JP3307931B2 - 熱可塑性樹脂被覆を施した磁性粉末組成物およびその作成方法 - Google Patents

熱可塑性樹脂被覆を施した磁性粉末組成物およびその作成方法

Info

Publication number
JP3307931B2
JP3307931B2 JP50023293A JP50023293A JP3307931B2 JP 3307931 B2 JP3307931 B2 JP 3307931B2 JP 50023293 A JP50023293 A JP 50023293A JP 50023293 A JP50023293 A JP 50023293A JP 3307931 B2 JP3307931 B2 JP 3307931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
thermoplastic resin
iron
weight
resin material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50023293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06507928A (ja
Inventor
ジー. ラッツ,ハワード
オリバー,クリストファー
クイン,ブルックス
Original Assignee
ホーガニーズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホーガニーズ コーポレイション filed Critical ホーガニーズ コーポレイション
Publication of JPH06507928A publication Critical patent/JPH06507928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3307931B2 publication Critical patent/JP3307931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0207Using a mixture of prealloyed powders or a master alloy
    • C22C33/0228Using a mixture of prealloyed powders or a master alloy comprising other non-metallic compounds or more than 5% of graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
    • H01F1/26Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated by macromolecular organic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/08Cores, Yokes, or armatures made from powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/24992Density or compression of components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2998Coated including synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31533Of polythioether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、磁性部品の成形に有用な鉄基粉末組成物
と、熱可塑性樹脂被覆を施した上記組成物の粉末成分の
作成方法とに関する。本発明はまた、広い周波数範囲に
わたって高い透磁率を維持する組成物から磁心部品を作
成する方法にも関する。
発明の背景 発電機や変圧器等の電気/磁気エネルギー変換装置に
用いる磁心部品を研究するには、その磁心部品について
幾つかの物理的および電磁気的な性質を解析する必要が
ある。鉄心部品の2つの重要な特性は透磁率と鉄損であ
る。透磁率は材料が磁化される能力あるいは磁束を通す
能力の指標である。透磁率は磁化の力あるいは磁界の強
さに対する誘電磁束の比として定義されている。急速に
変化している磁界中に磁性材料を曝した場合、その結
果、磁心でのエネルギー損失が生ずる。この鉄損は一般
に、ヒステレシス損と渦電流損の2種類に分けられてい
る。ヒステレシス損は、鉄心部品内部に残留している磁
力に打ち勝つために必要なエネルギーが消費されること
に起因している。渦電流損は、交流(AC)によって磁束
が変化する場合に鉄心内部に電流が発生することに起因
している。
初期の磁心部品は積層鋼板から作成されていたが、高
周波での鉄損が大きい上、生産上も困難であるという問
題があった。またこの積層型磁心は、渦電流損を大きく
しないためには鋼板面内のみに磁束を通さなければなら
ないという使用上の制約もあった。磁心部品用材料とし
て積層鋼板の代わりに金属粉末焼結体を用いることも行
われたが、やはり鉄損が大きいため、始めから直流(D
C)での作動のみに制限されている。
最近は、磁心部品の技術開発は鉄粉末粒子の表面に種
