JP3308223B2 - 固定装置 - Google Patents

固定装置

Info

Publication number
JP3308223B2
JP3308223B2 JP03582399A JP3582399A JP3308223B2 JP 3308223 B2 JP3308223 B2 JP 3308223B2 JP 03582399 A JP03582399 A JP 03582399A JP 3582399 A JP3582399 A JP 3582399A JP 3308223 B2 JP3308223 B2 JP 3308223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
cartridge
housing
compressed gas
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03582399A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11277459A (ja
Inventor
ナイラック フレデリック
ジャイエ ギイ
トゥールーズ ブルノ
Original Assignee
ソシエテ ドゥ プロスペクティオン エ ディンベンティオン テクニク スピ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ ドゥ プロスペクティオン エ ディンベンティオン テクニク スピ filed Critical ソシエテ ドゥ プロスペクティオン エ ディンベンティオン テクニク スピ
Publication of JPH11277459A publication Critical patent/JPH11277459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3308223B2 publication Critical patent/JP3308223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D17/00Details of, or accessories for, portable power-driven percussive tools
    • B25D17/04Handles; Handle mountings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C1/00Hand-held nailing tools; Nail feeding devices
    • B25C1/08Hand-held nailing tools; Nail feeding devices operated by combustion pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C1/00Hand-held nailing tools; Nail feeding devices
    • B25C1/04Hand-held nailing tools; Nail feeding devices operated by fluid pressure, e.g. by air pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】燃焼室を収容したケーシング
と、圧縮ガスのカートリッジを受容するハウジングと、
前記カートリッジから燃焼室内に圧縮ガスを噴射するた
めの手段と、固定具を供給するためのマガジンと、電力
を供給する手段を受容するハウジングと、前記ケーシン
グの中心軸線に対して実質的に垂直に前記ケーシングに
直接に連結されたハンドルとを具備する圧縮ガスを用い
た固定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プラグマガジンと点火ハンドルは、ケー
シングの中心軸線に関して概ね垂直に設けられ、かつ、
この中心軸線の方向に位置がずれている。前記プラグマ
ガジンはプラグガイドに連通し、ハンドルはケーシング
に連結されている。バッテリハウジングは、一般的にプ
ラグマガジンに沿って前記ケーシングの中心軸線に概ね
垂直となっている。
【0003】カートリッジハウジングが、ケーシングと
ハンドルの間でケーシングの中心軸線に平行になってい
る装置がある。燃料カートリッジが点火ハンドルに内蔵
されている装置もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】点火装置は一般的にバ
ランスがあまりとれておらず、作業者が点火ハンドルを
把持して装置を持ったときに、装置の取扱が難しく点火
位置を安定させにくいことがある。上述の装置をバラン
スさせるために、作業者が人指し指をあてがうハンドル
上のある点に重心を実質的に配置しなければならない。
【0005】そこで、本発明は、重心を理想的な位置に
配置した固定装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、圧縮ガスを用
いた固定装置において、燃焼室を収容したケーシング
と、前記ケーシングに直接連結され前記ケーシングの一
側から延びる、圧縮ガスのカートリッジを受容するハウ
ジングと、前記カートリッジから燃焼室内に圧縮ガスを
噴射するための手段と、固定具を供給するためのマガジ
ンと、電力を供給する手段と、前記ケーシングの中心軸
線に対して実質的に垂直に、前記ケーシングにおいて前
記圧縮ガスのカートリッジを受容するハウジングと同じ
側部に直接に連結されたハンドルと、前記カートリッジ
を受容するハウジングおよび前記ハンドルの前記ケーシ
ングに連結されている端部とは反対側の端部の各々を連
結する架橋部とを具備し、前記圧縮ガスのカートリッジ
を受承するハウジングは、前記ハンドルに対して実質的
に平行に前記ケーシングの中心軸線に沿ってオフセット
させて配置されており、前記電力を供給する手段が前記
架橋部内に設けられたハウジング内に収容されている固
定装置を要旨とする。
【0007】前記カートリッジを受容するハウジングお
よび前記ハンドルの前記ケーシングに連結されている端
部とは反対側の端部の各々を連結する架橋部を設け、該
架橋部内に前記電力を供給する手段を収容することによ
り、電力を供給する手段の重量をより良く分散させるこ
とが可能となる。
【0008】
【0009】更に、前記圧縮ガスを噴射する手段は、前
記燃焼室の実質的に中心部に連通している。前記圧縮ガ
スを計量するためのソレノイド弁を前記圧縮ガスのカー
トリッジの延長部として所定の軸線に沿って伸びるよう
に設けることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の固定装置は、燃焼性の圧
縮ガスを爆発させることによりプラグ等の固定具を、例
えば固定支持部材やコンクリート壁に固定する。
【0011】前記固定装置は、ケーシング1と、ケーシ
ング1の前部から突き出したプラグガイド2と、プラグ
を保持するマガジン3と、圧縮ガスのカートリッジ5を
受容するハウジング4と、装置に電力を供給するバッテ
リ7を受容するハウジング6と、ハンドル8とを具備し
ている。ケーシング1とプラグガイド2は共通の軸線1
1を有している。
【0012】ケーシング1内にはシリンダ15、後部シ
リンダヘッド16、燃焼室17、および燃焼室スリーブ
18が配設されており、シリンダ15内にはプラグを押
し出すまたは打ち出すためのピストンが配設されてい
る。
【0013】ハウジング4は、また、燃焼室17内に所
定量のガスを計量して供給するためのソレノイド弁14
が配設されている。ソレノイド弁14は、圧縮ガスのカ
ートリッジ5を受承するようになっている。ソレノイド
弁14は、圧縮ガスカートリッジ5がハウジング4内に
挿入されたときに、その延長部分となるように軸線20
に沿って延設されている。圧縮ガスカートリッジ5から
燃焼室17内に圧縮ガスを導入するための管路19が設
けられており、管路19によりソレノイド弁14が燃焼
室17、特に本実施形態では燃焼室17内において軸線
11の方向に概ね中心部に接続されている。
【0014】ハンドル8はトリガー9を有している。ト
リガー9は、燃焼室17内の圧縮ガスを爆発させる点火
装置を制御するためのスイッチ10を起動させる。この
装置の電子装置(electronics) 、特にソレノイド弁14
を制御するための電子モジュール13がハンドル8内に
収容されている。
【0015】ハンドル8、カートリッジ5を受容するハ
ウジング4、および、プラグのマガジン3は、軸線11
を含む共通の平面P内において軸線11に関して同じ側
部に概ね垂直に設けられている。ハンドル8とカートリ
ッジ5のためのハウジング4は、各々の一端においてケ
ーシング1に直接的に連結されている。上記3つの要素
8、4、5は、こうして互いに概ね平行に設けられてい
る。特に、ハウジング4内に装填されたカートリッジ5
はハウジング8に実質的に平行に延設されている。
【0016】この実施形態では、ハウジング8は、軸線
11の方向にケーシング1の実質的に中心部に連結さ
れ、マガジン3はプラグガイド3に連通し、従って、マ
ガジン3は軸線11に沿ってハンドル8から前方に配設
されている。カートリッジ5を受容するハウジング4
は、また、ハンドル8に関して軸線11に沿って前方
に、マガジン3とハンドル8の間に配設されている。
【0017】バッテリ7を収容する架橋部12が、カー
トリッジ5を受容するハウジング4と、ハンドル8を各
々のケーシング1の反対側の端部を連結する。架橋部1
2内では、バッテリ7はハウジング6内に収納されてい
る。架橋部12と、ハウジング6内に収容されているバ
ッテリ7は軸線11に関して概ね平行に設けられてい
る。
【0018】カートリッジ5のためのハウジング4、バ
ッテリ7を収容する架橋部12、ハンドル8、および、
プラグマガジン3を上述したように配置することによ
り、固定装置の重心が、実質的にバランスのとれた理想
的な位置、つまり作業者がハンドルを把持して固定装置
を持ったときに人指し指を置く位置に配置される。その
理想的な位置はトリガー9である。
【図面の簡単な説明】
【図1】固定装置の側面図である。
【図2】固定装置の一部を破断して示す側面図である。
【符号の説明】
1…ケーシング 2…プラグガイド 3…マガジン 4…ハウジング(カートリッジ用) 5…圧縮ガスカートリッジ 6…ハウジング(バッテリ用) 7…バッテリ 8…ハンドル 9…トリガー 17…燃焼室
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギイ ジャイエ フランス国,26600 ラ ロシュ ドゥ グリュン,ロティスモン デ ムエッ ト 4 (72)発明者 ブルノ トゥールーズ フランス国,26000 バロンス,リュ プロンプソー 12 (56)参考文献 特開 昭53−40486(JP,A) 英国特許出願公開2076048(GB,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B25C 1/08

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮ガスを用いた固定装置において、 燃焼室(17)を収容したケーシング(1)と、 前記ケーシング(1)に直接連結され前記ケーシング
    (1)の一側から延びる、圧縮ガスのカートリッジ
    (5)を受容するハウジング(4)と、 前記カートリッジ(5)から燃焼室内に圧縮ガスを噴射
    するための手段(19)と、 固定具を供給するためのマガジン(3)と、 電力を供給する手段(7)と、 前記ケーシング(1)の中心軸線(11)に対して実質
    的に垂直に、前記ケーシング(1)において前記圧縮ガ
    スのカートリッジ(5)を受容するハウジング(4)と
    同じ側部に直接に連結されたハンドル(8)と、 前記カートリッジ(5)を受容するハウジング(4)お
    よび前記ハンドル(8)の前記ケーシング(1)に連結
    されている端部とは反対側の端部の各々を連結する架橋
    部(12)とを具備し、前記圧縮ガスのカートリッジ(5)を受承するハウジン
    グ(4)は、前記ハンドルに対して実質的に平行に前記
    ケーシング(1)の中心軸線(11)に沿ってオフセッ
    トさせて配置されており、 前記電力を供給する手段(7)が前記架橋部(12)内
    設けられたハウジング(6)内に収容されている固定
    装置。
  2. 【請求項2】 前記カートリッジ(5)を受容するハウ
    ジング(4)が、前記ハンドル(8)と前記固定具を供
    給するためのマガジン(3)との間に配設されている請
    求項1に記載の固定装置。
  3. 【請求項3】 前記圧縮ガスを噴射する手段(19)が
    前記燃焼室(17)の実質的に中心部に連通している請
    求項1に記載の固定装置。
  4. 【請求項4】 前記圧縮ガスを計量するためのソレノイ
    ド弁(14)前記圧縮ガスのカートリッジ(5)の延長
    部として軸線(20)に沿って伸びるように設けられて
    いる請求項1に記載の固定装置。
JP03582399A 1998-02-13 1999-02-15 固定装置 Expired - Fee Related JP3308223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9801748 1998-02-13
FR9801748A FR2774934B1 (fr) 1998-02-13 1998-02-13 Appareil de fixation a gaz comprime

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11277459A JPH11277459A (ja) 1999-10-12
JP3308223B2 true JP3308223B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=9522940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03582399A Expired - Fee Related JP3308223B2 (ja) 1998-02-13 1999-02-15 固定装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6223966B1 (ja)
EP (1) EP0936031B1 (ja)
JP (1) JP3308223B2 (ja)
KR (1) KR100307024B1 (ja)
CN (1) CN1072548C (ja)
AT (1) ATE239588T1 (ja)
AU (1) AU717504B2 (ja)
BR (1) BR9900412A (ja)
CA (1) CA2260693C (ja)
DE (1) DE69907532T2 (ja)
ES (1) ES2198858T3 (ja)
FR (1) FR2774934B1 (ja)
NO (1) NO311753B1 (ja)
NZ (1) NZ334129A (ja)
TW (1) TW451784U (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6796478B2 (en) * 2000-10-12 2004-09-28 Illinois Tool Works Inc. Fuel cell adapter system for combustion tools
US6523860B1 (en) * 2000-10-12 2003-02-25 Illinois Tool Works Inc. Fuel cell adapter system for combustion tools
US6651862B2 (en) * 2001-04-30 2003-11-25 Illinois Tool Works Inc. Trim-type fastener driving tool
US6786381B2 (en) * 2002-05-24 2004-09-07 Illinois Tool Works Inc. Anti-oxidant battery contacts for fastener-driving tool
DE10228036B4 (de) * 2002-06-24 2014-05-28 Hilti Aktiengesellschaft Über expandierende Gase angetriebbares Setzgerät mit Magazin für Befestigungselemente
TW569882U (en) * 2002-12-25 2004-01-01 Wen-Jou Jang Switch structure for keystroke type trigger of nailing gun
TWI221798B (en) * 2002-12-25 2004-10-11 Wen-Jou Jang Electronic-controlled staple gun
TW567966U (en) * 2002-12-26 2003-12-21 Wen-Jou Jang Nailing gun structure
US6938810B2 (en) 2003-04-15 2005-09-06 Illinois Tool Works Inc. Fuel cell adapter system for combustion tools
CN1310740C (zh) * 2003-05-27 2007-04-18 张文州 电子控制式打钉枪
US20050109972A1 (en) * 2003-11-24 2005-05-26 Powers Fasteners, Inc. Connector for fuel cell
FR2870772B1 (fr) * 2004-05-25 2006-07-28 Prospection Et D Inv S Techniq Appareil de fixation a gaz a moteur a combustion interne et dispositif d'admission de gaz raccordes par une tubulure souple
US7143920B2 (en) * 2004-09-01 2006-12-05 Illinois Tool Works Inc. Primary and secondary handles for power tool
US7546938B2 (en) * 2004-09-01 2009-06-16 Illinois Tool Works Inc. Fuel cell compartment for combustion-powered tool
DE202005003422U1 (de) * 2005-03-03 2005-05-19 Prebena Wilfried Bornemann Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Anbringung an druckluftbetriebene Geräte
FR2884896B1 (fr) * 2005-04-26 2007-06-29 Prospection Et D Inv S Techniq Raccord d'etancheite et ensemble d'un organe de transmission, d'une cartouche de gaz et d'un adaptateur comprenant le raccord
FR2887958B1 (fr) * 2005-07-01 2007-10-12 Prospection Et D Inv S Techniq Dispositif de reglage de commande de vanne pour appareil de fixation a gaz et l'appareil comportant le dispositif
CA2669183A1 (en) * 2006-11-09 2008-05-22 Stanley Fastening Systems, L.P. Cordless fastener driving device
JP2008221436A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Hitachi Koki Co Ltd 燃焼式動力工具
FR2927559B1 (fr) * 2008-02-14 2010-03-05 Prospection Et D Inventsions T Adaptateur de cartouche de gaz pour son accrochage sur un element de transmission et de remplissage de la chambre de combustion d'un appareil de fixation a gaz et son decrochement de l'element
JP5104536B2 (ja) * 2008-05-16 2012-12-19 マックス株式会社 燃料充填容器及びガス燃焼式打込み工具
DE102009001371A1 (de) * 2009-03-06 2010-09-09 Hilti Aktiengesellschaft Handgeführtes Eintreibgerät
JP5384282B2 (ja) * 2009-10-07 2014-01-08 株式会社マキタ 燃焼式作業工具
DE102010061942A1 (de) * 2010-11-25 2012-05-31 Hilti Aktiengesellschaft Eintreibgerät
JP5652262B2 (ja) * 2011-03-02 2015-01-14 マックス株式会社 ガス燃焼式打ち込み工具
FR2974321B1 (fr) * 2011-04-20 2014-03-21 Prospection & Inventions Outil de fixation a gaz, equilibre
US9770818B2 (en) 2011-10-03 2017-09-26 Illinois Tool Works Inc. Fastener driving tool with portable pressurized power source
US9463560B2 (en) * 2011-10-03 2016-10-11 Illinois Tool Works Inc. Portable pressurized power source for fastener driving tool
US20170297186A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-19 Illinois Tool Works Inc. Fastener driving tool
EP3885075B1 (en) * 2019-02-22 2023-06-07 Max Co., Ltd. Pneumatic tool
EP3822028B1 (en) * 2019-11-15 2023-08-09 Illinois Tool Works Inc. Fastening tool with improved balancing

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3967771A (en) 1974-12-16 1976-07-06 Smith James E Self-contained impact tool
US4200213A (en) * 1977-08-10 1980-04-29 Agence Nationale De Valorisation De La Recherche (Anvar) Percussion apparatus
IN157475B (ja) 1981-01-22 1986-04-05 Signode Corp
AU572133B2 (en) 1983-04-18 1988-05-05 Veldman, A.G.G. Percussive tool with improved combustion chamber
US4759318A (en) * 1985-02-21 1988-07-26 Joseph Adams Technical Arts Ltd. Differential piston and valving system for detonation device
US4721240A (en) 1986-07-02 1988-01-26 Senco Products, Inc. Cam-controlled self-contained internal combustion fastener driving tool
US4739915A (en) * 1986-07-02 1988-04-26 Senco Products, Inc. Simplified self-contained internal combustion fastener driving tool
US4717060A (en) 1986-07-02 1988-01-05 Senco Products, Inc. Self-contained internal combustion fastener driving tool
US4712379A (en) * 1987-01-08 1987-12-15 Pow-R Tools Corporation Manual recycler for detonating impact tool
US4913331A (en) * 1988-10-21 1990-04-03 Hitachi Koki Company, Ltd. Internal-combustion piston driving apparatus having a decompression channel
US5199626A (en) * 1990-10-05 1993-04-06 Hitachi Koki Company Limited Combustion gas powered tool
US5191861A (en) * 1991-07-12 1993-03-09 Stanley-Bostitch, Inc. Internal combustion actuated portable tool
US5484094A (en) * 1994-06-16 1996-01-16 Illinois Tool Works Inc. Workpiece-contacting probe for fastener-driving tool for fastening lath to substrate
US5752643A (en) * 1995-05-23 1998-05-19 Applied Tool Development Corporation Internal combustion powered tool
US5680980A (en) * 1995-11-27 1997-10-28 Illinois Tool Works Inc. Fuel injection system for combustion-powered tool

Also Published As

Publication number Publication date
US6223966B1 (en) 2001-05-01
KR100307024B1 (ko) 2001-09-13
CN1072548C (zh) 2001-10-10
AU717504B2 (en) 2000-03-30
EP0936031A1 (en) 1999-08-18
NO990678D0 (no) 1999-02-12
KR19990072439A (ko) 1999-09-27
ATE239588T1 (de) 2003-05-15
ES2198858T3 (es) 2004-02-01
CN1225864A (zh) 1999-08-18
NO990678L (no) 1999-08-16
EP0936031B1 (en) 2003-05-07
FR2774934B1 (fr) 2000-03-31
JPH11277459A (ja) 1999-10-12
TW451784U (en) 2001-08-21
BR9900412A (pt) 2000-02-22
NZ334129A (en) 1999-09-29
FR2774934A1 (fr) 1999-08-20
CA2260693C (en) 2000-11-21
NO311753B1 (no) 2002-01-21
AU1325199A (en) 1999-09-09
DE69907532D1 (de) 2003-06-12
DE69907532T2 (de) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3308223B2 (ja) 固定装置
EP0775553A1 (en) Combustion-powered fastener driving tool
JP5074187B2 (ja) 動力工具用の第1ハンドルおよび第2ハンドル
KR960705658A (ko) 자기파워패스너 시스템
DE69528699T2 (de) Excimerlasersystem mit kartusche
FR2790309B1 (fr) Perfectionnements apportes aux bruleurs a flamme plate
TR200001783T2 (tr) Bir fırlatma düzeninin endüklenmesine mahsus tertibat.
DE59104027D1 (de) Laser-Impulssender für eine Waffe.
AU2018200943B2 (en) A balanced gas fastening tool
US6783049B2 (en) Setting tool
JP7031324B2 (ja) ガス燃焼式打込み工具
JPS6477003A (en) Simplified connector assembly jig for optical fiber
WO2003046477A1 (en) Adaptor for a line of sight measurement instrument
KR19990018692U (ko) 다용도 라이트

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130517

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees