2のリン
ス液(MIBK)をその溶解除去した領域に供給して短
時間で乾燥するようにしているので、基板端縁洗浄に要
する時間を大幅に短縮することができる。また、溶解処
理により基板端縁に残り「シミ」,「ムラ」の原因とな
る第1のリンス液(NMP)を第2のリンス液(MIB
K)で洗い流すため、上記不具合の発生を効果的に防止
することができる。
【0033】なお、上記具体例では、第1および第2の
リンス液の組み合わせを(NMP,MIBK)とした
が、その組み合わせはこれに限定されるものではなく、
上記したような各種の組み合わせによって基板端縁洗浄
処理を行うことができ、同様の効果が得られる。
【0034】また、上記具体例では、第1のリンス液
(NMP)による溶解処理が完了した後、窒素ガスによ
るパージ処理(ステップS4)を行っているが、この処
理を行わず、溶解処理完了に続いて、第2のリンス液
(MIBK)による乾燥処理を行うようにしてもよい。
【0035】また、上記説明では、角型基板1の端縁部
に形成されたポリイミド薄膜を溶解除去する具体例につ
いて詳述しているが、この実施例にかかる基板端縁洗浄
装置はこれ以外の目的にも適用できる。例えば、カラー
レジストが形成された基板の端縁を洗浄する場合、カラ
ーレジストを溶解するためには互いに種類の異なる第1
および第2のリンス液を用いる必要があり、従来の基板
端縁洗浄装置では対応することができなかった。しか
し、上記のように構成された基板端縁洗浄装置によれ
ば、第1および第2のリンス液をそれぞれボトル28
a,28bに貯留し、上記のように順次基板端縁に吐出
することによってカラーレジストの溶解除去が可能とな
る。
【0036】B.第2実施例 上記第1実施例では第1および第2のリンス液吐出ユニ
ット24a,24bから第1および第2のリンス液が交
互に吐出するようにしているが、図7に示すように、各
リンス液吐出ユニット24a,24bに第1のリンス液
のみを吐出するノズル50a,50bと第2のリンス液
のみを吐出するノズル51a,51bとを設け、しかも
ノズル50a,50bを第1のリンス液供給ユニット2
7aに、またノズル51a,51bを第2のリンス液供
給ユニット27bに接続してもよい。
【0037】C.第3実施例 また、図8に示すように、各リンス液吐出ユニット24
a,24bを、第1のリンス液のみを吐出するノズル6
1a群からなるノズルブロック60aと第2のリンス液
のみを吐出するノズル61b群からなるノズルブロック
60bとで構成し、しかもノズルブロック60a,60
bをそれぞれ第1および第2のリンス液供給ユニット2
7a,27bに接続するようにしてもよい。この場合、
上記のように洗浄具本体10を基板1の各辺に沿って移
動させると、ノズルブロック60a,60bが同時に同
図の矢印X方向に移動する。したがって、この第3実施
例では、第1および第2のリンス液を基板1に向けて吐
出しながら、洗浄具本体10をX方向に移動させること
によって、基板1の端縁を洗浄することができる。この
ように、第3実施例によれば、1回の洗浄具本体移動に
より洗浄処理を行うことができるので、基板端縁洗浄処
理時間を短縮することができる。
【0038】D.その他の実施例 なお、上記実施例では、図1に示す4つの基板端縁洗浄
具3でそれぞれ第1および第2のリンス液による基板端
縁洗浄処理を行うことができるように構成しているが、
例えば上記基板端縁洗浄具3のうち2つを第1のリンス
液による洗浄処理ステーション(第1の処理ステーショ
ン)とする一方、残りを第2のリンス液による洗浄処理
ステーション(第2の処理ステーション)とすることも
可能である。この場合、まず第1の処理ステーションで
の第1のリンス液による洗浄処理が完了すると、角型基
板1を回転させ、第1のリンス液による処理が完了した
基板端縁を第2の処理ステーションに位置させる。そし
て、その第2の処理ステーションで第2のリンス液によ
る洗浄処理を行うことによって、上記実施例と同様の効
果が得られる。
【0039】また、上記説明では、2種類のリンス液を
用いて基板の端縁洗浄を行う場合について説明したが、
リンス液の種類は2種類に限定されるものではなく、3
種類以上のリンス液を用いる場合にも、本発明を適用す
ることができることはいうまでもない。
【0040】なお、上記実施例では、第1、第2のリン
ス液吐出ノズルからリンス液として互いに種類の異なる
溶剤を吐出させて基板端縁を洗浄するように構成されて
いたが、水溶性の材料からなる薄膜が基板上に形成され
ている場合には、水もしくは湯などによって洗浄するこ
とができるので、第1のリンス液吐出ノズルからは、薄
膜材料の種類に応じて、溶剤の代わりに水、湯、アルカ
リ現像液等、他の種類のリンス液を吐出するよう構成し
てもよい。
【0041】さらに、上記実施例では、基板1の両主面
における端縁を洗浄するようにしているが、どちらか一
方主面の端縁のみを洗浄する場合にも本発明を適用する
ことができ、上記と同様の効果が得られる。
【0042】
【発明の効果】請求項1の発明にかかる基板端縁洗浄装
置によれば、一方主面に薄膜が形成された基板を載置保
持する基板保持手段と、該基板保持手段によって保持さ
れた基板の端縁に液を吐出するノズルと、該ノズルに、
第1のリンス液または第1のリンス液とは異なる第2の
リンス液を選択して供給するリンス液供給手段と、リン
ス液供給手段とノズルとを接続する配管と、該配管内か
らノズルに向けて気体を導入する気体導入手段と、を備
えているため、複数種類のリンス液を用いて基板の端縁
を洗浄することができる。また、請求項2の発明にかか
る基板端縁洗浄装置によれば、一方主面に薄膜が形成さ
れた基板を載置保持する基板保持手段と、該基板保持手
段によって保持された基板の端縁に第1のリンス液を吐
出する第1のノズルと、前記基板の端縁に第1のリンス
液とは異なる第2のリンス液を吐出する第2のノズル
と、前記第1のノズルに第1のリンス液を供給する第1
のリンス液供給手段と、前記第2のノズルに第2のリン
ス液を供給する第2のリンス液供給手段と、を備えてい
るため、複数種類のリンス液を用いて基板の端縁を洗浄
することができる。また、請求項3の発明にかかる基板
端縁洗浄装置によれば、第1のノズルと第2のノズルと
を、基板の端縁に沿う方向に配置するため、洗浄処理時
間を短縮することができる。また、請求項4の発明にか
かる基板端縁洗浄装置によれば、第1のノズルが複数の
ノズルからなるノズル群を含むため、複数種類のリンス
液を用いて基板の端縁を洗浄することができる。また、
請求項5の発明にかかる基板端縁洗浄装置によれば、
2のノズルが複数のノズルからなるノズル群を含むた
め、複数種類のリンス液を用いて基板の端縁を洗浄する
ことができる。また、請求項6の発明にかかる基板端縁
洗浄装置によれば、ノズルを基板の端縁に沿わせて相対
移動させる移動手段を備えているため、簡単な装置構成
にて複数種類のリンス液を用いて基板の端縁を洗浄する
ことができる。また、請求項7の発明にかかる基板端縁
洗浄装置によれば、第1のノズルおよ び第2のノズルを
基板の端縁に沿わせて相対移動させる移動手段を備えて
いるため、簡単な装置構成にて複数種類のリンス液を用
いて基板の端縁を洗浄することができる。また、請求項
8の発明にかかる基板端縁洗浄方法によれば、一方主面
に薄膜が形成された基板を用意する工程と、基板の端縁
に第1のノズルから第1のリンス液を吐出して端縁を洗
浄する工程と、第1のリンス液が吐出された端縁に、第
2のノズルから第1のリンス液とは異なる第2のリンス
液を吐出して当該端縁を洗浄する工程と、を備えている
ため、複数種類のリンス液を用いて基板の端縁を洗浄す
ることができる。また、請求項9の発明にかかる基板端
縁洗浄方法によれば、一方主面に薄膜が形成された基板
を用意する工程と、基板の端縁にノズルから第1のリン
ス液を吐出して端縁を洗浄する工程と、当該ノズルおよ
びノズルへの配管に気体を導入する工程と、第1のリン
ス液が吐出された端縁に、気体導入後のノズルから第1
のリンス液とは異なる第2のリンス液を吐出して当該端
縁を洗浄する工程と、を備えているため、複数種類のリ
ンス液を用いて基板の端縁を洗浄することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる基板端縁洗浄装置の第1実施例
の全体概略平面図である。
【図2】図1の一部切欠拡大概略側面図である。
【図3】図1の要部の一部切欠拡大側面図である。
【図4】洗浄具本体を角型基板側から見た正面図であ
る。
【図5】リンス液供給ユニットの構成を示す概略ブロッ
ク図である。
【図6】第1実施例にかかる基板端縁洗浄装置の動作を
示すフローチャートである。
【図7】本発明にかかる基板端縁洗浄装置の第2実施例
の部分拡大図である。
【図8】本発明にかかる基板端縁洗浄装置の第3実施例
の部分拡大図である。
【符号の説明】
24a 第1のリンス液吐出ユニット 24b 第2のリンス液吐出ユニット 27a 第1のリンス液供給ユニット 27b 第2のリンス液供給ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木瀬 一夫 滋賀県彦根市高宮町480番地の1 大日 本スクリーン製造株式会社 彦根地区事 業所内 (72)発明者 松村 吉雄 滋賀県彦根市高宮町480番地の1 大日 本スクリーン製造株式会社 彦根地区事 業所内 (56)参考文献 特開 平6−124887(JP,A)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方主面に薄膜が形成された基板を載置
    保持する基板保持手段と、 該基板保持手段によって保持された基板の端縁に液を吐
    出するノズルと、 前記ノズルに、第1のリンス液または第1のリンス液と
    は異なる第2のリンス液を選択して供給するリンス液供
    給手段と、 前記リンス液供給手段と前記ノズルとを接続する配管
    と、 前記配管内から前記ノズルに向けて気体を導入する気体
    導入手段と、 を備えることを特徴とする 基板端縁洗浄装置。
  2. 【請求項2】 一方主面に薄膜が形成された基板を載置
    保持する基板保持手段と、 該基板保持手段によって保持された基板の端縁に第1の
    リンス液を吐出する第1のノズルと、 前記基板の端縁に第1のリンス液とは異なる第2のリン
    ス液を吐出する第2のノズルと、 前記第1のノズルに第1のリンス液を供給する第1のリ
    ンス液供給手段と、 前記第2のノズルに第2のリンス液を供給する第2のリ
    ンス液供給手段と、 を備えることを特徴とする 基板端縁洗浄装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の基板端縁洗浄装置におい
    て、 前記第1のノズルと前記第2のノズルとを、前記基板の
    端縁に沿う方向に配置することを特徴とする 基板端縁洗
    浄装置。
  4. 【請求項4】 請求項2または請求項3に記載の基板端
    縁洗浄装置において、 前記第1のノズルは、複数のノズルからなるノズル群を
    含むことを特徴とする 基板端縁洗浄装置。
  5. 【請求項5】 請求項2から請求項4のいずれかに記載
    の基板端縁洗浄装置において、 前記第2のノズルは、複数のノズルからなるノズル群を
    含むことを特徴とする 基板端縁洗浄装置。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の基板端縁洗浄装置におい
    て、 前記ノズルを前記基板の端縁に沿わせて相対移動させる
    移動手段をさらに備えることを特徴とする 基板端縁洗浄
    装置。
  7. 【請求項7】 請求項2から請求項5のいずれかに記載
    の基板端縁洗浄装置において、 前記第1のノズルおよび前記第2のノズルを前記基板の
    端縁に沿わせて相対移動させる移動手段をさらに備える
    ことを特徴とする 基板端縁洗浄装置。
  8. 【請求項8】 一方主面に薄膜が形成された基板を用意
    する工程と、 前記基板の端縁に第1のノズルから第1のリンス液を吐
    出して前記端縁を洗浄する工程と、 前記第1のリンス液が吐出された前記端縁に、第2のノ
    ズルから前記第1のリンス液とは異なる第2のリンス液
    を吐出して前記端縁を洗浄する工程と、 を備えることを特徴とする基板端縁洗浄方法。
  9. 【請求項9】 一方主面に薄膜が形成された基板を用意
    する工程と、 前記基板の端縁にノズルから第1のリンス液を吐出して
    前記端縁を洗浄する工程と、 前記ノズルおよび当該ノズルへの配管に気体を導入する
    工程と、 前記第1のリンス液が吐出された前記端縁に、気体導入
    後の前記ノズルから前記第1のリンス液とは異なる第2
    のリンス液を吐出して前記端縁を洗浄する工程と、 を備えることを特徴とする基板端縁洗浄方法。
JP1669593A 1993-01-05 1993-01-05 基板端縁洗浄装置及び方法 Expired - Lifetime JP3311407B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1669593A JP3311407B2 (ja) 1993-01-05 1993-01-05 基板端縁洗浄装置及び方法
KR1019930031762A KR0134563B1 (ko) 1993-01-05 1993-12-30 기판 가장자리 세정장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1669593A JP3311407B2 (ja) 1993-01-05 1993-01-05 基板端縁洗浄装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06204131A JPH06204131A (ja) 1994-07-22
JP3311407B2 true JP3311407B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=11923436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1669593A Expired - Lifetime JP3311407B2 (ja) 1993-01-05 1993-01-05 基板端縁洗浄装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3311407B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06204131A (ja) 1994-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5815762A (en) Processing apparatus and processing method
JP6618334B2 (ja) 基板処理装置、膜形成ユニット、基板処理方法および膜形成方法
TWI267129B (en) Coating and developing apparatus, exposure apparatus and resist pattern forming method
US20090070946A1 (en) Apparatus for and method of processing substrate
US10754251B2 (en) Development unit, substrate processing apparatus, development method and substrate processing method
US5993552A (en) Processing apparatus
KR20030063227A (ko) 기판의 처리방법 및 기판의 처리장치
KR100411368B1 (ko) 기판처리방법및기판처리장치
US20030200996A1 (en) Method and system for cleaning a wafer chuck
JP3926544B2 (ja) 現像処理装置
JP3311407B2 (ja) 基板端縁洗浄装置及び方法
TW304900B (en) Wafer cleaning apparatus
JPH07106240A (ja) 基板端縁処理装置
JP3809798B2 (ja) 基板端部現像方法及びその現像装置
KR100467914B1 (ko) 기판처리장치 및 기판처리방법
KR20110133280A (ko) 반도체 기판의 세정 장치 및 이를 이용한 반도체 기판의 세정 방법
US7415985B2 (en) Substrate cleaning and drying apparatus
CN111897187A (zh) 光刻胶涂布系统以及更换光刻胶的方法
KR0134563B1 (ko) 기판 가장자리 세정장치
JPH06120132A (ja) レジスト塗布装置
JP3647585B2 (ja) 処理液供給機構及び処理液供給方法
JPH06285451A (ja) 基板端縁洗浄装置
JP3643783B2 (ja) 基板端縁洗浄装置および基板端縁洗浄方法
JPH04345029A (ja) 半導体ウェ−ハ洗浄装置
JPH04150027A (ja) ウエハ洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11