々の被覆を施した非焼結型の鉄基粉末を用いることが中
心になってきている。この技術開発は、他の特性を損な
わずに特定の物理的および磁気的性質を高める鉄粉末組
成物の開発を狙って行われている。望ましい特性として
は、広範な周波数領域にわたって透磁率が高く、プレス
成形した際の強度が高く、鉄損が低く、そして圧縮成形
法に適していることが挙げられる。
AC用磁心部品を成形する際に一般に必要とされるの
は、鉄損を小さくするために鉄粒子に電気絶縁性被覆を
施してあることである。鉄粒子を絶縁することにより渦
電流損を小さくするために、プラスチック被覆を用いた
り(Yamaguchiのアメリカ合衆国特許第3,935,340号)、
鉄粒子に2重の被覆を施したり(Soileau et al.のアメ
リカ合衆国特許第4,601,765号)することが行われてき
た。しかし、これらの粉末組成物は多重の結合剤を必要
とし、その結果プレス成形状態での密度が低くなり、結
局は透磁率の低下を招くことになる。その上、このよう
な鉄粉末混合物に圧縮成形法を行う際に金型の加熱が必
要になった場合、適当な潤滑剤を用いないと大きな抜き
取り(ストリッピング)圧力・滑り突き出し(スライデ
ィングエジェクション)圧力が発生する。その結果、金
型の損耗が増えるし、成形した部品に掻き疵が生ずる。
ステアリン酸亜鉛のような従来からの金型壁潤滑剤は、
室温での圧縮成形には有効であっても、被覆した粉末組
成物の成形には樹脂の流動に高温圧縮成形が必要なの
で、用いることができない。
Ochiai et al.のアメリカ合衆国特許第4,927,473号に
開示されている鉄基粉末組成物は、窒化硼素のような無
機粉末の絶縁層を粒子に被覆してある。この被覆された
粒子は、圧縮成形法により磁心を成形するのに用いられ
る。この被覆された鉄粒子には外側を覆う熱可塑性樹脂
の第2被覆が無く、そのため磁心の強度が低くくなって
いることが分かった。
そのため、広範な周波数領域にわって透磁率が高く、
プレス成形後の強度が比較的高く、鉄損が少なく、そし
て成形状態での抜き取り圧力・滑り突き出し圧力が小さ
い、という性質を特徴とする鉄粉末組成物を求める要請
がある。
発明の概要 本発明は、磁性部品を形成するのに非常に有用な鉄基
粉末組成物を提供する。この粉末組成物は、周囲に熱可
塑性樹脂材料の実質的に均一な被覆を施された鉄心粒子
であって熱可塑性樹脂材料は被覆された粒子の約15wt%
を構成している鉄心粒子と、この被覆された粒子に混合
した窒化硼素粉末とを含んで成る。望ましい態様におい
ては、この熱可塑性樹脂材料は、ポリエーテルスルホ
ン、ポリエーテルイミド、ポリカーボネート、ポリフェ
ニレン、またはこれらの組み合わせであり、窒化硼素粉
末は熱可塑性樹脂被覆を施された粒子の約1wt%以内の
量で存在する。
本発明はまた、上記磁性組成物を成形する方法をも提
供する。この方法は端的には、上記本発明の粉末組成物
を金型内に装入する操作と、そして一体の磁心部品を形
成するのに十分な温度および圧力で上記組成物を金型内
に押し込む操作とを含む。一般に、先ず金型を熱可塑性
樹脂材料のガラス転移温度よりも高温に加熱する。本発
明の組成物および方法によって作成された磁性部品は、
プレス成形後の強度が高く、広い周波数範囲にわたって
透磁率が高く、そして鉄損が小さい、という特徴があ
る。更に、本発明の組成物は比較的高密度にプレス成形
でき、抜き取り圧力・滑り突き出し圧力が低いので、金
型の損耗が少なく、成形製品を金型から取り出す際の掻
き疵の発生も少ない。
本発明はまた、熱可塑性樹脂被覆を施した鉄粒子を製
造する方法をも提供する。この粒子を空気中で流動化さ
せ、熱可塑性樹脂材料の溶液と接触させる。このプロセ
スは、見掛密度約2.4g/cm3から約2.7g/cm3の被覆された
粒子を生成する条件下で行うことが望ましい。
図面の簡単な説明 図1は窒化硼素の量を種々に変化させた本発明の粉末
組成物から作成した磁心部品について初期透磁率と周波
数の関係を示す。
図2は窒化硼素の量を種々に変化させた本発明の粉末
組成物で作成した磁心部品の透磁率と誘導磁界の強さと
の関係を示す。
図3は窒化硼素の量を種々に変化させた本発明の粉末
組成物から作成した磁心部品について鉄損と周波数との
関係を示す。
望ましい態様の詳細な説明 本発明によれば、磁性部品の製造に有用な鉄基粉末組
成物が提供される。本発明の粉末組成物は熱可塑性樹脂
結合剤を被覆した鉄心粒子を窒化硼素粉末に混合して成
る。本発明により提供される鉄基粉末組成物は、高スイ
ッチング周波数磁気装置用の、あるいは鉄損が低くなく
てはならない磁心部品用の磁性部品を成形するのに特に
有用である。
出発材料としての鉄基磁心粒子は鉄あるいは強磁性材
料の高圧縮性粉末であり、重量平均粒子径が約10〜200
μmであることが望ましい。この粉末の一例としてANCO
RSTEEL 1000C粉末があり、これはほぼ純鉄の粉末であっ
て、典型的なスクリーンプロファイルは325メッシュ未
満の粒子が約13wt%、100メッシュを超える粒子が約17w
t%で、残りがこれら両サイズの中間にあり、Hoeganaes
Corporation,Riverton,New Jerseyから市販されてい
る。このANCORSTEEL 1000C粉末の典型的な密度は約2.8
〜約3g/cm3である。
鉄粒子に熱可塑性樹脂材料を被覆して、この熱可塑性
樹脂材料のほぼ均一な被覆を形成する。個々の粒子がそ
れぞれ周囲がほぼ均一に被覆されていることが望まし
い。被覆された状態での鉄粒子の重量の約0.001〜15%
の被覆を形成するのに十分な熱可塑性樹脂材料を用い
る。一般に熱可塑性樹脂材料の量は、被覆後の粒子重量
の0.2%以上、望ましくは約0.4〜2%、更に望ましくは
0.6〜0.9%である。
上記の熱可塑性樹脂被覆を施した鉄基粉末を用いるこ
とによって、プレス加工した状態での強度が向上すると
共に、広い周波数範囲にわたって透磁率が一定している
複雑な形状の磁性部品を成形できるという利点が得られ
る。本発明の鉄粉末組成物に多層のポリマー被覆を適用
してもよい。ポリマーとしては、有機溶剤に溶解できる
程に十分非結晶質であり且Wurster型の流動床式被覆機
で流動化できるものであれば用いることができる。重量
平均分子量が約10,000から50,000の範囲にある熱可塑性
樹脂が望ましい。望ましい態様においては、熱可塑性樹
脂材料はポリエーテルスルホン、ポリエーテルイミド、
ポリカーボネート、またはポリフェニレンエーテルであ
る。
本発明の熱可塑性樹脂として用いることができる適当
なポリカーボネートは、ビスフェノールAポリカーボネ
ートであり、これはポリ(ビスフェノールAカーボネー
ト)としても知られている。これらのポリカーボネート
は比重が約1.2〜1.6の範囲にある。具体例としては、実
験式(C16H14O3〔n=30〜60〕のポリ(オキシカル
ボニルオキシ−1,4−フェニレン−(1−メチルエチリ
デン)−1,4−フェニレンがある。市販のポリカーボネ
ートとしてはGeneral Electric社から商標LEXAN 樹脂
の名で販売されているものがある。LEXAN 樹脂のうち
で最も望ましいものはLEXAN 121およびLEXAN 141であ
る。
適当なポリフェニレンエーテル熱可塑性樹脂として
は、実験式(C8H8O)のポリ(2,6−ヂメチル−1,4−
フェニレンオキサイド)がある。このポリフェニレンエ
ーテルホモポリマーを、ポリ(ブタジエンスチレン)等
の耐衝撃性ポリスチレンのようなアロイング/ブレンデ
ィング樹脂や、ナイロン66あるいはポリカプロラクタム
あるいはポリ(アジピン酸ヘキサメチレンジアミン)等
のポリアミドと混合することができる。これらの熱可塑
性樹脂材料は比重が約1.0〜1.4の範囲にある。市販のポ
リフェニレンとしては、General Electric社から商法NO
RYL 樹脂の名で販売されているものがある。そのうち
で最も望ましいものは、NORYL 844、888、および1222
である。
適当なポリエテールイミド熱可塑性樹脂としては、実
験式(C37H24O6N2〔n=15〜27〕のポリ(2,2−ビ
ス(3,4ジカルボキシフェノキシ)フェニルプロパン)
−2−フェニレンビスイミド)がある。このポリエーテ
ルイミド熱可塑性樹脂は比重が約1.2〜1.6の範囲であ
る。市販のポリエーテルイミドとしては、General Elec
tric社からULTEM 樹脂の名で販売されているものがあ
る。そのうちで最も望ましいものは、ULTEM 1000であ
る。
適当なポリエーテルスフホン熱可塑性樹脂は実験式が
(C12H16SO3である。市販の適当なポリエーテルス
ルホンの一例としては、ICI社から商品名VICTREX PES
で販売されているものがある。そのうちで最も望ましい
ものはVICTREX PES 5200である。
望ましい被覆方法においては、被覆処理は流動床プロ
セスによって行い、その際に望ましくはGlatt社製等のW
urster被覆機を用いる。Wurster被覆プロセスにおいて
は、鉄粒子を空気中で流動化させる。熱可塑性樹脂材料
を適当な有機溶剤に解かした溶液を、アトマイジングノ
ズルでWurster被覆機の内部に噴霧すると、鉄粒子の流
動床に溶液が接触する。熱可塑性樹脂材料に用いる有機
溶剤は特に限定しないが、望ましい溶剤としてはメチレ
ンクロライドおよび1,1,2トリクロロエチレンがある。
被覆溶液中の熱可塑性樹脂材料の濃度は3wt%以上であ
ることあ望ましく、約5〜10wt%が更に望ましい。熱可
塑性樹脂溶液をノズルまで送るのに蠕動ポンプを用いる
ことが望ましい。熱可塑性樹脂材料の溶液を添加する前
に、流動化した鉄粒子を望ましくは約25℃以上、更に望
ましくは約30℃以上で溶剤の沸点未満にまで加熱するこ
とが望ましい。熱可塑性樹脂が溶け込んでいる液滴によ
って鉄粒子が濡らされ、濡れた粒子は霧箱(膨張室)に
送り込まれ、霧箱内で蒸発により溶剤が粒子から取り除
かれ、その結果、芯部を成す鉄粒子の周囲に熱可塑性樹
脂材料の均一な被覆が形成される。鉄粒子の表面に被覆
される熱可塑性樹脂材料の量は種々の手段によってモニ
ターすることができる。この熱可塑性樹脂被覆過程をモ
ニターする一つの方法は、被覆機をバッチ式で運転し、
熱可塑性樹脂量が予め分かっている溶液を用い、1回の
バッチ処理で所望の被覆率にするのに必要な熱可塑性樹
脂の量を一定に管理することである。もう一つの方法
は、流動床内の被覆された粒子を頻繁にサンプリングし
て炭素含有量を調べ、その結果と熱可塑性樹脂被覆量と
を関係づけておくことである。
このプロセスによれば、周囲を熱可塑性樹脂材料でほ
ぼ均一に被覆れた鉄粒子が得られる。被覆処理プロセス
で種々の処理条件を操作することにより、被覆された粒
子の最終的な物理的性質を変えることができる。
望ましい熱可塑性樹脂被覆鉄粒子は、見掛密度が約2.
4g/cm3〜約2.7g/cm3であること、および被覆された状態
での粒子重量の約0.4〜2.0%が熱可塑性樹脂被覆分であ
ることを特徴とする。この範囲内にある粒子から作成し
た部品は優れた磁気特性を示すことが分かった。
この熱可塑性樹脂被覆粒子を作成するための望ましい
方法においては、17.8cm(7インチ)のコーティングイ
ンサートを持つGlatt GPCG−5 Wurster被覆機を用い
る。具体例として、見掛密度が約3.0g/cm3のANCORSTEEL
A1000C鉄粉末(Hoeganaes社)17kgこの被覆機に装入す
る。この粉末を流動化し、約33〜37℃望ましくは35℃の
処理温度にする。溶剤を被覆機内に噴霧してノズル部分
を清浄化する。ULTEM 樹脂1000ポリエーテルイミド7.5
wt%のメチレンクロライド溶液を、蠕動ポンプにより約
110〜120g/分の割合で被覆機内へ噴霧する。この溶液は
被覆機の底部にある1.2mmのノズルによりアトマイジン
グ圧力4barでアトマイズされる。被覆機の運転条件は、
エアフラップ設定40%、「Aプレート」使用、流入空気
温度約35〜40℃にする。被覆機への溶液噴霧量が約1700
g(3.75ポンド)になるまで処理を継続させた。その時
点で溶液の添加を停止させたが、被覆された粒子はその
まま流動状態に維持して溶剤を蒸発させた。最終的な被
覆済粉末は熱可塑性樹脂量が約0.75wt%である。
本発明の粉末組成物の作成において、熱可塑性樹脂被
覆鉄粒子を熱可塑性樹脂被覆粒子の重量の約1%以下、
望ましくは約0.05〜0.4%の量の窒化硼素と混合する。
この窒化硼素粉末粒子は重量平均粒径が約20μm未満で
あることが望ましく、約10μm未満であれば更に望まし
く、最大粒径は約100μm以下、望ましくは約60μm以
下である。本発明に用いる窒化硼素は六方晶の結晶構造
を持つことが望ましい。立方晶の窒化硼素は強度特性は
優れているが、六方晶のような潤滑性が無いので本発明
に用いるには余り望ましくない。適当な窒化硼素粉末と
してUnion Carbide社から市販されているHCV窒化硼素が
あり、これは粒径範囲が約1〜60μm、平均粒径が約4
μmである。粉末混合分野で知られている標準的な機械
混合法により、窒化硼素粉末と、被覆済鉄粒子とを混ぜ
合わせる。
上記の熱可塑性樹脂被覆鉄粉末と窒化硼素との混合物
を適当な成形技術により磁心に成形することができる。
望ましい態様では、圧縮成形法において金型を熱可塑性
樹脂材料のガラス転移温度より高い温度に加熱して、磁
性部品の成形を行う。この温度は、熱可塑性樹脂材料と
してポリエーテルスルホンまたはポリエーテルイミドを
用いる場合には、475℃以上、望ましくは500℃より高い
温度とする。上記の混合物を金型内に装填し、通常の粉
末冶金圧力をかけて所望の部品を加圧成形する。熱可塑
性樹脂を良く流動させてプレス成形後の強度を確保する
ために必要な高い金型温度では、ステアリン酸亜鉛のよ
うな通常の低い温度用の金型潤滑剤は役に立たない。典
型的な圧縮成形法では、成形圧力は約69〜2760MPa(=
5〜200トン/平方インチ(tsi)。換算式:1tsi=13.8M
Pa、以下同様。)、望ましくは約414〜828MPa(30〜60t
si)である。一般にこの加圧成形工程で用いる温度およ
び圧力は、粉末組成物から丈夫な一体部材を形成するの
に十分な温度および圧力である。窒化硼素が潤滑剤とし
て存在することにより、抜き取り圧力・滑り突き出し圧
力を小さくして高温で上記圧縮工程を行うことができ
る。熱可塑性樹脂を被覆された鉄粒子の性質およびこの
粒子から作られた成形品の性質に対する窒化硼素(BN)
の添加量の影響を調べた。元になる鉄粒子としてANCORS
TEEL A1000C(平均粒径75μm)を用い、これに前述のW
urster被覆機によりULTEM 樹脂1000ポリイミドを総重
量の0.75%の量で被覆した。圧力を414MPa(30tsi)、5
52MPa(40tsi)、690MPa(50tsi)に変えて加圧成形し
た棒材について横方向の破断強さ(TRS)を試験した。
棒材は長さ1.25インチ、幅0.5インチ、厚さ0.25インチ
であった。690MPa(50tsi)で成形した環状試料を用い
て磁気的性質を調べた。加圧は全て温度525゜Fで行っ
た。環状試料に#28AWGワイヤーを一次側70回と二次側7
0回巻き付けた。
表1に示したように、熱可塑性樹脂被覆粒子へのBNの
添加により組成物の流速が増加し、特にBN量が約0.1〜
0.2%のときにそれが顕著である。BNを含有する組成物
の見掛密度の増加も上記と同じBN量のところで最大にな
っている。
414MPa(30tsi)、552MPa(40tsi)、および690MPa
(50tsi)での圧縮後の性質も調べた。BN添加の劇的な
効果を表2に示す。抜き取り圧力・滑り突き出し圧力は
いずれもBN添加で減少しており、金型の損耗と成形品の
掻き疵が大幅に減少することが見込める。抜き取り圧力
・滑り突き出し圧力は下記の方法で測定する。成形工程
を行った後に、片方のパンチを金型から取り出し、もう
一方のパンチに圧力をかけて製品を金型から押し出す。
製品が移動し始めるのに要した荷重を記録する。製品が
移動し始めたら0.10cm(0.04インチ)/秒の速度で金型
から押し出す。5秒後(製品が0.5cm、0.5インチ移動し
たとき)にかかっていた荷重も記録する。測定は同じ加
圧速度・加圧時間で行い製品が常に金型キャビティーの
同一部位にあるようにすることが望ましい。上記の各荷
重を金型本体と接触している製品の面積で除して圧力に
換算する。抜き取り圧力は上記移動が開始したときの圧
力である。滑り圧力は上記5秒後の圧力である。
強度の測定には、PM成形品のための材料標準の標準41
(メタル・パウダー・インダストリー・フェデレーショ
ン発行(1990〜91年版:Materials Standards for PM St
ructured Parts,Standard 41,published by Metal Powd
er Industry Federation(1990−91 Ed.))に掲載され
ている横方向破断強度の式を用いた。BNの添加量が多く
なるほど、得られる強度は低下する。これに対して、BN
量を少なくして成形圧力を高くすると、加圧成形後の強
度は比較材の強度に近くなる。
表2は加圧成形後の密度に対するBNの効果も示してい
る。BNの密度(2.21g/cm3)が鉄に比べて低いので、BN
量が増えると密度は予想通り低下する。圧縮成形品の理
論密度の比率も表2に示した。理論密度に対するBN添加
の効果は成形圧力が低いときに非常に明瞭になる。これ
から、圧力が低い場合は内部潤滑が行われており、圧力
が高い場合は内部潤滑の重要度が低くなるということが
分かる。BN添加した場合に低い成形圧力で高い理論密度
が得られていることは、同じ製品密度を低い成形圧力で
得ることができ、金型の損耗が少なくなるという利点が
ある。
BN添加した場合の磁気的性質を図1〜図3に示す。図
1は10ガウスでの透磁率と周波数の関係を示す。BNは非
磁性なので、BN量が多くなると交流での透磁率は低周波
数側で僅かに低下する。しかし、高周波数側ではBN添加
物の持つ抵抗特性によって製品の透磁率は高くなってい
る。その主な原因の一つは、図3に示した渦電流損の減
少である。
直流での透磁率と誘導磁界強度およびBN量との関係を
図2に示す。直流での透磁率はBN量の増加に伴い低下し
ている。これは主に成形品密度の減少が原因である。
交流でのヒステレシスループを解析した結果、BN添加
によって鉄損が大幅に減少することが分かった。この鉄
損全体はヒステレシスループの面積と図3の渦電流損と
に分けられる。ヒステレシス損はBN量が増加しても比較
的一定している。しかし、渦電流損はBN量の増加による
顕著な低下が認められる。図3のグラフには示していな
いが、高作動周波数域ではBN量の多い製品で透磁率が最
高になり鉄損が最低になっている。BN量の増加によって
得られる鉄損の減少およびそれに対応した渦電流損の減
少は、渦電流損がヒステレシス損を上回る高周波数域で
顕著な特徴となる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C09C 1/62 C09C 1/62 (72)発明者 オリバー,クリストファー アメリカ合衆国,ニュージャージー 08016,バーリントン,ライブラリー ストリート 10 (72)発明者 クイン,ブルックス アメリカ合衆国,ニュージャージー 08053,マールトン,ホースショウ レ ーン 136 (56)参考文献 特開 昭49−78733(JP,A) 特開 昭61−288403(JP,A) 米国特許4947065(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 1/00 - 101/16 C08K 3/00 - 13/08 B22F 1/00 - 1/02 C09C 1/62

Claims (21)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】強磁性粉末組成物であって、 熱可塑性樹脂材料の被覆を周囲にほぼ均一に施した芯部
    材としての鉄粒子であって、この被覆付鉄粒子の重量の
    0.001%〜15%が上記熱可塑性樹脂材料である鉄粒子、
    および 上記被覆付粒子の重量の0.05〜1%の量で上記被覆付粒
    子に混合されている窒化硼素粉末 を含んで成る磁性部品成形用の強磁性粉末組成物。
  2. 【請求項2】上記被覆付粒子の重量の0.05〜0.4%の量
    で上記窒化硼素が存在する請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】上記熱可塑性樹脂材料が上記被覆付粒子の
    0.4〜2.0%を構成し、上記被覆付粒子は見掛密度が2.4g
    /cm3〜2.7g/cm3である請求項2記載の組成物。
  4. 【請求項4】上記熱可塑性樹脂材料が上記被覆付粒子の
    重量の0.6〜0.9%を構成する請求項1記載の組成物。
  5. 【請求項5】上記熱可塑性樹脂材料が、ポリエーテルス
    ルホン、ポリエーテルイミド、ポリカーボネート、ポリ
    フェニレンエーテル、およびこれらの組み合わせから成
    る群から選択される請求項1記載の組成物。
  6. 【請求項6】上記芯部材である鉄粒子は重量平均粒径が
    10〜200μmである請求項5記載の組成物。
  7. 【請求項7】磁心部品を作成する方法であって、 熱可塑性樹脂材料の被覆を周囲にほぼ均一に施した芯部
    材としての鉄粒子であって、この被覆付鉄粒子の重量の
    0.001%〜15%が上記熱可塑性樹脂材料である鉄粒子
    と、上記被覆付粒子の重量の0.05〜1%の量で上記被覆
    付粒子に混合されている窒化硼素粉末とを含んで成る鉄
    基粉末組成物を準備する工程、および 上記組成物を金型内で一体の磁心部品を形成するのに十
    分な温度および圧力で加圧する工程 を含んでなる、磁心部品の作成方法。
  8. 【請求項8】上記窒化硼素が上記被覆付粒子の重量の0.
    05〜0.4%の量で存在する請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】上記熱可塑性樹脂材料が上記被覆付粒子の
    重量の0.4〜2.0%を構成し、上記被覆付粒子は見掛密度
    が2.4g/cm3〜2.7g/cm3である請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】上記熱可塑性樹脂材料が上記鉄粒子の重
    量の0.6〜0.9%を構成する請求項7記載の方法。
  11. 【請求項11】上記熱可塑性樹脂材料がポリエーテルス
    ルホン、ポリエーテルイミド、ポリカーボネート、ポリ
    フェニレンエーテル、およびこれらの組み合わせから選
    択される請求項7記載の方法。
  12. 【請求項12】上記芯部材である鉄粉末は重量平気粒径
    が10〜200μmである請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】上記加圧工程が圧縮成形プロセスの一部
    である請求項8記載の方法。
  14. 【請求項14】上記圧縮成形プロセスが、 上記金型を上記熱可塑性樹脂材料のガラス転移温度より
    も高い温度に加熱する工程、および 上記金型内にある上記組成物に69〜2760MPaの圧力をか
    ける工程 を含んで成る請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】上記圧縮圧力が690MPaより低く、40MPa
    未満の抜き取り圧力と35MPa未満の滑り突き出し圧力を
    生成する請求項14記載の方法。
  16. 【請求項16】下記の工程、 (a)重量平均粒径が10〜200μmである鉄粒子を準備
    する工程、 (b)熱可塑性樹脂材料を有機溶媒に溶かした被覆溶液
    を準備する工程、 (c)空気の流れの中で上記粒子を流動化させる工程、 (d)上記流動化された粒子を25℃以上で上記溶媒の沸
    点よりは低い最低温度にまで加熱する工程、および (e)上記流動化された粒子を上記被覆溶液に接触させ
    る工程 を含んで成る、鉄粒子に熱可塑性樹脂材料を被覆する方
    法。
  17. 【請求項17】上記熱可塑性樹脂材料が、ポリエーテル
    スルホン、ポリエーテルイミド、ポリカーボネート、ポ
    リフェニレンエーテル、およびこれらの組み合わせから
    選択される請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】上記熱可塑性樹脂材料が上記被覆溶液の
    5〜10wt%を構成する請求項17記載の方法。
  19. 【請求項19】上記被覆溶液に用いる溶媒がメチレンク
    ロライドである請求項18記載の方法。
  20. 【請求項20】十分な被覆溶液を用いて、見掛密度が2.
    4g/cm3〜2.7g/cm3である被覆付粒子を形成する請求項18
    記載の方法。
  21. 【請求項21】十分な被覆溶液を用いて、上記被覆付粒
    子の重量の0.4〜2.0%の熱可塑性樹脂被覆を持つ被覆付
    粒子を形成する請求項20記載の方法。
JP50023293A 1991-05-17 1992-05-15 熱可塑性樹脂被覆を施した磁性粉末組成物およびその作成方法 Expired - Fee Related JP3307931B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/701,776 US5198137A (en) 1989-06-12 1991-05-17 Thermoplastic coated magnetic powder compositions and methods of making same
US701,776 1991-05-17
PCT/US1992/004127 WO1992020522A1 (en) 1991-05-17 1992-05-15 Thermoplastic coated magnetic powder compositions and methods of making same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06507928A JPH06507928A (ja) 1994-09-08
JP3307931B2 true JP3307931B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=24818630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50023293A Expired - Fee Related JP3307931B2 (ja) 1991-05-17 1992-05-15 熱可塑性樹脂被覆を施した磁性粉末組成物およびその作成方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5198137A (ja)
EP (1) EP0647180B1 (ja)
JP (1) JP3307931B2 (ja)
DE (1) DE69226787T2 (ja)
TW (1) TW368667B (ja)
WO (1) WO1992020522A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5306524A (en) * 1989-06-12 1994-04-26 Hoeganaes Corporation Thermoplastic coated magnetic powder compositions and methods of making same
US5211896A (en) * 1991-06-07 1993-05-18 General Motors Corporation Composite iron material
US5225459A (en) * 1992-01-31 1993-07-06 Hoeganaes Corporation Method of making an iron/polymer powder composition
US5271891A (en) * 1992-07-20 1993-12-21 General Motors Corporation Method of sintering using polyphenylene oxide coated powdered metal
US6046538A (en) * 1997-02-17 2000-04-04 Victor Company Of Japan, Ltd. Deflection yoke and yoke core used for the deflection yoke
US5629092A (en) * 1994-12-16 1997-05-13 General Motors Corporation Lubricous encapsulated ferromagnetic particles
US5607768A (en) * 1995-05-15 1997-03-04 General Motors Corporation Lubricous polymer-encapsulated ferromagnetic particles and method of making
US5782954A (en) * 1995-06-07 1998-07-21 Hoeganaes Corporation Iron-based metallurgical compositions containing flow agents and methods for using same
TW374181B (en) * 1996-08-22 1999-11-11 Furukawa Electric Co Ltd Multilayer insulated wire and transformer using the same
DE59707683D1 (de) * 1996-11-28 2002-08-14 Fludicon Gmbh Magnetorheologische Flüssigkeiten und mit Polymer beschichtete, magnetische Teilchen
US6039784A (en) * 1997-03-12 2000-03-21 Hoeganaes Corporation Iron-based powder compositions containing green strength enhancing lubricants
US5767426A (en) * 1997-03-14 1998-06-16 Hoeganaes Corp. Ferromagnetic powder compositions formulated with thermoplastic materials and fluoric resins and compacted articles made from the same
DE19735271C2 (de) * 1997-08-14 2000-05-04 Bosch Gmbh Robert Weichmagnetischer, formbarer Verbundwerkstoff und Verfahren zu dessen Herstellung
SE9703151D0 (sv) 1997-09-01 1997-09-01 Hoeganaes Ab Lubricant for metallurgical powder compositions
US5935722A (en) * 1997-09-03 1999-08-10 Lockheed Martin Energy Research Corporation Laminated composite of magnetic alloy powder and ceramic powder and process for making same
US6051324A (en) * 1997-09-15 2000-04-18 Lockheed Martin Energy Research Corporation Composite of ceramic-coated magnetic alloy particles
SE9704494D0 (sv) 1997-12-02 1997-12-02 Hoeganaes Ab Lubricant for metallurgical powder compositions
US5982073A (en) 1997-12-16 1999-11-09 Materials Innovation, Inc. Low core loss, well-bonded soft magnetic parts
US6372348B1 (en) * 1998-11-23 2002-04-16 Hoeganaes Corporation Annealable insulated metal-based powder particles
US6652805B2 (en) * 1999-07-02 2003-11-25 Holl Technologies Company Highly filled composites of powdered fillers and polymer matrix
US7538237B2 (en) * 1999-07-02 2009-05-26 Kreido Laboratories Process for high shear gas-liquid reactions
US6742774B2 (en) * 1999-07-02 2004-06-01 Holl Technologies Company Process for high shear gas-liquid reactions
US6391082B1 (en) * 1999-07-02 2002-05-21 Holl Technologies Company Composites of powdered fillers and polymer matrix
US6471392B1 (en) 2001-03-07 2002-10-29 Holl Technologies Company Methods and apparatus for materials processing
CA2282636A1 (en) 1999-09-16 2001-03-16 Philippe Viarouge Power transformers and power inductors for low frequency applications using isotropic composite magnetic materials with high power to weight ratio
US6534564B2 (en) 2000-05-31 2003-03-18 Hoeganaes Corporation Method of making metal-based compacted components and metal-based powder compositions suitable for cold compaction
US6651309B2 (en) 2001-02-27 2003-11-25 Delphi Technologies, Inc. Method for fabricating a highly-dense powder iron pressed stator core for use in alternating current generators and electric motors
JP2003303711A (ja) * 2001-03-27 2003-10-24 Jfe Steel Kk 鉄基粉末およびこれを用いた圧粉磁心ならびに鉄基粉末の製造方法
US6830806B2 (en) * 2001-04-12 2004-12-14 Kreido Laboratories Methods of manufacture of electric circuit substrates and components having multiple electric characteristics and substrates and components so manufactured
SE0102103D0 (sv) 2001-06-13 2001-06-13 Hoeganaes Ab High density soft magnetic products and method for the preparation thereof
EP1446222A2 (en) * 2001-09-13 2004-08-18 Holl Technologies Company Methods and apparatus for transfer of heat energy between a body surface and heat transfer fluid
US7504920B2 (en) 2001-09-26 2009-03-17 Tekonsha Engineering Company Magnetic brake assembly
DE20116068U1 (de) * 2001-09-29 2003-02-13 Ebm Werke Gmbh & Co Kg Außenläufermotor
US6787246B2 (en) 2001-10-05 2004-09-07 Kreido Laboratories Manufacture of flat surfaced composites comprising powdered fillers in a polymer matrix
US6705848B2 (en) 2002-01-24 2004-03-16 Copeland Corporation Powder metal scrolls
US7098360B2 (en) * 2002-07-16 2006-08-29 Kreido Laboratories Processes employing multiple successive chemical reaction process steps and apparatus therefore
US7165881B2 (en) * 2002-09-11 2007-01-23 Holl Technologies Corporation Methods and apparatus for high-shear mixing and reacting of materials
EP1546629A2 (en) * 2002-10-03 2005-06-29 Kredo Laboratories Apparatus for transfer of heat energy between a body surface and heat transfer fluid
US20050019558A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Amitabh Verma Coated ferromagnetic particles, method of manufacturing and composite magnetic articles derived therefrom
US20050016658A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Thangavelu Asokan Composite coatings for ground wall insulation in motors, method of manufacture thereof and articles derived therefrom
US7803457B2 (en) * 2003-12-29 2010-09-28 General Electric Company Composite coatings for groundwall insulation, method of manufacture thereof and articles derived therefrom
EP1737003B8 (en) * 2004-03-31 2012-06-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Soft magnetic material and dust core
US7464442B2 (en) * 2005-03-28 2008-12-16 Thomas & Betts International, Inc. Bundling tie
US7935412B2 (en) * 2006-03-29 2011-05-03 Thomas & Betts International, Inc. Buoyant detectable cable tie
US7871693B2 (en) 2006-04-05 2011-01-18 Thomas & Betts International, Inc. Detectable cable tie
US7963752B2 (en) 2007-01-26 2011-06-21 Emerson Climate Technologies, Inc. Powder metal scroll hub joint
US8911663B2 (en) * 2009-03-05 2014-12-16 Quebec Metal Powders, Ltd. Insulated iron-base powder for soft magnetic applications
US8955220B2 (en) 2009-03-11 2015-02-17 Emerson Climate Technologies, Inc. Powder metal scrolls and sinter-brazing methods for making the same
KR20140067660A (ko) * 2012-11-27 2014-06-05 삼성전기주식회사 무접점 전력 전송 장치의 자성체 시트
EP3165302A1 (de) 2015-11-03 2017-05-10 Wachs-Chemie Elsteraue e.K. Gleitmittel auf basis zuckerrohrwachse
US10304604B2 (en) 2016-05-03 2019-05-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Deformable inductive devices having a magnetic core formed of an elastomer with magnetic particles therein along with a deformable electrode

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1789477A (en) * 1926-06-13 1931-01-20 Ass Telephone & Telegraph Co Magnet core
US1850181A (en) * 1929-02-08 1932-03-22 Automatic Telephone Mfg Co Ltd Magnet core
US2232352A (en) * 1936-04-29 1941-02-18 Rca Corp Production of magnetic material
US2783208A (en) * 1954-01-04 1957-02-26 Rca Corp Powdered iron magnetic core materials
US2888738A (en) * 1954-06-07 1959-06-02 Carborundum Co Sintered metal bodies containing boron nitride
US3766096A (en) * 1971-11-02 1973-10-16 Du Pont Compositions of matter containing ferromagnetic particles with electrically insulative coatings and nonmagnetic aluminum particles in an elastic material
US3933536A (en) * 1972-11-03 1976-01-20 General Electric Company Method of making magnets by polymer-coating magnetic powder
JPS5146552B2 (ja) * 1972-12-04 1976-12-09
US4106932A (en) * 1974-07-31 1978-08-15 H. L. Blachford Limited Lubricants for powdered metals, and powdered metal compositions containing said lubricants
DE2610224C2 (de) * 1976-03-11 1983-01-05 Fa. Hermann C. Starck Berlin, 1000 Berlin Verfahren zur Herstellung von porösen Anodenkörpern durch Pressen und Sintern von Pulvern aus Ventilmetallen
JPS5846044B2 (ja) * 1979-04-14 1983-10-14 日本金属株式会社 圧粉鉄心
CA1230761A (en) * 1982-07-12 1987-12-29 Fumio Kiyota Heat-resistant, wear-resistant, and high-strength aluminum alloy powder and body shaped therefrom
US4601765A (en) * 1983-05-05 1986-07-22 General Electric Company Powdered iron core magnetic devices
US4601753A (en) * 1983-05-05 1986-07-22 General Electric Company Powdered iron core magnetic devices
DE3587010T3 (de) * 1984-09-29 1999-06-10 Toshiba Kawasaki Kk Gepresster Magnetpulverkern.
JPS61288403A (ja) * 1985-06-15 1986-12-18 Kobe Steel Ltd 高周波数領域用圧粉磁心
US4939091A (en) * 1986-09-09 1990-07-03 Director Of National Food Research Institute, Ministry Of Agriculture, Forestry And Fisheries Novel auerobasidium sp. microorganisms, method for obtaining the same and method for preparing erythritol with the same
US4927461A (en) * 1988-11-02 1990-05-22 Quebec Metal Powders, Ltd. Machinable-grade, ferrous powder blend containing boron nitride and method thereof
US5051218A (en) * 1989-02-10 1991-09-24 The Regents Of The University Of California Method for localized heating and isostatically pressing of glass encapsulated materials
GB8918915D0 (en) * 1989-08-18 1989-09-27 Micanite & Insulators Co Ltd Hot pressing of metal alloy
US4947065A (en) * 1989-09-22 1990-08-07 General Motors Corporation Stator assembly for an alternating current generator
US5069714A (en) * 1990-01-17 1991-12-03 Quebec Metal Powders Limited Segregation-free metallurgical powder blends using polyvinyl pyrrolidone binder

Also Published As

Publication number Publication date
DE69226787T2 (de) 1999-05-06
DE69226787D1 (de) 1998-10-01
EP0647180A4 (en) 1994-03-11
EP0647180A1 (en) 1995-04-12
JPH06507928A (ja) 1994-09-08
TW368667B (en) 1999-09-01
EP0647180B1 (en) 1998-08-26
US5198137A (en) 1993-03-30
WO1992020522A1 (en) 1992-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3307931B2 (ja) 熱可塑性樹脂被覆を施した磁性粉末組成物およびその作成方法
US5306524A (en) Thermoplastic coated magnetic powder compositions and methods of making same
US5225459A (en) Method of making an iron/polymer powder composition
Sunday et al. Magnetic and microstructural properties of Fe3O4-coated Fe powder soft magnetic composites
US6372348B1 (en) Annealable insulated metal-based powder particles
WO1997030810A1 (en) Phosphate coated iron powder and method for the manufacturing thereof
JPWO2002058085A1 (ja) 圧粉磁心およびその製造方法
JPH0974011A (ja) 圧粉コアおよびその製造方法
US5767426A (en) Ferromagnetic powder compositions formulated with thermoplastic materials and fluoric resins and compacted articles made from the same
US20150050178A1 (en) Soft Magnetic Composite Materials
JP4024705B2 (ja) 圧粉磁心およびその製造方法
US6136265A (en) Powder metallurgy method and articles formed thereby
EP1700319B1 (en) Powder composition, method for making soft magnetic components and soft magnetic composite component
US6193903B1 (en) Method of forming high-temperature magnetic articles and articles formed thereby
US6179894B1 (en) Method of improving compressibility of a powder and articles formed thereby
JP3629390B2 (ja) 高周波用圧粉磁心およびその製造方法
JPS61288403A (ja) 高周波数領域用圧粉磁心
JPH07326508A (ja) ボンド型成形磁性体用複合磁性材料およびボンド型 成形磁性体
US20140178576A1 (en) Magnetic Powder Metallurgy Materials
CN112166479A (zh) 铁磁粉末组合物
JP2001015320A (ja) 複合磁性材料およびその製造方法
Hanejko Development of New Soft Magnetic Composite Material Possessing Higher Levels of Magnetic and Mechanical Performance.
Hanejko et al. Functional Materials: Development of a New High Density AC Magnetic Material Possessing Good AC Magnetic Performance with Enhanced Mechanical Strength
JP2000021618A (ja) 圧粉磁心

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees